展覧会– tag –
-
「創刊50周年記念 花とゆめ展」 グッズ続報、来場者特典、音声ガイド追加情報など一挙公開!
産経新聞社 少女まんが雑誌『花とゆめ』の半世紀をたどる展覧会が開催 あのレジェンド作家から連載中人気作家まで総勢74名が大集結! 不朽の名作から人気の連載中作品までの原画が一堂に会する展覧会「創刊50周年記念 花とゆめ展」(主催:白泉社、産経... -
【coしぶや(渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター)】こどもたちの”こえ”をあつめた特別企画展「このこえ展 2023-2024 このいちねんの声たち」を開催!
まちの研究所株式会社 “co-no-coe” Exhibition Voices from the year: 2023 - 2024 渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター「coしぶや」(運営:まちの研究所株式会社、所在地 : 東京都渋谷区、代表取締役 : 松本理寿輝) は2021年8月に開館。現在は毎月2500... -
世界各国でエキシビション事業を展開するNEONグループ×伊藤忠都市開発×サンケイビルで新会社設立、日本国内における体験型エンターテインメント事業の運営に参画
伊藤忠都市開発株式会社 第一弾として「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」展を2025年春に開催、開催地は東京都江東区の「CREVIA BASE Tokyo」 「CREVIA BASE Tokyo」外観イメージ 伊藤忠都市開発株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松 典男、... -
【大阪歴史博物館】特集展示「新収品お披露目展」を開催します
大阪市博物館機構 大阪歴史博物館では、令和6年(2024)7月10日(水)から9月2日(月)まで、8階特集展示室において、特集展示「新収品お披露目展」を開催します。 大阪歴史博物館では開館以来、大阪を中心とする地域の歴史と文化を広く市民に紹介... -
間もなく開幕 YUMEJI展カワイイ!図録が登場! 東京都庭園美術館で6月1日から
産経新聞社 6月1日(土)に東京都庭園美術館(東京都港区)で開幕する「大正浪漫」を象徴する画家、竹久夢二の世界を紹介する巡回展「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界」にキュートな図録が登場! ジャケ買いしたくなるカワイさです。同館ミュー... -
ジャンポール・ゴルチエの“香水”を再解釈した没入型写真展『Under Your Smell』が遂にアジア初・渋谷PARCOで開催!
株式会社パルコ 【世界屈指のスイスの美術学校 ECAL × ジャンポール・ゴルチエ × パルコ】パルコは各国の文化拠点・アーティストとの取組を強化します ■開催期間:2024年5月30日(木)~6月9日(日)■会場: GALLERY X BY PARCO(渋谷PARCO B1階)■入場料... -
Tokyo Art Beatで展覧会の感想を共有しよう! 新サービス「展覧会コメント・評価機能」をリリース
株式会社アートビート 2024年5月よりウェブ版Tokyo Art Beatにて新たな有料機能が追加されました。 新機能「展覧会コメント・評価」の提供を開始いたしました(画像内のスクリーンショットは入力の参考例です) Tokyo Art Beatは2021年のリニューアル以来... -
【Lurf MUSEUM】デンマークのDansk Mobelkunst Galleryにてアーティスト谷﨑一心 個展「Vortex Memory of Color」を2024年6月14日(金)より開催
株式会社ルーフ この度、デンマークの首都コペンハーゲンにある「Dansk Mobelkunst Gallery」にて、アーティスト・谷﨑一心の新作展「Vortex Memory of Color」を開催します。 Dansk Mobelkunst Galleryは、1992年にOle Hostboによって設立されたデンマー... -
自然物のエネルギーを表現する人気アーティスト・kubomiが、2024年5月24日(金)より六本木ミッドタウン内IDÉE SHOP ROPPONGIにて個展を開催!
