市原市– tag –
-
【千葉県市原市】市民と市長がまちづくりについて直接対話~令和6年度第2回いちはら未来会議を開催~
市原市 市原市では、無作為抽出で応募いただいた、市民と市長が直接対話する「いちはら未来会議」を開催し、市民の皆様の声をまちづくりに活かしています。今年度2回目の会議は、新たな総合計画策定に向けて、「幸せを紡ぐ 私たちの総合計画」をテーマに... -
“はにわが旅をする”特別ポスター掲出 市原歴史博物館の特別展「旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流-」10月12日(土)開幕
市原歴史博物館 「I’Museum Center(市原歴史博物館)」は、2024年10月12日(土)~12月15日(日)の間、特別展「旅するはにわ-房総の埴輪にみる地域間交流-」を開催します。開催を前に、“はにわが旅をする”様子をイメージした特別ポスターを掲出していま... -
ぞうさんのうんちの堆肥を使用した田んぼで開催!持続可能な未来に向けたSDGsな稲刈りイベント
株式会社 HAMIRU 市原ぞうの国×星野農園高滝湖×高滝湖グランピングリゾートの3社合同イベントで、高滝地区の魅力を発信 株式会社HAMIRU(所在地:千葉県市川市 代表:熊崎紗弥佳 以下「HAMIRU」)が運営する高滝湖グランピングリゾートは、9/7(土)と9/... -
ヒュンメルがチバニアンの見学環境整備に売上の一部を寄付するチバニアンシャツ販売開始!
株式会社エスエスケイ ジェフユナイテッド市原・千葉が夏限定で着用したユニフォームをモチーフに。 デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、ジェフユナイテッド市原・千葉が8月に着用した限定のチバニアンユニフォームをモチーフにしたTシ... -
【千葉県市原市】運動部活動の地域移行に向けた市独自の指導者育成スキームを作成
市原市 千葉県市原市では、運動部活動の地域移行に向け全国的な課題となっている指導者・地域クラブの不足に早急に対応するため、市独自の指導者育成スキームとして、「ベースプログラム」、「競技別プログラム」の2種類を作成しました。 その取組の第... -
【千葉県市原市】「第11回上総いちはら国府祭り」開催まであと1か月!見どころを紹介
市原市 「上総いちはら国府祭り」は、市原市の魅力を市内外に発信し、多くの方々に訪れていただくことで、賑わいを創出するとともに、市原市に対する誇りや郷土愛を育むことを目的とした本市最大の祭りです。 練り踊りやよさこいを始めとしたイベントに加... -
【アリオ市原すぐそば】千葉県市原市にパーソナルジム HUMBOL市原五井店が2024年9月1日にオープン! ダイエット・ボディメイクしたい初心者におすすめの高品質パーソナルジムが市原市に誕生!
株式会社Humbol 千葉県市原市五井エリアに『身体が変わることで毎日が豊かになる』をコンセプトとするパーソナルジム HUMBOLの記念すべき第1店舗目がOPEN!! 外見(表層)を変える事業で人生の豊かさを向上させる!! パーソナルジム HUMBOL市原五井店と... -
【千葉県市原市】路線バス・タクシー女性運転士雇用促進のための職場環境整備に補助金を交付
市原市 市原市では、路線バスやタクシーの運転士が不足する中、女性運転士の雇用を促進し、公共交通を確保・維持するため、女性の働きやすい環境を整備する事業者に対して、費用の一部を補助します。 1.支給対象者 以下の要件をすべて満たす事業者 ⑴市内に... -
市原市の方必見!猛暑の夏&台風シーズンに備える断熱・防犯窓リフォームで最大80%以上の補助金を活用しよう!
株式会社住まいあんしん倶楽部 市原市の住まいを守るチャンス!補助金を活用したお得な断熱・防犯リフォーム 市原市にお住まいの皆様、この夏、快適で安全な住まいを実現するための絶好の機会が訪れています。暑さが厳しい夏、そして台風シーズンを前に、... -
ハニワのアクリルスタンド「ハニスタ」も作れる! 夏休みイベント「Enjoy the I’Museum summer!」開催中
市原歴史博物館 古代の生活体験や体験ワークショップ盛りだくさん。市原歴史博物館で9/1まで 「I’Museum Center(市原歴史博物館)」は、2024年9月1日(日)まで、体験講座やワークショップが盛りだくさんの夏休みイベント「Enjoy the I’Museum summer!」... -
ぞうさんのうんちの堆肥を使⽤した⽥んぼで稲刈り体験!循環型社会の実現に貢献するSDGsイベント第二弾の予約受付が本日スタート!
