徳島県– tag –
-
【徳島県】成長企業ランキングTOP50!/SalesNow DBレポート
株式会社SalesNow ~ 国内540万社の企業情報を完全網羅した日本最大級のデータベース「SalesNow DB」 ~ 「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」をミッションに掲げ、セールスチームの武器となるデータベース「SalesNow」を展開する株式会社SalesNow(本社:... -
交流試合 読売ジャイアンツ3軍戦 7/9(火)-10(水)開催決定
徳島インディゴソックス 今年で球団創設20年目を迎える独立リーグ・徳島インディゴソックス球団では、2024年7月9日(火)、10日(水)に読売ジャイアンツ(3軍)を徳島県にお招きし、交流試合を行うこととなりました。このたび、徳島インディゴソックス球団では... -
徳島県内企業へのUIJターン就職を考えている大学生の皆様【インターンシップの御案内】【受入企業数40社以上!】
徳島県 ”交通費・宿泊費も支援します!!” 徳島県内企業への就職を考えている徳島県外の大学生・大学院生の皆様を対象に、交通費と宿泊費の支援を組み入れた5日間程度のインターンシッププログラムを実施します。 旅費の負担なく徳島県内の企業でのインタ... -
コミューンと神山まるごと高専が連携!リソースサポーターとして、コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune」を無償提供
コミューン株式会社 〜パートナーと学生、パートナー同士が支え合うコミュニティ〜 コミュニティサクセスプラットフォーム「Commune(コミューン)」と、カスタマーサクセスマネジメントツール「SuccessHub(サクセスハブ)」を提供するコミューン株式会社... -
エスプールグローカル、徳島県鳴門市と包括連携協定を締結地域の交通課題の解決に向けた取り組みや自治体 BPO を推進
株式会社エスプール 共助交通等の地域内交通の確保に向けた取り組みを推進 当社の子会社で、 広域行政 BPO サービスを提供する株式会社エスプールグローカル(本社:東京都千代田区/社長執行役員:佐久間雄介/以下「エスプールグローカル」)は、徳島県鳴... -
白川恵翔投手 期限付き移籍のお知らせ
徳島インディゴソックス 徳島インディゴソックスのエース白川恵翔がKBOの舞台で武者修行へ このたび、四国アイランドリーグplus・徳島インディゴソックス球団では、白川恵翔選手がKBO(韓国プロリーグ)のSSGランダースに期限付きで移籍することが決定いたし... -
徳島県、香川県、大倉工業㈱と建築物木材利用促進協定を締結
ナイス株式会社 4 者の連携・協力で地域産材の利用を促進 ナイス株式会社(本社:神奈川県横浜市、社長:津戸 裕徳)は 5 月 20 日、徳島県、香川県及び大倉工業株式会社(本社:香川県丸亀市、社長:神田 進)と「徳島県及び香川県産木材の利用促進に関... -
【都ホテル 尼崎】豊富な山海の美味や郷土料理をブッフェで楽しむ「四国うまいものフェア」を開催
都ホテルズ&リゾーツ 都ホテル 尼崎(所在地:兵庫県尼崎市昭和通2丁目7番1号)は、2024年6月1日(土)から7月30日(火)までの期間、レストラン アゼリアにて「四国うまいものフェア」を開催します。 四国うまいものフェア イメージ 四万十ポーク、阿波... -
代表の中川が徳島県小松島市のCRO(最高リスキリング責任者)に就任
シェアエックス 小松島市の官・民・企業が一体となった「リスキリング共創システム」を構築 リスキリング支援を提供するシェアエックス株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役:中川 りょう、以下 当社)の代表取締役である中川が、5月14日付で、徳... -
徳島県職員等採用試験(大学卒業程度)・警察官A採用試験の受験申込みを開始しました!
徳島県 5月2日(木)から申込みを受け付けています。 徳島県職員等採用試験(大学卒業程度)及び警察官A採用試験の受験申込みを開始しました。 ○受付期間 5月2日(木)から5月27日(月) ○申込方法 徳島県ホームページから「電子申請」でお申... -
2024年阿波市とふるさと納税事業 開始!
