岡山大学– tag –
-
【岡山大学】岡山大学が参画する関係人口創出に向けたDAOプロジェクトが島根県海士町・広島県三原市で始動
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は本学が参画し、島根県海士町および広島県三原市においてDAO(分散型自律組織)プ... -
【岡山大学 x さんさんコンソ】新技術説明会~ライフイノベーション~〔12/10,火 オンライン開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)と鳥取大学が共同事務局を務める、中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコン... -
【岡山大学】岡山大学ギターマンドリンクラブ「第70回定期演奏会」〔12/15,日 岡山市立西大寺公民館〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のギターマンドリンクラブは、2024年12月15日(日)に「第70回定期演奏会」を、岡山... -
【岡山大学】岡山大学大学院教育学研究科の十川麗美客員研究員がJETRO「J-Star X Local to Global Success」コースに採択
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)大学院教育学研究科の十川麗美客員研究員が、2025年1月12日から1週間にわたり、世界... -
【岡山大学】地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)岡山大学医学部保健学科の学生が企業と意見交換~タッチペンをより使いやすく~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月21日、三菱鉛筆関西販売株式会社の協力のもと、医学部保健学科検査技... -
【岡山大学】世界初! ガムを噛むトレーニングが食道がん術後の誤嚥、発熱予防に有用であることを発見
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 食道がんの手術後は、口腔機能が低下して誤嚥などが起こりやすく、安全かつ有効な予防方法が切望されていました。 ガムを噛むトレー... -
【岡山大学】文部科学省職員教育行政・学校教育等実務研修生が来学~岡山大学とともに研究力強化施策を実践~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年10月28日から11月15日の3週間にわたり、文部科学省職員教育行政・学校教育等実務研修生の岡山大学での研修が行われました。 参加者は... -
【岡山大学】岡山大学総合技術部が「第3回和気科学フェスティバル」に出展
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の技術統括監理本部を構成する組織のひとつである総合技術部は、2024年11月24日に学... -
【岡山大学】岡山大学科目等履修生募集のお知らせ~2025年度岡山大学教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の教育推進機構副専攻コース(日本語教育コース)の、2025年度科目等履修生の募集を... -
【岡山大学】産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2024年12月期 ~共創活動パートナー募集開始
国立大学法人岡山大学 企業や自治体などが大学と共にビジョンを形成から考え、学内活動で研究シーズ&ニーズマッチングを実施。新たな価値を提供できる新規事業創出(0→1)と既存事業育成(1→10)を目指す活動です!★☆★社員研修や経営・事業企画、新規事業... -
【岡山大学】EIPPE公開研究会(第9回)「教育データサイエンス・プレレクチャー・シリーズ(6) 」〔12/3,火 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院教育学研究科附属実践データサイエンスセンターEIPPE部門では、教育科学専... -
【岡山大学】未来に届けるメッセージ!岡山大学「タイムカプセル郵便」の封入式典を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月27日、本学津島キャンパスの岡山大学創立五十周年記念館1階のホワイ... -
【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2024年11月22日現在)
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 12月 1日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 岡山県ホームページに公開されている患者報告数や医療提供体制のデータ(※)をまとめ、岡山県専門家有志にてコメントを付け加えています。一週... -
【岡山大学】雲の謎を解く?新種の氷、シミュレーションで発見
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 27日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> ナノメートルサイズの水滴が凍る過程を計算機シミュレーションで詳しく調べました。 正二十面体形や五方両錐形などのめずらしい構... -
【岡山大学】岡山大学病院のロボット手術件数内訳で泌尿器科が最多の症例数 年間手術件数は国立大学病院ランキングで1位
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 27日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 岡山大学病院は、2023年国立大学病院でのロボット手術件数全国1位となり(587件)、泌尿器科領域の件数が最多でした(184件)。 岡... -
【岡山大学】令和6年度岡山大学解剖体慰霊祭を挙行
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 25日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年11月16日、本学での解剖実習や疾病の原因解明のため献体された方々を慰霊... -
【岡山大学】岡山大学女子バスケットボール部が念願叶え「1部リーグ」へ昇格
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 26日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月4日に広島文化学園大学にて開催された入れ替え戦で、岡山大学女子... -
