山口県– tag –
-
親子で恵方巻づくりと豆まきを体験!地域劇団が紙芝居で名作童話『とけた青鬼』を披露
認定NPO法人皆繋 「ICS垢田家節分会」(共催:劇団はぐるま座) 劇団はぐるま座による紙芝居「とけた青鬼」を熱心に観賞するICS垢田家の子どもたちと保護者 子どもの居場所づくりを行う認定NPO法人皆繋(みなつなぎ)(山口県下関市、代表理事 林 陽一郎)は... -
≪メディア関係者様限定 内覧会&無料試泊体験会開催のお知らせ≫〜広がる海と関⾨海峡を⾒渡す絶景〜オーシャンビューグランピングリゾート【GLAMPDOME 下関】
ブッキングリゾート メディア関係者様 内覧会&無料試泊体験会のご招待/グランドーム下関 【2024年3月グランドオープン】”グランドーム下関”へメディア関係者様限定で内覧会・無料試泊体験会へご招待させていただきます。 株式会社ブッキングリゾ―トに... -
お弁当・お惣菜大賞2024に入選しました!
株式会社リテールパートナーズ この度、株式会社丸久(本社:防府/代表取締役社長田中康男)で販売している「瀬戸内づくし重」が、2024お弁当・お惣菜大賞において、入選しましたのでご案内申し上げます。 「瀬戸内づくし重」の内容は左から広島県産か... -
「令和6年能登半島地震」への救援金の寄託について
株式会社リテールパートナーズ 「令和6年能登半島地震」で被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 当社では災害の発生を受け、2024年1月4日(木)から1月31日(水)まで、マルキュウグループ山口県内店舗および関連事業所 にて、店頭募金を実... -
第7回中国地域女性ビジネスプランコンテストSOERU受賞者を決定しました
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、一般社団法人中国経済連合会、株式会社日本政策投資銀行、一般社団法人中国地域ニュービジネス協議会と共催(中国経済産業局 協力)し、中国地域の女性を対象としたビジネスプランコン... -
山口県初の溶岩石ホットヨガで冬の寒さを乗り切ろう!「SAN KARPA」がお得な新規入会キャンペーン実施中
富士商グループホールディングス株式会社 先着10名様限定「新規入会キャンペーン」 山口県を拠点に展開する富士商グループ(本社:山口県山陽小野田市稲荷町10-23 代表取締役:藤田 敏彦)の小野田商業開発株式会社が運営をおこなう“女性専用”溶岩石ホット... -
地方独立行政法人山口県立病院機構山口県立総合医療センターと「災害時における非常用品調達等に関する協定」を締結いたしました
株式会社リテールパートナーズ この度、株式会社丸久(本社:防府市/代表取締役社長田中康男)は、2024年2月6日(火)に地方独立行政法人山口県立病院機構 山口県立総合医療センターと「災害時における非常用品調達等に関する協定」を締結いたしました。 ... -
<奨学生募集>2024年度「浦龍利・道雄 医志奨学金」医学生支援型 募集開始(3/29締切)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 山口県下の指定校5校出身の国公立大学医学部に在籍する学生に、年額150万円の給付型奨学金を給付 2024年2月1日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都千代田区、代表理事:岸本和久)は、2024... -
プロ人材の活用を支援する『スキイキ』が山口県プロフェッショナル人材戦略拠点と中小企業と副業・兼業DX人材とのマッチングイベント企画・実施における業務委託契約を締結
マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:土屋芳明、以下マイナビ)が運営する、プロフェッショナル人材(フリーランス・副業人材)と企業のマッチングをサポートし、事業成長を支援するサービス『スキイキ』(https:/... -
日立、山口フィナンシャルグループ、山口県下関市が地域価値向上に貢献する人財育成ワークショップを実施
株式会社 日立製作所 若手社員・職員が、観光産業における地域資源の活用を検討 株式会社日立製作所(以下、日立)は、株式会社山口フィナンシャルグループ(以下、山口フィナンシャルグループ)、山口県下関市(以下、下関市)と共同で、地域価値向上に貢献す... -
響灘の豊かさと子どもたちの思いをギュッと詰め込みました!「こうふくごはんのとも」販売開始 地元・下関市の水産加工会社と海と日本プロジェクトがコラボ
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年2月中旬より発売 一般社団法人海と日本プロジェクト in やまぐちは、地元・下関市の水産加工会社「株式会社山賀」とコラボレーションし、瓶詰「こうふくごはんのとも」を販売いたします。このコラボ企画は、次世代へ... -
山口県企業局が保有する水力発電所を活用した山口県内限定メニュー「やまぐちぶちエコでんき」募集開始のお知らせ
株式会社ミツウロコグループホールディングス ミツウロコグリーンエネルギー株式会社は、新たな電力メニュー「やまぐちぶちエコでんき」(※1)について、2024年2月1日より、お申し込みの受付を開始し、4月より供給を開始いたします。 株式会社ミツウロコ... -
“買取大吉”新店舗を山口県周南市イオンタウン周南久米にグランドオープン!
