広島県– tag –
-
「おいしい!広島」プロジェクト 広島県名産食材使用の「ひろしまパスタ」 メニュー考案の小学生表彰式と新メニューのお披露目会を開催
カゴメ株式会社 カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡、本社:愛知県名古屋市)は、2023年4月より、「G7広島サミット」の開催に合わせ広島名産食材とトマト商品を使った“赤いパスタ”である「ひろしまパスタ」のメニュー提案を開始しました。 2025年3月25... -
ABC-MART GRAND STAGE / ABC-MART ミモアナ店 2025年3月24日(月)オープン
株式会社エービーシー・マート オープンを記念したお買い物をおトクに楽しめるキャンペーンも開催 株式会社エービーシー・マート(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口実)は、広島県広島市のミモアナ 4階フロアに「ABC-MART GRAND STAGE ミモアナ... -
【創業5周年リリース 第5弾】瀬戸内海の海洋資源保全と持続的な活用を目指す「瀬戸内渚フォーラム」、参画自治体を拡大し地域社会との連携強化
株式会社イノカ 新たに、香川県三豊市・観音寺市・土庄町が新規参加決定。地域とともに瀬戸内海にある豊かな海洋資源の価値の最大化を目指す。 株式会社イノカ(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:高倉葉太、以下「イノカ」)は、瀬戸内海の藻場や干潟を... -
【広島県福山市】家族葬にも対応した新しい葬祭式場「福山春日典礼会館」3/28(金)オープン
株式会社日本セレモ二ー 「生きる、お葬式。」でおなじみの典礼会館が福山市春日町に新店舗を開設。オープンを記念して特別なフェアを開催いたします。 愛グループ(株)日本セレモニーが運営する葬祭会館「福山春日典礼会館」が、2025年3月28日(金)に新... -
東広島の日本酒10蔵がそろい踏み!「東広島蔵開き2025」が開催!!
一般社団法人ディスカバー東広島 ことしもおいしいお酒ができました。ゆっくり、とっくり、おたのしみください 東広島蔵開き2025ポスター 東広島市内の10の酒蔵(*1)が、新酒ができたことを祝う蔵開きを開催します。4月の土曜日に、エリア内の酒蔵が蔵... -
広島県最大級のショッピングモール「イオンモール広島府中」でコスプレイベントacosta!初開催!
株式会社ハコスタ 年間動員数20万人を越えるacosta!が中四国地方についに上陸 株式会社ハコスタ(本社:大阪府大阪市、代表:松村 良洋)は、2025年3月30日(日)に広島県安芸郡府中町大須にある「イオンモール広島府中」にて、コスプレイベント 「acosta!... -
2店舗同時オープン コメリハード&グリーン神石高原店(広島県)コメリハード&グリーン岩舟店(栃木県)新規開店のご案内
株式会社コメリ 2025年3月29日(土)オープン 株式会社コメリ(所在地:新潟県 新潟市、代表取締役社長:捧 雄一郎)はこの度、広島県神石郡にコメリハード&グリーン神石高原店(以下「神石高原店」)を、栃木県栃木市にコメリハード&グリーン岩舟店(以... -
中四国エリア初となるロードサイドストア「スケッチャーズ アウトレット広島緑井店」2025年3月19日(水)NEW OPEN
SKECHERS JAPAN G.K. オープンを記念し、限定特価商品の販売やノベルティ配布を実施 カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置くThe Comfort Technology Company™の「SKECHERS(スケッチャーズ)」は、2025年3月19日(水)に中四国エリア初となるロード... -
【叡啓大学】叡啓大学1期生が卒業 2024年度叡啓大学春季卒業式、3月24日(月)開催
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)は、2025年3月24日(月)、2024年度叡啓大学春季卒業式を挙行いたします。2021年の開学以来、初めての卒業生を送り出すこととなりました。本学の1期生は、国内外での多様な学びの機会を活かし、... -
『広島東洋カープ応援フェア in ひろしまブランドショップTAU 』を開催します!【3/14(金)~3/30(日)】
広島県 ザ・ギース尾関高文さんおすすめのカープグッズ販売中。抽選で1泊2日の広島旅行が当たるWチャンスも! 3月28日に開幕するプロ野球に合わせ、広島東洋カープ応援フェアin ひろしまブランドショップTAUを開催します。 期間中、TAU2階カープグッズ売... -
広島県廿日市市でみんなの防災倉庫初となる自治体連携モデルを設置
一般社団法人みんなの防災倉庫普及協会 ~企業・住民・行政三位一体で共助による防災を加速~ 一般社団法人 みんなの防災倉庫普及協会(所在地:広島県広島市、代表理事:益本 秀則)は、広島県廿日市市大野第8区に対し、企業のCSRと地域防災を両立する「... -