株式会社 HAMIRU 市原ぞうの国×星野農園⾼滝湖×⾼滝湖グランピングリゾートの3社合同イベントで、高滝湖周辺エリアの魅⼒を発信 株式会社HAMIRU (所在地:千葉県市川市 代表:熊崎紗弥佳 以下「HAMIRU」)が運営する⾼滝湖グランピングリゾートでは、5月... -
千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!
株式会社 HAMIRU 株式会社HAMIRU(所在地:千葉県市川市、代表:熊崎紗弥佳、以下「HAMIRU」)が運営する⾼滝湖グランピングリゾートでは、新たな宿泊体験として、歴史ある⼩湊鐵道キハ203⾞両を宿泊施設に改装し、本日2024年8⽉1⽇にオープンいたしまし... -
【千葉県市原市】新たな総合計画の策定をスタート~市民対話のキックオフイベント開催~
市原市 キックオフイベントに登壇する南雲岳彦氏(左)と市原市長 小出譲治(右) 市原市では、社会経済情勢が急速に変化する将来の予測が困難な時代において、多様性、包摂性、持続可能性を更に重視したウェルビーイングの高いまちづくりを進めるため、... -
ヒュンメルがジェフユナイテッド市原・千葉の限定ユニフォームを発表!
株式会社エスエスケイ 市原市の誇るチバニアンをモチーフにしたサッカーユニフォーム! デンマークのスポーツブランドhummel(ヒュンメル)は、ジェフユナイテッド市原・千葉が8月17日いわきFC戦、8月25日ベガルタ仙台戦で着用する2024限定ユニフォームを... -
梅雨時、夏にピッタリの快適インナーウェアなど“着ごこち”にこだわったアイテムでここちよいライフスタイルを提案「GUNZE ユニモちはら台店」オープン 2024年6月14日(金)
グンゼ株式会社 グンゼ株式会社(本社:大阪市北区、社長:佐口 敏康)は、直営店「GUNZE」を6月14日(金)にユニモちはら台(千葉県市原市)にオープンしました。「GUNZE ユニモちはら台店」では、かっこよさと快適なはき心地を両立させた「BODY WILD(... -
愛犬と過ごせるプライベートサウナ付きグランピングが2024年6月5日、千葉県のグランピング施設「高滝湖グランピングリゾート」にグランドオープン!
株式会社 HAMIRU 1日1組限定!愛犬とアウトドア&自然の中でサウナを満喫できる旅で、唯一無二の思い出を 株式会社HAMIRU(所在地:千葉県市川市 代表:熊崎紗弥佳 以下「HAMIRU」)が運営する高滝湖グランピングリゾートにて、プライベートサウナ付き... -
【千葉県市原市】2024年度「市原市職員採用説明会」をメタバースで開催します
市原市 市原市(市長:小出 譲治)は、学校法人千葉学園 千葉商科大学(市川市、学長:原科 幸彦、以下「千葉商科大学」)および東日本電信電話株式会社 千葉支店(千葉市美浜区、執行役員千葉事業部長兼千葉支店長:境 麻千子、以下「NTT東日本」)と連携... -
【千葉県市原市】高校2・3年生向け 市内ゴルフ場の職場見学バスツアーを開催
市原市 職場体験の様子 市原市では、ゴルフ場数日本一という特色を活かした「ゴルフの街いちはら」を推進するため、関係団体と連携し、観光客の誘致やゴルフに関わる人材の育成などに取り組んでいます。 将来を担う高校生を対象に、市原商工会議所との共催... -
ぞうさんのうんちの堆肥を使用した田んぼで田植え体験!循環型社会の実現に貢献するSDGsイベントを開催
株式会社 HAMIRU 市原ぞうの国×星野農園高滝湖×高滝湖グランピングリゾートの3社合同イベントで、高滝地区の魅力を発信 株式会社HAMIRU (所在地:千葉県市川市 代表:熊崎紗弥佳 以下「HAMIRU」)が運営する高滝湖グランピングリゾートは、5/11(土)と5/... -
【千葉県市原市】市内の公共施設、民間施設を「クーリングシェルター」として指定します
市原市 市では、熱中症による健康被害を防止し、市民の生命と健康を守るため、市内の公共施設と民間施設をクーリングシェルターとして指定します。クーリングシェルターは、熱中症警戒アラート運用期間に一時的に暑さをしのぐ場所として誰でも利用できま... -
【千葉県市原市】歴史遺産2件を市の文化財に指定
市原市 市原市教育委員会は令和6年3月28日付けで、「御林(おはやし)跡(あと)遺跡103号遺構出土蔵(ぞう)骨器(こつき)(短頸(たんけい)壺(こ)・椀)」と「鶴峯八幡宮所蔵 阿弥陀如来」の2件を市指定文化財に指定しました。 阿弥陀如来懸仏は5月1日(水)か... -
バンダイ公式の「ガシャポン®」大型専門店が登場 『ガシャポンのデパート』アリオ市原店 2024年4月26日(金)オープン!
