建築– tag –
-
アートのまち大阪・北加賀屋 今夏7月、アートイベントが目白押し
千島土地株式会社 現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2024 Expanded セクション」に合わせ、北加賀屋のアート拠点が特別開館。衣食住を楽しみながらSDGs体験できる新たな複合施設もプレオープン! 木村剛士(テヅカヤマギャラリー), ART OSAKA 2023 Expa... -
アートのまち大阪・北加賀屋 今夏7月、アートイベントが目白押し
千島土地株式会社 現代美術のアートフェア「ART OSAKA 2024 Expanded セクション」に合わせ、北加賀屋のアート拠点が特別開館。衣食住を楽しみながらSDGs体験できる新たな複合施設もプレオープン! 木村剛士(テヅカヤマギャラリー), ART OSAKA 2023 Expa... -
《カフェ空間×アート》の企画展 「借景」Borrowed scenery 神戸随一の日本庭園・相楽園を借景にTHE SORAKUEN「相楽園パーラー」で開催
クレドゥレーブ 緑がひと際美しい6/15(土)~7/15(月・祝)の会期中、抹茶尽くしの限定メニューとともに楽しめます。 神戸・大阪でレストランやウェディング等の事業を展開する株式会社クレ・ドゥ・レーブ(本社:神戸市 代表取締役社長:村井 宏輔)は... -
検査AI、粘土瓦の外観検査自動化システムに採用 目視検査によるバラつきやヒューマンエラーを解消
株式会社MENOU ~6月19日(水)東京開催「ものづくりワールド」にて特別講演~ AIを用いて人の目(ME)と脳(NOU)に代わる画像検査ソリューションを提供する株式会社MENOU(メノウ 本社:東京都中央区、代表取締役CEO:西本励照、以下 MENOU)の「検査A... -
福岡県太宰府市にてCLTパネル工法のモデルハウスが完成
日本CLT技術研究所 ― 求めたのは“強靭なCLT構造 × 木の安らぎ” ― ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)が運営する、CLTフランチャイズネットワーク本部『日本CLT技術研究所』の加盟企業である株式会社フォレスト... -
日本を代表するコンベンション&アートセンター東京国際フォーラム
株式会社東京国際フォーラム 25年にわたり社会に貢献した建築物としてJIA(日本建築協会)・AIA(アメリカ建築家協会)25年賞を受賞 東京国際フォーラム(東京都千代田区丸の内、代表取締役社長:中嶋正宏)は、JIA(日本建築家協会)・AIA(アメリカ建築家協会)の... -
建築・建設に関する5つの展示会が同時開催される「九州ホーム&ビルディングショー」に2024年6月19日(水)・20日(木)出展
株式会社Too クリエイティブ市場の総合商社・株式会社Too(本社/東京都港区虎ノ門3-4-7、社長/石井剛太、資本金/1億円)は“まちづくり”をテーマに建築・建設に関する5つの展示会が同時開催される「九州ホーム&ビルディングショー」に2024年6月19日... -
【二子玉川 蔦屋家電】『商空間のデザイン手法』刊行記念 山倉礼士×飯島直樹×浅子佳英トークイベントを7/7(日)に開催
カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE) くわしくはこちら https://store.tsite.jp/futakotamagawa/event/architectural-design/41007-2013580613.html 二子玉川 蔦屋家電(東京都世田谷区)は、山倉礼士さんによる新... -
【建設業者540名に聞いた/2024年問題、施行1ヶ月後の実態調査】4人に1人が業務管理システムを導入したいと回答
株式会社CONOC 建設業界のDXを推進する株式会社CONOC(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山口一、以下:CONOC)は、建設業者540名を対象に「2024年4月に施行された時間外労働の上限規制対策の実態調査」を実施したことをお知らせいたします。 ◾... -
ギャルリーためなが京都《にっぽんの夏 アートの夏 ー Summer • Japan • Art》 開催のご案内
株式会社ギャルリーためなが 会期:6 月 29 日 ( 土 ) - 8 月 4 日 ( 日 ) 日本の夏を描く ― 京都夏の絵画展 【会期】6月29日(土) - 8月4日(日) 【時間】 11:00 - 19:00 【会場】 ギャルリーためなが京都 京都市東山区上堀詰町265-7 ... -
アイシン開発、第18回愛知県建築士事務所協会建築賞「会長賞」を受賞
株式会社アイシン アイシングループの総合デペロッパ―であるアイシン開発株式会社(本社:愛知県刈谷市、取締役社長:中村 武司)が自社で設計、施工した建築物(明治電機工業株式会社/豊田支店)が、第18回愛知県建築士事務所協会建築賞の最上位となる「... -
ART POWER KYOBASHIプレイベントトークセッションVol.2「ART POWERを生み出すしくみとは」7月27日(土)開催、参加者募集!
