徳島市– tag –
-
【徳島市】徳島城博物館 長月茶会を開催!
徳島市 茶道裏千家淡交会 徳島支部のみなさんのお点前によるお茶会を開催します。中秋の名月にあわせた道具立てによるお茶会を楽しめます。 【日時】 9月21日(日)10:00~15:00(受付は14:40まで) 【場所】 徳島城博物館 和室 【対象者】 どなたで... -
【徳島市】水都とくしま未来構想アイデアソン×PLATEAU 2025開催
徳島市 「徳島市」と「徳島大学人と地域共創センター」は、2025年10月19日(日)に「水都とくしま未来構想アイデアソン×PLATEAU 2025」を徳島大学フューチャーセンターA.BAで開催します。 本イベントは、日本全国で整備が進んでいる「3D都市モデル(... -
【徳島市】「お月見ヨガ~月と自然と呼吸~古典ヨガで自然と繋がる時間」を開催!
徳島市 一年で一番月が美しいこの時期。開放された植物園でのぼりゆく月を眺めながら、伸び伸びと身体を動かす贅沢な1時間です。 インドで脈々と受け継がれてきた古典ヨガを体験できる機会。初心者の方や身体の柔軟性、年齢や性別、できる・できないなど... -
【徳島市ふるさと納税】返礼品として「おせち料理」の取扱いを開始しました
徳島市 来年のお正月に徳島市のおせちはいかがでしょう? 伝統に培われた技がおりなす贅(ぜい)を極めたおせち料理の数々! ひとつひとつのおせちに想いが込められています。新年の始まりにふさわしい徳島市のおせちを、ぜひご賞味ください。 おせち特集(... -
【徳島市】徳島市SOGIE電話相談窓口及びSAG徳島LINE相談について
徳島市 性的マイノリティの方やSOGIEのことでお悩みの方、その周りの人や支援者など全ての方に対して、徳島市では、電話相談とLINE相談を行っています。 臨床心理士や公認心理師などの専門的資格を持った経験豊富なカウンセラーがお話を伺います。氏名... -
【徳島市】「徳島市協働によるSDGs推進まちづくり活動支援事業」採択団体が活動中!
徳島市 採択団体がクラウドファンディングとマッチング寄附を原資に、まちづくり活動を行っています! ■ 徳島市協働によるSDGs推進まちづくり活動支援事業について 徳島市は、一般財団法人村上財団及び株式会社ボーダレス・ジャパンと連携し、SDGs... -
【8/29金10時~記者会見開催】徳島市新町西地区第一種市街地再開発事業住宅棟マンションギャラリーお披露目会のお知らせ
株式会社フージャースホールディングス 下記日時にて徳島市新町西地区第一種市街地再開発組合ならびに株式会社フージャースコーポレーション、株式会社長谷工不動産、株式会社長谷工コーポレーションは各社報道機関に向けて住宅棟マンションギャラリーお披... -
【徳島市】防災パネル展を開催!
徳島市 令和6年能登半島地震・東日本大震災の状況、家具転倒防止対策事業などのパネル展示や、防災対策課が取り組む事業について紹介します。また、賞味期限が1年未満となった災害用備蓄食料・飲料水の配布も行います。 ※配布は各日午後5時まで。なくな... -
【徳島市】徳島ヴォルティス~徳島市民デーを開催~
徳島市 徳島ヴォルティスをスタジアムで応援しよう! 8月30日(土)ブラウブリッツ秋田戦は「徳島市民デー」として開催されます。 対象となる小中高生は無料招待、大人は優待料金で観戦できます。 ぜひこの機会に、毎試合熱き戦いを繰り広げている選... -
【徳島市】阿波女あきんど塾30周年記念事業を実施
徳島市 「阿波女あきんど塾」の結成30周年を記念し、シンポジウム及び交流会を開催します。 徳島の経済活性化のために活動を続けてきた女性経営者たちが、知恵と行動の30年を振り返るとともに、これからの未来について語り合います。 【日時】 10月20日(... -
【徳島市】徳島城博物館 秋の企画展「阿波コレクション 近代が伝えた近世の阿波」を開催!
