岩手県– tag –
-
【もりおか歴史文化館】テーマ展「稲造以前のこと -盛岡藩士・新渡戸一族-」開催中(~11/17)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 盛岡市・ビクトリア市姉妹都市提携40周年記念事業 今年(2025年)は、昭和60年(1985)に盛岡市とカナダのビクトリア市が、姉妹都市となってから40周年目にあたります。これは盛岡が誇る先人の一人である、新渡戸稲造... -
【岩手発】「育てる」だけじゃ終わらない。農産物ブランド『hugmi(はぐみ)』が、想いごと農産物を届けます。
株式会社プラウズ 農と革、ふたつの“手しごと”を軸に生まれたhugmi。地域に根ざしたブランドが、特別栽培米と冬ねぎを産地から直送します。 岩手県奥州市江刺を拠点に農業と革製品ブランドを展開する株式会社プラウズ(代表:菊地信吾)は、2025年7月18日... -
氷温熟成®に特化した日本酒ブランド「°Ondo」第5弾商品『004 Vintage Sake 2023 純米大吟醸』を7月22日(火)より、200本限定発売
株式会社イズミセ 限定200本。-5℃で2年氷温熟成、18%原酒の純米大吟醸。 このたび、定番商品である『000 Vintage Sake PERPETUAL STYLE』に続く、第5弾商品『004 Vintage Sake 2023 純米大吟醸』をリリースいたします。本商品は、2023年に仕込んだ原酒を-5... -
山田初アクアロール登場!岩手県山田町、『パドルフェス2025』を8月3日に開催。マリンアクティビティを体験
岩手県山田町 子どもから大人まで楽しめるイベント 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、「パドルフェス2025」を2025年8月3日に開催します。山田町では初のアクアロールやポイポイバトラーを楽しめます。 ■パドルフェス2025開催の背景 シーカヤックやSUP... -
岩手めんこいテレビとユニバースプロダクションが公認VTuber事業で業務提携!ライバーオーディションを開催中!
株式会社岩手めんこいテレビ 株式会社岩手めんこいテレビ(岩手県盛岡市・代表取締役社長 高嶋昇)は、BtoB専門VTuberプロダクションのユニバースプロダクション株式会社(東京都中央区・代表取締役 浦田英博)との岩手めんこいテレビ公認VTuber事業におけ... -
岩手めんこいテレビとユニバースプロダクションが公認VTuber事業で業務提携!ライバーオーディションを開催中!
ユニバースプロダクション株式会社 全国メディア会社×ユニバースプロダクション協業にて地域の魅力を世界へ発信 静岡新聞社・静岡放送公認VTuber「木乃華サクヤ(このはなさくや)」や、OHK岡山放送公認VTuber「天晴ほかる(あまのはれほかる)」などを手... -
ハッピードリームサーカス岩手公演【前売券発売中】
株式会社アイビーシー岩手放送 ハッピードリームサーカス岩手公演 開催決定! 年間30万人を動員する大人気サーカスが岩手にやってくる! 「ドリームサーカス」は「木下大サーカス」「ポップサーカス」と並ぶ日本3大サーカスのひとつ。「ハッピードリーム... -
新潟日報生成AI研究所と岩手日報社が「生成AIパートナーシップ協定」を締結
株式会社新潟日報社 〜地域での生成AI活用を推進し、新たな価値創造へ〜 株式会社新潟日報生成AI研究所(本社:新潟県、代表取締役社長:鶴間 尚、以下「新潟日報生成AI研究所」)と株式会社岩手日報社(本社:岩手県盛岡市、代表取締役社長:川村 公司、... -
「たきざわ鈴の音フェア」盛岡駅で初開催!!
JR東日本東北総合サービス株式会社 2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間開催 JR東日本東北総合サービス株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:弭間 俊則、以下「LiViT」)は、地域活性化の取り組みの一環として、岩手県滝沢市と連携し「たき... -
今年も出展します!岩手県山田町、東北移住&つながり大相談会2025
岩手県山田町 東京で対面相談できます! 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、2025年7月13日に東京交通会館で行われる東北移住&つながり大相談会2025に出展します。 ■担当者のコメント 陸中海岸のほぼ真ん中にある山田町は、穏やかで風光明媚な山田湾と三... -
「アクエリアス スパークリング 北東北Bリーグ応援デザイン」がリニューアル! 350ml缶・490ml缶が新パッケージで登場!
