展覧会– tag –
-
17冊の絵本の原画など約270点を展示 本展のための描き下ろし作品も!「隙あらば猫 町田尚子絵本原画展」大丸京都店で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 画家・絵本作家の町田尚子は、絵本の物語を繊細なタッチと大胆な構図で描くことで、その文章が生きる空間を表現し、高い評価を受けています。そうした町田の絵本には、所々に猫の姿が描かれています。 町田尚子の座右の銘は、... -
アートフェア東京 18回目の日本最大級の国際的なアートの見本市開催! 東京国際フォーラムで開催、参加ギャラリー156軒
aTOKYO 2024年3月8日(金)〜10日(日) <3月7日(木)プライベートビュー(招待日)> 昨年のアートフェア東京17 日本最大級である国際的アート見本市「アートフェア東京」を、 2023年3月8日(金)〜10日(日) <7日(木)プライベートビュー(招待日)>に東京... -
【第8回横浜トリエンナーレ】第8回横浜トリエンナーレを盛り上げる「応援プログラム」61プログラムが決定
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 第8回横浜トリエンナーレの会期中、市民やNPO、企業、アーティスト、クリエイターなどが主催する多彩な文化・芸術プログラムが横浜市内各所で多数開催されます。第8回横浜トリエンナーレでは、アーティスティック・デ... -
【展覧会記念】リサ・ラーソンの、信楽ブルーの「しんじるたぬき」
株式会社トンカチ 滋賀県立陶芸の森での「リサ・ラーソン展 知られざる創造の世界 -クラシックな名作とともに」の開催を記念して、ブルーに染まった特別なたぬき「しがらきブルーのしんじるたぬき」が誕生しました。株式会社トンカチ(東京都渋谷区、代表... -
「第4回リビエラSDGs作品マンガ大賞」環境大臣賞など結果発表!3/17「SDGsの日」まで、4~87歳の約1000作品の展覧会【リビエラ逗子マリーナ】で開催中。3/10は知事らとZ世代が公開会議
リビエラグループ 3/10は、未来を担う若者とリーダーが公開会議でSDGsについて対話。登壇者は、神奈川県知事・市町長・財界人とZ世代7人。 公式サイト:https://www.riviera.co.jp/event/award_sdgs/ 特定非営利活動法人リビエラ未来創りプロジェクト(... -
「絵になる景色― 高橋信行 個展 ―」開催 ベイスギャラリー(東京・日本橋茅場町)のリニューアルを飾る
マトリックスジャパン株式会社 創立38年のベイスギャラリー(日本橋茅場町)、リニューアルを記念した展覧会は高橋信行による個展「絵になる景色」。日本橋を含むさまざまな景色を題材に、風景のもたらす印象と記憶の関係を問う作品を展示。 都寿司を曲が... -
【名古屋開催】JPDA中部パッケージデザイン展2024を、3月6日~3月11日、国際デザインセンター・デザインギャラリーで開催します。
公益社団法人日本パッケージデザイン協会 3月9日には、トーク「AIでパッケージデザインはどう変わっていくか」(JPDA小川理事長)を開催します。(要事前申込) 2024年3月6日(水)−11日(月)に、JPDA中部パッケージデザイン展2024を、名古屋市内で開催し... -
子どもと楽しむ、くっついて、たのしい、はじめてのしりとり!アーティストDonchi、初の絵本作品「りんごりらっぱんつ」4月1日(月)発売
Donchi 春休み期間中に、絵本の世界観を形にした作品展も開催決定 2024年4月1日(月)、アーティストDonchiは絵本「りんごりらっぱんつ」をtone tone booksから刊行します。本作のテーマは、”くっついて、たのしい、はじめてのしりとり”。ページをめくるご... -
〈東京ドームシティ Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)〉本日(3月4日)は“カイジがエスポワール号に乗船した日” 『逆境回顧録 大カイジ展』みどころ 第2弾情報を解禁!
株式会社東京ドーム フォトスポットの追加展示や、豪華キャストによる完全撮り下ろしボイスが登場 新作グッズの販売、入場者全員「チンチロリン」体験も決定!! 東京ドームシティ(文京区後楽1-3-61)の「Gallery AaMo(ギャラリー アーモ)」では、2024年... -
\「おっさんずラブ」ロスの全国のみなさまに!/おっさんずラブReturns展~WE ARE ALL FAMIRY!!~4月20日(土)より東京・渋谷にて開催決定だお!
