市役所– tag –
-
「京都広報会議 in 福知山市」を初開催 11月16日(土)、京都・福知山にスーパー公務員たちが集結、自治体広報のあり方をともに考える
京都府福知山市 京都府福知山市では、合同会社LOCUS BRiDGEと共催によるイベント『京都広報会議in福知山市』を開催いたします。 『京都広報会議』は、自治体広報に関心のある市民や全国の自治体職員、公務員や広報職を志す人などを対象に、自治体広報の可... -
相続手続きサポートファイル「相続これ1冊(継承ノ綴り)」はこの度、士業事務所と連携し「自分で難しい方には専門家にお任せできるサービス」を開始いたしました。
株式会社TAKT-JAPAN 株式会社TAKT-JAPAN(本社:神奈川県横浜市、代表 田代貴祥)の相続手続きサポートファイル「相続これ1冊(継承ノ綴り)」は、この度相続専門の士業事務所と連携した新規サポートを開始いたしました。 「相続これ1冊(継承ノ綴り)」... -
「美濃市五感遺産」の認定について
美濃市役所 ~美濃市制施行70周年記念事業~ 市制施行70周年を迎える美濃市では、次の世代に継承するべき地域資源を「美濃市五感遺産」として募集しました。 その結果、市内外から632人、延べ1,221件の応... -
「美濃市五感遺産」の認定について
美濃市役所 ~美濃市制施行70周年記念事業~ 市制施行70周年を迎える美濃市では、次の世代に継承するべき地域資源を「美濃市五感遺産」として募集しました。 その結果、市内外から632人、延べ1,221件の応... -
「美濃市五感遺産」の認定について
美濃市役所 ~美濃市制施行70周年記念事業~ 市制施行70周年を迎える美濃市では、次の世代に継承するべき地域資源を「美濃市五感遺産」として募集しました。 その結果、市内外から632人、延べ1,221件の応... -
大阪府 四條畷市における「市長候補」公募プロジェクト、開始から2週間で、応募数約200名!
エン・ジャパン 元ユニリーバ・島田由香氏、バドミントン協会会長/Jリーグ前チェアマン・村井満氏による東修平市長とのオンライン対談イベントも開催! エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が取り組む、社会的インパ... -
大阪府 四條畷市における「市長候補」公募プロジェクト、開始から2週間で、応募数約200名!
エン・ジャパン 元ユニリーバ・島田由香氏、バドミントン協会会長/Jリーグ前チェアマン・村井満氏による東修平市長とのオンライン対談イベントも開催! エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が取り組む、社会的インパ... -
【埼玉県飯能市】窓口用軟骨伝導イヤホンの設置について
飯能市 窓口用軟骨伝導イヤホン 飯能市では、耳が聞こえにくい高齢者の方や、日常生活で「聞こえ」に不安を感じている方が、窓口で安心して相談や手続ができる環境を整備するため、「軟骨伝導イヤホン」を設置しました。 窓口用軟骨伝導イヤホンの設置につ... -
エン・ジャパン、民間から「市長候補」を公募。“自治体首長“の育成輩出プロジェクトを開始!
エン・ジャパン ー現・四條畷市長 東 修平氏と連携。自治体首長がキャリアの一つとなる社会の実現へー エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、社会的インパクトの大きな採用を全社横断で支援する『ソーシャルインパ... -
【三重県桑名市】桑名市役所内に外国人支援コンシェルジュサービスを開設。「外国人にも優しいまち」を目指し、様々な取り組みがスタート。
株式会社ポニーキャニオン 三重県桑名市は6月中旬より外国人の生活相談等に多言語で対応する「外国人支援コンシェルジュサービス」を始めた。日本語が話せないと行政の様々な手続きやサービスを受けづらいという外国人特有の「お困りごと」に対応し、桑... -
【相模原市】『向日葵×中央区花手水』を実施します!
相模原市 夏の花ヒマワリ、涼しげな青い花と「中央区花手水」の期間限定コラボレーションです 相模原市では、中央区の魅力づくり事業として季節ごとに実施している「中央区花手水(はなちょうず)※」を、8月9日(金)から8月19日(月)までの期間限... -
個人でも相続手続きを完結できる相続手続きサポートファイル「相続これ1冊(継承ノ綴り)」葬儀業界向けのリマスター版を販売開始!