「健康経営優良法人(大規模法人部門)」に4年連続認定されました
エフピコ 株式会社エフピコ(代表取締役会長:佐藤 守正)は、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え、健康の保持・増進につながる取り組みを戦略的に実践する企業として、4年連続「健康経営優良法人(大規模法人部門)」※に認定されました。 ※2016年度に... -
「福山工場長」がソーシャルプロダクツ賞を受賞 ~ソーシャルプロダクツ・アワード 2025~ 生産者の困りごとを起点に地元・広島で形や傷が理由で市場に出せない規格外食材を活用【ダイエットクックサプライ】
ケンコーマヨネーズ株式会社 ケンコーマヨネーズの100%子会社のであるダイエットクックサプライが展開する、地元・広島で規格外食材を活用する商品ブランド「福山工場長」が、このたびソーシャルプロダクツ賞を受賞しました。 株式会社ダイエットクックサ... -
AlphaDrive×広島県、県内企業8社によるビジネスアイデア発表会を開催
AlphaDrive 中堅・中小企業向け商品企画・新規事業開発プログラム「わかる、うごく、できる新規事業開発会議」の参加企業8社が取り組みの成果を発表します。 株式会社アルファドライブ(以下、AlphaDrive)は、広島県からの受託事業として、広島県内の中... -
SWAT Mobility、広島市向けにデータ分析システムを構築・提供開始、加えて実証運行分析を実施
SWAT Mobility Japan株式会社 SWAT Mobility Japan株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:末廣将志)は、広島市向けに複数のモビリティデータや人流データを統合して、可視化・分析を行うモビリティデータ連携基盤の提供を開始しました。 広島市デ... -
ジーシー『広島デンタルステーション』2025年3月3日オープン! 赤を基調とした内装で思わず立ち寄りたくなるスペースに!
株式会社ジーシー 歯科医療総合メーカーである株式会社ジーシー(東京都文京区)は 2025年3月3日に広島サービスセンターを移転し、名称も新たに広島デンタルステーションとしてオープンいたしました。 広島サービスセンター(当時の名称は広島営業所)は... -
【叡啓大学】初開催!3月8日(土)大学生がつくる新しい学びの場『みんなの保健室』「国際女性デー」に生理・健康・ココロのことを楽しく学ぼう!
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長 有信睦弘、広島市中区)3年生の山崎祥子さんは、2025年3月8日(土)、国際女性デーに関連してエソール広島(広島市中区)で開催されるイベント内で、「大学生によるみんなの保健室」を初開催します。本イベントでは、... -
株式会社こっこー、呉・大博覧会「KURE 未来 FESTA」に出店決定!地域密着型の体験イベントを実施します
㈱こっこー 学生たちが創り出す地元の未来を体験しよう。呉市の魅力を再発見する特別な一日が待っています。 総合リサイクル・建材加工販売を展開する株式会社こっこー(本社:広島県呉市、代表取締役:槙岡達也、以下 当社)は、2025年3月9日(日)に呉市... -
日本の中古移動図書館車を南アフリカに寄贈、第二の人生へ
特定非営利活動法人 SAPESI-Japan 駐日南アフリカ共和国大使館と「第9回 移動図書館車の出港を祝う会」を開催 NPO法人SAPESI-Japan(南アフリカ初等教育支援の会/サペーシ・ジャパン、東京都港区、理事長 池澤憲一)は、駐日南アフリカ共和国大使館との共... -
春が来た!春牡蠣だ!「ひろしま春の牡蠣まつり」が今年もスタート
広島県 過去最大規模!県内163店舗の飲食店&スーパーで広島県産牡蠣が食べ頃 春の牡蠣は旨み成分が最大!本当はおいしい「春牡蠣」をひろしま観光のきっかけに 広島県では、広島ならではの多彩な食の魅力を、多様な主体と一緒に磨き、発信することで「広... -
女性の健康週間に朝食応援イベントを初開催
アヲハタ㈱ 広島県、広島市、大学とともに朝食から応援 3月7日(金)広島市紙屋町シャレオ中央広場にて実施 アヲハタ株式会社(本社:広島県竹原市、代表取締役社長:上田敏哉、以下アヲハタ)は、広島県の食育・健康づくりに関する普及啓発活動を推進するひ... -
瀬戸内出身の飯沼愛さんもご来場!豊かな瀬戸内を守る「たべる あそぶ まなぶ~日本財団 海をたすける春まつり in 瀬戸内~」を期間限定で開催
公益財団法人 日本財団 岡山・広島開催:2025年3月1日(土)~2日(日)/15日(土)~16日(日) 日本財団(東京都港区、会長 笹川陽平)は、2025年3月1日(土)~2日(日)/15日(土)~16日(日)の期間限定で、岡山県と広島県にて、瀬戸内海の海洋... -
オーガニック・エコフェスタ2024優秀賞受賞!
