川西市– tag –
-
【兵庫県川西市2024】 モルックを通じて、子どもたちの交流を活発に
川西市 川西市スポーツ少年団 「5・5こどもの日事業」でモルック大会 モルック大会の様子 5月5日の「こどもの日」に、川西市と川西市スポーツ少年団と川西ライオンズクラブが共催で、「第3回川西ライオンズ杯モルック大会」をキセラ川西せせらぎ公園で... -
【兵庫県川西市2024】 子どもたちの元気な成長を願う「金時まつり」の開催
川西市 子どもの健康増進を坂田金時(金太郎)の墓前に祈願 川西スマイルナビゲーターらによる餅まきの様子 5 月5日の「こどもの日」に、兵庫県川西市の飛び地に位置する満願寺で、子どもの成長を願う「金時まつり」が開催されました。金堂前で行われた「... -
【兵庫県川西市2024】川西市折り鶴平和大使を募集
川西市 平和への思いを後世にまで伝える 兵庫県川西市では、川西市民の平和への願いが込められた折り鶴(千羽鶴)をもって、2024年8月6日(火)に広島市で開催される「平和記念式典」に参列する2024年度の「折り鶴平和大使」に2人を募集しています。 ... -
【兵庫県川西市2024】 市制70周年記念 コンサートへの観覧希望者募集
川西市 ミュージックビデオを一緒に作ろうPROJECT参加者も同時募集 70周年記念コンサート チラシ 市制70周年を記念して、市出身のシンガーソングライター植村花菜さんによるコンサートを開催します。 コンサートでは、公募した「川西市のこんなところが好... -
里山アトリエ~里山で工作を楽しもう!~<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 工作が好きな人、集まれ~ 里山にある木の実などの自然物、布・カラフルなペン・クレバスやペン、紙・毛糸・ハサミやノコギリ・ボンドやグルーガンなどを用意しています。素材そのもので遊んだり、浮かんだイメージを形にしてみません... -
里山林をつくろう -人工林の伐採から-<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 人工林を伐採し道を通し里山林を作ります。里山再生、自伐型林業、木材の活用に興味のある方にオススメ! 人は古くから山に入り、 山の恵みを食料や資源として使ってきました。川西市黒川地域は特に菊炭の生産地として有名な場所で、 ... -
兵庫県川西市の里山で、2024年5月8日から貸農園を始めます<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 里山 みんなの貸農園 農山村地域の「畑の担い手がいなくなった」という困りごとと、都市に住む人の「週末は農山村地域で畑をしたい」というニーズをマッチさせた事業です。お子さんの食育の場として、都市部を離れるリフレッシュの機... -
【兵庫県川西市2024】 運転免許証を自主返納された高齢者に特典をプレゼント
川西市 ICOCA 5,000円分プレゼント または 公共交通機関の定期券購入を最大13,400円支援 高齢者運転免許自主返納キャンペーン チラシ 川西市では高齢者が引き起こす交通事故の割合が高い状況にあることから、70歳以上の市民を対象とした運転免許の自主... -
コスパ最強と話題の人気店が川西市初出店!鰻の成瀬 川西能勢口店4月27日オープン
フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社 鰻1尾入ったうな重が2600円!メディアも注目する急拡大チェーンが兵庫県川西市に初出店! フランチャイズ本部や加盟店への支援を行うフランチャイズビジネスインキュベーション株式会社(本社:東京都港... -
【兵庫県川西市2024】 救急現場での応急手当に対し感謝状を贈呈
川西市 傷病者の社会復帰へ繋がる 感謝状が贈呈された佐野さん(左)、出口さん(真ん中)と石倉消防長(右) 令和5年12月21日に兵庫県川西市内で発生した救急事案(心肺停止事案)において、目撃者である出口章さん、佐野真吾さん及び木島良佑さん... -