株式会社TAKT-JAPAN 各自治体に対応した申請書類1式と発送用封筒を同梱し、専門家に頼らずコストを抑えて相続手続きができる。また、2024年8月28〜29日に開催される「第10回 エンディング産業展」への出展が決定しました。 株式会社TAKT-JAPAN(本社:神... -
ファン付きUV防護服が「姫路市」の日常生活用具給付事業対象製品に認定
株式会社ピーカブー 株式会社ピーカブー(本社:埼玉県和光市 代表:松成紀公子)が開発した紫外線に当たれない方(難病や、光線過敏症、アトピーなど)向けのファン付きUV防護服が、姫路市の日常生活用具給付事業対象製品に認定。 株式会社ピーカブー(... -
【イベント】好評につき第2弾!「キャンプ×区役所」遊べる室内アウトドア空間がカムバック⁉|西京区役所 洛西支所
株式会社ハック パワーアップして帰ってきた!京都市初の庁舎内「アウトドア体験スペース」が7月23日より期間限定で誕生! 株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)が運営する、アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」は、京都... -
松戸市の人口が50万人に到達!
松戸市 お祝いセレモニーを開催 令和6年6月7日(金)、松戸市の住民基本台帳人口が50万人に到達しました。 50万人目の市民となったのは、6月1日に生まれたばかりの千葉遥賀(はるか)さん。改めて人口50万人到達をお祝いするため、7月10日(水)に千葉... -
【岐阜県飛騨市】課題先進地の挑戦!ベンチャー市役所でのドSなインターンシップ体験で公務員のイメージを変える
岐阜県飛騨市 ”ドSな市役所”を標榜する岐阜県飛騨市役所では、学生を対象とした「5Days公務員実践型インターンシップin飛騨市役所」を8月26日(月)~30日(金)に開催!学生の皆さんを大募集します! 岐阜県飛騨市は、岐阜県の最北端に位置し、平成16年に... -
大阪市役所本庁舎にテンフィールズファクトリー株式会社がEV超急速充電器「FLASH」を設置へ
テンフィールズファクトリー株式会社 EV超急速充電器FLASHを大阪市役所本町に設置 テンフィールズファクトリー株式会社(京都府相楽郡精華町光台1-7 けいはんなプラザ9F CEO:市川 裕)は、大阪市役所本庁舎(大阪市北区中之島1-3-20)において、電気自動... -
7/20、佐倉市の婚活イベント「ビストロ de 婚活~ひまわり彩る恋の訪れ~」参加者募集(申込:6/14~6/28)【千葉県佐倉市】
佐倉市 令和6年度第1弾は年齢別の2部制で開催!「相手が見えない婚活アプリには少し抵抗がある…」「年齢の近い人と出会いたい…」そんな方、必見です。 イメージ 佐倉市婚活支援協議会では、平成23年度より、佐倉市のさまざまな魅力を体験していただき... -
ウエルシア薬局株式会社と「地域福祉の推進等に関する連携協定」を締結
四街道市役所 四街道市は、令和6年6月10日(月)にウエルシア薬局株式会社と「地域福祉の推進等に関する連携協定」を締結しました。この協定は、地域福祉の推進と市民の健康増進を図るために、相互に連携協力することを定めるものです。■協定の相手方... -
橿原市と光のサインで来庁者の円滑な移動を支援する「てらすガイド」の効果検証を開始
西菱電機株式会社 ~デジタル利活用の推進で市民サービスの向上・DX推進施策にも貢献~ 西菱電機株式会社(本社事務所:大阪市、代表取締役社長:西井 希伊、以下「当社」)は、デジタル利活用に関する連携協定を締結する奈良県橿原市(市長:亀田 忠彦... -
職員の名札の標記を変更します
四街道市役所 四街道市では、SNSの普及により氏名を基に個人情報が検索されたり、インターネット上に氏名が公開されたりするなど職員のプライバシー侵害につながる懸念があることから、職員が安心して働けるよう、職員の名札の表記を「フルネーム」から... -
愛知県豊橋市でチャレンジするスタートアップを応援!交付⾦を4社に交付 最⼤250万円
豊橋市 愛知県豊橋市は、市内をフィールドに急成⻑を⽬指す起業初期のスタートアップを⽀援する「スタートアップチャレンジ交付⾦」の交付先を決定しました。2年⽬となる今回は、市内外から4者を採択しました。本市は、地域で活躍するスタートアップを増... -
地域創生を推進するバーチャルタウン型ポータルサイト「はなまる加須」に「市役所」が設置されました!より身近に使えるアプリ版もリリース。
株式会社FUNS 地域のバーチャルタウン「はなまる加須」に「加須市役所」が誕生しました。アプリ版では、スマホからすぐに地域の話題にアクセス!プッシュ通知で地域情報を素早くキャッチ!マップ機能で地元の名店を検索可能に! はなまる加須サイト版... -
東京都国分寺市とさとふる、行政サービスの向上と防災拠点化を叶える国分寺市新庁舎の建設事業に、寄付受け付けを開始
株式会社さとふる ~クラウドファンディング型ふるさと納税を活用し、5,000,000円を目標に寄付を募集~ 東京都国分寺市とふるさと納税ポータルサイト「さとふる」を運営する株式会社さとふる(本社:東京都中央区、代表取締役社長 兼 CEO:藤井 宏明)は、... -
松戸市ゼロカーボンシティの達成へ!