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 売上の1%を地元プロバスケットボールチームに寄付 みちのくコカ・コーラボトリング株式会社(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長: 谷村 広和)は、北東北(青森県、岩手県、秋田県)限定でご好評をいただいている「... -
岩手の魅力を発信する動画コンテスト、第3回目の応募開始!
ロントラ株式会社 ロントラ(株)は岩手県から委託を受け、岩手県の魅力を動画で伝える「第3回ミセテイワテ動画コンテスト」を開催します。 これまでの開催では、数多くの素敵な作品が県内外から集まりました。 第1回、第2回に引き続き、特別審査員には映画... -
時を忘れ、五感で楽しむ、八幡平の贅沢な時間をコンセプトにサンセイランディックが2棟目の宿泊施設をプレオープン
株式会社サンセイランディック 底地や築古収益物件といった複雑な権利調整を必要とする不動産案件を取り扱う株式会社サンセイランディック(本社:東京都千代田区、代表取締役:松﨑 隆司、以下サンセイランディック)は、 2025年6月30日、岩手県八幡平市に... -
【岩手県山田町】地方シングルマザー×ゲームアプリで“新しい働き方”を
一般社団法人BlessU 被災地・岩手県山田町で、デジタル就労の新たなチャレンジ!ポイ活クイズアプリ『QAQA(カカ)』を活用したシングルマザー向けの遠隔就労支援事業をスタートいたしました。 一般社団法人ブレスユー(所在地:岩手県下閉伊郡山田... -
地域の交通安全に貢献します!パンチ工業の北上工場が「歩行者優先モデル事業所」に指定されました!
パンチ工業株式会社 パンチ工業株式会社は、岩手県北上警察署より北上工場が令和7年度の「歩行者優先モデル事業所」に指定されたことをお知らせいたします。「歩行者優先モデル事業所」とは、自動車を利用する機会の多い事業所において、運転者の歩行者保... -
大江戸温泉物語グループ、岩手県初の出店新規物件取得のお知らせ【岩手県 花巻市】
大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社 大江戸温泉物語ホテルズ&リゾーツ株式会社(以下、大江戸温泉物語)は、2025年6月30日に岩手県花巻市の新規物件を取得した事をお知らせいたします。 物件名 渡り温泉 ホテルさつき、別邸 楓 所在地 岩手県花... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、8月9-10日に開催の『フレスコボールリクゼンタカタカップ2025』特設WEBページを公開。三陸委員会ここよりとの防災特集のコラボ企画も掲載。
一般社団法人日本フレスコボール協会 「水辺から地域を元気に」をテーマとした東日本大震災の被災地域における水辺の様々な活動支援『水辺・絆プロジェクト 2025』採択事業。「ビーチに持参してほしい防災アイテム」は、ビーチスポーツ選手必見! コミュニ... -
<受講生募集>『いわて女性デジタル人材育成プロジェクト』2025年9月開講
デジタルハリウッド株式会社 岩手県内女性のデジタルスキル習得と就労をサポート IT関連およびデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:春名啓紀、学長:... -
ゆでたまごを食べて災害救助犬の育成をサポートしよう
株式会社 岩手日報社 たまごファクトリー「味付(あじつき)ゆでたまご6個入」売り上げ1パックにつき10円寄付 ~岩手日報社の「いわてワンプロ」とのコラボ商品第2弾 7月2日(水)発売 1万パック限定~ 株式会社岩手日報社(本社:岩手県盛岡市... -
みちのくコカ・コーラボトリング、給与・人事制度を大幅見直し ー若手人材の確保と定着を目指すー
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 3年連続となる新卒初任給引き上げで高卒初任給20万円へ、2年連続となるベースアップや転居準備一時金支給の新設も決定 みちのくコカ・コーラボトリング株式会社(本社:岩手県盛岡市、代表取締役社長:谷村広和)は... -