【兵庫県川西市2024】 川西能勢口駅のホームに水族館!? 70周年記念事業のティザー登場 【 事前プレス 】
川西市 水中写真家 鍵井靖章氏の作品をテーマとした「かわにしまるごと水族館」広告 ティザー広告 川西能勢口駅ホーム掲出イメージ ( ※ 設置は4/26~ ) 兵庫県川西市は、4月26日から阪急・能勢電鉄「川西能勢口駅」ホームに、8月から展開する川西市制7... -
【兵庫県川西市2024】 職員の名札の表記を変更
川西市 職員が安心して働ける環境づくり 今までのものと変更した後の名札 兵庫県川西市では、2024年4月18日から、職員が勤務時間中に着用する名札の表記をフルネームから名字のみにして、顔写真の掲載をやめるかたちに変更しています。 これまでの市職... -
【兵庫県川西市2024】 シロバナウンゼンツツジの魅力を堪能
川西市 4月15日~22日まで一般公開 シロバナウンゼンツツジと虫生川周辺の自然を守る会 会長 菅原さん 兵庫県川西市中北部に位置する清和台団地のすぐそばに、市指定の天然記念物「清和台東3丁目コナラ群落」が存在します。兵庫県版レッドデータブック(... -
【兵庫県川西市2024】 ㈱ ビッグウエスト ・ ㈲ 兵庫トラベルが市制70周年を記念してバッテリーカーを寄贈
川西市 未来ある子どもたちのために活用 感謝状贈呈式の様子 4月10日(水)、兵庫県川西市は ㈱ ビッグウエスト ・ ㈲ 兵庫トラベルを経営する大西茂樹さん( おおにし しげき : 58歳 )から消防本部の備品として、バッテリーカーの寄贈を受けました。 感... -
【兵庫県川西市2024】川西市の春を彩る懐古行列華やかに
川西市 「清和源氏まつり」に約2万1,000人が訪れる 第60回清和源氏まつり懐古行列の様子 4月14日(日曜日)、〝清和源氏発祥の地〟川西市で、勇壮な源氏の騎馬武者や少年少女武者、稚児行列など約220人が参加する「第60回清和源氏ま... -
【兵庫県川西市2024】川西市制70周年を盛り上げる事業に奨励金を交付
川西市 あなたのやりたいことで周年を盛り上げませんか? 兵庫県川西市では、令和6年8月1日に市制施行から70年を迎えるにあたり、70周年を一緒に祝い、盛り上げてくれる事業を募集しています。 地域の活性化を促進させるために、市民や企業・団体な... -
【兵庫県川西市2024】川西市立清和台南小学校児童が能登半島地震被災者への募金を市長へ手渡し
川西市 授業をきっかけに児童が募金活動を展開 清和台南小学校児童から市長への募金の贈呈の様子 兵庫県川西市で4月11日(木)、川西市立清和台南小学校児童による能登半島地震被災者への募金の贈呈が同小学校体育館で行われ、全校児童・保護者・教員... -
【兵庫県川西市2024】 清和源氏まつりの主役が意気込みを語る
川西市 第60回清和源氏まつりを4月14日に開催 市長表敬訪問の様子 4月14日に市役所や阪急・能勢電鉄川西能勢口駅、キセラ川西せせらぎ公園(火打1丁目)周辺で開催される「第60回清和源氏まつり」。 選考会で選出された第60回清和源氏まつり懐古行列に... -
【兵庫県川西市2024】 エイチ・ツー・オー リテイリング(株)から防災マットの寄贈
川西市 収集した不要な衣料をリサイクルして活用 エイチ・ツー・オー リテイリング(株)から市への寄贈の様子 兵庫県川西市は、エイチ・ツー・オー リテイリング株式会社による「グリーンアップサイクルⓇ 」プロジェクトで作成した防災マットの寄贈を受け... -
【兵庫県川西市2024】「日本一の里山」で川西市黒川里山センター新棟がオープン
川西市 市民の交流と地域課題の解決に向けて 川西市黒川里山センター外観 豊かな自然や景観を背景に「日本一の里山」と称され、里山文化が根付いている川西市北部の黒川地域に川西市黒川里山センターの新棟(黒川中尾264)が4月3日(水)正午か... -
【兵庫県川西市2024】 株式会社ジモティーとリユースに関する協定を締結