株式会社テレビ朝日 さらに!6月15日(土)より大阪・心斎橋でも開催決定! いままでおっさんずラブを愛してくれたすべての方に贈る「WE ARE ALL FAMILY !!」てんこ盛り展覧会、開催です! 「WE ARE FAMILY !!」 感動のフィナーレを迎えた「おっさんずラブ-... -
【高島屋史料館TOKYO】 高島屋史料館TOKYO企画展 ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家 サハリン少数民族 ウイルタと 「出会う」
株式会社髙島屋 高島屋史料館TOKYO 企画展ジャッカ・ドフニ 大切なものを収める家サハリン少数民族 ウイルタと 「出会う」 会 場: 高島屋史料館TOKYO 4階展示室 (東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋S.C.本館)会 期: 2024年3月16日(土... -
【第8回横浜トリエンナーレ】横浜トリエンナーレ組織委員会と横浜市⽴⼤学Minds1020Labが実証実験「アートが⼼にもたらす効果」を検証
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 ―2024年5⽉17⽇〜19⽇横浜トリエンナーレにて実証実験&協⼒者を募集― 横浜トリエンナーレ組織委員会と、横浜市立大学 研究・産学連携推進センター 宮﨑智之教授(学⻑補佐)が代 表を務めるMinds1020Lab ※1 (マイン... -
資生堂アートハウス2024展覧会
株式会社資生堂 資生堂アートハウスでは、2024年の開館期間を前期と後期に分け、当館の収蔵品を多岐にわたってご紹介する展覧会を開催いたします。 前期展のメインとなるのは、日本画、洋画、現代美術と多分野の工芸品を取り合わせた「春の絵画と工芸 -... -
tHE GALLERY HARAJUKUにて、3月8日(金)より、hanaoによる個展「ぐるぐる」を開催。
PACK ARTS株式会社 【 hanao solo exhibition “ ぐるぐる ” 】米原康正がキュレーションするギャラリー、tHE GALLERY HARAJUKUにて、2024年3月8日(金)よりhanaoによる個展「ぐるぐる」を開催いたします。 ●STATEMENTいつもぐるぐるしている。必死に情報... -
【子ねくとラボ】世界的に活躍するアーティスト田中功起氏による映像作品において、保育士コーディネーターとして協力、保育士出演も
株式会社 明日香 3/12〜国立西洋美術館にて展示開始!展覧会タイトル「ここは未来のアーティストたちが眠る部屋となりえてきたか?」 明日香、会期中の託児サービスも運営 株式会社明日香(本社:東京都文京区、代表取締役:萩野 吉俗、以下 明日香)が... -
【銀座 蔦屋書店】清川漠による個展「触感と反射」を3月8日(金)より開催。独自の技法「獏嵌」を用いた2シリーズの新作を同時に展示。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) ※本展のイメージショット (左)NAMAシリーズ、(右)BLACKシリーズ 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38103-1308090105.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)... -
本日より旧岩崎邸庭園にて開催「江戸東京リシンク展 -旧岩崎邸庭園でみる匠の技と現代アートの融合-」
ノリタカタテハナ 江戸うちわ・江戸扇子、江戸刷毛・東京手植ブラシ、江戸組子、新江戸染、和太鼓、東京くみひもなど、東京都の伝統産業とのコラボレーション作品を多数公開 江戸東京きらりプロジェクトによる「江戸東京リシンク展」の開催 江戸東京の伝統... -
「CLAMP展」チケット情報解禁!CLAMP史上最多、総出品数500点以上!
CLAMP展製作委員会 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/ 国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してきた創作集団CLAMPの原画展を2024年7月3日(水)から9月23日(月・休)まで国立新美術館(東京・六本木)にて開... -
【京都高島屋】文化勲章 三代の系譜 上村松園・松篁・淳之
株式会社髙島屋 3月6日(水)より京都髙島屋S.C. 4月17日(水)より日本橋髙島屋S.C.にて開催 親、子、孫まで三代にわたって日本画の美をそれぞれに追い求め、その功績で文化勲章を受章した上村松園、松篁、淳之の三人の画業を紹介する展覧会を開催いたしま... -
【西武池袋本店/アート カプセル+】伊藤ゲン展 くだものとパン。
株式会社そごう・西武 ■会期:2024年3月20日(水・祝)~4月1日(月) ■会場:2階(中央B7)=アート カプセル+ ※最終日4月1日(月)は、当会場のみ午後6時にて閉場いたします。 約60点のアクリル絵画を展示販売いたします。テーブルの上の愛らしい食べも... -
【茅ヶ崎市美術館】世界的な活躍をみせるアーティスト・フランシス真悟 国内初の大規模個展を開催。抽象絵画約100点が織りなす圧巻の色彩空間!