あの懐かしい味も!岩手県山田町、6月に掲載開始したふるさと納税返礼品
岩手県山田町 6品の返礼品が新たに掲載開始 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、2025年6月に、新たに6品のふるさと納税返礼品を掲載開始しました。 ■山田の三五十特製 元祖!南蛮肉 三陸山田の味処「三五十」の南蛮肉は、店主のおばあちゃんが作ったま... -
JKホールディングスグループがグループ内再編を実施
JKホールディングス株式会社 (ブルケン東日本が坂田建材を吸収合併)グループ全体でのシナジー効果を最大化し建築資材の販売事業強化を推進 JKホールディングス株式会社(東京都江東区、代表取締役社長 青木慶一郎/以下、JKHD)の連結子会社である株... -
CCC、紫波町温泉保養公園の再整備基本構想作成業務を受託
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 ―地域資源を活かし、にぎわいと持続性を両立― カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長兼CEO:髙橋 誉則、以下「CCC」)は、岩手県紫波郡紫波町(以下、紫波町)よ... -
エターナルグリーンの海を守る!みんなで海をきれいにしよう!!国立公園・海水浴場・三陸ジオパーク「クリーン作戦」開催
ソーシャルアクションネットワーク 2025年7月5日(土)・12日(土)宮古市内2ヶ所で実施 一般社団法人海と日本プロジェクトin岩手は、三王・真崎をきれいにする会、浄土ヶ浜をきれいにする会、宮古市三陸ジオパーク推進協議会、宮古市と連携し、2025年7月5... -
【岩手県山田町】びはんコーポレーションが老舗の地元名物パンとコラボした「山田の醤油の力あんぱん」をMakuakeにて限定販売
株式会社びはんコーポレーション 大福をパンで包んだ岩手県花巻市のオリオンベーカリーの大ヒット商品「力あんぱん」の餅に「山田の醤油」を練り込んだオリジナルパンを販売 株式会社びはんコーポレーション 株式会社びはんコーポレーション https://yamad... -
けっぱって東北 重大発表ライブで、青森県出身「秋元咲」サプライズ加入!東北6県6名体制へ!
株式会社アイドリーム けっぱって東北 東北6県出身メンバー 福島県出身 福島ゆか、宮城県出身 小日向あおい、山形県出身 佐藤櫻子、秋田県出身 水谷花鈴、岩手県出身 志田結華、青森県出身 秋元咲 青森県出身 新メンバー 秋元咲 関東と東北の2... -
地域のクリエイティブ現場を届ける『thinc Journal』で新連載|岩手県盛岡市を起点に社会を変える波紋を広げる。ヘラルボニー ISAI PARKコミュニティーマネージャー木村氏。
クリエイターズマッチ 「クリエイターが輝ける社会を創造する」をミッションに掲げ、広告業界で「教育・制作・開発」の3つの領域にわたりクリエイティブに関わるサービスを展開している株式会社クリエイターズマッチ(代表取締役:呉京樹、本社:東京港区... -
移住フェア「東北移住&つながり⼤相談会 2025」を、7⽉13⽇に有楽町の東京交通会館にて開催します。
認定NPO法人ふるさと回帰支援センター 全国の自治体と連携して移住を支援する「認定NPO法人ふるさと回帰支援センター」は、7月13日(日)に東北エリア最大規模の移住・交流フェア『東北移住&つながり大相談会2025』を開催します。 東北6県から、過去最多... -
【岩手・北上初上陸】全国200店舗、東京で行列のできる居酒屋『新時代』2025年7月4日(月)『新時代 岩手北上店』NEWOPEN
株式会社ファッズ 累計販売本数2.7億本!揚げ皮串「伝串」50円!「生ビール」190円!値上げをしない居酒屋が北上に初上陸! オープンから4日間限定!超お得な4日間!ドリンク全品94円(税込103円)セールを開催! 新時代 北上初上陸を祝しまして、7月4日(... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、8月9-10日に4年連続となる『フレスコボールリクゼンタカタカップ2025』を岩手県陸前高田市・高田松原海水浴場で開催することを公式発表。
