展覧会– tag –
-
世界一くさい缶詰で全国を騒がせた話題の展覧会「におい展」2025年7月から札幌で開催決定!
札幌テレビ放送株式会社 全国各地を巡回し、総動員数30万人を超える人気の展覧会「におい展」がこの夏7年ぶりに札幌へやってきます!! 2025年7月18日(金)~8月24日(日)ノルベサ3階 イベントホールにて「におい展 札幌会場」を開催いたします。 今まで... -
【国立国際美術館】「コレクション1」2025年6月28日(土)から10月5日(日)まで開催
文化庁 特集展示と通年展示の二部構成 人気の収蔵作品や新収蔵作品を多数ご紹介 国立国際美術館は、2025 年 6月 28 日( 土)から 10 月 5日( 日 )まで、「コレクション1」を開催します。2025 年度のコレクション1は、特集展示「戦後美術の円・環」... -
【YUGEN Gallery FUKUOKA】6月12日(木)より開催!グループ展「COMPLEX」にてイベントのご案内。福岡の人気カフェ3店が日替わりで登場です!
株式会社ジーン アート×カフェ。“COMPLEX”な世界に浸る、五感で味わうグループ展です。 YUGEN Gallery FUKUOKA(福岡県福岡市中央区大名2-1-4 ステージ1西通り4F)では、6月12日(木)より開催の〈C.P.S(Complex Seoul)〉による展覧会「COMPLEX」に... -
国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」、エヴリン・ポスティックが2,650作品からグランプリに
ヘラルボニー 世界の異彩を放つ作品が集うアート展は5月31日(土)より大手町にて開幕 株式会社ヘラルボニー(以下、ヘラルボニー)は、自社が主催する国際アートアワード「HERALBONY Art Prize 2025 Exhibition Presented by 東京建物|Brillia」の授賞式... -
「時をかける名刀」開催、徳川美術館の刀剣のすべてがここに!
徳川美術館 家康、信長、秀吉・・・名将たちと共にあった名刀たちの物語。刀剣乱舞ONLINEとのコラボレーションにも注目。 武家にとって至高の宝である名刀。その美しさや実用性に加え、名将や天下人が手にした歴史、贈り物としての来歴が、刀剣の価値を高めて... -
2025年5月31日(土)直島新美術館 開館!
公益財団法人 福武財団 開館記念展示―原点から未来へ 撮影:GION 公益財団法人 福武財団(香川県・直島 理事長:福武英明)は、2025年5月31日(土)10:00に、直島新美術館(館長:三木あき子 設計:安藤忠雄)を開館します。 1980年代後半から直島を拠点... -
本日販売開始!「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」公式図録!東京会場の展示作品に加え、大島依提亜や若狭新一などのゴジラをアート目線軸で紐解いたインタビューも収録!
ゴジラ・THE・アート展 広報事務局 6月29日(日)まで森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)にて好評開催中 本日5月30日(金)より「ゴジラ生誕70周年記念 ゴジラ・THE・アート展」の公式図録を会場にて販売開始します。 本書は、展覧... -
渋谷PARCO 2階「OIL by 美術手帖ギャラリー」がリニューアル。6月6日(金)より記念企画を開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) OIL by 美術手帖ギャラリー(東京都渋谷区 渋谷PARCO 2階)は、2025年6月6日(金)に改装リニューアルオープンいたします。クリエイターによるプロダクトの設置スペースや書棚を増設し、身近に... -
【名古屋プリンスホテル スカイタワー】「CLAMP展 -SELECTION-」とのコラボレーションルーム・メニューを販売
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 地上140m、天空のホテルでCLAMP作品に思いを馳せるひと時 名古屋プリンスホテル スカイタワー(所在地:愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12、総支配人:山村 登志久)は、松坂屋名古屋店で開催される「CLAMP... -
現代美術家 中村夏野による宿泊ルームが、京都のアートホテル BnA Alter Museum にてオープン。
コロンビアホテル&リゾーツ株式会社 グラデーションの中に溶け込み、朧げな境界線から浮き上がる宿泊体験。 Art Room 703 "まだ名前のない場所", BnA Alter Museum [Artist: 中村夏野 | Director: 筒井一隆(BnA Alter Museum) | 撮影: 守屋友樹] BnA A... -
日下部民藝館令和7年度特別展 落合陽一 個展 総集編「ヌルのテトラレンマ 記号に帰納する人間の物語」開催のお知らせ
公益財団法人日下部民芸館 国指定重要文化財 日下部家住宅 日下部民藝館 令和7年5月吉日 報道各位 公益財団法人日下部民芸館 代表理事 日下部勝 日下部民藝館令和7年度特別展 落合陽一 個展 総集編 「ヌルのテトラレンマ 記号に帰納する人間の物語... -
三菱一号館美術館「ルノワール×セザンヌ ―モダンを拓いた2人の巨匠」展 開幕直前最新情報
三菱一号館美術館 三菱一号館美術館(東京・丸の内)は、2025年5月29日(木)~9月7日(日)まで「オランジュリー美術館 オルセー美術館 コレクションより ルノワール×セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠」展を開催します。開幕に先立ち、展覧会に関連した... -
「動き出す浮世絵展 FUKUOKA」を6月28日から福岡・JR博多シティで開催。着物来場キャンペーンを実施。東京やミラノで25万人以上動員した浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 2025年6月28日(土)〜8月17日(日)までJR九州ホール(JR博多シティ 9F)(福岡県福岡市)で開催。葛飾北斎、歌川広重など世界を魅了する浮世絵の数々が躍動するイマーシブ(没入型)展覧会。 株式会社一旗(代表取締役:東... -
【追加情報解禁!】映画「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」展 本日5月27日(火)18時より前売券一般販売開始!