茅ヶ崎市美術館 神奈川の茅ヶ崎市美術館では、ロサンゼルスと鎌倉を拠点に、世界的な活躍をみせる今注目の現代アーティスト・フランシス真悟の国内初となる大規模個展「Exploring Color and Space-色と空間を冒険する」を、2024年3月30日(土)~6月9日(日)... -
名駅に今注目の和雑貨アーティストが集結!3月1日より『東海アーティスト展』開幕!
株式会社名鉄生活創研 3/3(日)はライブペイント×バイオリン演奏のアートパフォーマンスなどイベントも盛りだくさん! 株式会社名鉄生活創研(愛知県名古屋市/代表取締役社長 足立 洋平)は、名鉄商店にて、2024年3月1日(金)〜3月7日(木) まで、東海地区を... -
3月8日(金)国際女性デーに『YUKIKO NISHIMURA 2024 Exhibition[ Am I a toy?]』を新宿マルイ メンにて開催!
株式会社丸井グループ 3月8日(金)~3月17日(日) 新宿マルイ メン(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)1階にて、アーティスト 西村有紀子の個展『YUKIKO NISHIMURA 2024 Exhibition[ Am I a toy?]』を開催いたします... -
一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 MILANO」をイタリア・ミラノで開催。名古屋で8万人超を動員した立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアムが初の海外開催。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2024年4月4日(木)〜6月16日(日)にTENOHA MILANOで開催。会期中「ミラノデザインウィーク2024」も開催。世界を魅了する浮世絵の数々が躍動する期間限定のイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東山武明... -
【銀座 蔦屋書店】アーティスト MAWの個展「CRAVE」を3月9日(土)より開催。スマイルマークをモチーフにしたオリジナルキャラクター「MikeL」を日常の中に描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 特集ページ|https://store.tsite.jp/ginza/blog/art/38318-1209550116.html 銀座 蔦屋書店(東京都中央区 GINZA SIX 6F)は、アーティストMAWの個展「CRAVE」を2024年3⽉9⽇(土)〜3⽉29⽇(... -
ギャルリーためなが京都《桜満載 -Merry Cherry Blossom-》開催のご案内
株式会社ギャルリーためなが 会期:3 月 20 日 ( 水 ) - 4 月 14 日 ( 日 ) —春の訪れを感じる、若手を中心とした日本人作家による桜溢れる展覧会— ギャルリーためなが京都では、3 月 20 日(水)から 4 月 14 日(日)まで「桜満載 -Merry Cherry Blossom-... -
【CCCアートラボ】第8回横浜トリエンナーレ「アートもりもり!」の参加プログラムとして、須田日菜子による個展「存在が花する」を3月1日(金)より開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 横浜マリンタワー2階のアートスペースでは、須田日菜子による個展「存在が花する」を2024年3月1日(金)~4月29日(月)の期間に開催します。本展は、2024年3月15日(金)から始まる第8回横浜... -
人気イラストレーター/画家の山代エンナ個展「NATURAL」有楽町マルイにて開催
enn inc. 新作の人物画作品を展示販売。新たな挑戦に注目。2024年 3月8日(金) よりスタート。 この度、山代エンナが描き続けるパーソナルワークの作品展を有楽町マルイにて開催致します。「山代エンナ」と言えば、朝日放送テレビ「朝だ!生です旅サラダ」... -
omnis「EVOLVING」展や「金子國義展」などのイベント開催!
東急株式会社(渋谷ヒカリエ 8/) 2024年3月の渋谷ヒカリエ Creative Space 8/ のイベント情報 東急株式会社が運営する高層複合施設「渋谷ヒカリエ」8階「Creative Space 8/(クリエイティブスペース はち)」内のイベントスペース COURT、レンタルギャ... -
【特別展「海 ―生命のみなもと―」】「魚の免許証風割引カード」やオリジナルグッズが登場!