バンダイナムコアミューズメント 株式会社バンダイナムコアミューズメントは、カプセルトイ専門店『ガシャポンのデパート』アリオ市原店を、2024年4月26日(金)、商業施設「アリオ市原」(千葉県市原市)内にオープンします。 ▲『ガシャポンのデパート』ア... -
namcoアリオ市原店 4月26日(金)オープン 「ガシャポンのデパート」を併設
バンダイナムコアミューズメント 株式会社バンダイナムコアミューズメント(本社:東京都港区/社長:川﨑寛)は、アミューズメント施設『namcoアリオ市原店』を、2023年4月26日(金)、商業施設「アリオ市原」(千葉県市原市)内にオープンします。 アミューズ... -
千葉商科大学×NTT東日本×市原市 産学官連携でメタバースの活用に関する検証を実施
市原市 子育て世帯や高齢者など、時間や場所、行動に制約を伴う市民の多様なニーズにこたえるため、学校法人千葉学園 千葉商科大学(以下「千葉商科大学」)、東日本電信電話株式会社 千葉支店(以下「NTT東日本」)及び市原市で連携し、行政におけるメタバー... -
【千葉県市原市】「いちはら学」のテキストが完成
市原市 「いちはら学」テキスト表紙 市民が「市原をもっと知る・もっと好きになる」ために、地域素材を学びの柱とした、義務教育から生涯学習にいたるまで、多くの人が共通して学べるテキストである「いちはら学」を作成しました。 地域への関心を高めると... -
【千葉県市原市】百年後芸術祭-内房総アートフェス-最新情報・ゴールデンウィークにおすすめの楽しみ方をご紹介
市原市 豊福亮《里見プラントミュージアム》Photo by Osamu Nakamura 市原市、木更津市、君津市、袖ケ浦市、富津市の内房総5市で開催中の「百年後芸術祭-内房総アートフェス-」の最新情報・見どころをご紹介します。 ゴールデンウィークのお出かけに、ぜ... -
【千葉県市原市】「いちはら」から「世界」へ!ガバメントクラウドファンディングで青少年のチャレンジを応援しませんか
市原市 姉妹都市青少年派遣事業及び青少年海外留学支援事業への寄附募集を開始 令和5年度青少年海外留学支援事業の様子 市原市では、青少年が多様な文化に触れ、国際感覚の備わった人材となれるよう、海外に触れるきっかけづくりに取り組んでいます。令... -
【千葉県市原市】10月5日(土)、6日(日)「第11回上総いちはら国府祭り」開催決定
市原市 フィナーレを飾ったいちはら国府花火大会 市原市内最大のお祭りである「第11回上総いちはら国府祭り」を、下記のとおり開催します。 100以上の店舗が出店、練り踊りやよさこいを始めとしたイベントの実施などにより、2日間で約30万人の来場を見込ん... -
【千葉県市原市】新たなコミュニティ拠点「ちはら台TENT」がちはら台公園内に令和6年6月7日(金)オープン予定
市原市 公民連携の取り組みとして大和ハウス工業株式会社東京本店と令和4年11月21日付けで協定締結した「ちはら台公園内施設設置等事業」のコミュニティ施設「ちはら台TENT(テント)」がオープンします。 1 コミュニティ施設(ちはら台TENT) (1)建築面積... -
千葉県市原市がAnother worksを通じ2名の複業人材を採用!市の名産を生かしたふるさと納税の返礼品開発・寄付額向上を目指す
株式会社Another works 地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2024年3月27日、千葉県市原市に複業人材を登用する実証実験におい... -
【千葉県市原市】県内初「全国空き家対策コンソーシアム」への賛同を表明=千葉県市原市
市原市 近年、全国的に空き家数が増加しており、空き家対策の強化が急務となっています。 本市は、空き家の増加抑制や所有者への啓発活動を推進するため、令和6年3月1日、「全国空き家対策コンソーシアム」に県内初・全国3例目の賛同を表明しました。 ... -
グランプリに「元気なまちづくり株式会社」 創業者10人が事業の魅力プレゼン