松戸市 松戸市民の私たちが考えた地球温暖化対策「市民行動プラン」を一緒に始めてみませんか 松戸市では、2050年までに二酸化炭素の排出を実質ゼロの実現を目指し、さまざまな取り組みを進めています。松戸市クールチョイスオリジナルキャラクター「エコ... -
市制施行70周年を記念し、市内事業者がBEAMS JAPANと開発した商品を販売する「市制施行70周年記念ポップアップストア」を期間限定OPEN!
美濃加茂市 ゴールデンウィークのお出かけ先にも!美濃加茂の魅力を再発見できるイベントを開催 美濃加茂市(市長 藤井浩人)は、令和6年4月1日に迎えた市制施行70周年を市民と盛り上げ、地域の魅力を再認識する機会とするため、市内事業者と、株式会社... -
【イベント】「キャンプ×区役所」遊べる室内アウトドア空間が誕生⁉|西京区役所 洛西支所
株式会社ハック 京都市初の庁舎内「アウトドア体験スペース」が4月25日より期間限定で誕生! 株式会社ハック(本社:大阪府東大阪市、代表取締役:有山哲也)が運営する、アウトドアブランド「Montagna(モンターナ)」は、京都市洛西地域全体の活性化を目指... -
生成AI搭載「AIさくらさん」が奈良市役所に導入!自治体DXを推進し市民サービスの向上・職員の業務効率化を目指します
株式会社ティファナ・ドットコム 生成AIを活用し、アバター接客システムが奈良市役所を訪れる市民へのご案内、庁内向けチャットボットが職員の業務サポートを行います 株式会社ティファナ・ドットコム(本社:東京都目黒区)は、2024年3月よりAIさくらさん... -
鳥取市にRPAツール「オークファンロボ」を提供 ペーパーレス化推進にも貢献
株式会社オークファン 株式会社オークファン(本社:東京都品川区、代表取締役:武永修一)は、当社が提供するRPAツール「オークファンロボ」を鳥取市役所に導入いただき、ペーパーレス化や業務自動化への貢献に成功しました。 今後も当社では民間企業に留... -
【東京都町田市】デジタルサービスポータルサイト「まちドア」がオープン!
町田市役所 ~「AIナビゲーター」のキャラクター投票も実施中!~ 町田市のデジタルサービスを、もっと便利に、もっと手軽に使っていただくための「バーチャル市役所」として、「まちドア」を4月1日(月)にオープンしました。あわせて、7月にサービス追加... -
加古川市役所に光のサインで来庁者の円滑な移動を支援する「てらすガイド」を納入 ~市民サービスの向上・スマートシティ構想施策にも貢献~
西菱電機株式会社 西菱電機株式会社(本社事務所:大阪市、代表取締役社長:西井 希伊、以下西菱電機)は、視認性の高い光のサインを床面に表示し、直感的でわかりやすい案内で来庁者の円滑な移動を支援する「てらすガイド」を兵庫県加古川市役所に納入... -
本学の学生が吹田市役所にラーメン店をオープン
学校法人西大和学園大和大学 大和大学発のラーメンユニット「麺の下の力持ち」が4月1日から、吹田市役所にラーメン店をオープン! 大和大学発のラーメンユニット「麺の下の力持ち」が4月1日、吹田市役所の地下1階にラーメン店をオープンします。同ユニッ... -
総額1億円の企業版ふるさと納税を実施
大東建託 兵庫県朝来市と岩手県住田町へ寄付 大東建託株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:竹内啓)は、地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)を活用し、兵庫県朝来市と岩手県住田町へ、それぞれ5,000万円、総額1億円を寄付しまし... -
【相模原市】『桜×中央区花手水』を実施します!