株式会社ジーン 自然を通して見える様々な光のかたち “Shape of Glow” 2024年5月24日(金)から、国内外での人気が高まるアーティスト・kubomi(クボミ)の個展 “Shape of Glow” を東京ミッドタウンガレリア3FにあるIDÉE SHOP ROPPONGIにて開催します。 ku... -
ライブハウス「UNITEDLAB」、2024年5月より価格改定を実施 – より利用しやすい価格に
株式会社ユナイテッドラボ 福岡市・大名の次世代型エンターテインメント施設が、利用しやすい価格への改定と2週間の仮予約期間の設定を発表 株式会社ユナイテッドラボ(福岡市中央区大名1-3-36)は、2024年5月より、当社が運営する次世代型エンターテイン... -
写真家 田原桂一が捉えたパリ・オペラ座 「OPÉRA de PARIS」展を開催
ポーラ ミュージアム アネックス 2024年6月21日(金)~7月28日(日) 会期中無休・入場無料 ポーラ ミュージアム アネックス(東京・中央区銀座)では、フランス芸術文化勲章シュヴァリエやパリ市芸術大賞、木村伊兵衛賞などを受賞し、「光」をテーマに世... -
アートスペース「EUKARYOTE」のグループ展を2024年5月16日(木)よりアートかビーフンか白厨(六本木)にて開催
株式会社The Chain Museum 参加アーティストは磯村暖 、菊池遼、西頭慶恭、菅原玄奨、高橋直宏、米村優人。本展の出展作品はArtSticker限定で販売いたします。 展覧会キービジュアル 株式会社The Chain Museum(本社:東京都渋谷区、代表取締役:遠山正道... -
日立の家電品と家具を融合したコンセプト展覧会開催中
日立グローバルライフソリューションズ株式会社 日立グローバルライフソリューションズ株式会社(以下、日立GLS)は、5月11日から5月18日にかけて、カリモク家具株式会社(以下、カリモク家具)のハイブリットスペース「Karimoku Commons Tokyo(カリモク コモン... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、5月17日(金)より、Justin Lovato & Leansによる展覧会「光生命体 ‘Light Beings’」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 Justin Lovato & Leans Exhibition "光生命体 ‘Light Beings" 】2024年5月17日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、Justin Lovato & Leans展覧会「光生命体 ‘Light Beings’」を開催いたし... -
フィリップ・パレーノが東京藝術大学にてアーティスト・トークに登壇
ポーラ美術館 -制作・展示のエピソードを来日中の作家が語る、1日限りの貴重なイベントが実現- ポーラ美術館(神奈川県・箱根町、館長:野口弘子)における「フィリップ・パレーノ:この場所、あの空」展の開催を記念して、2024年6月10日(月)に東京藝... -
東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)で開催する「INI」の大規模展覧会『INI EXHIBITION -DESTINED HORIZONS-』
株式会社東京ドーム 見逃せない展覧会コラボイベントやオリジナルグッズの情報を公開!東京ドームシティ アトラクションズでINIのメンバーとARで待ち合わせができる!撮り下ろし写真を使用したオリジナルグッズを販売!! 東京ドームシティ(文京区後楽1... -
「オドル ココロ」資生堂のクリエイティブワーク開催のお知らせ
株式会社資生堂 資生堂ギャラリーは、2024年6月8日(土)から8月4日(日)まで、資生堂のクリエイティブワークを紹介する展覧会「オドル ココロ」を開催します。 昨年、資生堂ギャラリーでは、資生堂のクリエイティブワークを紹介する展覧会「あいだ に あ... -
【銀座 蔦屋書店】楊博(Yang Bo)の個展「Zamio versus Souvenir-man and the Defending Champion, part 124」を5月18日(土)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 「Rearview (watering)」2024 oil on canvas 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、店内アートスペースFOAM CONTEMPORARYにて、楊博(Yang Bo)の個展「Zamio versus Souvenir-man... -
【LOVUS gallery】平塚梨沙が手がけるキャンドルブランドの「OLGA GOOSE CANDLE / OLGA GOOSE CANDLE GÃGA Exhibition」を開催
株式会社バロックジャパンリミテッド 「OLGA GOOSE CANDLE / OLGA GOOSE CANDLE GÃGA Exhibition」May 18 - Jun 2 , 2024 10年間以上にわたり世界中で愛されてきたキャンドルブランド〈OLGA GOOSE CANDLE〉のリローンチ、造形や着彩の楽しさとMagic Messag... -
【誕生50周年】『ねずみくんのチョッキ展 なかえよしを・上野紀子 想像力のおくりもの』ねずみくんが歩んだ50年の軌跡を体験できる特別な展覧会を開催!