徳島市 近代を通して守り伝えられた近世阿波の歴史資料から、現代の徳島に通じる豊かな歴史をお楽しみください。 チラシ表チラシ裏 江戸時代、四国最大の石高を誇った徳島藩蜂須賀家。居城の徳島城を中心に徳島藩25万7000石の城下町であった徳島も全... -
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM 「夜の動物園2025」を開催!
徳島市 今年は日程を増やして開催します。ぜひご来園ください。 右:クルミ(雌)、左:ナッツ(雄) 人気イベント「夜の動物園」を開催します。今年は、さらにパワーアップ! 第1シーズン「夏の思い出は、動物たちと」、第2シーズン「中秋の夜歩きナイト... -
【徳島市】公用車シェアリングを事業化しました!
徳島市 徳島市では、平日において公用車が不足しつつも、休日には活用されていなかったこと、一方で市民や観光客の主要な交通機関から目的地までの移動手段が不足しているという課題解決に向けて、株式会社日産サティオ徳島との包括連携協定に基づく連携... -
【記者会見】徳島市新町西地区第一種市街地再開発事業住宅棟マンションギャラリーお披露目会のお知らせ
株式会社フージャースホールディングス 下記日時にて徳島市新町西地区第一種市街地再開発組合ならびに株式会社フージャースコーポレーション、株式会社長谷工不動産、株式会社長谷工コーポレーションは各社報道機関に向けて住宅棟マンションギャラリーお披... -
【徳島市】職員採用PR動画を作成しました!
徳島市 徳島市職員を目指す人に向けて、より身近に徳島市で働くイメージを持ってもらうため、3人の若手職員が出演し、徳島市役所の仕事内容や魅力など職員の1日(日常業務)を紹介したショート動画(徳島市職員が企画制作)を公開しています。 また... -
【徳島市】徳島市水道事業「通水100周年記念ロゴマーク」が決定!
徳島市 徳島市の水道事業が令和8年9月に通水100周年を迎えます。 徳島市の水道事業が令和8年9月に通水100周年を迎えるにあたり、改めて市民生活に欠かせないインフラである水道を周知するための取り組みに使用するキャッチフレーズおよび記念ロゴマーク... -
【徳島市】マンホールカード発行記念イベント開催!
徳島市 マンホールカード発行記念イベントを開催します。 4月に完成した、徳島市初のデザインマンホール蓋の「マンホールカード」の配布が7月より始まりました。カードお披露目のための「発行記念イベント」を開催します。 当日は、先着50名様にノベ... -
【徳島市】令和7年度徳島市職員採用試験(事務職・保健師・技能職・消防吏員等 令和8年4月1日採用予定分) 申込受付開始しました!
徳島市 現在、徳島市では令和8年4月1日採用予定の徳島市職員採用試験の申し込みを受け付けています。 申込受付期間 9月1日(月)17:00まで [注意事項] 受付期間中に本登録まで完了している必要があります。 受付期間経過後の申込みは,一切受付しま... -
【徳島市】職員採用オンライン相談会(技術職)を開催します
徳島市 徳島市の技術系職員として働くことの魅力ややりがい等を感じてもらうことで、より多くの方に本市の職員採用試験を受験してもらい、優秀な人材を確保することを目的に、「職員採用オンライン個別相談会」を開催します。 フリートーク形式によ... -
【徳島市】令和7年度徳島市職員採用試験(随時募集分)(事務職(DX)・技術職 令和8年4月1日採用予定) 申込受付開始しました!