徳島インディゴソックス 野菜や果物の購入が選手への応援になる「NPB挑戦を応援プロジェクト」を阿波市と共同で実施 このたび、徳島インディゴソックス球団(株式会社パブリック・ベースボールクラブ徳島、代表取締役:南 啓介)では、昨年に続き、「NPB挑... -
徳島県立近代美術館 特別展「ユーモア-おかしみの表現に潜むもの-」開催中
徳島県 ユーモアあふれる作品をご紹介! 「ユーモア」とは、「上品な洒落やおかしみ」「諧謔」のこと。本展では、所蔵作品を中心にユーモアあふれる作品をご紹介します。とはいえ、単に作品の見た目の面白おかしさに着目する訳ではありません。この展覧会... -
徳島県松茂町の大人気カレーイベントが再びMuSuBuに登場!5月8日(水)~12日(日)、『まつしげカレーフェスタin MuSuBu』を開催
八芳園 徳島県の名産品”蓮根”や”なると金時”を使用した2つのご当地カレーをたっぷりとご紹介 ― 2種の味の違いを楽しむカレーパンや、徳島県産の食材をふんだんに使用したイベント限定カレーも提供 総合プロデュース企業 株式会社⼋芳園(代表取締役社長:井... -
令和6年度「徳島県職員採用試験等・採用予定職種及び人員」を公表しました
徳島県 令和6年度の徳島県職員採用試験等における採用予定職種及び人員を公表しました。 詳細は、徳島県職員採用案内ホームページ等より御確認ください。 【徳島県職員採用案内ホームページ】 https://www.pref.tokushima.lg.jp/saiyou/ 【X(旧Twit... -
令和7年度 徳島県職員採用試験が変わります!
徳島県 令和7年度より、新たに「春(4月)試験」を実施します。 (1)大学卒業程度採用試験に「早期枠」を新設します! (2)民間企業等職務経験者を対象とした採用試験を春に実施します! 対象となる試験区分は、「建築」「総合土木」「林業」です。 ... -
令和7年度 徳島県職員採用試験が変わります!
徳島県 令和7年度より、新たに「春(4月)試験」を実施します。 (1)大学卒業程度採用試験に「早期枠」を新設します! (2)民間企業等職務経験者を対象とした採用試験を春に実施します! 対象となる試験区分は、「建築」「総合土木」「林業」です。 ... -
「YEBISU BREWERY TOKYO」でつくられたここでしか飲めない数量限定ビール「Proto Juicy ale」4月25日発売
サッポロホールディングス ゆず果汁由来の上品な果実の風味と爽やかなホップの香り サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、「Proto Juicy ale (プロト ジューシーエール)」を、ヱビスビール発祥の地である恵比寿にお... -
交流試合 阪神タイガース(ファーム)戦 開催決定
徳島インディゴソックス 今年で球団創設20年目を迎える独立リーグ・徳島インディゴソックス球団では、2024年6月16日(日)に阪神タイガース(ファーム)をむつみスタジアム(徳島市)にお招きし、交流試合を行うこととなりました。 むつみスタジアムにて、NPB交... -
SSEパシフィコ:地域・漁業との協調・共生に向けた取り組み 徳島県美波町若手漁師による大阪のスーパーでの鮮魚対面販売会、大好評のうちに終了
SSEパシフィコ株式会社 ~専用コーナーにて常設販売を継続~ 世界大手総合エネルギー企業グループである英国SSEグループのSSEパシフィコ株式会社(本社:東京都港区、社長:唐澤 大、以下「SSEパシフィコ」)は、洋上風力発電事業と地域・漁業との協調・共... -
持続可能な洋上風力発電開発を目指すSSEパシフィコ、地域・漁業との協調・共生への取り組み 徳島県美波町の鮮魚の販路拡大・認知向上を支援
