山形– tag –
-
【山形プリン】さくらんぼ王国・山形からお届けする「生さくらんぼプリン」が本日6月1日より販売開始!
株式会社古窯ホールディングス 山形の初夏の訪れを告げるフルーツプリンが今年も登場!きらきらと真っ赤に色づいた宝石のようなプリン 株式会社古窯ホールディングスのグループ会社 株式会社YSコーポレーション(本社:山形県上山市、代表取締役社長:佐藤... -
映画『プロミスト・ランド』公開記念トークイベント「マタギの里山で学生がみた食・人・自然 in 山形県大鳥地域 」レポート
株式会社ACCA 『せかいのおきく』の〈YOIHI PROJECT〉が手がける新作映画『プロミスト・ランド』(6月14日(金)MOVIE ONやまがた、鶴岡まちなかキネマにて先行公開6月29日(土)ユーロスペースほか全国順次公開)の公開を記念し、100年後の地球のため... -
自動車廃材を利用したバリアフリービーチでの海洋体験機会創出 海ごみゼロウィーク、鼠ヶ関で海岸清掃を実施しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年5月26日 山形県鶴岡市鼠ヶ関マリンパークねずがせき 他 ドリームやまがた里山プロジェクトは、5月26日(日)山形県鶴岡市鼠ヶ関のマリンパークねずがせき・鼠ヶ関漁港・旧鼠ヶ関海水浴場・マリーナ鼠ヶ関・ビーチ... -
【萬国屋の夏季限定プラン】山形 あつみ温泉 萬国屋が食文化創造都市鶴岡の豊かな食文化を堪能できる夏会席プランをリリース。
株式会社古窯ホールディングス 山形・庄内浜産の海の幸をはじめ、旬の食材をふんだんに使用した献立でおもてなし。『山形牛温泉蒸しと活き鮑の踊り焼き食べ比べ会席』や『寿司会席』で“食の理想郷”を味わう特別プラン。 株式会社萬国屋(本社:⼭形県鶴岡市... -
2,300名以上が来場した、米沢のものづくりを体験できる「360°よねざわオープンファクトリー」が、2024年も開催決定!9月に向けて絶賛準備進行中です。
プラットヨネザワ株式会社 【9月12日-14日開催】360°見渡す限り美しい山々に囲まれた、米沢のまちで紡がれる「360°よねざわオープンファクトリー」第2回目を開催いたします。 地域に高付加価値を生む観光まちづくり法人、プラットヨネザワ株式会社(所在地... -
東北初開催!ルービックキューブ発明50周年!
メガハウス 「ルービックキューブチャレンジツアー2024 in イオンモール山形南」6月8日(土) 株式会社メガハウス (バンダイナムコグループ、代表取締役社長:佐藤明宏/東京都台東区)は、ルービックキューブ発明50周年記念イベント「ルービックキュ... -
[6月限定]旬のさくらんぼを楽しみ尽くす!産地山形のお宿「一久」で5大特典プランを販売
株式会社女将塾 海を眺めてフルーツ王国の“赤い宝石”を味わい尽くす 温泉旅館の運営・コンサルを行う株式会社女将塾(本社所在地:東京都豊島区、代表:三宅大功)は、直営店海辺のお宿一久(山形県鶴岡市)にて、さくらんぼの収穫時期でに合わせた6月限定... -
山形市内を中心に60本以上の電柱広告デザインを一新!太平堂不動産、街の表情を明るくするための新プロジェクトを始動。
太平堂不動産 屋外媒体一新プロジェクト「Lighting Up Project by TAIHEIDO」 株式会社太平堂不動産(本社:山形県山形市、代表取締役社長:武田貴義)は、令和6年5月末から、山形市内及び近郊の自社電柱広告等を一新するプロジェクト「Lighting Up Projec... -
げそ天を豪快にのせた絶品みそラーメンが人気!ラーメン王国・山形の名店「有頂天EVOLUTION」監修「げそ天みそらーめん」が期間限定で登場!