一般社団法人日本フレスコボール協会 「水辺から地域を元気に」をテーマとした東日本大震災の被災地域における水辺の様々な活動支援『水辺・絆プロジェクト 2025』に二年連続で採択。「つなげ、ラリー。つなげ、防災・減災」が、大会テーマです。 コミュニ... -
コメリPRO盛岡津志田店(岩手県)新規開店のご案内
コメリ 2025年6月27日(金)オープン 株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)はこの度、岩手県盛岡市に県内初のPROとなるコメリPRO盛岡津志田店(以下、「盛岡津志田店」)をオープンいたしますので、以下の通りご案内... -
【岩手県】バームクーヘン専門店「ねんりん家」が期間限定OPEN。新作『ピスタチオ香るマウントバーム』が初登場。濃厚バター風味の代表作も
株式会社グレープストーン 2025年6月18日(水)~6月24日(火)まで「盛岡駅ビル フェザン」に期間限定OPEN 株式会社グレープストーン(本社:東京都中央区銀座)が展開するバームクーヘン専門店「ねんりん家」は、2025年6月18日(水)~6月24日(火)まで「盛岡駅ビ... -
みちのくコカ・コーラボトリング、「チャグチャグ馬コを未来に残す支援自動販売機」の第一号機を設置
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 滝沢市役所にて除幕式を開催 みちのくコカ・コーラボトリング株式会社(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長:谷村 広和、以下「当社」)は、滝沢市(市長:武田 哲)と協働して、「チャグチャグ馬コを未来に残す支... -
【残り区画僅か|2025年7月3日・4日】プロロジス、「プロロジスパーク盛岡」内覧会を開催
プロロジス プロロジスは、2025年7月3日(木)・4日(金)に「プロロジスパーク盛岡」内覧会を開催します。 岩手県紫波郡矢巾町に立地する「プロロジスパーク盛岡」は、東北エリアの物流動脈である東北縦貫自動車道「盛岡南IC」から約4.7km(約8分)、県道... -
株式会社アベヤス 岩手県県南広域振興局『令和7年度岩手県南中小企業製造業等DX伴走支援業務』を2年連続受託
株式会社アベヤス ~岩手県県南地域のものづくり企業DX支援を通じ、地方創成を目指す~ 中小企業の次世代経営を支援する総合経営コンサルティングを展開する株式会社アベヤス(本社:岩手県北上市、代表取締役社長:橋本 竜博 、以下「アベヤス」)は、岩... -
AIソリューション開発のサイバーコア、岩手県内初の販売パートナー契約を橋爪商事株式会社と締結。DXソリューションの拡販へ協業を開始
株式会社サイバーコア 株式会社サイバーコア(本社:岩手県盛岡市 代表取締役:玉木 由浩、以降「サイバーコア」)は2025年4月、同じ岩手県内に本社を構える橋爪商事株式会社(本社:岩手県大船渡市 代表取締役社長:橋爪 博志、以降「橋爪商事」)と販... -
【岩手県唯一の店舗】1枚700キロカロリー超えのビッグソフトクッキー「ギルティーズ」や「ねこねこ食パン」が登場!6月20 日(金)より「ハートブレッドアンティーク イオンモール盛岡南」が新規オープン!
株式会社オールハーツ・カンパニー ~2025年6月20日(金)より店舗限定の祝袋も発売開始~ 全国にベーカリー&パティスリーを展開する株式会社オールハーツ・カンパニー(東京本社:東京都目黒区、名古屋本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長 CEO:四方... -
道の駅やまだ「おいすた」で初開催!岩手県山田町、『山田にぎわい市』を6月29日に開催。出店者は過去最多の25者!!
岩手県山田町 まちなか及び地域経済の活性化を図る 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、「山田にぎわい市」を2025年6月29日に開催します。道の駅やまだ「おいすた」での開催は初となります。地元農産物、水産加工品や軽食を販売します。 ■山田にぎわい市... -
現地で簡単にふるさと納税!岩手県山田町、現地決済型ふるさと納税 飲食店提供開始!