戸田建設株式会社 2024年11月のTODA BUILDING開業に向けたトークセッション第2弾 戸田建設株式会社(社長:大谷清介)は、東京・京橋に2024年11月に開業するTODA BUILDING(以下、TODAビル)で当社のアート事業「ART POWER KYOBASHI」を本格始動するにあた... -
設計事務所プラットフォーム「アーキタッグ」の登録が 3,000 社・20,000 名を突破
株式会社青山芸術 設計士不足を柔軟に解決する新たな手段として、設計事務所のみならず、三菱地所グループやNTTファシリティーズなどの大手建築企業にまで利用者が拡大中 株式会社青山芸術(所在地:東京都港区、代表取締役:桂竜馬)は、設計事務所や建築... -
Unity 産業DXカンファレンス 2024 開催 デジタルトランスフォーメーションの最前線を紹介
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン株式会社 2024年7月19日、ステーションコンファレンス東京で『Unity 産業DXカンファレンス 2024』開催 マツダ、ニコン、NTTコノキューをはじめ、各社の先進的な開発事例のセッションとデモを多数提供 クリエイターがマ... -
ザクティとリオール 建設現場向け「建築用 床下天井裏 検査キット」にて連携を開始!
株式会社ザクティ ~住宅の検査業務を圧倒的に安全で快適に~ 建設DXソリューションの提供を行う株式会社ザクティ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:喜久川 政樹、 以下ザクティ)は、リオール株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:原 翔平、以下リオー... -
【月706万円の労務費削減に成功】株式会社ANDPADが主催する「ANDPAD大賞」DXカンパニー部門にて大賞受賞
株式会社Lib Work 株式会社Lib Work(本社:熊本県山鹿市、代表取締役社長:瀬口 力、証券コード:1431、以下「当社」)は、このたび株式会社ANDPADが主催する「ANDPAD大賞」DXカンパニー部門におきまして、大賞およびユーザー投票におけるONEを受... -
第32回技能グランプリ タイル張り部門 ~「金賞」「厚生労働大臣賞」を受賞~
有限会社原田左官工業所 特設サイトで原田左官工業所の根来郁三さんの詳細インタビューを公開中 全国から選抜された熟練技能者が「技」の日本一を競い合う「第32回技能グランプリ」が開催され、タイル張り部門で原田左官工業所 根来郁三さんが金賞を受賞し... -
岡山大学 建築の現在を考える連続レクチャーArchitectural Lecture Series 2024 第3回 荻原廣高氏(環境デザインエンジニア/deXen・神戸芸術工科大学教授)〔7/3水〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、建築を取り巻く多彩なジャンルから気鋭のプロフェッショナルを招き、建築の現... -
【BIMオペレーターor設計者向け】Revitの理解を深めてビギナーを脱却!6/24(月)「【Revitの方程式】ビギナーこそ知っておくべきファミリの仕組み vol.3」のアーカイブを無料配信!!
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は6月24日(月)、Revitの使用経験がまだ浅いBIMオペレーターや設計者の方々を対象に、昨年12月に開催したオンラインセミナー「【Revitの方程式・ビギナー脱却編】ビギナーこそ知... -
「Sreed EBISU+C」建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)最高位5つ星評価取得
サッポロ不動産開発株式会社 サッポロ不動産開発株式会社(本社:東京、代表取締役社長:宮澤 高就)は、渋谷区恵比寿で保有するオフィスビル「Sreed EBISU+C(スリードエビスプラスシー)」について、この度「建築物省エネルギー性能表示制度(Buildin... -
木材利用における補助金制度を探す手間を省力化するポータルサイト
森未来 木材情報プラットフォームeTREE、日本全国の木材利用に関する補助金をまとめた新コンテンツ「木材補助金ポータル」をリリース 株式会社森未来(本社:東京都港区、代表取締役:浅野純平、以下:森未来)は、木材情報プラットフォーム「eTREE」の新... -
人材不足の建築業界に、新たな設計業務の進め方を。「STUDIO UNBUILT」の登録メンバー数が10,000人を突破!