徳島市 現在、徳島市では令和8年4月1日採用予定の徳島市職員採用試験の申し込みを受け付けています。 申込受付期間 令和7年度から申込受付期間を随時設け、各試験区分において最大年4回の試験を実施します。ただし、最終合格者数が採用予定人員に達した... -
【徳島市】徳島ヴォルティス~徳島県民デーを開催~
徳島市 徳島ヴォルティスをスタジアムで応援しよう! 8月2日(土)愛媛FC戦は「徳島県民デー」としてホームゲームが開催されます。 対象となる小中高生は無料招待、大人は優待料金で観戦できます。 ぜひこの機会に、毎試合熱き戦いを繰り広げている... -
筧 美和子さんとフルーツ狩りやサイクリング!茨城県 かすみがうら市で遠足のような旅「月刊 旅色」8月号公開
株式会社ブランジスタ 阿波おどりを目前に控えた徳島市や自然豊かなベッドタウン立川市の特集も 「月刊 旅色」8月号表紙:筧美和子さん 株式会社ブランジスタメディアは、表紙に筧 美和子さんを迎え、茨城県 かすみがうら市と提携し、同市を特集した電子雑... -
【徳島市】ボートでクリーンアップproject in 新町川を実施します!
徳島市 早朝の朝日を浴びながら、水上の清掃活動をしてみませんか。 徳島市では、河川環境の向上と都市緑化を総合的に推進するために、昭和61年に「徳島市水と緑の基金」を設置し、その基金を活用した普及啓発活動を実施しています。この取り組みの一... -
【徳島市】吉野川フェスティバル2025を開催!
徳島市 川と親しみ、川の魅力を知り、川と遊ぶための、3日間。7月25日(金)~27日(日)に吉野川フェスティバル2025を開催します。 川と親しみ、川の魅力を知り、川と遊ぶための「吉野川フェスティバル」を開催します。ライブやダンス、花火、阿波おどり... -
【徳島市】「戦後80年」戦争の記憶を次世代へ
徳島市 この機会に、「平和の大切さ」について一緒に考えましょう。 令和7年は、先の大戦が終わってから80年という節目の年に当たります。この戦争により、多くの尊い命が犠牲となり、徳島市においても昭和20年7月4日未明の大空襲により、死者約1,000... -
テック情報、DXソリューションを体験できる「DIS ICT EXPO 2025 in 徳島」に出展
テック情報 グループウェア「TecSTORK.GW」及び就業管理システム「TecSTORK.NaVi」を展示 テック情報株式会社(本社:徳島県、代表取締役会長兼社長:板東浩二、以下 テック情報)は、7月30日にアスティ徳島にて開催される「DIS ICT EXPO 2025 in 徳島」... -
【徳島市】ぱぱっとパパランチ~お父さんとつくるおうちごはん~を開催!
徳島市 親子でおいしいランチを作ってみましょう。 徳島市では男性の家事参画を促進するため、料理初心者の方や親子で料理を楽しみたい方向けに、親子で簡単に料理を学べる料理教室を開催します。 今まで料理経験があまりない方でも簡単に作れるレシ... -
【徳島市】徳島城博物館 写真パネル展「戦争と徳島」を開催!
徳島市 「戦後80年-戦争と徳島」をテーマに徳島市の歴史・文化を探ります。 徳島市史の成果をあらためて学ぶため、徳島市史講座を開講しています。今年度のテーマは「戦後80年-戦争と徳島」です。 市史講座の一環として「市史第六巻戦争編、治安編」... -
【徳島市】阿波おどり会館ちびっこまつりを開催!
徳島市 様々な企画をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。 開館26周年を記念し、阿波おどり会館まつりを開催します。 【開催日】7月19日(土) 【場所】阿波おどり会館(新町橋2丁目20番地) ◆ちびっこ特別公演 有名連に所属する子どもたち... -
【徳島市】夏を感じよう!「Retra!水都祭2025」を開催!