富士商グループホールディングス株式会社 2024年2月2日(金)10:00 グランドオープン! 富士商株式会社(住所:山口県山陽小野田市 代表取締役社長:藤田 敏彦)は、買取大吉フランチャイズ事業の2店舗目となる“買取大吉イオンタウン周南久米店“(住所:山... -
株式会社コメリが設立したNPO法人コメリ災害対策センターと、山口県 宇部市との「災害時における物資供給に関する協定」のご案内
株式会社コメリ 2月7日(水)締結 ホームセンターの「コメリパワー」や「コメリハード&グリーン」を通し地域のライフラインとして、地元のプロを応援する株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)は、災害発生時に必要な... -
【大丸下関店のバレンタイン2024】ショコラプロムナード
株式会社 大丸松坂屋百貨店 2024年1月31日(水)→2月14日(水)、大丸下関店6階催事場今年も「大丸下関店のバレンタイン2024 ショコラプロムナード」を開催いたします。ここ数年、バレンタインは多様化が進み、「本命チョコ」や「義理チョコ」に加え、自分に... -
「やまぐち絶景発見フォトコンテスト 」 の県民投票の開始について
やまぐち絶景スポット発見事業事務局 山口県の新たな観光キャッチフレーズ「おいでませ ふくの国、山口」の下で展開する「絶景」をテーマとした取組として、訴求力の高い絶景スポットを発見する、Instagramを活用したフォトコンテストです。 令和5年10... -
大日本印刷とUBE 材料分析分野における新たな価値創出に向けた合弁会社で協業推進へ
UBE株式会社 USALが一部使用するUBE宇部研究所新館(山口県宇部市)測定作業例 大日本印刷株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:北島義斉 以下:DNP)と、UBE株式会社(本社:山口県宇部市 代表取締役社長:泉原雅人 以下:UBE)は、素材分析にお... -
山口県を中心に広島県、島根県、福岡県にスーパーマーケットを展開する「丸久」がStailerを導入。「Arukネットスーパー」を1月27日より開始
10X オープンに合わせてネットスーパー限定の特売も実施 株式会社10X(本社:東京都中央区、代表取締役CEO 矢本 真丈、以下10X)は、山口県を中心に88店舗のスーパーマーケットを展開している株式会社丸久が手掛ける「Arukネットスーパー」において、お客... -
全国263店舗目 ブルースカイランドリードラッグストアモリ小野田店1月31日(水)オープン
株式会社ジーアイビー 清潔な布団と心地よいコミュニティ- 地域に根付くサービスを提供 株式会社ジーアイビー(本社:名古屋市中区、代表取締役:鈴木 衛)は山口県において5店舗目となるコインランドリー「ブルースカイランドリードラッグストアモリ小野... -
バレンタインの魔法がおのだサンパークを彩る – 『ONOSAN VALENTINE 2024』開催!