株式会社パルコ グッズ一覧公開&ヒプムビ展限定オリジナルフォトコーナー設置決定! さらに、展覧会の為に特別に制作された「Claim Victory(Immersive Edition)」の映像展示も! ■追加情報1 グッズ一覧公開 ~展覧会記念グッズ~ クリアファイル -... -
【西武池袋本店】重要無形文化財指定制定七十周年 近代工芸逸品展
株式会社そごう・西武 ■会期:2025年6月11日(水)~17日(火)■会場:8階(南A9)=美術画廊 ※最終日6月17日(火)は当会場のみ午後4時にて閉場いたします。 本年は文化財保護法改正に基づく最初の重要無形文化財保持者(通称 人間国宝)が制定されて7... -
WHAT CAFE、アートキュレーター野間博尊氏がセレクトした若手作家のグループ展を6月27日(金)より開催
寺田倉庫 「動き」を捉えたアーティスト16名による約130作品を展示販売 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するアートギャラリーカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、2025年6月27日(金)から7月8日(火)まで、アート... -
企画展 「日本の万国博覧会 1970-2005 第2部 EXPO’75以降 ひと・自然・環境へ」
文化庁 文化庁国立近現代建築資料館では、2025年6月14日より企画展「日本の万国博覧会 1970-2005 第2部 EXPO'75以降 ひと・自然・環境へ」を開催いたします。 公式ウェブサイト https://nama.bunka.go.jp [展覧会名] 日本の万国博覧会1970-2005 第2部 ... -
企画展「ミネバネ!現代アート タグチアートコレクション」を秋田県立美術館・秋田市立千秋美術館で開催!
秋田市 村上隆、奈良美智、ダミアン・ハースト、カタリーナ・グロッセ・・・見逃せない現代アートの「今」が秋田に集結! タグチアートコレクションは、実業家の田口弘氏、娘の美和氏の2代にわたって収集された、アメリカ・ヨーロッパ・中南米・アフリカ・... -
[京都精華大学]京都精華大学 卒業生、修了生によるグループ展「旅するテキスタイル Eight Sceneries」が、キャンパス内の京都精華大学ギャラリーTerra-Sで開催
京都精華大学 (一般の方も来場可・入場無料) 京都精華大学(所在地:京都市左京区、学長:澤田昌人)卒業生、修了生よるグループ展「旅するテキスタイル Eight Sceneries」を、本学キャンパス内の京都精華大学ギャラリーTerra-Sで開催します。 「京都... -
特別展「正倉院 THE SHOW」織田信長が熱望した香木「蘭奢待(らんじゃたい)」を科学的に分析して香りを忠実に再現。天下人を魅了した正倉院宝物の香りを展示会場で初公開!