スタジオアンビルト株式会社 10,000人の設計経験者と、設計のオンラインチームを作ることで業務スピードを高める。 スタジオアンビルト株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表:森下敬司、以下「当社」)は、建築設計・デザインの専門家のためのクラウドソ... -
風景司 団塚栄喜(だんづか えいき)による一日一組限定の滞在型アートワークプロジェクト『不時泊』が、2024年6月下旬より順次開業
有限会社アースケイプ ラグジュアリーホテルとは一味違う、アートと自然を楽しむための全く新しいコンセプトの宿泊施設。団塚氏が約8年かけて完成させた空間の施設が大分県竹田市、佐伯市大入島、横須賀などに全5軒開業します。 MIYASHITA PARK(東京都渋... -
ベトナム行政機関と連携して建築した木造モデルハウスが、ベトナム国内にて「VECAS AWARD 2023」に入賞
ライフデザイン・カバヤ株式会社 ライフデザイン・カバヤ株式会社(取締役社長:窪田健太郎/本社:岡山県岡山市)の現地法人ライフデザイン・カバヤ・ベトナム(所長:田中 秀樹/所在:ベトナムハノイ市)では、5月11日(土)にベトナムのニャチャンにて開催... -
リアルな生活空間を体感できる、住まいのコンセプトショップ『LIFE DESIGN PARK 立川』がオープン!
株式会社オープンハウスグループ プロによるインテリアコーディネート展示で家づくりをもっと簡単に 株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代⽥区、代表取締役社⻑ 荒井正昭)のグループ会社である株式会社オープンハウス・アーキテクト(本社:... -
ウッドデザイン賞2024、6月20日から応募開始!ドイツ iFデザインアワードとの連携協定を締結
一般社団法人日本ウッドデザイン協会 ウッドデザイン賞は今年、10周年を迎えます。これまでに2000点を超える素晴らしい木を使った新たなデザインを顕彰してきました。ウッドデザイン賞2024は6月20日から応募受付を開始いたします。 SDGsやカーボンニュート... -
WHAT MUSEUM、建築家・難波和彦氏と構造家・佐々木睦朗氏による特別講演会を2024年6月29日(土)に開催
寺田倉庫 サステナブルで原型的な住まい「箱の家」30年の軌跡を語る 寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営するWHAT MUSEUM(ワットミュージアム)は、2024年6月29日(土)に「建築家・難波和彦特別講演会」を開催します。この... -
【唯一の書籍】東京都内の国宝・重要文化財建築88件を初めて網羅した一冊『TOKYO名建築案内』が6月7日発売!
株式会社朝日新聞出版 「東京駅」「勝鬨橋」「自由学園明日館」など、東京の文化財建築を徹底解説 『TOKYO名建築案内』が、2024年6月7日(金)に朝日新聞出版より発売されました。監修は東京都江戸東京博物館研究員であり、建築史家の米山勇さん。著者は新... -
リアルな生活空間を体感できる、住まいのコンセプトショップ『LIFE DESIGN PARK 立川』がオープン!
株式会社オープンハウス・アーキテクト プロによるインテリアコーディネート展示で家づくりをもっと簡単に 株式会社オープンハウス・アーキテクト(本社:東京都中野区、代表取締役 長井 光夫、以下「オープンハウス・アーキテクト」)は、2024年6月6日に... -
東京電機大学 未来科学部 建築学科 FAレクチャー「現代建築とアートを支える数寄屋大工の技と思考」を開催!