株式会社FOOD & LIFE COMPANIES <5月16日(木)より全国のスシローにて販売開始> 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、5月16日(木)より、山形のソウルフード「げそ天」をのせたみそラーメンが人気の... -
【山形】かみのやま温泉 日本の宿古窯が夏の2大プランをリリース
株式会社古窯ホールディングス 山形の夏の味覚を堪能する「夏会席プラン」と山形ならではの体験型宿泊プラン「さくらんぼ狩り・食べ放題30分付きプラン」 株式会社旅館古窯(本社:⼭形県上⼭市、代表取締役専務:佐藤 太⼀)が運営する⽇本の宿古窯は、夏季... -
「ふるなび」が、令和6年 4・5月 山林火災の災害支援として山形県南陽市の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年 4・5月 山林火災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https... -
創業213年の老舗菓子店「杵屋本店」の新業態『きねや菓寮』で「アフタヌーンティー」の提供を5/8(水)より開始【山形県山形市】
株式会社杵屋本店 『きねや菓寮』の人気スイーツメニューを網羅。特製サンドイッチもセットで。当社で約100年に渡り引き継がれたアンティークの輪島塗のお膳で提供致します。 創業1811年の和洋菓子専門店を展開する株式会社杵屋本店(所在地:山形県上山市... -
「ふるなび」が令和6年4月山林火災の災害支援として山形県高畠町の寄附受付を開始
株式会社アイモバイル このたびの令和6年4月山林火災により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」(https://fu... -
株式会社モンテディオ山形 社外取締役就任のお知らせ<株式会社SCOグループ 代表取締役 玉井雄介氏>
株式会社SCOグループ 「テクノロジーで105年 生きるから活きるを創造する」をパーパスに、口元からみなさまの健康増進に貢献するため歯科業界に特化した事業を展開している株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、以下「SCOグループ」)代表取締役 ... -
特報第一弾!!5月12日モンテディオ山形『PayLght冠デー』限定オリジナルグッズはこれだ!!
株式会社SCOグループ 『Pay Light FESTIVAL2024』〜祭りだ!祭りだ!楽しむモン!〜 株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役:玉井雄介、以下SCOグループ)は、「モンテディオ山形」と共同で、5月12日(日)明治安田生命J2リーグ第15節水... -
⾜湯で楽しめる!あつみ温泉の旅館「たちばなや」が地域の⾃然環境を感じながら楽しめる「サジカフェ」を4月27日にグランドオープン!
株式会社たちばなや ~宿泊客以外も旅館の施設を楽しむことができ、散策時に⽴ち寄ることができる売店も併設。 「あつみ温泉」の地域密着型のカフェとショップによる、地域活性化プロジェクト~ ⼭形県鶴岡市のあつみ温泉... -
【JAF山形】誰でも気軽にモータースポーツを!「オートテストチャレンジin尾花沢2024」 に参加してみませんか?
一般社団法人 日本自動車連盟 「運転の正確さ」を競う新しいモータースポーツ JAF(一般社団法人日本自動車連盟)山形支部(支部長 髙橋 修)は、5月5日(日)に山形県尾花沢市の花笠高原スキー場駐車場で開催する「オートテストチャレンジin尾花沢2024... -
山形市:4月27日-5月6日 GRAND OPEN!『建築家と建てる平屋のモデルハウス』
株式会社EXCEED 隣家に囲まれながらも、光とプライバシーを確保したプライベートモデルハウス 山形県山形市に本社を置き、住宅の新築・リフォーム・不動産を手掛ける、株式会社 EXCEED(代表取 締役:冨樫 宜信)は、山形市漆山に新しいモデルハウスをグラン... -
【山形】あつみ温泉 萬国屋「古窯グループ5周年並びにリニューアル内覧会」を開催いたしました
株式会社古窯ホールディングス 詣でる つかる 頂きます~地域の皆様と共に庄内・鶴岡の観光を盛り上げる~酒田舞娘や傘福など、歴史を継承し文化を創造するまち“庄内”をPR 株式会社萬国屋(本社:⼭形県鶴岡市、代表取締役社長:佐藤 太⼀)が運営するあつみ... -
白川湖の水没林ライトアップ開催~水没林を照らす光と漆黒の闇が生み出す異空間アート~