富士商グループホールディングス株式会社 世界のトップブランドからキッズ向けキャラクターチョコレートまで、多彩なバレンタインギフトをおのだサンパークで。 山口県を拠点に展開する富士商グループ(本社:山口県山陽小野田市稲荷町10-23 代表取締役:... -
山口県光市とゼンリン 地域の移動利便性向上を目指し「光市 予約制乗合タクシー」の実証実験を2月1日(木)より開始
株式会社ゼンリン 光市(山口県光市、市長:市川 熙)と株式会社ゼンリン(福岡県北九州市、社長:髙山善司、以下「ゼンリン」)は、2024年2月1日(木)から3月1日(金)の期間、光市内の一部地域を対象に「予約制乗合タクシー」を運行する光市AIデマ... -
【山口県で2番目の導入!】山口県山口市で紙おむつのサブスク「手ぶら登園Ⓡ」の利用が決定
BABY JOB株式会社 ~保護者と保育士支援の一環として2024年2月より本格開始~ BABY JOB株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長 上野公嗣)は、2024年2月より山口県山口市の市立保育園全13園において、保育施設向け紙おむつとおしりふきのサブスク「... -
【山口つながり応援】山口県内の福祉3団体に寄付を実施
ファーストイノベーション 山口つながり応援は、これからも山口を全力で応援し続けます! 東京都中央区のIT企業「株式会社ファーストイノベーション」(代表取締役社長:木ノ根雄志、以下ファーストイノベーション)は、株式会社Next Relation(本社:東京都... -
【イベント事後レポート】山口県の高校生組織「探究塾」の企画に賛同し、山口県宇部市「令和6年二十歳のつどい」にプリ機『キューナナパーセント2』を設置
フリュー株式会社 高校生が企画立案!成人式にプリが初登場!当日は約150人が撮影も フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下 フリュー)は、山口県宇部市にて1月7日(日)に実施された「令和6年二十歳のつどい」に、自社の... -
ワインフェア2024 at 「ソル・ポニエンテ」 – 南フランス特集のワインフェア開催!
富士商グループホールディングス株式会社 2024年1月27日(土)山陽小野田市レストラン 「ソル・ポニエンテ」で開催! 富士商株式会社(本社:山口県山陽小野田市 代表取締役:藤田 敏彦)が運営するレストラン 「ソル・ポニエンテ」(所在地:山口県山陽小... -
宇部市立神原小学校へのベルマーク贈呈式を行いました
株式会社リテールパートナーズ この度、株式会社丸久(本社:防府市/代表取締役社長田中康男)は、丸久グループ全店で2023年6月~7月に実施した「丸久グループ×キリンビバレッジ共同企画 夏のお客様感謝キャンペーン」及び店頭で回収したベルマーク64,42... -
楽天ペイメント、山口県のスーパーマーケットで初、丸喜と「楽天ポイントカード」において提携
楽天ペイメント株式会社 - 2024年春頃より、山口県に展開する「ウェスタまるき」「まるき」全店舗で利用可能に - 株式会社丸喜(以下「丸喜」)と楽天ペイメント株式会社(以下「楽天ペイメント」)は、共通ポイントサービス「楽天ポイントカード」にお... -
丸久×山口県立大学 コラボ弁当発売します!
株式会社リテールパートナーズ この度、株式会社丸久(本社:防府市/代表取締役社長田中康男)は、山口県立大学栄養学科 課外活動「山口ナバラコラボ広場」と共同で「わいぴよ弁当」を開発いたしました。 2024年1月20日(土)、21日(日)の2日間、ア... -
「2024年に行くべき52カ所」に選出の山口市 改修中の国宝瑠璃光寺五重塔でプロジェクションマッピング!空間アートプログラム「大内文化 思想をめぐる道」も好評開催中
山口市 国宝瑠璃光寺五重塔の改修が進む香山公園で、空間アートプログラム「大内文化 思想をめぐる道」を開催中。1月19日からはプロジェクションマッピングも!光のアートで大内氏の思想を体感しよう! 現在開催中の空間アートプログラム「大内文化 思想を... -
<全室オーシャンビュー>下関のホテル、国民宿舎『海峡ビューしものせき』が3月11日のリニューアルOPENに向け、2月1日から休館。リニューアル後の予約はすでに可能
株式会社ユニコン 1月29日(月)はふく刺し1皿プレゼント!1月27日(土)ロビーコンサートも実施 全室オーシャンビューで関門海峡を一望できるホテル『海峡ビューしものせき』(山口県下関市みもすそ川町3−58)は2024年3月11日のリニューアルOPENに向け、2... -
米国から日系青少年74名が来日し、東京都、広島県、山口県、沖縄県を訪問します。日本の歴史や文化に触れ、人々との交流を通して、自らのルーツである日本理解を深めます。