学校法人東京電機大学 講師:佐野 文彦氏(建築家/美術家/Fumihiko Sano Studio 代表) ~6月28日(金)18:30より/於・東京千住キャンパス/参加無料~ 東京電機大学(学長 射場本忠彦)では、6月28日(金)、東京千住キャンパスにて、建築家の佐野文彦氏を... -
サステナビリティ広報誌「サスモア」vol.16 を発行
株式会社GOOD PLACE eco検定保有率90.2%の建築会社が制作。特集記事:ホテルプロデュースカンパニーの株式会社水星代表 龍崎氏と代表対談 建物のリノベーション、オフィス構築、バックオフィス業務のアウトソーシングを通じて「より良い場」を創造する... -
不動産投資支援事業を展開するフェイスネットワーク「まちからアート 仮囲いデザインのアイディアコンテストVol.3」受賞作品の1箇所目の作品展示を開始!
㈱フェイスネットワーク 東京の城南3区エリア(世田谷区・目黒区・渋谷区)を中心に、主に新築一棟RCマンションによる不動産投資支援事業を展開する株式会社フェイスネットワーク(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:蜂谷二郎、以下当社)は、「まち... -
江戸の風情を感じる喫茶と居酒「anata」を6月6日(木)12時にオープンします!
株式会社ニード 株式会社ニード(所在地:東京都中央区 代表取締役 飯島理)は、歴史と伝統が息づく東京 月島・佃エリアに、喫茶と居酒「anata(アナタ)」を2024年6月6日12時にオープンします。 佃の皆様と来訪者が集いあい、楽しめる場所に 江戸時代から続... -
【昭和のビルってたまらなくカッコいい!】高度成長期に生まれた東京のレトロビルを細部まで楽しめる、『シブいビル』(河出文庫)6月6日発売!
河出書房新社 1964年の東京オリンピック前後に建設された東京の「シブいビル」21件の魅力を細部まで楽しめる保存版ガイド。円熟味を増したビルの魅力と価値を豊富な写真とともに紹介。 株式会社河出書房新社(東京都渋⾕区/代表取締役 ⼩野寺優)は、鈴木... -
リアルソリューション株式会社、新事業のお知らせ。関西エリアの不動産・建設・建築業界に特化した人材紹介サービス事業をスタート。
リアルソリューション株式会社 関西専門の不動産・建築業界求人サイト「建築ジョブ」をリリース。 リアルソリューション株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表:多田 淳之輔)は、現実的ーReal―で、実現可能な解決・成果ーSolution―を不動産ビジネスを... -
ウィルクハーン・ジャパンが建築家・荒木信雄氏のインタビュー記事を公開
ウィルクハーン・ジャパン株式会社 建築家・荒木信雄氏がウィルクハーン・ジャパンの新オフィス+ショールームに込めた思想を語るロング・インタビュー。 Photo:Lemmart Photo:Teppei Tanimoto 115年超の歴史を誇るドイツの高級オフィス家具メーカー Wilkh... -
埼玉県草加市にショールーム「リノベ不動産|草加駅東店」をオープン
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:鎌田友和)は、株式会社アークス(埼玉県草加市 代表者:下田昌孝)とブランドパート... -
北海道の夏の美しさを彩る「D[di:] Mai Kuwahara」氏の展示「あのはなしのつづき」が、建築美を感じるUNWIND HOTEL & BAR 小樽の「UNWIND GALLERY」にて開始
株式会社 グローバルエージェンツ 小樽の街歩きの途中や夏のデートスポットに!入場無料のホテル内ギャラリー 株式会社グローバルエージェンツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山﨑剛)は、全国に6ブランド12棟1,200室のブティックホテル、ライフスタ... -
【新ブランド】創業126年のウチヤマコーポレーション株式会社がミッションに掲げる「無意識の快適性」。暮らしに豊かな未来を創り出し、喜びをクワエる新ブランド「kuwae」が始動します。
ウチヤマコーポレーション株式会社 空間を充実させることによりQOLの向上を目指してきた126年。多くの実績で培った確かな技術力から生み出された自社プロダクトにより、お客様の暮らしに更なる豊かさを提供することを目指します。 kuwae ウチヤマコーポレ... -
【夏休みの自由研究にもピッタリ!】住まいに関する出張授業「住の教室」を開催しました!