株式会社千葉日報社 市原商工会議所×千葉日報デジタル「第2回ビジネスオーディション」 市原商工会議所と株式会社千葉日報デジタルは、「市原未来創業プロジェクト」の集大成となる「第2回ビジネスオーディション」を2024年3月2日に開催しました。出場者10... -
J2リーグ・ジェフユナイテッド市原・千葉と世界を目指すアスリートを応援するサプリメントブランド「SENOBIRU(セノビル)」が、アシストスポンサー契約を締結
株式会社エメトレ 世界を目指すアスリートを応援するサプリメントブランド「SENOBIRU(セノビル)」を展開する株式会社エメトレ(所在地:東京都千代田区、代表取締役:千明 哲治、以下「エメトレ」)は、2024年3月6日付で、J2リーグ所属のプロサッカーク... -
創業者10人が白熱プレゼン!「ビジネスオーディション」会場参加者を募集
株式会社千葉日報社 市原商工会議所×千葉日報デジタル「第2回市原未来創業プロジェクト」 市原商工会議所と株式会社千葉日報デジタルは、「第2回市原未来創業プロジェクト」の集大成として2024年3月2日に開催する「ビジネスオーディション」の会場参加者を... -
「ゼロカーボンシティ宣言」を表明=千葉県市原市
市原市役所 カーボンニュートラルの実現と地域経済の持続的発展の両立を成し遂げるため、新たな「市原市地球温暖化対策実行計画(区域施策編・事務事業編)」が令和6年4月からスタートします。 次世代に豊かな自然環境を継承し、持続可能なまちを実現... -
<千葉県誕生150周年記念事業 百年後芸術祭〜環境と欲望〜内房総アートフェス>3月23日〜5月26日の49日間に繰り広げられる「LIFE ART」と「LIVE ART」
内房総アートフェス実行委員会 アートとライブパフォーマンスの融合表現への新たな挑戦 アートを主とする「LIFE ART」では、五十嵐靖晃ら追加アーティストならびに展示エリアが決定!音楽を主とする「LIVE ART」では、「通底縁劇・通底音劇」と題し、4つ... -
note公式アカウント「いちはらで働く」を開設
市原市役所 市原市では、若者・女性の転出超過対策として、若者・女性に伝わるプロモーション施策について、若手職員によるプロジェクトチームを立ち上げ検討を進めてまいりました。このたび、プロジェクトチームの検討内容を事業化し、メディアプラットフ... -
アンダーアーマーが協賛する世界大会出場権を懸けた国内有数の3×3大会「3×3 Super Circuit 2024」FINALラウンドが2月3日(土)・4日(日)に開催
株式会社ドーム アンダーアーマーの日本総代理店である株式会社ドームは、 2024年2月3日(土)・4日(日)に開催される、国内有数の3x3バスケットボール大会「3x3 Super Circuit 2024」のファイナルラウンドを、オフィシャルパートナーとしてサポートする... -
千葉で人気の鰻専門店 鰻の成瀬八幡店1月27日オープン
フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社 テレビでも取材される人気店が市原市にやって来た! フランチャイズ本部や加盟店への支援を行うフランチャイズジネスインキュベーション株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本昌弘)がオー... -
ふるさと納税返礼品にゴルフボール・小湊鐵道1日ペアフリー乗車券等を追加=千葉県市原市
市原市役所 市の地域資源を活用したふるさと納税返礼品として、市内で生産された合成ゴムを原材料とした「ゴルフボール」と、小湊鐵道に関連した返礼品の取扱いを新たに開始しました。 ゴルフボールの返礼品は千葉県内で唯一、小湊鐵道に関連した返礼品も... -
いよいよ今週末開催! 1月26-28日は「エンジン01in市原」へ