川西市 リユースをはじめとした市の情報発信に協力 4月3日、川西市と株式会社ジモティーがリユースに関する協定を締結した。 川西市では一般廃棄物処理基本計画の中で、施策の基本方針の一つとして「ごみの発生抑制、再使用」を掲げ、様々なごみ... -
【兵庫県川西市2024】 奈良くるみさんが「かわにしふるさと大使」に
川西市 今後の活動を通して市のPRに協力 奈良くるみ さん 兵庫県川西市出身で長年にわたり日本テニス界をけん引した元プロ女子テニス選手の「奈良くるみ」さんが、市のPRを担う「かわにしふるさと大使」に就任する。 5月18日(土)に開催する市制70周... -
【兵庫県川西市2024】 樹齢350年!多田神社の唐椿の花が見頃に
川西市 直径約10~20センチ、100輪以上の花が咲き誇る 多田神社の唐椿 多田神社(多田院多田所町1-1)境内の樹齢約350年とされる唐椿(キャプテンロー:中国雲南地方の亜熱帯地域が原産)が見頃を迎え、100輪以上の花が壮麗な姿を見せている。 今年... -
兵庫県川西市とリユースに関する協定を締結
株式会社ジモティー ジモティーを活用したリユース啓発を実施 地域の情報サイト「ジモティー」(以下、ジモティー)を運営する、株式会社ジモティー(以下、当社)は、兵庫県川西市とリユースに関する協定を締結し、ごみ減量に向けたリユース啓発を実施し... -
【兵庫県川西市2024】外国人に伝わる情報発信
川西市 広報誌の多言語対応や外国人のための情報を集約したホームページ 多言語対応に係るチラシ 兵庫県川西市では、増加傾向にある在住外国人に市の情報を伝えるため、市の広報誌について、インターネット環境での多言語対応を始めるとともに、市ホ... -
【兵庫県川西市2024】気持ちを新たに職務に臨む!任命式
川西市 新規採用職員26人 辞令交付時の様子 4月1日、川西市役所7階大会議室(中央町12-1)で、新規採用職員26人への任命式が執り行われた。 式では、事務職や技術職のほか、保育教諭、消防士など新規採用職員の名前が読み上げられ、各任... -
【兵庫県川西市2024】( 3.28三ツ矢(みつや)の日!発祥の地川西でジオラマ・マンホール除幕式と三ツ矢サイダー無料配布
川西市 川西市制70周年と三ツ矢サイダー誕生140周年でコラボレーション 三ツ矢の塔のある川西市平野地区の模型 3月28日の「三ツ矢の日」、川西市役所南広場(中央町12-1)で、川西市制70周年と川西市発祥の三ツ矢サイダー140周年を記念して... -
【兵庫県川西市2024】川西市特産いちじくを題材にした自主制作絵本寄贈
川西市 市在住の大学生がいちじくの収穫作業などを基に絵本を制作 兵庫県川西市在住で、大学生の西口 歩(にしぐち あゆむ)さんが、川西市の特産であるいちじくの収穫作業等に参加し、その体験を基に絵本「イチジクちゃんのステキな旅」を制作した。... -
【兵庫県川西市2024】(株)Nozがふるさと納税返礼品の「コロコロチェア&デスク」を寄贈
川西市 黒川里山センターで感謝状贈呈式を実施 コロコロチェア&デスク 2024年3月27日、兵庫県川西市は、株式会社Noz(本社:川西市西多田)から黒川里山センターの備品として、自社製品の「コロコロチェア&デスク」の寄贈を受けた。同製品は... -
【兵庫県川西市2024】市制70周年記念 きゅうしょくのヒミツはっけんツアーを開催
川西市 楽しみながら食育や給食の仕事を学ぶ 兵庫県川西市は、令和6年8月1日に市制施行から70年を迎えることを記念し、市の事業を市民に知ってもらうため、3月27日に「川西市中学校給食センター」(久代3丁目)で給食イベントを行った。給食イ... -
【兵庫県川西市2024】阪急阪神百貨店が1億円をまちづくりに寄付
川西市 阪急・能勢電鉄「川西能勢口駅」隣接商業施設「アステ川西」1階広場リニューアルなどに活用 このたび、川西市は、株式会社阪急阪神百貨店(大阪市北区角田町8番7号:山口俊比古代表取締役社長※1)から、市制70周年を迎える川西市のまちづくりの... -
【兵庫県川西市2024】ネッツトヨタ神戸株式会社との包括連携協定を締結