JICE 一般財団法人 日本国際協力センター 訪日団は、日本滞在中、ホームステイや文化体験、その他人的交流を通じて自身のルーツである日本理解を深め、日米の友好と相互理解を促進します。 米国各地から日本にルーツを持つ青少年が来日し、東京都、広島県... -
山口県山口市にてタクシーを簡単に呼べる地域専用の共同配車タクシーアプリ「やまぐちTAXIアプリ」の運用を開始します!日本版ライドシェアにも活用。
株式会社REA この度、山口県デジタル推進局、山口市交通政策課、山口市タクシー協会、株式会社REA(本社:東京都中央区、以下「REA」)は、山口県の令和5年度「やまぐちデジタル実装モデル創出業務」を活用し、2024年1月15日より、REAの開発したタクシ... -
山口県宇部市で初!『厚南ハピネス歯科』と『キレイライン矯正』が1月15日より提携開始。2023年12月19日より予約受付中
SheepMedical Technologies 株式会社 「2万円(税込22,000円)から始められる」とSNSの口コミでも話題の『キレイライン矯正』(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:松本直純)は、2024年1月15日より『厚南ハピネス歯科』(山口県宇部市)にて、キレイライ... -
山口県下関市豊北地区で働き方リノベーションセミナー『テレワーク入門 ミニ講座』2/2(金)・3(土)に登壇
株式会社aubeBiz ~テレワークの「基本のキ」を教えます~ オンライン・バックオフィス代行を主な事業とする株式会社aubeBiz(本社:東京都渋谷区、代表取締役:酒井晶子)は、総務省主催「テレワークを活用した地域課題解決事例の創出に関する実証事業」で採... -
リテールパートナーズ月次情報(2023年12月度)
株式会社リテールパートナーズ リテールパートナーズが発表した月次情報によると、12月の既存店売上高は前年同期比3.3%増、客数0.1%増、客単価3.2%増となった。 2023年6月から全店売上高に株式会社ハツトリーの実績を合算し、全店売上高は7.2%増だっ... -
有名店や地元に愛される味が勢揃い!【大丸下関店】全国有名うまいもの大会
株式会社 大丸松坂屋百貨店 1月10日(水)→17日(水)、6階催事場にて好評開催中!期間:2024年1月10日(水)→17日(水) 10時→18時 最終日は17時閉場 場所:大丸下関店 6階催事場 大丸下関店では、初出店 12 店舗を含む 40 店舗が揃う『全国有名うまいもの大会』... -
4,000株のあじさいが咲き誇る!山口県・阿弥陀寺のあじさい祭りへいく団体バスツアー販売開始!
SHKライングループ 旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、大阪府・泉大津港または兵庫県・神戸六甲アイランド港発着の往復阪九フェリ... -
「令和6年能登半島地震」災害救援金募金活動について
株式会社リテールパートナーズ 令和6年1月1日に発生いたしました「令和6年能登半島地震」により被災された多くの皆様へお見舞いを申し上げるとともに、一日も早い日常生活への復帰を心からお祈り申し上げます。 丸久グループではこの度の地震で被災さ... -
【下関春帆楼】「白子祭り」を開催 東京店・阿倍野店期間限定
オリックス・ホテルマネジメント株式会社 旬を味わう!クリーミーかつ濃厚な白子料理 春帆楼東京店(所在地:東京都千代田区、支配人:小林雄二)、春帆楼阿倍野店(所在地:大阪市阿倍野区、店長:島津研二は、2024年1月9日(火)より、白子祭りを開催い... -
【大変長らくお待たせ致しました】やっぱりステーキイオンタウン防府店営業再開!営業再開を記念してお得なキャンペーン実施
株式会社ディーズプランニング ■ついにやっぱりステーキイオンタウン防府店が2024年1月6日営業再開! 営業再開を記念してキャンペーンを実施! 長らく休業しておりました山口県のやっぱりステーキイオンタウン防府店。 沢山の復活要望のお声を頂いてお... -
<平生町×ふるさと納税forGood!>地域課題解決事業の寄付受付を開始
株式会社ボーダレス・ジャパン クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、地域の魅力向上・産業振興を目指す 山口県平生町(以下「平生町」)とふるさと納税forGood!(運営会社:株式会社ボーダレス・ジャパン(東京都新宿区、代表取締役社長:田口 ... -
【2024年1月1日】新年早々、笑いで幕開け!人気お笑い芸人ほいけんた、新春ものまねライブで山口県山陽小野田市「おのだサンパーク」に登場!