正倉院「THE SHOW」広報事務局 6月14日(土)から大阪歴史博物館で開催される特別展「正倉院 THE SHOW—感じる。いま、ここにある奇跡—」では、宮内庁正倉院事務所のプロジェクトで再現された「蘭奢待(らんじゃたい)」の香りを展示会場で、初公開します。 ... -
特別企画展「平山郁夫 シルクロード変幻 」 開催中
公益財団法人平山郁夫シルクロード美術館 2025年3月22日(土)~ 9月8日(月)【会期中無休】 展覧会概要 展覧会名:「平山郁夫 シルクロード変幻」 会 期:2025年3月22日(土)-9月8日(月)会期中無休 会 場::平山郁夫シルクロード美術館 (1 階:第 ... -
NYを拠点に国際的な活躍をみせる現代アーティスト、ホセ・パルラ がKOTARO NUKAGA(六本木)とポーラ ミュージアム アネックスで個展「Home Away from Home」を同時開催
KOTARO NUKAGA 「Home Away From Home」メインビジュアル|José Parlá《Morning Blossoms Over Tokyo(Multiversal)》2025 2025年6月20日(金)から都内2会場で同時開催する本展では「日本」を共通のテーマに展示。ポーラ ミュージアム アネックスではこ... -
連載10周年記念!『ゆるキャン△』原作初の大規模展覧会が開催決定!
株式会社アニメイトホールディングス 2025年11月より東京、2026年1月より大阪で順次開催 2015年5月23日より連載を開始した大人気漫画『ゆるキャン△』(あfろ著)。このたび、株式会社ムービック・プロモートサービス(本社:東京都千代田区/アニメイト... -
阪神・淡路大震災から30年 西田眞人 日本画展 —再生の祈りをこめて—」の開催
神戸市 神戸ゆかりの美術館にて2025年7月19日から9月15日まで実施 阪神・淡路大震災から30年を迎え、神戸ゆかりの美術館では「西田眞人 日本画展 —再生の祈りをこめて—」を2025年7月19日(土)から9月15日(月・祝)まで開催いた... -
【茅ヶ崎市美術館】美術評論家・吉田耕三の陶磁器コレクションの中から、北大路魯山人を中心とした陶芸家の作品約80点を初めて大規模に公開!
茅ヶ崎市美術館 茅ヶ崎市美術館(神奈川)では2025年6月17日(火)~2025年8月24日(日)、企画展「うつわの彩り-吉田耕三と北大路魯山人」を開催します。 展覧会チラシ かつて茅ヶ崎に居住した美術評論家・吉田耕三(1915-2013)の陶磁器コレクションの中... -
5月31日(金)より、BAKENEKOによる個展「NOWHERE」を開催!
tHE GALLERY HARAJUKU 【 BAKENEKO SOLO EXHIBITION " NOWHERE " 】 2025年5月31日(金)より米原康正がキュレーションをするギャラリー tHE GALLERY HARAJUKUにて、BAKENEKO(バケネコ)による個展「NOWHERE」を開催いたします。 東京で初めてとなる個展... -
【銀座・和光】「重要無形文化財保持者認定30周年 井上萬二白磁展 ー白き道ひとすじにー」を6月19日(木)より開催
株式会社 和光 重要無形文化財保持者認定30周年を記念して、人間国宝・井上萬二氏による展覧会を開催 セイコーハウスホールでは、6月19日(木)~29日(日)の期間、「白磁」の重要無形文化財保持者(人間国宝)の井上萬二氏による、和光では49回目の展覧... -
“感じるままに えがく”子どもたちの作品展「coのこえ展」、渋谷で3回目の開催へ
まちの研究所株式会社 渋谷区神南ネウボラ子育て支援センター「coしぶや」のアトリエで生まれた子どもたちの作品展「coのこえ展」が5月21日開幕。作品を通して、子どもの「声」に耳を澄まし、その「声」を渋谷のまちへと届けます。 渋谷区神南ネウボラ子育... -
展示構成、関連企画、チケット販売情報など新情報を一挙公開!「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷」 展
東急 7月25日(金)から8月27日(水)まで渋谷ストリーム ホールで開催 「建築家・内藤廣展 in 渋谷」実行委員会(委員長:小林幹育)は、2025年7月25日(金)から8月27日(水)まで、「建築家・内藤廣 赤鬼と青鬼の場外乱闘 in 渋谷... -
“画風をもたない” 孤高の日本画家・堀文子、1960年代の実験的作品が一堂に ──「堀文子のデカルコマニー」展 銀座のナカジマアートで5月29日(木)より開催
株式会社ナカジマアート 画家・堀文子が挑んだ、心象と偶然が織りなすデカルコマニーの表現 《おんな》堀文子 1965年 65.0×90.0cm ©一般財団法人堀文子記念館 生涯を通じて変化を恐れず、自らの表現を追求し続けた日本画家・堀文子。その知られざる創作の... -
「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」のメインビジュアル、会場のみどころ、チケット詳細情報発表!