徳島市 7月18日(金)~20日(日)にRetra!水都祭2025を今年も開催します。 【開催日時】 前夜祭:7月18日(金)17:00~21:00 本祭 :7月19日(土)・20日(日)10:00~21:00 【場所】 藍場浜公園 【イベント内容】 前夜祭:新町川夜釣り大会・キャ... -
【徳島市】徳島市給与支給明細書および給与袋への広告掲載募集
徳島市 徳島市では、職員に配付する「給与支給明細書及び給与袋」に広告を掲載してくださる事業者を募集します。 【広告掲載期間】 10月~令和8年9月まで(計15回) 【配布枚数】 1回約4,000枚(年間約60,000枚) 【費用】 広告掲載料および給与支給明細... -
徳島県徳島市と「行政情報等発信に関する協定書」を締結。「まいぷれ徳島」で官民の情報を一元配信。
FLN 徳島市の行政情報を、地域情報サイトを通じてより多くの住民の皆様にお届けします。 株式会社フューチャーリンクネットワーク(本社:千葉県船橋市、代表取締役:石井丈晴、以下FLN)は、徳島県徳島市(市長:遠藤 彰良)、株式会社阿波国フランチャイ... -
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM ホンドタヌキの一般公開を開始します!
徳島市 ホンドタヌキの赤ちゃんがついに一般公開されます。ぜひ会いにご来園ください。 右:クルミ(雌)、左:ナッツ(雄) とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMで、2025年5月19日に誕生した2頭のホンドタヌキの赤ちゃんの一般公開を開始し... -
【徳島市】第13回 市民病院まつりを開催!!
徳島市 様々な企画をご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。 【日時】 7月19日(土)9:00~13:00 【場所】 徳島市民病院(1階・2階)(北常三島町2丁目34番地) 【費用】 無料 【駐車場】 無料(駐車場には台数制限があります。) 【イベント内容】... -
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM サマースクールを開催!!
徳島市 飼育作業などの体験を通じて、動物園の仕事や野生動物について楽しく学びましょう!夏休みの学習の一環として、またご家族の思い出の一環としてぜひご参加ください。 【開催日時】 ①7月26日(土)9:30~15:00②7月27日(日)9:30~15:00 【内容】 エ... -
【徳島市】阿波おどり写真展ギャラリーバスに乗ってみよう!
徳島市 阿波おどり写真展ギャラリーバスが今年も運行します。 阿波おどり本番に向け、街のいたるところで練習に励む踊り子の姿をみかけるようになりました。 交通局では7月10日から1台限定で、阿波おどりの写真を車内に展示したギャラリーバスを運行い... -
【徳島市】ワークスタッフ田宮プールがオープン!!
徳島市 7月10日(木曜日)から8月31日(日曜日)の期間、ワークスタッフ田宮プールが開場します。 【期間】 7月10日(木)~8月31日(日)10:00~17:00 ※軽食などを販売する売店も設置予定です。 【入場料】※今年度は流水プールの使用中止に伴い、入場料... -
【徳島市】徳島市立考古資料館 夏季企画展「戦争の記憶―考古資料が語る戦争―」開催
徳島市 会期:令和7年7月12日(土)から8月31日(日)まで 今年は太平洋戦争の終結から80年を迎えます。徳島市街は7月4日未明に起きた大空襲により甚大な被害を受けました。徳島大空襲の痕跡は街の所々に今でも残っているほか、発掘調査により、大空襲の様... -
【徳島市】徳島城博物館 子ども体験学習を開催!!
徳島市 夏休みのこの機会に、徳島城博物館で夏の思い出を作ろう! ◆俳句・連句教室 【開催日時】 7月23日(水)・24日(木)・25日(金)10:00~11:30(1日だけでも参加可能) 【内容】 江戸時代の連想ゲーム「連句」に挑戦!!作品は、連句雑誌などに掲... -
【徳島市】給水スポットを設置しました!
徳島市 マイボトルで安全安心な水道水を! 徳島市の安全安心な水道水を広く知ってもらうために環境に配慮したマイボトル対応の給水スポットを設置しました。 移動式の給水スポットを徳島市上下水道局1階に設置し、イベントなどでの使用時以外は上下水... -
【徳島市】徳島に夏が来た!「小松海水浴場 ウィズ アズマ建設」開設!!
