常石造船– tag –
-
将来宇宙輸送システム株式会社、商船三井・常石ソリューションズ東京ベイ(旧社名:三井E&S造船)と連携協定書を締結。ロケットの洋上回収船・洋上発射船の事業化を検討
将来宇宙輸送システム株式会社(ISC) 将来宇宙輸送システム株式会社(東京都中央区、代表取締役 畑田康二郎 以下ISC)は、「毎日、人や貨物が届けられる世界。そんな当たり前を、宇宙でも。」というビジョンを掲げ、宇宙往還を可能とする輸送システムの... -
常石造船、三井E&S造船の全株式を取得し完全子会社化
ツネイシホールディングス株式会社 常石造船株式会社(以下、当社)は、2025年6月30日に株式会社三井E&Sから三井E&S造船株式会社の全株式を取得し、同社を完全子会社化しました。これに伴い、6月26日ご案内の通り、三井E&S造船株式会社は常石... -
常石造船、造船セグメント各社の社名変更と企業ロゴ統一を実施
ツネイシホールディングス株式会社 〜グループの一体感醸成と競争力の強化を目指して〜 常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表者:代表取締役社長執行役員 奥村 幸生)は6月30日より下記造船セグメントの5社について社名を変更いたします。あわせて... -
常石グループの三保造船所、全施設で水力発電による再生可能エネルギーを導入
ツネイシホールディングス株式会社 ~エネルギーの地産地消と省エネ推進で脱炭素化に貢献~ 株式会社三保造船所(本社:静岡県静岡市清水区三保3797番地、代表者:代表取締役社長 檀上 明人、以下:三保造船所)は、工場や寮などを含む全施設において、CO... -
顔認証IDプラットフォームFreeiDから新サービス「FreeiDホテル」登場USEN-ALMEXと共同開発、ホテルで顔認証による入退室を実現
ディクシーズ/FreeiD 常石グループが運営する「せとのおか」で提供開始 DXYZ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:中西 聖、以下「DXYZ」)は、USEN&U-NEXT GROUPの株式会社USEN-ALMEX(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坪井 将之、以下、... -
常石造船、世界初のメタノール二元燃料ウルトラマックスを引渡し
ツネイシホールディングス株式会社 常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長執行役員:奥村 幸生)は、5月13日に常石工場にて世界初のメタノール・重油の二元燃料焚き載貨重量6万5,700トン型ばら積み貨物船TESS66 AEROLINE※1(以下、TESS66... -
尾道造船と常石造船、42,200トン型ばら積み貨物船を共同開発
ツネイシホールディングス株式会社 -共同ブランド『Bingo42』としての市場シェア拡大を目指す- 尾道造船株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:中部 隆、以下尾道)と常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:奥村 幸生、以下常... -
グループ会社DXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD」の初の海外導入が決定常石造船の人事システムと連携した顔認証勤怠管理を東ティモール拠点に提供
ミガロHD 「デジタル」と「リアル」の融合で新たな価値を創造する企業、ミガロホールディングス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社⻑:中⻄ 聖、証券コード:5535) のグループ会社DXYZ株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:木村 晋太郎、以... -
DXYZの顔認証プラットフォーム「FreeiD」初の海外導入が決定
ディクシーズ/FreeiD 常石造船の人事システムと連携した顔認証勤怠管理を東ティモール拠点に提供 DXYZ(ディクシーズ)株式会社(本社:東京都新宿区、取締役社長:木村晋太郎、以下「DXYZ」)は、常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長... -
常石造船、新たな省エネデバイスを商品化
ツネイシホールディングス株式会社 常石造船 常石造船株式会社(本社:広島県福山市、代表取締役社長:奥村 幸生)は、グループの三井E&S造船株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:小葉竹 泰則)および株式会社三井造船昭島研究所(本社:東京... -
常石造船、初の代替燃料船であるLNG専焼石灰石運搬船の引渡しを完了
ツネイシホールディングス株式会社 常石造船 常石造船株式会社は、3月19日当社にとって初のLNG専焼石灰石運搬船の引渡しを行いました。 本船はNSユナイテッド内航海運株式会社の保有する石灰石運搬船「下北丸」後継船として、川崎重工業株式会社製LNG専...
1