飯豊町 2024年4月20日より開催。今シーズンから本格始動! 幻想的な水没リンライトアップ 毎年、この時期2か月間のみ、飯豊連峰の雪解け水が白川湖に流れ込み、新緑のシロヤナギの水没林が出現します。この非日常の風景をさらにバージョンアップさせよ... -
プロ人材活用の浸透により、地域企業の経済発展への寄与を目指す「スキルリターン」山形県で生まれた「先導的副業事例」を公開
パーソルキャリア株式会社 ~1955年創業の老舗ホテルが副業者と挑んだPRプロジェクト~ 転職サービス「doda」などを提供するパーソルキャリア株式会社のプロフェッショナル人材の総合活用支援サービス「HiPro(ハイプロ)」<https://hipro-job.jp/>は、... -
糖度18度相当・一般流通しない山形産「秘蔵桃」が、応援購入サービスで目標金額430%達成! 山形旬果4月29日まで、Makuakeにて限定販売
株式会社 成花 【達成率430%】「山形の果実農業を盛り上げたい!」「山形のフルーツを日本から世界へ!」を胸に奮闘中!農業が抱える様々な課題を可決するための応援プロジェクト実施中! 目標を大きく上回る、1,291,635円(達成率430%)122名のサポータ... -
2日間限定!ほろ酔い気分でかみのやまをまるごと楽しむ。日本の宿古窯から山形ワインバルチケット付き体験型宿泊プランが販売中。
株式会社古窯ホールディングス 新緑のかみのやまで美酒を堪能!上山市が誇る初夏の一大イベントで、地域に根差したこだわりワインに出会う。 株式会社旅館古窯(本社:⼭形県上⼭市、代表取締役専務:佐藤 太⼀)が運営する⽇本の宿古窯は、上山市で開催され... -
【ご入学祝い】山形県内の新小学1年生へオリジナルキャッププレゼントのお知らせ<モンテディオ山形・SCOグループ>
株式会社SCOグループ サッカーJ2・モンテディオ山形から、山形県内の新小学1年生にオリジナルキャップを寄贈することをお知らせいたします。2022年シーズンよりオフィシャルパートナーを務め、今年で3年目となる株式会社SCOグループ(本社:東京都千代田... -
「白川湖の水没林」でのサウナ、アートイベント、早朝カヌーツアーの開催
飯豊町 サウナでととのう? アートでととのう? 早朝からととのう?~各種イベント開催のおしらせ~ nessaポスター 春限定、山形県の奇跡の絶景映えスポット「白川湖の水没林」に関し、3/21に総括的なプレスリリースを行いました(https://prtimes.jp/m... -
景観改善プラットフォーム「MeGo」の公式アンバサダーにCherish(咲穂、香穂、律穂)が就任
株式会社七色 ~三姉妹と一緒に街を綺麗に~ 株式会社七色所属のCherish(咲穂、香穂、律穂)は、新しい社会課題解決サービス「MeGo」(ミーゴー)の公式アンバサダーに就任いたしました。 MeGoは、「人の善意を資本に変え、資本の力を借りてゴミを片付け... -
高速インターネット接続サービス「NURO アクセス」のサービス提供エリアを福島県・山形県へ拡大
ソニービズネットワークス株式会社 ソニービズネットワークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小笠原 康貴) は、高速インターネット接続サービス「NUROアクセス」の提供エリアを福島県・山形県に拡大いたします。「NUROアクセス」は法人向... -
桜咲くゆさで山形の幸を味わう。黒沢温泉 悠湯の郷ゆさから、贅を尽くした味覚御膳を特別価格で楽しめる、この春限定のプランが提供開始。
株式会社古窯ホールディングス 山形の味覚をお得に堪能!米沢牛ステーキや、紅ズワイガニ&山形牛すき焼きを割引価格で楽しめる「ゆさ春トク割」を販売中。 株式会社旅館古窯(本社:⼭形県上⼭市、代表取締役専務:佐藤 太⼀)が運営する黒沢温泉 悠湯の郷... -
温泉とサウナの可能性を1ミリでも広げつづける!「水曜日の小野川温泉」のエイプリルドリーム
有限会社 登府屋旅館 温泉旅館が始めた新たな入浴ラボ「水曜日の小野川温泉」とは? 当社は、April Dreamに参加しています。このプレスリリースは「水曜日の小野川温泉」のApril Dreamです。 鈴の宿 登府屋旅館では、2022年4月に新たな事業として入浴ラボ... -
海で遊んだ後はみんなでごみを拾って綺麗な海に!ごみ拾いの写真をSNSに投稿して山形県のキャラクター【”きてけろくん”を救おう】企画を実施しました!
海と日本プロジェクト広報事務局 一般社団法人海と日本プロジェクトin山形は、山形県のキャラクター”きてけろくん”とコラボしてごみ拾い活動を推進しました。この取り組みは、日本財団が推進する海洋ごみ対策プロジェクト「海と日本プロジェクト・CHANGE F... -
山形のテレビ番組で2年連続1位の「新旬屋本店」がラーメンスクエア(立川)に期間限定出店!