株式会社ポプラ社 ねずみくんの世界に飛び込める! 会場限定のオリジナルグッズや、50周年記念の最新刊情報も発表! 世代を超えて愛される絵本『ねずみくんのチョッキ』(1974年ポプラ社刊)。シリーズ累計490万部を超え、現在40巻まで続く人気作... -
[展覧会]新感覚の没入体験・[演劇]英国劇作家の代表作・[映画]上映ラインナップを発表!
株式会社東急文化村 イマーシブ展覧会の開催、初演作含む演劇の上演、映画の上映ラインナップを発表。Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下の上映ラインナップやBunkamuraメタバースなどをご紹介します。 ■新感覚の没入体験型展覧会 『グラン・パレ・イマーシブ ... -
みょうじなまえ個展「I’ll give you a name」をN project(大阪)にて5月25日(土)より開催
株式会社ぬかが Image: みょうじなまえ, The flowers of evil, 2024 N projectでは2024年5月25日(土)―6月14日(金)までみょうじなまえの個展「I’ll give you a name」を開催いたします。 みょうじなまえは1987年に兵庫県に生まれ、2019年に東京藝術大学美術... -
豊中市所蔵作品展2024を開催 「西田王堂 書画の世界」
豊中市 豊中市は、豊中ゆかりの書道の大家・西田王堂(1897-1998)の展覧会を開催します。 西田王堂は、明治30年7月5日、香川県に生まれました。地元の小学校や山口県で教員として勤めた後、朝鮮・中国に渡り書家を志しました。昭和7年には大阪市内に書... -
高橋幸宏の展覧会『YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life』のトークライブゲスト発表!
日本コロムビア株式会社 高橋幸宏の誕生日である6月6日より開催される展覧会『YUKIHIRO TAKAHASHI COLLECTION Everyday Life』のトークライブ・ゲストが発表された。 このトーク・ライブは会期中7日~9日の3日間に渡り、毎日1回行われるが、7日(金)... -
【銀座 蔦屋書店】躍動感溢れる野生動物の姿をテラコッタでかたどる彫刻家・瀬戸優の新作展「星を数える」を5月11日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 『星を数えるーライオンー』750×600×600mm、テラコッタ、玉眼、彩色 2024 銀座 蔦屋書店(東京都 中央区 GINZA SIX6F)では、彫刻家 瀬戸優の新作展「星を数える」を、店内インフォメーション... -
関西初上陸『DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2024@OSAKA』開催決定!
テレビ大阪株式会社 2024年7月13日(土)~9月1日(日)@なんばスカイオ 7Fコンベンションホール 奇跡の化石・トリケラトプス「レイン」の復元全身骨格&対峙するティラノサウルス「スタン」公開 『DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2... -
日本で初めて仏像写真を芸術の域へ昇華させた写真家、小川晴暘と共に歩んだ彼の写真館・飛鳥園が見てきた「祈り」へのまなざし。その100年の旅が充実の展覧会と写真集で紹介されます!
株式会社求龍堂 文化財、文化遺産の撮影を専門に、100年の撮影活動を続けてきた奈良の写真館・飛鳥園の全貌を、奈良県立美術館にて展観。同じく100年を迎えた美術図書出版の求龍堂が、公式図録兼書籍を担当しました。 小川晴暘が創りだした漆黒の写真空間... -
「りぼん」6月号(5月2日〈木〉発売)は“W表紙”仕立て!さくらももこ氏のデビュー40周年を記念し、裏表紙にクリエイター・maki氏が描きおろした、まる子やコジコジなどさくら作品のキャラクターが登場!
株式会社集英社 「さくらももこ展」も大好評につき、全国巡回中。6月22日(土)~7月28日(日)に名古屋会場、10月5日(土)~2025年1月5日(日)に東京会場にて開催! (c)さくらももこ (c)さくらプロダクション (c)maki/集英社 まんが家、エ... -
「⾕川俊太郎 絵本★百貨展」福岡会場、好評開催中!