徳島市 小松海水浴場 ウィズ アズマ建設は7月19日に海開き!!! 小松海水浴場の様子 小松海水浴場ウィズ アズマ建設は、海水浴に適した素晴らしい水質と、緩やかな海底勾配に恵まれた徳島市内唯一の海水浴場として、子どもから大人まで多くの人... -
【徳島市】鬼滅連で踊ろう! 2025阿波おどり
徳島市 7月18日(金)『劇場版「⿁滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の公開を記念し、今夏の「2025阿波おどり」8月12日(火)、14日(木)に鬼滅連の参加が決定いたしました。 ついては、次のとおり徳島市内の小学生を対象に「鬼滅連」で演舞場に躍り込... -
【徳島市】とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM ポロロと願う!七夕まつりを開催!!
徳島市 七夕にあわせて、環境について考えてもらう「ポロロと願う!七夕まつり」を今年も徳島県と一緒に開催します。 今年は「とくしま地球温暖化防止大使」に当園のホッキョクグマ「ポロロ」が任命されて10年目となる事から、すだちくんから感謝状も... -
【徳島市】 徳島市立考古資料館 夏休み自由研究「本気の弥生土器づくり」参加者募集!
徳島市 弥生時代と同じ方法で土器づくりに挑戦してみよう!全4回の講座です。 【夏休みにちょっと弥生人になってみませんか?】 考古資料館ではこれまで土器づくりの体験を行ってきましたが、今年の土器づくりは一味違います。 徳島市の遺跡から出土した... -
お値打ちに本格うな重が食べられる人気鰻専門店鰻の成瀬 応神店7月1日オープン
フランチャイズビジネスインキュベーション株式会社 一般的な鰻専門店の半額程度でボリューム1.5倍と話題 フランチャイズ本部や加盟店への支援を行うフランチャイズビジネスインキュベーション株式会社(本社:滋賀県高島市、代表取締役社長:山本昌弘)が... -
【徳島市】徳島城博物館 夏の特別展「阿波踊りの世界」を開催
徳島市 阿波踊りの歴史と魅力について、貴重な絵画資料や、近代の絵はがきやポスターなどを通して紹介します。 徳島城下の年中行事として踊り継がれてきた盆踊りから、今や世界にも知られる芸能文化として進化、発展を遂げた阿波踊り。古来「芸どころ」を... -
【徳島市】令和7年度 徳島市上下水道局職員採用試験(技術職員)を実施
徳島市 徳島市上下水道局では、令和7年10月1日または令和8年4月1日採用予定の職員採用試験(技術職員)を実施します。 【採用予定人員】 2人程度 【受付期間】 7月2日(水)まで 【試験日】 7月20日(日) 【申込方法】 7月2日(水)までに、徳島市ホーム... -
【徳島市】令和7年度 徳島市民病院職員採用試験(助産師・看護師)を実施
徳島市 徳島市民病院では、令和8年4月1日採用予定の職員採用試験(助産師・看護師)を実施します。 【採用予定人員】 助産師:3人程度 看護師:5人程度 【受付期間】 インターネット:令和7年6月30日(月)まで 郵送 :令和7年7月2日(水)まで ... -
【徳島市】令和7年度 徳島市民病院職員採用試験(助産師・看護師)を実施
徳島市 徳島市民病院では、令和8年4月1日採用予定の職員採用試験(助産師・看護師)を実施します。 【採用予定人員】 助産師:3人程度 看護師:5人程度 【受付期間】 インターネット:令和7年6月30日(月)まで 郵送 :令和7年7月2日(水)まで ... -
徳島で理想の暮らしを叶える「ヤマジホーム」モデルハウス販売&見学会開催!
株式会社ヤマジホーム 6月、徳島県内でおしゃれな注文住宅を体感できる特別な2日間 徳島県で「空気の綺麗な高性能住宅」を叶える注文住宅を展開するヤマジホーム株式会社(本社:徳島市)は、2025年6月、最新モデルハウスの販売&見学会を開催いたします。...