富士商グループホールディングス株式会社 2024年1月1日(元旦)ほいけんた新春ものまねライブ開催! 山口県を拠点に展開する富士商グループホールディングス株式会社(本社:山口県山陽小野田市稲荷町10-23 代表取締役:藤田 敏彦)の小野田商業開発株式会... -
【山口銘菓「月でひろった卵」新パッケージ解禁】10年ぶりのリニューアル。パッケージを一新し、サプライズな仕掛けも加えて魅力アップ。
あさひ製菓株式会社 2023年12月28日から、あさひ製菓直売店「果子乃季」全店で先行発売。 あさひ製菓株式会社(本社:山口県柳井市、代表取締役社長:坪野 恒幸)は、看板商品である「月でひろった卵」をリニューアルし、2023年12月28日から、あさひ製菓直... -
【”お年玉”が風船と共に空から降ってくる!?】月でひろった卵リニューアル記念!12月27日(水)に豪華チケット付きの風船1986個が空に放たれた!チケットを見つけた人へ”お年玉”をプレゼント!
あさひ製菓株式会社 2024年1月3日(水)17:00〜 果子乃季総本店(山口県柳井市)にて、月でひろった卵1,000個山分けイベント「新春!おとし月たま祭」開催! あさひ製菓株式会社(本社:山口県柳井市、代表取締役社長:坪野 恒幸)は、12月27日(水)にやま... -
「知る」「触れる」「食べる」を通じて海洋問題を学んで考えよう!『下関の海を知る・感じる・食育イベント@しおかぜの里こども園』を開催します!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年1月13日(土)9時30分~12時30分 <社会福祉法人松美会 しおかぜの里 こども園> 海のごちそう地域モデル in 下関(一般社団法人Minatodeフォーラム)は、2024年1月13日(土)に、下関の海で起こっている変化と現状... -
海のごみについて学び 山口の美しい海を守ろう!「児童が『海ごみ』と『拾い箱』を学ぶ特別授業」を開催しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2023年12月19日(火)山口市立小郡南小学校 「一般社団法人 山口・海ごみゼロ維新プロジェクト」は2023年12月19日(火)に、山口市立小郡南小学校で、海のごみについて学ぶ特別授業を開催いたしました。海岸に漂着するごみ... -
山口県「おのだサンパーク」、創業40周年イベントで感謝の気持ちを贈る豪華ラインアップを発表!
富士商グループホールディングス株式会社 創業40周年「豪華年末イベント開催!」 山口県を拠点に展開する富士商グループホールディングス株式会社(本社:山口県山陽小野田市稲荷町10-23 代表取締役:藤田 敏彦)複合商業施設「おのだサンパーク」(運営会... -
「山口県北西部観光周遊バス おいでませ号」の運行について
JR西日本 ~2024年1月27日から2024年3月31日にかけて下関・長門・萩・美祢を巡る観光周遊バスを運行します~ 西日本旅客鉄道株式会社は、山口県、株式会社日本旅行とともに、山口県北西部の魅力あふれる観光地へ立ち寄りながら新山口駅と宿泊地(長門湯... -
【山口銘菓「月でひろった卵」が10年ぶりのリニューアル】リニューアルに先駆け、新たに制定したブランドロゴを発表!
あさひ製菓株式会社 新しい「月でひろった卵」は2023年12月28日から、あさひ製菓直売店「果子乃季」全店で先行発売 あさひ製菓株式会社(本社:山口県柳井市、代表取締役社長:坪野 恒幸)は、看板商品である「月でひろった卵」のリニューアルに伴い、新た... -
フードバンク北九州ライフアゲインへの商品寄贈について
株式会社リテールパートナーズ この度、株式会社丸久(本社:防府市/代表取締役社長田中康男)は、「北九州市における子ども食堂の支援に向けた取り組みに関する協定」に基づき、年末年始、経済的困難を抱える子ども・子育て家庭等を支援するため、2023...