株式会社西日本新聞社 2024年4⽉27⽇(⼟)〜6⽉16⽇(⽇) 福岡アジア美術館 本展メインビジュアル 詩⼈の⾕川俊太郎は1960年代から現在に⾄るまで、さまざまな絵描きや写真家と200冊にも及ぶ絵本を作ってきました。ことばあそび、世界のありようを認識する⼿... -
【Lurf MUSEUM】アーティスト後藤夢乃と山中雪乃による二人展「Lux」を2024年5月17日(金)よりルーフミュージアムにて開催
株式会社ルーフ 展示会期は2024年5月17日(金)~6月23日(日)まで この度、ルーフミュージアムでは、アーティスト後藤夢乃と山中雪乃による二人展「Lux(ルクス)」を開催いたします。 「Lux」とは、光や輝きを象徴し、その中に潜む多様な可能性を秘めた作家... -
「佐倉市市制施行70周年記念 エドワード・ゴーリーを巡る旅」佐倉市立美術館で開催中!(6/23まで・展示替あり)【千葉県佐倉市】
佐倉市 ~美しく怖くて愉快、現代を生きる大人のためのおとぎ話~ 不思議な世界観と、モノトーンの緻密な線描で、世界中に熱狂的なファンをもつ絵本作家エドワード・ゴーリー(Edward Gorey,1925–2000)。 近年、日本でも『うろんな客』『不幸な子供』... -
開催から一ヵ月で3000人もの来場者を記録!GWに大自然の中で学べる体験型企画展「ナチュの森で縄文にであう展」
株式会社ナチュラルサイエンス 開催期間:2024年3月15日~2024年9月30日、株式会社ナチュラルサイエンス運営「ナチュの森」北海道白老町にて 化粧品や医薬部外品の製造・販売を行う株式会社ナチュラルサイエンス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小... -
『ケイタマルヤマ遊覧会』クラウドファンディング開始!KEITAMARUYAMA30周年プロジェクト“丸山百景”
KEITA MARUYAMA イベントチケットや名入り提灯、限定グッズほか、DREAMS COME TRUEや『うたの☆プリンスさまっ♪』とのコラボアイテムもリターンにお目見え KEITAMARUYAMA30周年「丸山百景」プロジェクトは、メインイベントとなる『ケイタマルヤマ遊覧会』の... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、5月3日(金)より、いちごもちによる個展「OK OK ALL OK」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 ichigomochi solo exhibition “ OK OK ALL OK ” 】2024年5月3日(金)より米原康正がキュレーションするギャラリーtHE GALLERY HARAJUKUにて、いちごもちによる個展「OK OK ALL OK」を開催いたします。 ●STATEMENTこんなにも はちゃ... -
徳治昭童画展 ほっこりワールド in 近鉄百貨店奈良店 5月1日(水)より開催!
株式会社 徳治昭童画館 地元大阪府八尾市で開催された活動30周年&八尾市文化賞受賞記念展後、奈良へ ●徳治昭童画展 ほっこりワールド in 近鉄百貨店奈良店 2024年5月1日(水)〜6日(月) 開催時間:午前10時~午後7時(最終日は午後5時まで)開催会場... -
強羅駅⇔ポーラ美術館 無料送迎バス 4/27(土)よりラッピングバス導入
ポーラ美術館 ―乗り降りしやすいシャトルバスで美術館へ― ポーラ美術館(神奈川県・箱根町、館長 野口弘子)では、4/1(月)より運行を開始した強羅駅と当館を結ぶ無料送迎バスに、4/27(土)からユニバーサルデザインの小型ノンステップバスを導入します。美... -
徳島県立近代美術館 特別展「ユーモア-おかしみの表現に潜むもの-」開催中
徳島県 ユーモアあふれる作品をご紹介! 「ユーモア」とは、「上品な洒落やおかしみ」「諧謔」のこと。本展では、所蔵作品を中心にユーモアあふれる作品をご紹介します。とはいえ、単に作品の見た目の面白おかしさに着目する訳ではありません。この展覧会... -
【第8回横浜トリエンナーレ】まちに広がる横浜トリエンナーレ アメリカ山公園ペーパーランプイベント「野草の灯」ほか
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 大型連休のファミリープログラム 第8回横浜トリエンナーレ「野草:いま、ここで生きてる」では、5月3日(金・祝)から4日(土・祝)の2日間に渡り、横浜市アメリカ山公園を会場に、ペーパーランプイベント「野草の灯」(... -
伊沢拓司率いるQuizKnockが江戸の歴史を深掘り! 「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」が開催決定!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockが出演・制作協力を行う、「QuizKnockと巡る江戸東京博物館展」が開催されます。岡崎市美術博物館(愛知県岡崎市)にて2024年7月13日(土)〜9月23日(月・祝)に... -
『Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。』 大丸京都店
株式会社 大丸松坂屋百貨店 一部作品を除き、写真撮影が可能な、体感型の展覧会です。カメラ・スマホを持って、展覧会をお楽しみください。 タイトル= Mozu ミニチュア展 ようこそ、ちいさな世界へ。 会 期= 2024年5月29日(水)→6月16日(日) ※会... -
越中正人「剥製 パラダイム」展
株式会社Quadrivium 「家に眠っていた剥製がアートになった!」剥製文化の衰退にみる、ひとつのパラダイムの終焉の先を体感する展覧会 ギャラリーQuadrivium Ostium(神奈川県鎌倉市、代表:黒田幸代)は、2024年5月16日(木)から5月28日(火)まで、越中正人... -
「FEEL!!!! GLAY Presented by GLAY EXPO」
株式会社パルコ 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、ロックバンド・GLAYのメジャーデビュー30周年を記念し、「GLAY 30th Anniversary FEEL!!!! GLAY Presented by GLAY EXPO」を池袋PARCO 本館7F・PARCO FACTORYにて開催いたします。「FEEL」をテー... -
おっさんずラブReturns展~WE ARE ALL FAMIRY!!~大阪会場チケットもテレ朝チケットにて先行販売中!さらに!さらに!7月20日(土)より名古屋でも開催決定!