森ビル株式会社 麻布台ヒルズ ギャラリー(麻布台ヒルズガーデンプラザA MB階)は、この度、「高畑勲展 ̶日本のアニメーションを作った男。」のメインビジュアル、会場のみどころ、チケット詳細情報を発表いたします。 庵野秀明氏による『火垂るの墓』... -
【YUGEN Gallery】2025年5月25日(日)にトークイベント「ゲームと育ったアーティストたち」が開催決定!参加費無料・参加予約受付開始!
株式会社ジーン ゲームで育った世代がアートを考える──今、なぜ“ゲームと表現”なのかを読み解くトークイベント 現代アートギャラリー「YUGEN Gallery(東京・表参道/運営:株式会社ジーン)」では、2025年5月16日(金)〜6月1日(日)の期間に開催中の企... -
南部裂織保存会創立50周年を記念する作品展・無料体験会「次世代へつなぐ」の開催のお知らせ
一般社団法人十和田奥入瀬観光機構 ©︎十和田奥入瀬観光機構 一般社団法人十和田奥入瀬観光機構(TOWADA TRAVEL)の会員であり、南部地方の伝統工芸である南部裂織の普及と伝承に取り組んでいる「南部裂織保存会」が、2025年7月7日に創立50周年を迎えます... -
Entô|日本の伝統と自然の調和を紐解く特別展「三勝ゆかた博物館 in 隠岐」を開催
株式会社海士 Entô 東京日本橋にあるゆかたの老舗「三勝」の移動博物館を、Entô ジオラウンジにて開催いたします。日本の伝統の浴衣文化と循環型ライフスタイルを紹介する特別企画展。2025年6月1日から29日まで。 Entôと創業130年を超える浴衣の老舗「三勝... -
気鋭のアーティスト集団、GC magazine による新作展覧会を開催
株式会社XICO イメージが出力される“手前にある過程”に着目した、インスタレーションを披露。 アートギャラリー see you gallery(恵比寿)にて、GC magazine 新作展覧会「魁*タギッテルステイト」を2025年5月31日(土)より開催いたします。 気鋭のアーテ... -
【京都 蔦屋書店】川村摩那、則松夏凜、広瀬菜々 & 永谷一馬、和田直祐によるグループ展「Intricate Iconology」を、5月31日(土)より開催。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) (※画像左から)川村摩那《Bernard》2025 H1303×W970mm Paper, acrylic on canvas、則松夏凜《オオロクスイ》2025 H260×W180mm Frame: H345×W265mm ルシュ紙、ペン、広瀬菜々 & 永谷一馬《... -
あの「スイミー」を生んだ巨匠の絵本ワールドを渋谷で体感! 「レオ・レオーニの絵本づくり展」数量限定のグッズセットチケットほか、お得な早割券を5月24日から販売開始!
株式会社東急文化村 7⽉5⽇(土)から8月27日(水)までヒカリエホール(渋谷ヒカリエ9F)にて、「レオ・レオーニの絵本づくり展」を開催します。 「スイミー」や「あおくんときいろちゃん」など、多数の名作を世に送り出した絵本界の巨匠、レオ・レオーニ... -
大竹伸朗の大規模個展を丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催。かつてない密度で展観する、大竹伸朗の〈網膜〉世界。
丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 国内外での幾多の個展や作品発表を続けてきた現代日本を代表するアーティスト・大竹伸朗(1955-)の大規模個展、8月1日(金)開幕。 大竹伸朗 《網膜/漠悸》 1989-2024年 Photo by Shimpei Yamagami 丸亀市猪熊弦一郎現代美術... -
月城かなとさんが音声ガイドナビゲーターに就任!「スウェーデン国立美術館 素描コレクション展」本日5月20日より早割チケット販売開始、前売券・コラボグッズ付きチケットは5月29日から
スウェーデン国立美術館 素描コレクション展―ルネサンスからバロックまで 広報事務局 本展限定コラボグッズや公式キャラクターも登場 2025年7月1日(火)から9月28日(日)まで、国立西洋美術館(東京・上野公園)にて「スウェーデン国立美術館 素描コレ... -
「トーベとムーミン展」音声ガイドナビゲーターは杏さんに決定!