【岡山大学】岡山大学附属図書館 第33回知好楽セミナー「癌を起こす細菌の話-ピロリ菌除菌のすすめ-」〔12/13,金 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 26日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の附属図書館(中央図書館)では、第33回知好楽セミナー「癌を起こす細菌の話ーピ... -
【岡山大学】第14回岡山大学国際同窓会総会を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 25日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学国際同窓会は、2024年11月1日に「第14回総会」をハイブリッド形式で開... -
【岡山大学 x 研究大学コンソーシアム】大学・研究機関等の研究開発マネジメントに関する好事例・チームを表彰する「山本進一記念賞」が文部科学省後援になりました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 26日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)が運営委員を務める研究大学コンソーシアム(RUC)は、著名な農学者であり、本学... -
岡山大インキュベータ 入居者募集
中小機構 中小機構(独立行政法人中小企業基盤整備機構)中国本部は、「岡山大インキュベータ(岡山大学連携型起業家育成施設)」の入居者募集を行います。 岡山大インキュベータは、入居者の新しいビジネスの創出・成長・発展を様々なステージで支援する... -
【岡山大学】文部科学省「我が国の大学研究力強化に向けて~国際卓越研究大学制度が拓く研究大学の未来~」に那須保友学長が登壇します〔12/17,火 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の那須保友学長が、2024年12月17日(火)開催の文部科学省主催「我が国の大学研究... -
【岡山大学】岡山大学公開講座「池田家文庫『信長公記』の時代とデジタル化された古文書の世界」を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月14日、岡山大学創立五十周年記念館金光ホールで、「池田家文庫『信... -
【岡山大学】サイエンス好き、全員集合!「異分野Lab」〔12/17,火 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の研究・イノベーション共創機構スタートアップ・ベンチャー創出本部は、岡山大学... -
【岡山大学】CLTリカレント講座2024「CLT Struct Works」&「鉄⾻床梁を⽤いたCLT パネル⼯法の構造設計マニュアル」〔12/14, 土 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のグリーンイノベーションセンターでは、2022年度より毎年1回、一般社団法人日本C... -
【岡山大学】岡山県内の感染状況・医療提供体制の分析について(2024年11月15日現在)
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 岡山県ホームページに公開されている患者報告数や医療提供体制のデータ(※)をまとめ、岡山県専門家有志にてコメントを付け加えています。一週... -
【岡山大学】オンライン・女子中高生理工系キャリアパスプロジェクト交流会〔12/14,土〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 24日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 岡山で地域の企業の協力等も得ながら、継続的に国際セミナーを開催している岡山大学総合技術部の中村有里技術専門職員を講師に、ノウハウや成... -
【岡山大学】「Challenge万博2024-大学発シーズ・スタートアップがつくる未来社会-」に出展 岡山大学発研究シーズを紹介
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 23日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年10月31日から11月1日にかけて東京で開催された「Challenge万博2024-大... -
【岡山大学】「Challenge万博2024-大学発シーズ・スタートアップがつくる未来社会-」に出展 岡山大学発研究シーズを紹介
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 23日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年10月31日から11月1日にかけて東京で開催された「Challenge万博2024-大... -
【岡山大学】小児先天性心疾患に対する細胞治療法の8年経過予後を解明〜増えぬ小児臓器移植の現状を打破する新たな治療戦略〜
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ <発表のポイント> 岡山大学病院では2011~2015年にかけて単心室症の小児患者さんに自家細胞移植を行ってきました。 通常の心臓手術に加え、細胞治療... -
【岡山大学】高等先鋭研究院 資源植物科学研究所の馬建鋒教授、山地直樹准教授が2024年版の「世界で最も影響力のある科学者」に選出
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 21日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 Clarivate Analytics社(旧トムソン・ロイターIP&Science)が2024年11月19日に発表した高被引用論文著者リスト(Highly Cited Researchers)... -
【岡山大学】福島イノベーション・コースト構想シンポジウム「イノベ構想を実現する英知と人材の集結地へ」に本学の佐藤法仁副理事・副理事・上級URAが登壇します〔12/7,土 楢葉町コミュニティセンター〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の佐藤法仁副理事(研究・産業共創総括担当)・副学長(学事担当)・上級URAが、2... -
【岡山大学】11年ぶりの優勝! 岡山大学弓道部が中四国学生弓道選手権大会で大活躍
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の弓道部が、2024年10月18~20日に高松市香川総合体育館(香川県)で開催された「... -
【岡山大学】岡山大学学術研究院医歯薬学域(医)の平山隆浩助教がJETRO「J-Star X Local to Global Success」コースに採択
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の学術研究院医歯薬学域(医)地域二次救急・災害医療推進講座の平山隆浩助教が、... -
