市役所– tag –
-
「令和6年能登半島地震災害義援金」の募金箱を設置しています
横須賀市 横須賀市では、令和6年1月1日(月曜日)に発生した能登半島地震で被災された方を支援するため、市役所本庁舎、各行政センター、市民サービスセンター各店に募金箱を設置し、義援金を受け付けています。お預かりした義援金につきましては、日本赤... -
「仕事」も「遊び」も捗る町、ここにあります!「にかほ市まるっと視察プログラム」を提供開始!HAGAIGUにかほワーケーション
秋田県にかほ市 〜色んな可能性が詰まっているこの町を、視察してみませんか?〜 秋田県にかほ市(市長:市川 雄次)は、2024年1月15日より、現在提供中の『HAGAIGUにかほワーケーション』の新規プログラムとして、法人や事業者、自治体の方を対象に、にか... -
山形県米沢市で職員を募集中!(行政職・土木職) 受験申し込みは1月4日まで!
米沢市企画調整部政策企画課 令和6年4月1日採用の職員について、採用試験の受験申込みを開始しました。1次試験は、今年度からSPI3のみ! 米沢市では令和6年4月1日採用の職員(行政職・土木職)を募集しています。上杉の城下町として、先人達の「挑戦と... -
「飯能市で働く選択肢」令和6年4月1日採用職員の応募を受付中
飯能市 飯能市の明るい未来をともに創っていきましょう! 埼玉県飯能市は、「市民とともにつくる飯能市」をキャッチフレーズに、明るい未来の飯能市を築いていくため、「対話」によるまちづくりを市民のみなさまとともに進めています。そして今、自ら考え行... -
「新庁舎にあなたのお名前残しませんか」寄附募集開始!
四街道市役所 -新庁舎にサクラの寄附銘板を設置します- 令和6年秋に完成予定の四街道市役所新庁舎に、シンボルツリーとして、サクラを模した「寄附銘板」を設置します!ご寄附いただいた方のお名前を刻印した銘板により、あなたのふるさと四街道への想... -
【三重県伊賀市】保育士・事務職(土木系)職員を募集(1月9日締め切り)
伊賀市 伊賀市では、令和6年4月1日採用の保育士・事務職(土木系)職員を募集しています。事務職(土木系)とは、確保が困難となってきている土木技術職に代わり、土木技術に関する知識や経験がなくても受験できる職種で、伊賀市として初めての採用にな... -
市役所の代表電話とコールセンターを統合
横須賀市 ~市民のお問い合わせをワンストップで解決~ 横須賀市では、2023 年12 月 1日から、市民の利便性向上のため市役所の「代表電話」と「コールセンター」を統合し、電話のお問い合わせに対する一次解決率の向上と職員の電話応対時間の削減を図りま... -
茅ヶ崎市、電子契約サービス「GMOサイン」で契約書の電子化率 約90%を達成・約1,000件以上の契約書を締結【GMOグローバルサイン・HD】
GMOインターネットグループ 「導入支援」により全庁で活用、コスト・業務負荷の削減を実現 GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社(代表取締役社⻑:⻘⼭ 満 以下、GMOグローバルサイン・HD)が開発・提供する電子契約サービス「電子印鑑GMOサ...