相模原市 中央区のシンボルである桜と中央区花手水の期間限定のコラボレーションです 相模原市では、中央区の魅力づくり事業として季節ごとに実施している「中央区花手水(※)」を、3月16日(土)から28日(木)までの期間限定で実施します! 今年... -
市民×安井・隈設計共同体×那須塩原市長により新庁舎のあり方を考えるシンポジウム等を3月17日(日)に開催
那須塩原市役所 「まちづくりと新しい公共建築」をテーマに考える令和の時代に相応しい庁舎とは 那須地域の玄関口・那須塩原駅周辺に建設を予定する那須塩原市の新庁舎は、令和9年度中の竣工を目指し、現在、基本設計を行っています。市では、2023年8月に... -
四街道市教育委員会表彰式を行います
四街道市役所 -スポーツ・文化活動等で活躍した個人・団体を表彰- 3月2日(土)10時から四街道市役所第二庁舎市民ギャラリーで、四街道市教育委員会表彰式を行います。この式典は、スポーツや文化活動等において優秀な成績を収め、市の教育振興に貢... -
「令和6年能登半島地震災害義援金」の募金箱を設置しています
横須賀市 横須賀市では、令和6年1月1日(月曜日)に発生した能登半島地震で被災された方を支援するため、市役所本庁舎、各行政センター、市民サービスセンター各店に募金箱を設置し、義援金を受け付けています。お預かりした義援金につきましては、日本赤... -
「仕事」も「遊び」も捗る町、ここにあります!「にかほ市まるっと視察プログラム」を提供開始!HAGAIGUにかほワーケーション
秋田県にかほ市 〜色んな可能性が詰まっているこの町を、視察してみませんか?〜 秋田県にかほ市(市長:市川 雄次)は、2024年1月15日より、現在提供中の『HAGAIGUにかほワーケーション』の新規プログラムとして、法人や事業者、自治体の方を対象に、にか... -
山形県米沢市で職員を募集中!(行政職・土木職) 受験申し込みは1月4日まで!
米沢市企画調整部政策企画課 令和6年4月1日採用の職員について、採用試験の受験申込みを開始しました。1次試験は、今年度からSPI3のみ! 米沢市では令和6年4月1日採用の職員(行政職・土木職)を募集しています。上杉の城下町として、先人達の「挑戦と... -
「飯能市で働く選択肢」令和6年4月1日採用職員の応募を受付中
飯能市 飯能市の明るい未来をともに創っていきましょう! 埼玉県飯能市は、「市民とともにつくる飯能市」をキャッチフレーズに、明るい未来の飯能市を築いていくため、「対話」によるまちづくりを市民のみなさまとともに進めています。そして今、自ら考え行... -
「新庁舎にあなたのお名前残しませんか」寄附募集開始!
四街道市役所 -新庁舎にサクラの寄附銘板を設置します- 令和6年秋に完成予定の四街道市役所新庁舎に、シンボルツリーとして、サクラを模した「寄附銘板」を設置します!ご寄附いただいた方のお名前を刻印した銘板により、あなたのふるさと四街道への想... -
【三重県伊賀市】保育士・事務職(土木系)職員を募集(1月9日締め切り)
伊賀市 伊賀市では、令和6年4月1日採用の保育士・事務職(土木系)職員を募集しています。事務職(土木系)とは、確保が困難となってきている土木技術職に代わり、土木技術に関する知識や経験がなくても受験できる職種で、伊賀市として初めての採用にな... -
市役所の代表電話とコールセンターを統合
横須賀市 ~市民のお問い合わせをワンストップで解決~ 横須賀市では、2023 年12 月 1日から、市民の利便性向上のため市役所の「代表電話」と「コールセンター」を統合し、電話のお問い合わせに対する一次解決率の向上と職員の電話応対時間の削減を図りま... -
茅ヶ崎市、電子契約サービス「GMOサイン」で契約書の電子化率 約90%を達成・約1,000件以上の契約書を締結【GMOグローバルサイン・HD】
GMOインターネットグループ 「導入支援」により全庁で活用、コスト・業務負荷の削減を実現 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:⻘⼭ 満 以下、GMOグローバルサイン・HD)が開発・提供する電子契約サービス「電子印鑑GMOサ...
12