【岡山大学】岡山大学産学連携パンフレットをリニューアル~岡山大学を貴社のイノベーションにご利用ください!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 22日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の研究・イノベーション共創機構産学官連携本部は、産学連携パンフレットをリニュ... -
【岡山大学】国連大学のチリツィ・マルワラ学長が岡山大学を初訪問! 講演会を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 19日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年10月28日、国連大学のチリツィ・マルワラ学長が本学を初めて訪問し、「国連大学とSDGs 推進に果たす役割」をテーマに、先日ニューヨー... -
「岡山大学 J-PEAKS MONTHLY DIGEST」Vol.7刊行~「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に関連する岡山大学の社会変革の取り組みなどを月刊で発信!~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 19日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、昨年12月22日に文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS... -
【岡山大学】技術職員の見える化の強化推進として岡山大学「研究者総覧」を「研究者・技術者総覧」へ~わが国初の試みを実施~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年11月12日、教員情報サイトである岡山大学「研究者総覧」を教育研究系技術... -
【岡山大学】内閣府「令和6年度地域中核大学イノベーション創出環境強化事業」に採択 ~晴れの国における国立大学×県立大学の共振による地域イノベーションの創出~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)と岡山県立大学は2024年10月4日、内閣府「令和6年度 地域中核大学イノベーション創... -
【岡山大学】ろう・難聴者と聴者でインクルーシブ防災を考えよう 岡山大学病院聴覚支援センターの片岡祐子准教授が「サイエンスアゴラ2024」に登壇
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 18日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年10月26~27日、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)主催の「サイエンスアゴラ2024」(会場:テレコムセンタービル、日本科学未来... -
【岡山大学 x PMI日本支部】優れた成果等を挙げたプロジェクトを表彰する「PM Award 2024」で岡山大学SDGsイノベーション賞を「PROJECT ATAMI」に授与
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年10月19日、優れた成果などを挙げたプロジェクトを表彰する「PM Award 20... -
【岡山大学】文部科学省 広報誌「ミラメク」(note版)に岡山大学の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」の取り組みが紹介されました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 2024年11月13日、文部科学省の広報誌「ミラメク-未来の羅針盤 文部科学省-」(note版)に岡山大学の「地域中核・特色ある研究大学強化促進... -
【岡山大学】中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアム 第16回歯科・口腔外科Focused Seminar〔12/1,日 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 中国・四国広域がんプロ養成コンソーシアムは、中国・四国地域に位置する11大学がコンソーシアムを形成し、各大学院に多職種のがん専門医療人... -
【岡山大学】国立六大学連携コンソーシアムと台北大学連盟による第4回ジョイントシンポジウムをハイブリッド形式で開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の鈴木孝義副学長(国際・同窓会担当)が機構長を務める国立六大学国際連携機構で... -
【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所 第39回RIDCマンスリー研究セミナー「帝国としての秦とその官吏たち―簡牘史料から見た秦帝国の誕生と滅亡―」〔11/27,水 オンライン〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)は、2021(令和3)年に開所された「地域... -
【岡山大学】岡山大学大学院保健学研究科 タイ国の博士後期課程大学院生の研修を行いました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の医学部保健学科・大学院保健学研究科は、2024年11月4日から7日の4日間、タイ王... -
【岡山大学】高等先鋭研究院 資源植物科学研究所「令和7年度共同研究課題募集要項」を掲載しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の高等先鋭研究院を構成する資源植物科学研究所(倉敷市中央)では、平成21年6月に... -
【岡山大学】日中の木材利用研究の交流に向けた講演会「中国における木材産業と木造建築の現状」〔12/11,水 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 日本の木材輸出額は、近年増加傾向にあります。国別では中国への輸出の割合が多くを占めています。しかし、品目別では丸太が中心で、付加価値... -
【岡山大学】高等先鋭研究院 文明動態学研究所『大学的岡山ガイド』もっと知りたい!解説動画「真備災害の地理学」を配信!
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)高等先鋭研究院の文明動態学研究所(RIDC)では、同研究所が編集した『大学的岡山... -
【岡山大学】岡山大学病院新医療研究開発センターと東北大学臨床研究推進センターが医療系シーズ支援に関する連携会議を開催しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 11月 17日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年11月8日、岡山大学病院新医療研究開発センターと東北大学臨床研究推進セ...