市原市役所 ~各界の一流の文化人・知識人が市原に集結する3日間〜 市制施行60周年を記念して、1月26日(金)~28日(日)に市原市市民会館や帝京平成大学千葉キャンパス等を舞台に学びのイベント「エンジン01 in 市原」を開催します。 チケットぴあ、... -
創業者の取引先拡大へ「第2回市原未来創業プロジェクト」始動 3月2日、集大成イベント「ビジネスオーディション」開催
株式会社千葉日報社 市原商工会議所×千葉日報デジタル 市原商工会議所と株式会社千葉日報デジタルは2024年1月、「第2回市原未来創業プロジェクト」をスタートしました。地域経済を担う創業者の取引先を増やすイベント「ビジネスオーディション」を最終ゴー... -
「第2回市原市ジュニアゴルフオープン」を開催します
市原市役所 第2回市原市ジュニアゴルフオープンポスター 日本一のゴルフ場数を有する「ゴルフの街いちはら」の取組みの一環として、日頃よりゴルフに取り組むジュニアゴルファーに、その成果を披露する機会を提供することを目的とした大会「第2回市原市ジ... -
千葉県市原市とAnother worksが連携協定を締結し、2職種で複業人材の公募を開始!ふるさと納税の寄付額UPや新規返礼品の開発を目指す
株式会社Another works 地方創生を推進する複業マッチングプラットフォーム「複業クラウド for Public」を展開する株式会社Another works(本社:東京都港区、代表取締役:大林 尚朝)は、2024年1月16日、千葉県市原市と連携し、行政へ複業人材を登用する... -
【受験シーズン本格化】「ゴウカクーヘン」スーパーガッツが取扱開始 千葉県内4店舗で予約受付中
株式会社千葉日報社 受験生に応援の気持ちを贈る「ゴウカクーヘン」 千葉県のスーパーチェーン「スーパーガッツ」(本社:市原市)は1月から、受験生に応援の気持ちを贈る「ゴウカクーヘン」の取扱を始めました。千葉県内4店舗で2024年2月7日まで予約を受... -
「クラウドファンディングを活用した市原市・養老渓谷エリアの地域活性化プロジェクト」への支援について
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、城西国際大学が実施する「クラウドファンディングを活用した市原市・養老渓谷エリアの地域活性化プロジェクト」の支援に取り組みます。 本プロジェクトは、市原市の掲げる養老渓谷の地域活性化※を目的と... -
【市原市市制施行60周年記念】生まれ変わった『NANOX one』と市原市限定デザインの『チャーミーマジカ』が返礼品に登場。
レッドホースコーポレーション株式会社 ~返礼品としても需要が高まる日用品で工業都市「市原市」をPR~ 全国約250の自治体にふるさと納税事業の支援サービスを提供するレッドホースコーポレーション株式会社(本社:東京都墨田区、代表執行役社長:山田健... -
市原市内の高校生との連携企画 薬師如来をZ世代の視点からX風に解説!?「Z世代解説付き薬師如来」
市原歴史博物館 ―特別展「いちはらのお薬師様―流行り病と民衆の祈り―」オリジナル企画―開催期間:2023年12月12日(火)~12月24日(日)※特別展開催終了まで 市原歴史博物館では、市原市内の高校生と連携し、12月12日(火)より、現在開催中の特別展「いち... -
【千葉県市原市】いちはら梨オリジナル品種「市原7号」の愛称が「碧月(あおづき)」に決定!
市原市役所 市原市市制施行60 周年記念事業として募集した、いちはら梨オリジナル品種「市原7 号」の愛称が、市内中学校に通う小野寺舞さんの考案した「碧月(あおづき)」に決定しました。 1 愛称の由来 市原市内の小・中学校の児童・生徒からご応募い... -
エンジン01 in 市原のプログラムを発表
市原市役所 令和6年1月26日から28日に、帝京平成大学千葉キャンパスなどを会場に開催する学びのイベント「エンジン01(ゼロワン) in 市原」のプログラムが決定しましたので、お知らせします。1 イベント概要 1月26日(金) 〇開会式 〇オープニングシ...
12