SSEパシフィコ株式会社 2024年4月13日(土)、大阪のスーパーマーケットで若手漁師による対面販売会を開催 世界大手総合エネルギー企業グループである英国SSEグループのSSEパシフィコ株式会社(本社:東京都港区、社長:唐澤 大、以下「SSEパシフィコ」)... -
徳島県と「地方創生の推進に係る連携協定」を締結
株式会社シニアライフクリエイト 地方創生の実現に向け 産業振興や安全・安心な地域づくりなど 5つの連携項目を柱に 高齢者専門宅配弁当『宅配クック ワン・ツゥ・スリー』を運営する株式会社シニアライフクリエイト(本社:東京都港区、代表取締役:高... -
とくしま看護職就職ナビ2024 春の医療施設ガイダンス
一般社団法人 徳島新聞社 4月13日(土)四国大学交流プラザにて開催 徳島県内の医療関連施設への就職を目指す看護学生や、看護師としての転職・再就職を目指す方、看護職に興味のある学生・社会人を対象とした「とくしま看護職就職ナビ2024 春の医療施設... -
【4/21(日)開催】徳島県公務員募集相談会
徳島県 徳島県の現役公務員と話す「個別相談会」です!県職員に興味がある学生や社会人の方!徳島へU・I・Jターンをお考えの方!今後の受験を検討している方!実際に徳島県で働いている職員が質問にお答えします!普段の説明会では聞きづらいことも相談OK... -
徳島県小松島市のリスキリング支援、初年度から3名の市民の在宅就労の創出を実現
シェアエックス 小松島市役所で中山市長も出席し、エンジニア、インサイドセールス、コンテンツマーケティングの3職種のリスキング実施した市民とリスキリング事業報告の会見を実施 リスキリング支援のシェアエックス株式会社(本社:神奈川県茅ヶ崎市、... -
徳島県吉野川市にFISOが日本で初めて公認する(※)オブスタクルスポーツコース誕生!!世界記録保持者も来日する「公認デモ大会」開催
一般社団法人 日本オブスタクルスポーツ協会 4月20日(土)、一般参加による「タイムトライアルレース」や来場者がだれでも触れられる「コース体験会」も 【JOSA公認アスリート・山本遼平選手】 一般社団法人 日本オブスタクルスポーツ協会(以降JOSA/本社:... -
JWマリオット・ホテル奈良による徳島県産食材等を使用したイベントの開催について
徳島県 この度、「JWマリオット・ホテル奈良」の日本料理店「校倉」において、「徳島県産食材」をふんだんに使用した特別会席コースを提供する「徳島 美食を巡る旅」を開催しています。 1.実施期間 令和6年3月5日(火)~4月4日(木) 2... -
STU48 谷口茉妃菜・福田朱里 徳島県「阿波とくしま観光大使」に就任
株式会社STU 瀬戸内7県を拠点に活動するアイドルグループSTU48の1期生で徳島県出身・谷口茉妃菜と同じく1期生で幼少期を徳島県で過ごした福田朱里が徳島県「阿波とくしま観光大使」に就任いたしました。 徳島県の魅力を広く県外に発信し、認知度及びイメ... -
個人で活躍するPRのプロフェッショナルが集まるPR会社「ビズコミュニケーションズ」四国エリアでのPR事業を拡充
株式会社ビズコミュニケーションズ 愛媛県、高知県、徳島県、香川県でのPRに関することなら、お任せください。 個人で活躍するPRのプロフェッショナルが集まる、株式会社ビズコミュニケーションズ(本社:東京都港区/代表取締役:藤井 充)は、企業・団... -
〈徳島県松茂町〉松茂町の交流拠点施設「マツシゲート」を通じて町の魅力を発信するポップアップショールームを都内2箇所にて開催【3/19より「KITTE」、3/27より「MuSuBu」にて開催】
八芳園 マルシェやカレーフェスタなど、「マツシゲート」の人気イベントを紹介!「MuSuBu」では松茂町の豊かな食材を使用した限定メニューの提供や“蒸したて”の「松茂点心」を販売 総合プロデュース企業 株式会社⼋芳園の傘下である、株式会社⼋芳園交流コ... -
新たに20点の商品を「とくしま特選ブランド」として認定しました!