川西市 地域活性化や子育て支援、防災および災害時の対応など 2024年3月21日、兵庫県川西市とネッツトヨタ神戸株式会社(以下、ネッツトヨタ神戸)が包括連携協定を締結した。本協定は、市民サービスの向上に向けた包括的な連携のもと、相互が有... -
【兵庫県川西市2024】指定管理事業等における労働環境モニタリング等の実施に向けて
川西市 兵庫県社会保険労務士会と包括連携協定を締結 2024年3月15日、川西市と兵庫県社会保険労務士会が、指定管理者等民間委託先の労働条件等をモニタリングする仕組みの実現のため包括連携協定を締結した。 川西市では、これまで指定管理... -
黒川里山マルシェ with 花まつり<兵庫県川西市黒川>
NPO法人コクレオの森 春の里山で子どもから大人まで一日楽しめるマルシェを開催 ~黒川に地域の楽しい!美味しい!が大集合!~日本一の里山と呼ばれる兵庫県川西市黒川に、身体に優しいお弁当、米粉のシフォンケーキ、天然酵母パン、コーヒー雑貨などの素... -
【兵庫県川西市2024】川西市と株式会社JALスカイ大阪 出向者報告会の開催
川西市 JALスカイ大阪からの令和5年度出向者による報告会 川西市は、令和3年度から地域連携を深める目的や人材育成に向けて、JALスカイ大阪からの出向者を川西市教育委員会で受け入れている。令和5年度は大下 里佳子(おおした りかこ)さんが教育... -
【兵庫県川西市2024】公園で育った台場クヌギの剪定枝を一庫炭(菊炭)へ
川西市 市特産「一庫炭(菊炭)」でお茶をたてる 菊炭(一庫炭)でのお茶会 兵庫県川西市のキセラ川西せせらぎ公園内に、市特産品である「一庫炭(菊炭)」の原材料になる「台場クヌギ」がある。今回、森林ボランティア団体「菊炭友の会」と川西市茶道協... -
【兵庫県川西市2024】川西市と生活協同組合コープこうべが包括連携協定を締結
川西市 地域の活性化や持続可能な社会への実現をめざす 締結式の様子 2024年3月12日、兵庫県川西市と生活協同組合コープこうべ(以下、コープこうべ)が包括連携協定を締結した。本協定は、市民サービスの向上に向けた包括的な連携のもと、相互が... -
【兵庫県川西市2024】大谷翔平選手のグローブで「野球しようぜ」
川西市 野球グローブについて 正しい投げ方や受け方を経験者から学ぼう 大谷グローブ 川西市スポーツ少年団や市内各小学校区のスポーツクラブ21に所属する川西市少年軟式野球連盟の各チームが、市内の全小学校区でロサンゼルス・ドジャース所属の大谷... -
【兵庫県川西市2024】部活動の社会移行に向けて地域クラブを募集
川西市 兵庫県の阪神間では初めての取り組み プログラミング教室 兵庫県川西市では、子どものニーズの多様化や教職員の働き方改革の観点から、学校部活動を地域クラブ活動に社会移行させるため、活動団体を広く募集する。 学校部活動は、生徒の文化・... -
【兵庫県川西市2024】時代絵巻プロジェクションマッピングで彩る
川西市 清和源氏発祥の地 川西市の多田神社で開催 プロジェクションマッピングのイメージ画像 清和源氏発祥の地である兵庫県川西市の多田神社の拝殿で2日間限定の「清和源氏まつり発祥の地 川西 時代絵巻編」(主催:川西市観光協会)をプロジェクシ... -
【兵庫県川西市2024】弥生時代中期の焼失竪穴建物跡や大形掘立柱の柱跡の可能性のある大形土坑などを発見
川西市 加茂遺跡で発掘調査現地説明会を開催 発掘調査の様子 兵庫県川西市では、川西市文化財資料館周辺(南花屋敷2)で、「加茂遺跡発掘調査現地説明会」(主催:川西市)を開催。今回の調査で、弥生時代中期後半(今から約2,000年前)の焼失した竪... -
【兵庫県川西市2024】聴覚障がいへの理解を深めよう「第35回耳の日の集い」を開催
川西市 聴覚障害と防災 聞こえない人も聞こえる人も一緒に学ぼう 【チラシ】第35回耳の日の集い 兵庫県川西市では、3月3日の「耳の日」にちなみ、3月2日(土)に「第35回耳の日の集い」(主催:第35回耳の日の集い実行委員会、後援:川西市、川... -
2024年3月1日 川西応援団 勝男オープン!
