市制100周年– tag –
-
「全国都市緑化かわさきフェア」春開催3つのコア会場に関する見どころ満載のイベントカレンダーを配布中
川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会 「第41回全国都市緑化かわさきフェア(以下:かわさきフェア)」春開催が3月22日(土)からスタートしました。春開催では「花満開!春に、逢いに行こう。」をキャッチフレーズに、4月13... -
速報!令和6年度「川崎市都市イメージ調査」主要測定指標を公開します
川崎市 すべての指標で昨年度を大幅に超え、過去最高を記録しました。 「川崎市都市イメージ調査」は、川崎市シティプロモーション戦略プラン(平成26 年度策定)の目標である、「市民の『川崎への愛着・誇り(シビックプライド)』の醸成」と「川崎の対外... -
【川崎市市制100周年記念事業】あさおの川崎100周年祭を開催します!~ゴジラが麻生市民館にやってくる~
川崎市 2024年、川崎市は市制100周年。 2月1日(土)、2日(日)に「あさおの川崎100周年祭」を開催します。川崎市でロケが行われた『シン・ゴジラ』や、王禅寺に長らくお住まいだった日本を代表する特技監督である川北紘一(かわきた こういち)監督にち... -
かわさきスペシャルサポーターSHISHAMO・sumikaの写真展を市役所本庁舎で開催!「かわさき100フェス」の着用衣装も特別展示します!
川崎市 市制100周年記念特別写真展「すぺさぽ写真館」 2024年、川崎市は市制100周年。 この歴史的な節目に、川崎に住む、働く、学ぶ皆さんはもちろん、川崎がちょっと気になる市外にお住まいの方にも、 このまちをもっと知って、好きになってもらうた... -
市民100人が登場する100通りのほっこりポスターが完成しました
川崎市 川崎市では、市制100周年を記念して、市民100人100通りのほっこりエピソードを添えたポスターを昨年度から制作してきました。 この度、100通りすべてのポスターが完成しましたのでお知らせいたします。 また、令和6年12月8日には市役所本庁舎に... -
市民100人が登場する100通りのほっこりポスターが完成しました
川崎市 川崎市では、市制100周年を記念して、市民100人100通りのほっこりエピソードを添えたポスターを昨年度から制作してきました。 この度、100通りすべてのポスターが完成しましたのでお知らせいたします。 また、令和6年12月8日には市役所本庁舎に... -
【川崎市市制100周年記念事業】川崎市デジタルアーカイブ かわさき環境100年史を公開します
川崎市 2024年、川崎市は市制100周年。今や川崎市は溝口エリアが脱炭素先行地域に選定されるなど2050年の脱炭素社会の実現に向けて先進的な取組を進めているところですが、これまでも川崎市は、宿場町から工業都市へと発展する中で起きた公害や、ごみ焼... -
イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり2024」小田急線新百合ヶ丘駅の冬の風物詩・11月16日(土)はステージ&パフォーマンスショーによるクリスマス点灯イベント開催!
新百合ヶ丘エリアマネジメントコンソーシアム 〜今年のテーマは「KAWASAKI 100th Anniversary」川崎市制100周年を盛り上げます!〜 今年で18回目を迎える、新百合ヶ丘の冬の風物詩・イルミネーションイベント「kirara@アートしんゆり」。テーマは、「KAWAS... -
【川崎市市制100周年記念事業】「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」がコラボによる3つの新商品の開発を市長に報告しました!
川崎市 株式会社GRACE キユーピー株式会社 株式会社Tastable 株式会社住吉 水溜りボンド「カンタ」氏 株式会社GRACE(神奈川県横浜市)は、「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」において、市制100周年記念事業の一つである11月2日、3日開催のイベント... -
【川崎市市制100周年記念事業】「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」がコラボによる3つの新商品の開発を市長に報告しました!
川崎市 株式会社GRACE キユーピー株式会社 株式会社Tastable 株式会社住吉 水溜りボンド「カンタ」氏 株式会社GRACE(神奈川県横浜市)は、「UNI COFFEE ROASTERY 川崎市役所」において、市制100周年記念事業の一つである11月2日、3日開催のイベント... -
別府市制100周年記念事業「マーチング・カーニバルin別府2024」出場18チームのユニフォーム展示用マネキンを提供
株式会社 平和マネキン マーチングバンドの躍動感を、ユニフォームをまとったマネキンで表現 マネキンやディスプレイ什器の製作・レンタルや、商業施設の展示デザインやイベント企画・施工などの事業を展開する株式会社平和マネキン(本社:大分県別府市... -
別府市制100周年記念事業「マーチング・カーニバルin別府2024」出場18チームのユニフォーム展示用マネキンを提供
株式会社 平和マネキン マーチングバンドの躍動感を、ユニフォームをまとったマネキンで表現 マネキンやディスプレイ什器の製作・レンタルや、商業施設の展示デザインやイベント企画・施工などの事業を展開する株式会社平和マネキン(本社:大分県別府市... -
市制100周年を彩る新たな「ビジュアル」を公開!