楽彩株式会社 北広島農場さんが育てた『おいCベリー』(広島県産)RAKUSAI産地直送便2/24販売スタート d130004-70-8dbebac6cd6a54c4e553ba3f30e34e69.pdf楽彩株式会社(本社:東京都足立区/代表取締役社長:大﨑善保)は、2025年2月24日(月)より北広島農... -
大学生と宮島地域住民で考える、持続可能な宮島の未来。宮島学生フォーラム開催!
廿日市市 2025年2月18日(火)、広島大学や広島修道大学の学生などが集まり、宮島の地域住民と交流し学生同士も交流する、新しいイベントを開催しました。 宮島では、いくつもの大学が、研究活動や地域活性化プロジェクトに取り組んでいます。そこで、学生... -
高校生がポスター製作とプレゼンで海の課題解決に取り組むコンテスト うみぽす甲子園2024グランプリ活動「白石島で一緒に白石踊を踊ろう!」
海と日本プロジェクト広報事務局 一般社団法人海洋連盟が開催している、高校生のためのコンテスト「うみぽす甲子園2024」の11月の決勝プレゼン大会においてグランプリを受賞した英数学館高校 白石踊チームが、この度、グランプリ特典として獲得した追加活... -
第19回ぼく・わたしのお料理コンクール(山口市)の入賞作品「豆乳リゾット」を販売いたします!
株式会社リテールパートナーズ 株式会社丸久(本社:防府/代表取締役社長 田中康男)は山口市主催の「第19回 ぼく・わたしのお料理コンクール」の入賞作品「豆乳リゾット」の商品化を行い、2025年2月11日(火)~19日(水)の期間にアルク全店、アトラス萩... -
【広島県 × 広島経済レポート × eiicon】環境・エネルギー問題をビジネスチャンスに変える!広島県内企業×全国のスタートアップによる共創成果報告会を開催。2025年3月4日(火)広島市内 にて。
株式会社eiicon マツダによるオープニングセッションや、昨年度の審査員賞受賞企業2社による進捗発表も。『HIROSHIMA GREEN OCEAN BUSINESS BUILD 2024 DEMO DAY』参加者募集。 株式会社eiicon(エイコン 本社所在地:東京都文京区後楽、代表取締役社長... -
「SWIMMER」のPOP UP SHOPをフタバ図書 TSUTAYA アルティ福山店で開催!