株式会社ラーメンデータバンク 「ラーメンスクエア」(東京都立川市)内の『Ramen Collection』第2弾として、山形県の人気店「新旬屋本店」(新庄市)が4月1日(月)オープン! 株式会社ラーメンデータバンク 取締役会長・大崎裕史監修のもと、「ラーメン... -
山形県金山町が、電子契約サービス導入で「クラウドサイン®︎」を利用開始
弁護士ドットコム株式会社 〜山形県内の2例目の導入として、地方の電子契約化を推進〜 弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:元榮 太一郎)は、山形県金山町(町長:佐藤 英司)が、契約マネジメントプラットフォーム「クラウド... -
【JAF山形】「山形ドライブwithゆるキャラ!やまがたおとなりさん周遊ドライブスタンプラリー」に協力します
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)【地方】 山形県内各地の大型観光立ち寄り施設を周遊するスタンプラリーです。 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)山形支部(支部長 髙橋 修)は、4月1日から8月31日に開催する「山形ドライブwithゆるキャラ!やまが... -
山形庄内の笹巻製造技術が登録無形民俗文化財に東北初登録!通販限定で鶴岡市”温海川笹巻”の販売を開始!【庄内観光物産館】
株式会社 庄交コーポレーション 株式会社庄交コーポレーション(所在地:山形県鶴岡市、代表取締役:國井英夫)が運営する土産物専門店「庄内観光物産館」は、2024年3月に「庄内の笹巻製造技術」が登録無形民俗文化財に登録された伝統の和スイーツ「笹巻」... -
「朝パフェやまがたキャンペーン」がスタート! 令和6年4月1日(月)~10月31日(木) スマホ片手に、「絶品朝パフェ&周辺観光スポット」を丸ごと満喫!
山形県 参加店は約40店舗に拡大!春は山形のフルーツ特産品が当たるデジタルスタンプラリーを開催!夏以降はInstagram投稿キャンペーンを実施するなど、期間を通じて楽しめます。 「朝パフェやまがたキャンペーン」は、山形県の“日本一”のさくらんぼを「朝... -
山形県西川町×株式会社PoliPoli 包括連携協定を締結
株式会社PoliPoli PoliPoliの「政策共創」プラットフォームを活用し地域の課題解決へ ・連携に基づき実施していく主な事業:PoliPoliが運営する政策提言のための寄付基金「Policy Fund」を通じた、非営利団体等による地域課題の解決に関すること 等 ・寄付... -
4/1より新路線バス(小野川・白布線)運行の向け米沢八湯でPR動画公開!温泉むすめの新プランも。
温泉米沢八湯会 山形県の米沢八湯。小野川温泉・白布温泉・新高湯温泉を結ぶ新路線バス開通にPR企画。 小野川温泉・白布温泉・新高湯温泉 路線バスが統合し便利に! 令和6年4月1日より、米沢市の路線バスが大幅に変わります。これまで米沢駅からそれぞ... -
【山形で一番早い花見をしよう】「山形の花」がテーマ!おふろcafé yusaの春イベント「ゆさうらら」が4月1日より開催
株式会社古窯ホールディングス 春うらら花咲くコンテンツを提供~山形のお花見スポットも一挙ご紹介~ 株式会社旅館古窯(山形県上山市、代表取締役専務 佐藤太一)が運営する山形市黒沢温泉おふろcafé yusaは、2024年4月1日(月)から6月30日(日)まで、花々... -
GO!山形旬果≪世界を目指す!山形の果実≫こだわりのフルーツを堪能してほしい!糖度18度相当!一般流通しない秘蔵桃をMakuakeにて限定販売!