徳島県 徳島県産品の認知度向上と販路拡大、事業者の経営安定に資するため、県産品の中から、独自の魅力を持った徳島を代表する優れた商品を「とくしま特選ブランド」として認定しています。この度、第20回「とくしま特選ブランド」審査会を開催し、新た... -
B Lab、徳島県海陽町と地方創生協定書を締結!
iU 情報経営イノベーション専門職大学 B Lab(iUの研究所、 所長 石戸奈々子。以下、B Lab)は、徳島県海陽町と連携協定書を締結しました。 B Labは海陽町との連携を強化し、教育・文化、産業、健康・福祉など幅広い分野でテクノロジーを活用した連携・協... -
阿波銀行とライセンス契約を締結 福利厚生サービス「WELLTIME」を通して地域の企業をサポート
イーウェル 福利厚生代行や健康支援のサービス提供及びコンサルティングを行う株式会社イーウェル(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:稲葉 章司、以下「当社」)は、株式会社阿波銀行(本店:徳島県徳島市、頭取:福永 丈久、以下「阿波銀行」)と... -
【イルローザの思い出を繋ぐキャンペーン】サクサクのパイ生地に徳島県産鳴門金時を使ったスイートポテトを乗せた「パイ生地の鳴門金時ポテレット」を復刻販売!
株式会社イルローザ 株式会社イルローザ(本社:徳島県徳島市南沖洲5-6-20、代表取締役社長:岡田圭祐)は、2024年2月26日(月)から3月31日(日)までの期間で、2018年まで販売していたサクサクのパイ生地を使った「パイ生地の鳴門金時ポテレット」を全店で期間... -
「食の多様化」対応取組店の食事券が当たる!フードダイバーシティメニューキャンペーンを実施中
徳島県 徳島県では、インバウンドの受入体制を整え、本県の食材を使用した飲食店で「徳島の食」を楽しんでもらえるよう、ヴィーガン・ベジタリアン、ハラールに対応したメニュー開発を支援する「フードダイバーシティメニュー講習会」を昨年秋に開催しま... -
「阿波地美栄(あわじびえ)×狩猟フェスタ」開催!ジビエ料理を食べたり現役ハンターと交流したりとイベントが盛りだくさん!(2024/02/25)
徳島県 徳島県徳島市の両国橋西公園にて、「阿波地美栄×狩猟フェスタ」を開催します。阿波地美栄料理・加工品の販売や、狩猟者との談話コーナーなど、阿波地美栄と狩猟についての様々なブースがあります。 徳島県では、捕獲されたシカやイノシシを地域... -
四国初の”書かない”窓口「窓口業務支援システム らくまど」神山町役場で運用開始。モノサスにて導入支援を実施。
株式会社モノサス 株式会社モノサス キン担ラボ(本社:東京都渋谷区、代表:眞鍋太一、以下キン担ラボ)は、徳島県神山町役場へ、四国で初めてとなる書かない窓口「窓口業務支援システム らくまど」の導入支援を行い、2024年2月1日から運用を開始しました... -
徳島県鳴門市の海ノ民話アニメーション「鳴門の太鼓」の完成を記念し「アニメ完成記念コラボフード」販売中!鳴門の海に関わりの深い15商品が勢ぞろい!
海と日本プロジェクト広報事務局 一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」事業の一環で、鳴門の海に関わりの深い商品を集めたアニメ完成記念コラボ企画を実施し、鳴門市のなると物産館と道の駅第九の里にて2024年... -
令和6年度徳島県職員等採用試験総合案内の公表について
徳島県 令和6年度は、試験内容を一部変更しています。 徳島県職員等採用試験総合案内を公表しました。徳島県職員や警察官に興味のある方、受験を検討されている方は是非ご確認ください。※詳細は徳島県職員採用案内ホームページをご確認ください。 【徳... -
観光大使・赤井英和さんと巡る「徳島県南部」お遍路の旅
徳島県 徳島県公式YouTubeチャンネル「みぎアゲTV」にて配信中! 2022年8月、徳島県南部の観光を盛り上げる「観光大使」に、「浪速のロッキー」の愛称で親しまれた元プロボクサーの俳優・赤井英和さんが就任しました。俳優に転身後も、その明るく豪快な... -
徳島県職員・警察官「採用」説明会を開催します!