株式会社winkey 名古屋市科学館にて2024年3月16日(土)より開催する、特別展「海 ―生命のみなもと―」では、本展をよりお楽しみいただくため、さまざまなコンテンツをご用意しております。展覧会と合わせて、多くの方にご紹介いただきますよう、お願いいた... -
多彩なテイストを操り、幅広く活躍する人気アーティストのマサヒト・ヒラヌマが、銀座・創英ギャラリーにて個展を開催
株式会社ジーン パンクでセクシーな作品全17点を展示販売 2024年3月5日(火)〜3月11日(月)の期間、銀座の創英ギャラリーにてマサヒト・ヒラヌマの個展「ニンフの遊び」が開催されます。 感じるままをダイレクトにぶつけた作品を積極的に発表している画... -
アートディレクター・ビジュアルアーティスト村田実莉の個展「FRUITFUL LIFE 実りのある生活」
株式会社パルコ PARCO MUSEUM TOKYOで開催 株式会社パルコ(本部:東京都渋谷区)は、渋谷PARCO 4F・PARCO MUSEUM TOKYO (パルコミュージアムトーキョー)」にて2024年3月8日(金)から3月25日(月)までの期間、「持続可能な豊かな生活とは何か?」という問... -
【OIL by 美術手帖ギャラリー】「眠り」をテーマにしたグループ展「have a good dream」を3月1日(金)より開催。イラストレーターら10組のクリエイターが参加。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都 渋谷区 渋谷PARCO2階)では、グループ展「have a good dream」を、2024年3月1日(金)〜3月25日(月)の期間に開催します。気鋭の現代アーティスト、イラス... -
混沌と無限。高屋永遠 個展「It calls : shades of innocence」3月2日からLurf MUSEUMにて開催
株式会社Compath メディアアーティスト・落合陽一さん、キュレーター黒沢聖覇さんなどを多彩なゲストを迎えたゲストアーティストトークも開催。 このたびアーティスト・高屋永遠は、Lurf MUSEUMにて2024年3月2日(土)から4月8日(月)までの会期で、70点... -
令和六年 第百五十回記念公演「都をどり展」大丸京都店で開催
株式会社 大丸松坂屋百貨店 華やかな「都をどり」の衣裳・ポスターの原画を特別展示! 昨年の公演 会 場=大丸京都店1階 店内ご案内所前特設会場 <入場無料> 会 期=2024年2年28日(水)~3月12日(火) 時間=10時~20時 主 催:学校法人八坂女紅場学園... -
「自由とは何か」という問いを身近な生きもの「犬」に託す「レてん」タイラクルカ個展
株式会社Quadrivium 建築デザイン賞を受賞した鎌倉の私邸ギャラリー「Quadrivium Ostium」にて開催[会期:2024年3月14日(木)~3月26日(火)] 神奈川県建築コンクール、イタリアのA‘DESIGN AWARDで受賞した建築空間で、古美術と現代アートのハイブリット企... -
「モダン・タイムス・イン・パリ 1925―機械時代のアートとデザイン」展 トークイベントや講演会ほか関連イベントを多数開催
ポーラ美術館 ポーラ美術館(神奈川県・箱根町)は、5月19日(日)まで開催中の企画展「モダン・タイムス・イン・パリ 1925―機械時代のアートとデザイン」で、様々なイベントを実施しています。会期後半を迎える3月以降も「機械と人間の関係性」を考える多... -
身近なにおいから激臭・魅臭・謎臭まで…様々な“におい”を楽しみ、悦び、涙し、絶叫、悶絶しながら堪能する展覧会嗅覚エンターテイメント「においの森」大阪・心斎橋PARCOで2024年3月9日から開催!