アイピーフォー株式会社 2025年2月7日(金)~2025年4月6日(日)まで アイピーフォー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小濵 剛)がライセンスを取り扱っている大人気雑貨ブランド「SWIMMER」は、フタバ図書 TSUTAYA アルティ福山店(広島県)に... -
広島県産のレモンやいちじくを使った「スウィーツカルツォーネ」2品を発売!未利用のレモン皮や規格外のいちじく果実を活用したアップサイクル商品【ダイエットクックサプライ/福山工場長】
ケンコーマヨネーズ株式会社 株式会社ダイエットクックサプライは、「福山工場長」シリーズとして初めて果物を使ったスウィーツカルツォーネ2品を開発し、オンラインショップにて1月27日よりセット販売を開始しました。 福山工場長オンラインショップ 株式... -
杉良太郎氏、瀬川瑛子氏、山本譲二氏が自動車メーカー「マツダ株式会社」と「マツダ病院」を訪問「自分の健康は自分にしか守れない!健康を自分事として考えてほしい」
知って、肝炎プロジェクト・健康一番プロジェクト 2025年1月23日(木)に厚生労働省 特別健康対策監の杉良太郎氏と、同省「知って、肝炎プロジェクト」スペシャルサポーターの瀬川瑛子氏と山本譲二氏が広島県に本社を構える大手自動車メーカー「マツダ株式会... -
きっかけは母の「墓地の草抜きが大変…」墓地のリフォームでお墓参りをもっと安心・安全に
㈱こっこー こっこーの墓地リフォーム、2025年1月よりスタート! 総合リサイクル・建材加工販売事業を展開する株式会社こっこー (本社:広島県呉市、代表取締役:槙岡達也、以下当社) はこのたび新規事業として『こっこーの墓地リフォーム』(以下当サー... -
NEXYZ.(ネクシーズ)と呉信用金庫が脱炭素支援で連携 中小企業の省エネ設備導入による地域経済と環境貢献の好循環
株式会社NEXYZ.Group 100社を超える地域金融機関と提携 株式会社NEXYZ.Group(本社:東京都渋谷区 代表取締役社長 兼 グループ代表 近藤太香巳 証券コード:4346)の連結子会社である株式会社NEXYZ.(代表取締役 大前 成平)は、呉信用金庫(本店:広島県... -
母子手帳アプリ『母子モ』が広島県坂町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~子どもが健やかに育つまちづくりを、アプリの力で支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が広島県安芸郡坂町にて本導入され、『さかっこなび』として2月3日(月)より提供を開始します。 坂町では、「子どもがいき... -
母子手帳アプリ『母子モ』が広島県坂町で提供を開始!
母子モ株式会社 ~子どもが健やかに育つまちづくりを、アプリの力で支援~ 母子モ株式会社が運営する母子手帳アプリ『母子モ』が広島県安芸郡坂町にて本導入され、『さかっこなび』として2月3日(月)より提供を開始します。 坂町では、「子どもがいき... -
カンタン!見やすい!楽しい!大型タッチディスプレイ「デジロー」2月は新たに広島、沖縄に導入決定!さらに、新しくオープンする後楽園春日店(東京)にも登場!
F&LC 2月に12店舗導入することで日本国内の「デジロー」導入が50店舗を突破 株式会社あきんどスシロー(本社:大阪府吹田市、代表取締役社長:新居 耕平)は、多くのお客さまからのご好評を受け、「デジタル スシロービジョン」、通称「デジロー」の... -
「SWIMMER」のPOP UP SHOPをフタバ図書 TSUTAYA アルティアルパーク北棟店で開催!
アイピーフォー株式会社 2025年2月1日(土)~2025年3月9日(日)まで アイピーフォー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:小濵 剛)がライセンスを取り扱っている大人気雑貨ブランド「SWIMMER」は、フタバ図書 TSUTAYA アルティアルパーク北棟店... -
地域活性化とキャリア教育を推進する地元小学校とのコラボレーション!新スイーツメニュー2品を広島県三原市「八天堂cafe」期間限定で提供
株式会社八天堂 期間:2025年2月1日(土)~3月31日(月)予定 株式会社八天堂(本社:広島県三原市、代表取締役:森光孝雅)は、地域活性化とキャリア教育の一助になることを目指した取り組みとして、三原市立糸崎小学校(所在地:広島県三原市)とコラボ... -
【羽田エクセルホテル東急】美味しさの宝庫「おいしい広島フェア」
東急ホテルズ 羽田エクセルホテル東急(東京都大田区、総支配人:神田篤)では、2025年2月1日(土)~3月31日(月)の期間、カフェ&ダイニング「フライヤーズテーブル」にて、「おいしい広島フェア」を開催いたします。ランチ・ディナーコースやアラカルト... -
日本無人航空機免許センターと広島県警察が「ドローンの運用に関する協定書」を締結
日本無人航空機免許センター株式会社 国土交通省登録講習機関の日本無人航空機免許センター株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本 篤史、以下 JULC)と、広島県警察、および株式会社hitolightは、2024年12月3日に「ドローンの運用に関する協定... -
やってみんさい!データサイエンスで広島の未来を創る女性たち
株式会社Rejoui 広島県主催「WiDS HIROSHIMA」シンポジウム、3月7日に広島市内で無料開催 株式会社Rejoui(リジョウイ、代表取締役 菅 由紀子)が運営する「WiDS HIROSHIMA(ウィズひろしま)」が、3月7日(金)に広島市内で開催されます。本シンポジウム... -
厳選いちご食べ比べ!