株式会社 成花 「山形の果実農業を盛り上げたい!」「山形のフルーツを日本から世界へ!」を胸に奮闘中!農業が抱える様々な課題を可決するための応援プロジェクト実施中! 山形の寒暖差が生み出す、超高糖度のオリジナル白桃。Makuakeにて先行販売! 山... -
ASAHI Accounting Robot研究所が「DXセレクション2024優良事例」に選定
株式会社 ASAHI Accounting Robot 研究所 山形県の会計事務所内の業務効率化推進チームが全国の企業のDX推進に伴走するIT企業へと成長 株式会社ASAHI Accounting Robot研究所(本社:山形県山形市、代表取締役:田牧大祐 以下「当社」)は2024年3月19日、... -
大切な人と送る、至高のプライベートタイムを。日本の宿古窯が提供する、露天風呂付客室「茶寮」2室が和洋室へリニューアル。
株式会社古窯ホールディングス 家族や友人、パートナーと一緒に過ごす、ワンランク上のくつろぎを。日々の疲れを癒し、特別な日をさらに佳き日に。 株式会社旅館古窯(本社:山形県上山市、代表取締役専務:佐藤 太一)が運営する日本の宿古窯は、「竹林と湧... -
【助成金 最大100万円】「東北・新潟の活性化応援プログラム」助成団体を募集します
東北電力株式会社 受付期間:2024年3月15日(金)~4月30日(火) 「東北・新潟の活性化応援プログラム」は、東北6県および新潟県の各地において、地域産業の振興や地域コミュニティの再生・活性化、交流人口の拡大など、地域の課題解決に向けて自主的な... -
地域づくり支援制度「東北・新潟の活性化応援プログラム」2024年助成団体の募集について
東北電力株式会社 当社は、地域づくり支援制度「東北・新潟の活性化応援プログラム」の2024年助成団体を、本日から2024年4月30日まで募集いたします。 「東北・新潟の活性化応援プログラム」は、東北6県および新潟県の各地において、地域産... -
春休みは庄内を満喫!あつみ温泉萬国屋が小学生以下無料で泊まれる「春の家族旅行応援プラン」をリリース。
株式会社古窯ホールディングス リニューアルオープンした大浴場や大人気の鯛めし朝食も心ゆくまで堪能。山笑うあつみ温泉で、思い出に残る特別な春を。 株式会社萬国屋(本社:⼭形県鶴岡市、代表取締役社長:佐藤 太⼀)が運営するあつみ温泉 萬国屋(以下... -
山形新幹線「E8 系」の運行開始を記念して鉄道グッズを販売します!
株式会社JR東日本商事 ○株式会社JR 東日本商事(本社:東京都渋谷区/代表取締役社長:井上晋一)は、山形新幹線新型車両「E8 系」の運行開始を記念して、鉄道グッズを4 種類発売します。○新商品は、株式会社JR 東日本商事が運営する、「鉄道をもっと楽しむ... -
新年度に向けたご褒美タイムを。おふろcafé yusaが「春の新生活応援キャンペーン!」を開催。マッサージルーム「なごみ庵」もオープン。
株式会社古窯ホールディングス 新年度に向けて、リラックス。おふろcafé yusaで春休みの思い出を作ろう。 株式会社旅館古窯(山形県上山市、代表取締役専務 佐藤太一)が運営するおふろcafé yusaでは、2024年3月15日から4月15日まで、「春の新生活応援キャ... -
【東京マリオットホテル】「第1回おいしい米粉パンコンテスト」 in やまがた準グランプリ・マイ米粉パン賞受賞作品「もちカリッ塩パン」を発売
森トラスト・ホテルズ&リゾーツ株式会社 2024年3月11日(月)~/場所:Pastry & Bakery GGCo.(ホテル1階) 「もちカリッ塩パン」イメージ 東京マリオットホテル(東京都品川区、総支配人:佐藤巨輔)では、2024年1月に開催された「『第1回おいしい米... -
【チケット発売開始!!】熊谷駿ジャズコンサート2024始動!!今年は、山形・福島・東京・仙台の4公演にて開催!
株式会社バップウィンド 熊谷駿ジャズコンサート「BOP SPECTACLE」が一都三県にて開催!今年は、2つの非対する構成へ。例年以上にコンサートを「より熱く」「より感動溢れる」公演へといざなう 熊谷駿ジャズコンサートBOP SPECTACLE 年間総動員5,000名を... -
“気候変動の問題をともに考える契機に”チューリッヒ保険会社のYouTubeチャンネル『Green Music produced by Zurich』2月の作品紹介
チューリッヒ保険会社 環境保全に取組む「東京都大島町 伊豆大島」「山形県山形市 蔵王」「福岡県糟屋郡 篠栗九大の森」を舞台に制作したBGMを配信 チューリッヒ保険会社(東京都中野区、日本における代表者および最高経営責任者:西浦 正親)は、YouTube... -
【古窯グループ】25卒向け新卒採用説明会「おしごとフェス」を3月15日(サイコーの日)に開催!
株式会社古窯ホールディングス 山形を一緒に楽しむ仲間募集!25卒向け「採用説明会」・26卒向け「企業研究会」を開催いたします。 山形県内に4つの宿泊施設やグランピング、山形県初のプリン専門店などを展開する「古窯グループ」(株式会社古窯ホールディ...