株式会社パルコ 心斎橋PARCOは、嗅覚エンターテイメント「においの森」を、3月9日(土)より14階 PARCO GALLERYにて開催します。「においの森」は、世の中に存在するにおいから、ここでしか嗅ぐことができない未知なにおいまで、様々なにおいを楽しみ、悦... -
「CLAMP展」の主な出品作品と展示テーマがついに発表!!2024年7月3日より国立新美術館で開催
CLAMP展製作委員会 「CLAMP展」公式ホームページ:https://www.clamp-ex.jp/ 国立新美術館とCLAMP展製作委員会は、多様な作品を世に送り出してきた創作集団CLAMPの原画展を2024年7月3日(水)から9月23日(月・休)まで国立新美術館(東京・六本木)にて開... -
【名古屋タカシマヤ】「ときめきトゥナイト展」(名古屋会場)を開催
株式会社 ジェイアール東海高島屋 カラー原画含む珠玉の直筆原画300点以上を展示 期間:2024年3月28日(木)~2024年4月15日(月) 場所:10階 特設会場 入場料:一般1,200円ほか 入場時間:午前10時~午後8時(最終入場午後7時30分)※最終日は午後5時閉... -
「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」福岡会場として、JR九州ホールで開催!福岡会場の詳細やチケット情報を公開
株式会社西日本新聞社 2023年4〜5月に六本木ミュージアムで開催した「櫻井翔 未来への言葉展 SHO SAKURAI:WORDS FOR THE FUTURE」に新たなコンテンツを加えた展覧会。2008年から連載中のブログ「オトノハ」、パワフルなラップ詞を浴びるように聴き、そ... -
「櫻井翔 未来への言葉展 PLAYFUL!」福岡会場として、JR九州ホールで開催!福岡会場の詳細やチケット情報を公開
株式会社西日本新聞社 2023年4〜5月に六本木ミュージアムで開催した「櫻井翔 未来への言葉展 SHO SAKURAI:WORDS FOR THE FUTURE」に新たなコンテンツを加えた展覧会。2008年から連載中のブログ「オトノハ」、パワフルなラップ詞を浴びるように聴き、そ... -
第21回福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンスの成果展 2023『都市の現象学―いったい何が私たちの未来をこれほど不確かで、魅力あるものにしているのか』
株式会社西日本新聞社 福岡アジア美術館との共催事業として、第21回福岡アジア美術館アーティスト・イン・レジデンスの成果展2023 『都市の現象学―いったい何が私たちの未来をこれほど不確かで、魅力あるものにしているのか』(株式会社西日本新聞社〔本社:... -
単独ギャラリーでは世界最大級のアートの祭典「tagboat Art Fair 2024」
株式会社タグボート 今年は2024年4月26日(金)~28日(日)に開催!作品はオンラインでも同時販売 現代アートのギャラリーを運営する株式会社タグボート(本社:東京都中央区、以下タグボート)は、2024年4月26日(金)~28日(日)に、浜松町にある東京... -
【セイコーハウス銀座ホール(旧和光ホール)】「小西 潮のアートワークス」を3月20日(水)より開催
株式会社 和光 ガラス造形作家・小西 潮さんによる、和光では初めての個展。 セイコーハウス銀座ホールでは、3月20日(水)~31日(日)の期間、「小西 潮のアートワークス」を開催します。1998年に江波冨士子さんとともに潮工房を立ち上げ、三浦半島の風を感... -
【シャネル・ネクサス・ホール】Master of Elegant Simplicity: ジョージ ホイニンゲン=ヒューン写真展」(2月7日~3月31日)が開催中!展覧会動画を公開!
シャネル合同会社 ファッション誌で活躍する傍ら、ポートレートや旅の記録写真など、幅広い作品を手掛けたジョージ ホイニンゲン=ヒューン(1900-1968)の日本初の個展が、東京・銀座のシャネル・ネクサス・ホールで開催中。 ©CHANEL ジョージ ホイニンゲ... -
【第8回横浜トリエンナーレ】「野草:いま、ここで⽣きてる」全アーティスト94組が決定
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 全94組、⽇本初出展は32組、新作発表は20組 第8回横浜トリエンナーレは、いよいよ来⽉15⽇(⾦)に開幕します。 リウ・ディン(劉⿍)、キャロル・インホワ・ルー(盧迎華)の⼆⼈のアーティスティック・ディレクタ... -
ひたる。光に。モネに。“五感でひたるモネ”をコンセプトに、人気ブランドとオリジナルグッズを開発中‼
「モネ 睡蓮のとき」広報事務局 今秋10月5日(土)より、国立西洋美術館[東京・上野公園]にて、展覧会「モネ 睡蓮のとき」を開催します。印象派を代表する画家のひとりとして親しまれる、クロード・モネ。その晩年の制作に焦点をあてた本展では、マルモ... -
大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』の世界を追体験する企画展「アニメ 葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~」がGW 池袋・サンシャインシティ 展示ホールCにて開催決定!
株式会社小学館集英社プロダクション(ShoPro) 2024年4月25日(木)~5月12日(日) @池袋・サンシャインシティ 展示ホールC ティザービジュアル 現在毎週金曜よる11時より日本テレビ系全国30局ネットで放送中の大人気TVアニメ『葬送のフリーレン』を題材に... -
アーティストTIKI氏来店イベントのお知らせ 立体アート作品を含む新作のラインナップが登場
株式会社バーニーズ ジャパン ART EXHIBITION: TIKI 空(から)の宝箱を持った子どもたちを一貫して描き続けるアーティスト ティキ氏によるアート作品が横浜店に初登場いたします。『KING OF CHILD』 1303×894mm ¥990,000(税込)※額装代別途 ティキ氏は...