弘前れんが倉庫美術館– tag –
-
「ドキュメンタリー・E キュレーター木村絵理子の仕掛け」見逃し放送のご案内
株式会社バリスター 木村絵理子キュレーションによる展覧会が5月からヴェネチア・イタリアで開催 今年1月、東京・表参道にて開催した青森に縁のある現代アーティストたちの作品を紹介する展覧会「Made in 青森 ―自然と歴史の交差点」 は、当方主催のアート... -
「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」開催のご案内
株式会社バリスター 2025年1月、青森県の自然と歴史が育んだ現代アートに東京・表参道で出会う 「Made in 青森 −自然と歴史の交差点」キービジュアル(一部) デザイン:NOMA INC. この度、anonymous art projectは、2025年1月24日より、弘前れんが倉庫... -
重ねた経験が未来の可能性に ポーラ B.A“AGEBILITY PROJECT”第二弾 ー今日に、タイトルを。ー
ポーラ 青森県弘前市の町を、フラワーアーティスト東信氏とともに多彩な花々で包みこむ 9月16日、23日、30日:参加型インスタレーション「月曜日の花屋」 10月13日~14日:ポーラショップにてフラワーインスタレーション 株式会社ポーラ(本社:東京都品川... -
AOMORI GOKAN アートフェス 2024「つらなりのはらっぱ」
エヌ・アンド・エー株式会社 青森県内5つの美術館・アートセンターで開催|2024年 4月13日(土)―9月1日(日) 青森5館を巡回展示 栗林隆《元気炉》が青森県立美術館からスタート 栗林隆《元気炉》青森県立美術館 展示の様子 Photo:小山田邦哉 現代美術... -
メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド 青森のアートフェスと連携した企画を開催
大日本印刷(DNP) アートからはじまる、地域の魅力発見「AOMORI GOKAN アートフェス 2024」特集 大日本印刷株式会社(DNP)は、メゾン・デ・ミュゼ・デュ・モンド(MMM)(東京・銀座)で、2024年6月14日(金)~8月31日(土)に【アートからはじまる、地... -
【没後初の追悼展】青の画家、佐野ぬい『はじめて』のデッサン展が表参道ヒルズで(2024/1/5~18)
一般財団法人nuit・company 『はじめて出会う 佐野ぬい』未発表の素描/nuit monochrome 会期:2024年1月5日(金)~18日(木) 会期中無休 開場時間:13:00~18:30(最終日17:00まで) 会場:表参道ヒルズ同潤館3F 「Galerie412 」 主催:一般財団法人nuit・co...
1