川崎市 2024年、川崎市は市制100周年。川崎市では、100周年を機にまちで生み出される様々なアクションの一場面をビジュアルとして制作し、デジタルサイネージや駅でのシティドレッシングなどで展開しています。 この度、市内に駅がある旅客鉄道5社(小... -
【川崎市市制100周年記念事業】「川崎愛 遊びつくす 3日間」秋の4大イベント情報を掲載したタブロイド紙を発行しました!
川崎市 令和6(2024)年7月1日、川崎市は市制100周年をむかえました。 この秋も市制100周年を盛り上げていくため、11月2日(土)~4日(月・祝)にかけて、100周年をきっかけに未来を考えるトークイベントと誰もが楽しみながら体験できるフェスティバル... -
【川崎市市制100周年記念事業】「川崎愛 遊びつくす 3日間」秋の4大イベント情報を掲載したタブロイド紙を発行しました!
川崎市 令和6(2024)年7月1日、川崎市は市制100周年をむかえました。 この秋も市制100周年を盛り上げていくため、11月2日(土)~4日(月・祝)にかけて、100周年をきっかけに未来を考えるトークイベントと誰もが楽しみながら体験できるフェスティバル... -
JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念特別列車を期間限定で運行します!
川崎市 〇JR東日本横浜支社と神奈川県川崎市は、市制100周年を迎えた川崎市内の機運醸成を目的に、10月21日より期間限定で、川崎市市制100周年記念装飾をした特別列車を南武線で運行します。 〇特別列車の外観は、JR東日本横浜支社と川崎市で作成したオリ... -
JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念特別列車を期間限定で運行します!
川崎市 〇JR東日本横浜支社と神奈川県川崎市は、市制100周年を迎えた川崎市内の機運醸成を目的に、10月21日より期間限定で、川崎市市制100周年記念装飾をした特別列車を南武線で運行します。 〇特別列車の外観は、JR東日本横浜支社と川崎市で作成したオリ... -
JR東日本横浜支社×川崎市 川崎市市制100周年記念特別列車を期間限定で運行します!
川崎市 〇JR東日本横浜支社と神奈川県川崎市は、市制100周年を迎えた川崎市内の機運醸成を目的に、10月21日より期間限定で、川崎市市制100周年記念装飾をした特別列車を南武線で運行します。 〇特別列車の外観は、JR東日本横浜支社と川崎市で作成したオリ... -
川崎市市制100周年ニュースレター 第3号を発行しました
川崎市 令和6(2024)年7月1日、川崎市は市制100周年をむかえました。 川崎市市制100周年記念事業・全国都市緑化かわさきフェア実行委員会では、この歴史的な節目を、次の100周年に向けて、「あたらしい川崎」を生み出すスタートラインとしていくた... -
川崎市市制100周年、川崎から「まち」と「社会」の未来を考え、広げる2日間!『Colors,Future!Summit 2024』を開催
フェス&カンファレンス製作委員会 未来づくりのきっかけとなるトークセッションを展開する「カンファレンス」、未来のアクションを体験できる「フェスティバル」を実施カンファレンスの事前申込受付開始! 特設サイト:https://colorsfuturesummit.jp/開... -
【川崎市市制100周年記念事業 ”音楽プロジェクト”】「ここから未来プロジェクト」が始動します!~溝口駅前キラリデッキに音楽やダンスなどを「見て・感じて・楽しめる」憩いのスペースを創出~
川崎市 市制100周年を迎えた2024年、溝口駅前キラリデッキに誰もが楽しめるオープンな空間を設け、「音楽を通じた地域の活性化」や「活動ができる場の提供」による、音楽・文化芸術と街が調和するモデルケースの創出にチャレンジする「ここから未... -
“スマドリ”をテーマに川崎市市制100周年記念事業と連携
アサヒビール株式会社 11月2日、3日に川崎市で開催されるイベントに「スマドリ」ブースを出展 アサヒビール株式会社(本社 東京、社長 松山一雄)は、川崎市市制100周年を記念して11月2日、3日に川崎市で開催されるイベント「Colors,Future!Summit 2024... -
【川崎市市制100周年記念事業】【公共建築月間】『知って』『見て』『触れて』楽しむ公共建築イベントを開催します!
