平和記念式典– tag –
-
被爆80年 平和の祈りを長崎へ 折り鶴平和大使に思いを託す / 兵庫県川西市
川西市 今年で20回目 市に寄せられた千羽鶴を市長から大使2人へ手渡し 兵庫県川西市では、7月28日、今年の「折り鶴平和大使」となった川西市立牧の台小学校6年生 草島 采和さん(くさじま さわ、12歳)と川西市立川西南中学校1年生 中井 紗映さん(な... -
「広島への中学生平和学習派遣事業」を実施します
さいたま市 ~市内の中学生10名を被爆地広島へ派遣~ 本市は、平成17年12月に制定した「さいたま市平和都市宣言」に基づき、核兵器等の廃絶と世界の恒久平和実現に貢献するために、平和推進事業に取り組んでいます。その一環として、戦後80周年・さいたま... -
平和への願い。りんどう色の折り鶴を広島へ/兵庫県川西市
川西市 折り鶴平和大使2人に平和への想いを込めた折り鶴を託す 越田市長から折り鶴を託される折り鶴平和大使の2人 30日、今年の「折り鶴平和大使」となった川西市立桜が丘小学校6年生の斉藤和奏さん(さいとう わかな、11歳)と川西市立明峰中学校2... -
【兵庫県川西市2024】川西市折り鶴平和大使を募集
川西市 平和への思いを後世にまで伝える 兵庫県川西市では、川西市民の平和への願いが込められた折り鶴(千羽鶴)をもって、2024年8月6日(火)に広島市で開催される「平和記念式典」に参列する2024年度の「折り鶴平和大使」に2人を募集しています。 ...
1