トーベとムーミン展 広報事務局 「ムーミン」小説の出版80周年を記念して、2025年7月16日(水)から9月17日(水)まで森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)にて「トーベとムーミン展~とっておきのものを探しに~」を開催します。本展の音声ガイド... -
【まもなく開催!】マイメロディ50周年、クロミ20周年記念「ふたりのお祝いパーティ」をテーマにした展覧会が名古屋に上陸。『MY MELODY♡KUROMI ANNIVERSARY PARTY』
株式会社パルコ 6月7日(土)より名古屋PARCOにて開催! 名古屋PARCO(愛知県名古屋市中区)は、西館6F PARCO GALLERYにて2025年6月7日(土)から6月22日(日)までの期間、株式会社サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」50周年、「クロミ」20周年を記... -
みやびと粋の間に静岡のさしもの。 ― 『しずおかの指物展』開催のご案内【駿府の工房 匠宿】
株式会社 創造舎 静岡市の伝統工芸体験施設『駿府の工房 匠宿』(株式会社創造舎、代表取締役:山梨洋靖)にて、展覧会「しずおかの指物展」を2025年5月30日(金)から7月13日(日)まで行います。 京の雅と、江戸の粋。 どちらも享受した駿河指物と駿河指物の技... -
現代美術家・加藤泉と千總のコラボレーションアートワークを収録した展覧会カタログを制作 展覧会オリジナルグッズに新作「バンダナふくさ」が登場
株式会社千總 世界で活躍する現代美術家・加藤泉と、創業470年を迎えた京友禅の千總のコラボレーションアートワークを展示する「加藤泉×千總:絵と着物」展を千總ギャラリーにて開催中。展覧会カタログは6月25日より販売。 展覧会カタログ 表紙/見開きイ... -
「東京芸術文化鑑賞サポート助成」 を拡大し、募集スタート
東京都 ~ 誰もが芸術文化に触れることができる社会へ ~ 東京都及び公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京は、誰もが芸術文化に触れることができる共生社会の実現を目指しています。今秋開催される世界陸上・デフリンピックを契機に、鑑... -
【京都 蔦屋書店】柴田七美の個展「のこるかげ」を6月3日(火)より開催。色彩、質感、筆致がもたらす視覚効果を追求する。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《untitled》F8(455×380 mm) キャンバス、油彩 2025年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、柴田七美の個展「のこるかげ」を、2025年6月3日(火)~6月23日(月... -
【YUGEN Gallery】日本国内の原発をすべて訪れ撮影した海景作品。写真家・蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」開催。
株式会社ジーン 「自然の摂理」をテーマに作品を発表する写真家。原発をテーマとした本邦初公開作品。 YUGEN Gallery(東京都港区南青山3-1-31 KD南青山ビル4F)は、2025年6月7日(土)より写真家、蓮井幹生の個展「十七の海の肖像」を開催致します。 2023... -
【京都 蔦屋書店】後藤瑞穂の個展「憶えている景色、見た事があるレモン」を6月3日(火)より開催。過去と現在を繋ぐ見えない線を描く。
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(CCC ART LAB) 《パンをつかむ》F3(220×273mm)、キャンバスに油彩、2025年 京都 蔦屋書店(京都市下京区 京都髙島屋 S.C.[T8]5F・6F)では、後藤瑞穂の個展「憶えている景色、見た事があるレモン」を、20... -
『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ-』福岡閉幕まであと約1カ月/福岡会場描きおろしビジュアル完成版を公開/新ビジュアルグッズ5月22日から発売
株式会社西日本新聞社 『アニメ「鬼滅の刃」 柱展 -そして無限城へ-』福岡閉幕まであと約1カ月。福岡会場描きおろしビジュアル完成版を公開!新ビジュアルグッズ5月22日から発売します。 2019年から放送開始をしたアニメ「鬼滅の刃」は、今年7月18日に... -
【名古屋芸術大学】「Milano Salone Project 2025」を開催
名古屋芸術大学 2025年5月30日(金)から名古屋芸術大学西キャンパス 入場無料 この度、名古屋芸術大学 Art & Design Centerは「Milano Salone Project 2025」を開催します。 2025年4月上旬、イタリアミラノにて開催された国際的な家具見本市 Milano Sa... -
「Between black & white」― Kobayashi Ikki×fujie textile Exhibition ―
株式会社フジエテキスタイル 小林一毅とフジエテキスタイルが協業、テキスタイルアートコレクションを発表 フジエテキスタイルは、グラフィックデザイナー・小林一毅と協業し、2025年6月7日(土) から7月7日(月) までの間、東京・江東区白河のgallery stoop...