徳島県 徳島県職員・警察職員の仕事に興味がある大学生・高校生・社会人等を対象に、「徳島県職員・警察官 採用説明会」を開催します。 【対面説明会】 警察官・警察事務・少年補導職員:3月6日(水)10時~11時30分 行政事務・学校事務・病院事務 ... -
【生産管理とDXのテクノア】「ITコーディネータ・カンファレンス in 徳島 2024」に登壇します
株式会社テクノア 株式会社テクノア(本社:岐阜県岐阜市、代表取締役:山﨑 耕治)に所属するITコーディネータが、2024年2月15日開催の「ITコーディネータ・カンファレンス in 徳島 2024」に登壇します。 イベント主催の一般社団法人ITコーディネータ徳... -
日本一の花市場 大田市場に徳島県産シンビジウムを展示しています!
徳島県 令和6年2月1日(木)から令和6年2月9日(金)にかけて、東京都中央卸売市場大田市場にて徳島県産のシンビジウムを展示しています♪ 本県の誇る色とりどりのシンビジウムをぜひ御覧になってください! (花材提供:阿波洋らん青年倶楽部)東京... -
「徳島SDGsフォーラム」の開催について
徳島県 徳島県内における「SDGs達成」に向けた取組の裾野を拡大するとともに、 SDGsがテーマの1つである「2025年大阪・関西万博」への機運醸成を行うため、 「徳島SDGsフォーラム」を開催します。 1 フォーラム概要 (1)日 時 ... -
「令和6年能登半島地震災害支援募金」受付期間延長のお知らせ
株式会社レデイ薬局 令和6年能登半島地震により被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社レデイ薬局(本社:愛媛県松山市、代表取締役:白石 明生)は、今回の地震により甚大な被害が生じている被災地支援のため、店頭募金の受付を... -
徳島県及び東京都の飲食店にて「阿波地美栄(あわじびえ)まつり2024」開催!ジビエ料理を食べてプレゼントが当たります!(2024/02/09~2024/03/10)
徳島県 徳島県及び東京都の飲食店にて、徳島県のジビエブランド「阿波地美栄(あわじびえ)」の多彩なメニューが提供される「阿波地美栄まつり2024」を開催します。期間中に参加店を利用すると、ジビエの加工品やお肉が抽選で当たります(令和6年2月9日(... -
【イルローザの思い出を繋ぐキャンペーン】ファンに愛された「和三盆シュークリーム」を期間限定販売!全店舗で「イルローザ大感謝祭」開催決定
株式会社イルローザ 株式会社イルローザ(本社:徳島県徳島市南沖洲5-6-20、代表取締役社長:岡田圭祐)は、1月31日までの期間で、多くイルローザファンに愛された「和三盆シュークリーム」を全店舗で期間限定発売することとを発表いたします。2024年3月末の... -
情報発信拠点「ターンテーブル」(東京都渋谷区)にて「阿波地美栄フェア」開催中!(2024/01/19~2024/02/18)
徳島県 徳島県の首都圏における情報発信拠点「ターンテーブル」にて、期間限定で徳島県のジビエブランド「阿波地美栄(あわじびえ)」の特別メニューを提供しています(~令和6年2月18日(日)まで)。 徳島県では、捕獲されたシカやイノシシを地域資源... -
【徳島県ふるさと納税】令和6年能登半島地震に係る石川県輪島市への「ふるさと納税代理受付」の開始について
徳島県 令和6年能登半島地震にて甚大な被害を受けた輪島市に代わり、徳島県がふるさと納税の代理寄附受付を開始しました。 徳島県は、関西広域連合における徳島県のカウンターパート支援先である、令和6年能登半島地震にて被災した輪島市の「ふるさと... -
第4回全国障がい者施設等対抗「ぷよぷよ選手権」Tokushima開催!【「2024頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル」同時開催】
徳島県 株式会社セガ様のご協力のもと、「第4回全国障がい者施設等対抗「ぷよぷよ選手権」Tokushima」を開催します! 本イベントは、徳島県障がい者スポーツ協会が主催する「2024頑張るんじょ!とくしまパラスポーツフェスティバル」と同時開催します... -
『令和6年能登半島地震災害支援募金』実施のお知らせ
株式会社レデイ薬局 令和6年能登半島地震により被害にあわれた方々に、心よりお見舞い申し上げます。 株式会社レデイ薬局(本社:愛媛県松山市、代表取締役:白石 明生)は、今回の地震により甚大な被害が生じている被災地支援のため、店頭募金活動を実...