岩手県山田町 支払う“その場”で寄附できる現地決済型ふるさと納税を開始し、交流・関係人口の拡大を目指す 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、株式会社DMC aizu(本社:福島県猪苗代町、代表取締役社長:遠藤 昭二)が提供する「ふるさと応援納税®電子... -
【もりおか歴史文化館】テーマ展「甘味 -もりおか・お菓子の記憶-」開催中(~7/14)
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 江戸時代~昭和時代までの「甘味」に関する記録や道具をご紹介 口の中に広がる甘い味わい・・・、というと何を思い浮かべますか? 現代はさまざまな甘いお菓子があふれ、幾度も「スイーツブーム」が起こっていますが、そも... -
夏の三陸をまるごと体験!岩手県山田町、ふるさと納税と楽しむ新パンフレット『やまだのたから』6月2日発行開始。絶景シーカヤックから旬の海の幸・山の幸まで網羅
岩手県山田町 湾内クルーズやシーカヤック体験、旬の海の幸など山田町の魅力を凝縮。道の駅やまだ等で配布し、交流・関係人口の拡大目指す 岩手県山田町(町長:佐藤 信逸)は、町の魅力的な体験観光とふるさと納税返礼品を紹介する新パンフレット「やまだ... -
「虹水 純米吟醸 Imperial Jade」2025年6月6日(金)より新発売致します。
株式会社田村商店 新ブランド「虹水」 虹のように鮮やかで儚い、一瞬の感動を…。 株式会社田村商店(本社:熊本県人吉市)は、新たな日本酒ブランド「虹水(こうすい)」の第1弾として、「虹水 純米吟醸 Imperial Jade(インペリアル ジェイド)」を2025年6月... -
みちのくコカ・コーラボトリング、6月「環境月間」に合わせ「地球を守るエコな暮らし」プロジェクトを実施
みちのくコカ・コーラボトリング株式会社 対象製品の売上の一部を岩手県・秋田県の自然環境を守る活動に寄付するキャンペーンを展開 みちのくコカ・コーラボトリング株式会社(本社: 岩手県盛岡市、代表取締役社長: 谷村広和)は、対象製品の売上の一部を岩手... -
【独自調査】2025年最新:外国人に人気のホテル・旅館ランキング[岩手 編]1位は「雫石プリンスホテル」!| インバウンド人気ホテル・旅館ランキング #インバウンド #MEO
株式会社mov いま観光客に人気のホテル・旅館がランクイン!“インバウンド“に活かせる口コミ対策とは?“インバウンド対策に役立つ情報まとめ 業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」及び 店舗向け集客一元化プラットフォーム「口コミコム」... -
岩手県「職場・業務のデジタル化術講座」2025年7月より開催!
株式会社ネクスト 未経験でも分かる・使える全6講座を開講!受講料無料・リモート対応可 岩手県では、2025年度も「デジタルリスキリング推進業務」の一環として、職場・業務のデジタル化・DX推進に役立つスキルを学べる講座を開講いたします。講義... -
「陸前高田ワタミオーガニックランド」「うみともりとたいようのイルミネーション」の点灯式を開催~7万球以上のLEDがオーガニックランドを彩る~
ワタミ株式会社 ワタミ株式会社(東京都大田区、以下ワタミ)の子会社であるワタミオーガニックランド株式会社(岩手県陸前高田市、以下ワタミオーガニックランド)が運営する陸前高田ワタミオーガニックランドにて、この度7万球以上のLEDを設置し、5月3... -
初のオリコン1位の快挙!けっぱって東北が全国を“えがお”に!ツアーでは仙台PITの舞台にも
株式会社アイドリーム 東北を応援するアイドルグループとして活躍するけっぱって東北が5月20日にトリプルAサイドシングル「あぶきゅーに乗って/岩手賛歌/東北えがお」をリリースし、初のオリコン1位を獲得する快挙をみせた。 悲願のオリコン1位を獲... -
岩手県大船渡市が住民向けLINE公式アカウントをリニューアル!
プレイネクストラボ株式会社 プレイネクストラボ株式会社がシステム提供と構築を支援 プレイネクストラボ株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:柏 匠、以下 「プレイネクストラボ」)は、岩手県大船渡市(以下「大船渡市」)のLINE公式アカウントを... -
窓口AI端末「easyTalk」、岩手県一関市で本格稼働開始
合同会社EasyDialog “話す・理解する・行動する” 次世代AIで行政DX促進に貢献 合同会社EasyDialog(神奈川県横浜市、代表:ノイマン クリストフ ヨハネス:以下 EasyDialog)は、本日、業界初となる対話のみならず様々な機械の制御も可能にする窓口AI端末... -
岩手県で「お試し住居に泊まって、お試し就業体験」をコーディネート
岩手県 ~お試し居住施設を拠点とした滞在型就業体験を支援、来訪に必要な交通費を支援(最大3万円)~ 岩手県盛岡広域振興局は、管内8市町のお試し住居などを拠点として、地域の特徴を活かした就業体験(ワインやチーズづくり、農林業などの就業体験...