川崎市 2024年、川崎市は市制100周年。 公共建築月間(11月1日~30日)を契機に建築業界の一層の活性化に向けて、建築に関わる団体に加え、初めて明治大学理工学部建築学科と協働でイベントを開催します。公共建築月間、100周年を盛り上げようと、学生... -
【川崎市市制100周年記念事業】インクルーシブ音楽ライブ「いろいろねいろJAM」を開催します
川崎市 2024年、川崎市は市制100周年。 川崎市では、「いろいろねいろ」をキーメッセージに、市内の学校、施設、イベントなど身近な場所で、障害や音楽経験の有無に関わらず誰もが参加できる「インクルーシブ音楽プロジェクト」を展開しています。 こ... -
【川崎市市制100周年記念事業】川崎市、東急、さぎ沼商店会の3者が共催する鷺沼駅周辺エリアの周遊型イベント「さぎ沼まつり」を開催します
川崎市 2024年、川崎市は市制100周年。 川崎市と東急株式会社(以下、東急)は2015年から包括連携協定を締結し、鉄道を主軸とする駅を中心としたまちづくりと沿線地域の特性に応じた利便性の充実、暮らしを支える持続可能なまちづくりに向けた取組を連... -
「川崎愛 遊びつくす 3日間」11月2日~4日にかけて、100周年を盛り上げる「Colors,Future!Summit 2024」「みんなの川崎祭」「川崎夜市」「かわむすのおんがえし」を同時開催!
川崎市 「水溜りボンド」カンタ氏を広報宣伝部長に任命! 2024年、川崎市は市制100周年。 この秋も市制100周年を盛り上げていくため、「全国都市緑化かわさきフェア」と開催時期を合わせ、11月2日(土)~4日(月・祝)において、100周年をきっかけに未来... -
【川崎市市制100周年記念事業】「東海道BEER川崎宿工場」が「【川崎市市制100周年・全国都市緑化かわさきフェア開催】記念ビール」の完成・販売を市長に報告しました
川崎市 川崎市川崎区の「東海道BEER川崎宿工場」では、川崎市市制100周年・全国都市緑化かわさきフェア開催を記念し、川崎市ブランドメッセージのロゴマークの「赤・緑・青」を用いた、川崎らしい3色の「【川崎市市制100周年・全国都市緑化かわさきフェ... -
【川崎市市制100周年記念事業】川崎市市制100周年記念式典を開催しました
川崎市 2024年7月1日に、川崎市は市制100周年をむかえました。 この歴史的な節目を、市民の皆様とともに祝い、次の100年に向けた新たなスタートラインとするため、ミューザ川崎シンフォニーホールにて、「川崎市市制100周年記念式典」を開催しました... -
【川崎市市制100周年記念事業】「第51回川崎みなと祭り」の年間イベントが始まります!
川崎市 「川崎みなと祭り」は、毎年、川崎港への理解を深め、親近感を高めていただくため、「みんなの川崎港」をテーマに、港湾関係機関・団体が協力して開催する、家族そろって楽しめる港のお祭りです。 今年度は、10月12日、13日にメインイベントを開催... -
【川崎市市制 100 周年記念事業】市制記念日の7月1日にスポーツ施設や美術館などの市施設を開放します
川崎市 2024年7月1日に、川崎市は市制100周年をむかえます。 市制記念日の7月1日に、多くの方々に市の魅力を感じていただくとともに、楽しみながら市制100周年を祝っていただくため、スポーツ施設や美術館など身近な市の施設を開放します。 通常... -
川崎市市制100周年記念事業「かわさき飛躍祭」野外音楽イベント「かわさき100フェス」に「トゲナシトゲアリ」出演決定&タイムテーブル発表
川崎市 6月29日(土)に川崎市・等々力球場で開催する野外音楽イベント「かわさき100フェス」への「トゲナシトゲアリ」の出演が決定しました。川崎ゆかりのアーティストSHISHAMO、sumikaやゲスト出演の常田真太郎(スキマスイッチ)なども含め、全8組の出演... -
期間限定・受注生産 sumika × かわさきミュートン オリジナルコラボグッズ発売!頑張る子ども・若者たちを応援!
川崎市 川崎市市制100周年 かわさきスペシャルサポーター特別企画 2024年川崎市は、市制100周年を迎えます。このたび、「かわさきスペシャルサポーター」で、川崎市出身のバンド「sumika」と、「音楽のまち・かわさき」推進協議会マスコットキャラクター...
1