楽彩株式会社 RAKUSAI産地直送便にて1月27日予約販売スタート“彩のあまりん”(埼玉県産)“おいCベリー”(広島県産) d130004-66-51a62db7107249e46516a73f5ef3bd26.pdf 楽彩株式会社(本社:東京都足立区/代表取締役社長:大﨑善保)は、2025年1月27日(... -
カプセルトイ専門店『gashacoco(ガシャココ)』のフランチャイズ店舗23号店『gashacoco TSUTAYA駅家』を2月8日(土)オープン!
株式会社ハピネット ~フランチャイズとしての広島県出店は3店舗目!~ 株式会社ハピネット(本社:東京都台東区、代表取締役社長:榎本 誠一、証券コード:7552)と、株式会社モラブス(本社:広島県福山市、代表取締役社長:濱田 展宏)は、2025年2月8日... -
地方のリアルが聞ける! 地方創生のきっかけづくり! 広島県三次市 古民家・地域資源の活用セミナー開催
一般社団法人HITOTO Blooming Camp(グラングリーン大阪)にて地方創生のネットワーキングイベント開催 利活用を検討中の古民家『はいづかの里体験交流施設(旧木村家住宅)』 2025年2月18日、古民家や地域資源の活用、地方創生に興味のある方を主な対象に... -
集約型都市構造の形成、不動産・住宅市場の活性化に向けて「WalkabilityIndex」を広島県DoboXに提供開始
株式会社日建設計総合研究所 客観的な都市分析データにより、安全で利便性の高い地域への居住誘導の取組を支援 株式会社日建設計総合研究所(代表取締役石川貴之)は、国立大学法人一橋大学大学院ソーシャル・データサイエンス研究科(清水千弘教授)の監... -
ニコライ・バーグマンによるインスタレーション披露&交流イベントを開催!
世界バラ会議福山大会実行委員会 「第20回世界バラ会議福山大会2025」「Rose Expo FUKUYAMA 2025」の開催100日前を記念し、ニコライ・バーグマンによるインスタレーションの披露&交流イベントを開催します。 2025年2月7日(金)、世界バラ会議福山大会実行... -
ニコライ・バーグマンによるインスタレーション披露&交流イベントを開催!
世界バラ会議福山大会実行委員会 「第20回世界バラ会議福山大会2025」「Rose Expo FUKUYAMA 2025」の開催100日前を記念し、ニコライ・バーグマンによるインスタレーションの披露&交流イベントを開催します。 2025年2月7日(金)、世界バラ会議福山大会実行... -
【農福コンソーシアムひろしま】広島県および竹原市・三原市・東広島市との協定を締結
社会福祉法人宗越福祉会 中国・四国地方初の広域での協定締結~農業と福祉の連携で地域共生社会の実現を目指す~ 「農福コンソーシアムひろしま」と広島県、竹原市、三原市、東広島市は、2025年1月16日(木)に「農福連携による地域共生社会実現に関する協... -
【広島県庄原市】庄原いちばんづくり留学・インターン募集開始!庄原で見つけ、ひろげよう!あなたの可能性
株式会社BPL 庄原市の農林業のしごと・暮らしをまるごと感じ、あなたの"居場所"を作ってください!! ■庄原いちばんづくり留学とは? 庄原市には、人が生きてくための「水」「食料」「木材」等の資源があり、伝統的な暮らしや生産活動によって、これらの資源... -
発酵が育んだお守り!大西卓哉宇宙飛行士と宇宙へ‼~広島県発「万田酵素(宇宙用)」、ついに国際宇宙ステーション(ISS)に搭載~
万田発酵株式会社 ~広島県発「万田酵素(宇宙用)」、ついに国際宇宙ステーション(ISS)に搭載~ 健康食品「万田酵素シリーズ」の製造・販売を手がける万田発酵株式会社(本社:広島県尾道市因島、代表取締役社長:松浦良紀)が開発した宇宙日本食『万田酵素(... -
広島みやげを作成するプロジェクト、Hiroshima Jimoto Collection(ジモコレ)始動!記念すべき第一弾は「広島電鉄」コラボ!
広島県 「広島の地元企業」と「広島県観光連盟(HIT)」がタッグを組み新たな広島みやげを作成! この度、広島の企業と広島県観光連盟(HIT)がコラボレーションし、新しい形の“広島みやげ”をつくり出すプロジェクト、「Hiroshima Jimoto Collection(ジモ...