ニッカホーム株式会社 関東支社 リフォーム会社の現役社員が講師となり、無料*で皆さまの学校にて出張授業を行います! *出張費は無料。ワークショップの開催等、ご希望の内容によって材料費が発生する場合は、別途お見積りいたします。 *「講話(座学... -
2024年度/高知県立林業大学校 オンライン木造建築講座 開催決定!
高知県立林業大学校 第1回目は、北添建築研究室 代表 北添 幸誠氏が登壇! 建築家・隈研吾氏が校長を務める高知県立林業大学校(高知県香美市)は、木造建築について学ぶオンライン講座(主催:高知県立林業大学校、後援:公益社団法人 日本建築士連合会... -
リフォーム事業で売上3億・5億・10億段階的に突破するための実践会「施工力のある会社しか生き残れない!会社規模に関係ない【令和版】リフォーム会社の職人育成術」開催決定
一般社団法人日本優良ビルダー普及協会 集客も営業もいらない、職人が営業する時代!2024年7月17日(水)16時~18時 リアル・オンライン同時開催 一般社団法人日本優良ビルダー普及協会(事務局:東京都港区、会長:ライフデザイン・カバヤ株式会社 取締... -
次世代AIアシスタント「MyRenderer」正式リリース
株式会社CGworks 空間デザインに新たな機能とサービスを追加 空間生成AIサービス「MyRenderer」とは、ラフスケッチや写真、CGパース等の画像が僅か1分で高品質なデザイン案としてレンダリングされます。デザイン業務の効率化を促進し、クリエイティブな発... -
2025年春、香川県・直島に開館する美術館の正式名称およびロゴが決定
公益財団法人 福武財団 公益財団法人 福武財団(香川県・直島 理事長:福武 英明)は、2025年春に、直島の本村地区近くの高台に新たに開館予定の美術館の正式名称を「直島新美術館」に決定しました。直島新美術館(館長:三木 あき子)のロゴは、ベネッセ... -
大和財託株式会社 過去を超え、常識を超え、想像を超える進化を目指し決意と覚悟を込めた新CMを6月4日(火)より公開
大和財託株式会社 不動産・建築領域等を活用した資産価値共創事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、2024年6月4日(火)より新CMをオンエアいたします。より多くの人々に愛される... -
高騰するマンション市場に賢い選択肢 「マンションカルテ」でリノベーションをもっと身近に
WAKUWAKU Inc. 「中古仲介+リノベーション」のワンストップサービス「リノベ不動産」を運営する不動産テック企業の株式会社WAKUWAKU (本社:東京都目黒区 代表取締役:鎌田友和)は、全国のリノベーション向きマンション検索サービス「マンションカルテ」... -
都心に「縁側」のような家族が集う空間を
MAAD株式会社 〜世界中を旅して辿り着いた、港区元麻布の住宅 「House S」〜 株式会社商店建築社刊行「I'm home.(アイムホーム)」最新号に掲載 「外の世界や環境とのリズム 流れる空気や光 空間で得られる体験」を提案するMAAD株式... -
イタリア発のスピーカーブランドK-array社製品、国内取り扱い開始のお知らせ
株式会社オーディオブレインズ 株式会社オーディオブレインズが2024年7月以降取り扱い開始 株式会社オーディオブレインズ(本社:神奈川県川崎市宮前区 代表:山崎 潤太)が日本国内のK-arrayブランドの総輸入代理店業務を2024年7月1日以降I.S.D.Japan株式... -
請求書買取サービス「建設サイト早払い」初回買取手数料無料キャンペーン
株式会社MCデータプラス 株式会社MCデータプラス(東京都渋⾕区、代表取締役社⻑:飯田正生)が提供する建設業界向け請求書買取サービス「建設サイト早払い」は、登録企業数が1,000社を突破いたしました。 これを記念し、初回買取手数料無料キャンペー... -
岡山大学 建築の現在を考える連続レクチャー「Architectural Lecture Series 2024」第2回 前田茂樹氏(建築家/GEO-GRAPHIC DESIGN LAB)〔6/12水〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 3日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、建築を取り巻く多彩なジャンルから気鋭のプロフェッショナルを招き、建築の現在...