株式会社GALA 兵庫県川西市、川西能勢口駅前に56店舗目の勝男がオープンします! 大阪・東京を中心に驚安の生ビールと大分中津からあげが自慢の大衆居酒屋「勝男」が2024年3月1日(金)、兵庫県川西市に勝男56店舗目の「川西応援団」をオープンいたしま... -
【兵庫県川西市2024】かわにしのおいしい水 サスティナブルな未来へ
川西市 これまでもこれからも ずっと送り続ける 安心と安全 水道通水70周年記念イベント 2024年2月25日、兵庫県川西市の水道事業が通水70年の節目を迎えるにあたり、アステ川西周辺(川西市栄町)で「水道通水70周年記念イベント」(主催... -
【兵庫県川西市2024】第60回清和源氏まつり懐古行列の出演者が決定
川西市 八幡太郎義家役と三御前役(巴御前、常盤御前、静御前)の4名 2024年2月24日(土)、アステ川西アステホール(川西市栄町)で4月14日(日)開催予定の第60回清和源氏まつり懐古行列に出演する八幡太郎義家役と三御前役(巴御前、常... -
【兵庫県川西市2024】川西市教育大綱策定記念「教育のミライ講演会」を開催
川西市 子どもの意見表明について 越田川西市長の登壇の様子 兵庫県川西市は、2024年2月17日にアステ川西ホール(川西市栄町)で令和6年度から始まる教育大綱の完成を記念し、市の考えを伝えるとともに、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授... -
【兵庫県川西市2024】水道通水70周年記念イベントの開催
川西市 これまでもこれからも ずっと送り続ける 安心と安全 兵庫県川西市の水道事業が通水70年の節目を迎えるにあたり、アステ川西周辺(川西市栄町)で「水道通水70周年記念イベント」(主催:川西市上下水道局)を開催。70年にかけて安心・安... -
【兵庫県川西市2024】社会的自立に不安のある方を支える家族のためのセミナー&見学会の開催
川西市 「対人関係でおしごとが続かない」などの悩みはありませんか 【チラシ】兵庫県労働局委託一体的実施事業「はじめの一歩。」 兵庫県労働局委託・川西市一体的実施事業として、豊富な就労支援経験のあるゲストスピーカーのトークセッションや川西し... -
【兵庫県川西市2024】社会的自立に不安のある方を支える家族のためのセミナー&見学会の開催
川西市 「対人関係でおしごとが続かない」などの悩みはありませんか 【チラシ】兵庫県労働局委託一体的実施事業「はじめの一歩。」 兵庫県労働局委託・川西市一体的実施事業として、豊富な就労支援経験のあるゲストスピーカーのトークセッションや川西し... -
こんにゃくを作ろう<兵庫県川西市>
NPO法人コクレオの森 日本の伝統的な食材であり、身近な食材でもあるのにお家で作ることがあまりないであろう、こんにゃく。今回はそんなこんにゃくをこんにゃく芋から作ってみましょう! 黒川の自然や人の魅力を伝えることが目的の、黒川里山塾。3/10は地...