株式会社テレビ朝日 \「おっさんずラブ」ロスの全国のみなさまに!/ いままでおっさんずラブを愛してくれたすべての方に贈る「WE ARE ALL FAMILY !!」てんこ盛り展覧会、東京・渋谷にて好評開催中! 「WE ARE FAMILY !!」 感動のフィナーレを迎えた「お... -
【品川プリンスホテル】作品の世界を体感するコラボレーションルーム『CLAMP展』とのコラボレーションステイ
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 第一報『CLAMP展』とのコラボレーション決定!【期間】2024年7月3日(水)~9月23日(月・振休) 品川プリンスホテル(所在地:東京都港区高輪4-10-30、総支配人:春山新悟)は、国立新美術館(東京・六本木)で... -
CLAMP 新規描き下ろしカラー原画の展示が決定!展示エリア「C」「L」「A」「M」「P」に続き新たに2エリア発表!
CLAMP展製作委員会 国立新美術館内のカフェやレストランとのコラボメニュー、品川プリンスホテルとのコラボルームも期間限定開催 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してき... -
YUMEJI展 5月1日チケット発売 東京都庭園美術館で6月開幕
産経新聞社 「大正浪漫」を象徴する画家、竹久夢二。絵画だけでなく詩やデザインなど幅広いジャンルで活躍した彼の魅力を紹介する展覧会「生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界 東京展」(6月1日~8月25日、東京都庭園美術館)のチケットが5月... -
北海道博物館第22回企画テーマ展「北海道樹木万華鏡 ―スキャンアートと標本で見る木々のかたち―」:2024年4月27日(土)~6月23日(日)開催
北海道 さまざまな「かたち」を持つ樹木。アーティスト・孫田敏氏による細密なスキャン作品を中心に、腊葉標本(押し葉標本)や化石標本を加えて、多面的な視点から北海道の木々たちの世界を紹介します。普段はあまり注目することがない、その「かたち」の... -
【ギャラリースペース「Bankrobber LABO」】シンガーソングライター「マーライオン」ジャケットアートワーク展示会『ごきげん展』2024年6月15日(土)より開催決定!
株式会社ローソンエンタテインメント ▶特設ページ:https://www.hmv.co.jp/news/article/230421155/ レコード専門店「HMV record shop 渋谷」内に、2023年5月11日(木)にオープンしたギャラリースペース「Bankrobber LABO(バンクロバーラボ)」。レ... -
人気のイラストレーターMika Pikazoの個展「UNDER VOYAGER」開催決定!
株式会社タグボート 現代アートギャラリーのタグボートで新作を展示販売 会場内決済/オンライン決済のどちらでも作品購入が可能現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年5月10日(金)~6月1... -
お茶×アートを楽しむ新ギャラリー「アートスペース福寿園」が新規オープン
株式会社福寿園 京都・四条にある福寿園京都本店7階にて、2024年4月26日 (金)グランド・オープン 創業230年を超える株式会社 福寿園は、このたび、伝統工芸、現代美術、フォトグラフィー、インスタレーションなど幅広い分野のアートを展示できる新スペー...