平山郁夫– tag –
-
島根県立美術館 3月2日は無料観覧日!!
島根県 島根県立美術館は、3月6日に開館26周年を迎えます。 島根県立美術館は、1999(平成11)年3月6日に開館し、来る2025(令和7)年3月6日に開館 26周年を迎えます。 これを記念し、3月2日(日)を「開館記念・無料観覧日」といたします。 好評開... -
島根県立美術館 企画展「平山郁夫 未来へのキャラバン」
島根県 ― シルクロードから日本、そして出雲へ ― 平山郁夫《パルミラ遺跡を行く・朝》2006年 平山郁夫シルクロード美術館蔵 171.1×364.0cm 島根県立美術館では、「平山郁夫 未来へのキャラバン-シルクロードから日本、そして出雲へ-」を1月17日(金... -
【チャリティ展示企画】ピカソやシャガール、平⼭郁夫まで120余点を展観できる『現代国際巨匠絵画展』を6月8日から10日の3日間仙台青葉の風テラスにて開催
SWCあいの実 医療的ケア児を育てるママが働くカフェ『CAFE de CHILL MILL(カフェ・ドゥ・チルミル』応援企画!招待画家ジョルディ・イセアン画伯との国際交流やチャリティグッズ等も販売 SWC(社会福祉法⼈)あいの実(本部事務所:宮城県仙台市泉区実沢... -
【12刷重版】『般若心経手帳』~人生という旅の最良の友に~日本人に最も愛されている経典「般若心経」を平山郁夫の仏教画や中村元の現代語訳とともに辿る手帳形式の書籍。
東京書籍株式会社 東京書籍株式会社から2010年8月に発売されました『般若心経手帳』。この度(2024年2月)、待望の重版となりました。 解説 仏教界の泰斗、中村先生の現代語訳と、中村先生の弟子で気鋭の学者、堀内伸二先生が執筆したわかりやすい解説に...
1