心理– tag –
-
【同朋大学】オープンキャンパス開催します!
学校法人同朋学園 見て!聞いて!感じてみよう! リアルキャンパスライフ♪ 同朋大学では、7月13日(日)オープンキャンパスを開催します。 夏のオープンキャンパス第1弾となる今回のオープンキャンパスでは、大学祭実行委員やサークル活動を行う学生たち... -
魂の医師マルシリオ・フィチーノの秘儀のすべてがここに!「書泉と、10冊 第2シーズン」第9弾は占い分野から『内なる惑星 ルネサンスの心理占星学』を復刊。予約受付は6月23日(月)から開始‼
株式会社アニメイトホールディングス 「中世への旅」シリーズの大ヒットから始まった、「書泉と、10冊」。この企画は、過去に出版された書籍で既に在庫がなく手に入りにくい名作を、株式会社書泉と出版社のみなさま、著者のみなさまに協力いただき重版・復... -
福岡 麻生医療福祉&保育専門学校 福祉心理学科が全学年交流会を開催──レクリエーションで心も体もリフレッシュ、学年を越えたつながりを育む
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 2025年5月30日(金)に、麻生医療福祉&保育専門学校の福祉心理学科は、宗像市のグローバルアリーナにて全学年参加による「福祉心理学科交流会」を実施しました。さまざまなレクリエーションを通じ... -
国内10万部突破。世界的ベストセラーのHSP入門書、待望の新版化!『新版 鈍感な世界に生きる敏感な人たち』が発売
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:谷口奈緒美)は2025年6月20日に『新版 鈍感な世界に生きる敏感な人たち』(イルセ・サン著、枇谷玲子訳)を刊行し... -
「死」と向き合った学生の経験から生まれた演劇を公演。舞台表現プロジェクトSTEP第15回公演『此処じゃない何処かへ』
学校法人追手門学院 身近にありながら、気付けていなかったり、深く知らなかったりする社会問題を題材とした表現活動を行う追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)の舞台表現プロジェクト(通称:STEP)が、「死」に向き合う若者たち... -
【心理職・福祉職公務員】オンラインセミナー「これだけはNG!夏に向けて差がつく対策方法」を6/30(月)に開催
TAC株式会社 理想的な対策を完遂していただくためのポイントを解説! ここから受験生は2つのパターンに分かれていきます。【NGパターン】夏をなんとなく過ごして,秋以降に学習の負債をため込んでしまい,年内の理想的な対策スケジュールを完遂できず受験... -
心理学からしなやかに生きるヒントがわかる!『心がラクになる心理学』を6月18日に発売!
株式会社ナツメ社 生き方・働き方が多様化し、めまぐるしい時代を生きる中で、モヤモヤ・イライラを抱えたまま過ごしていませんか?自分自身や人間関係の悩みに対して、心理学を活用して心がラクになる考え方や処世術を紹介しました。 実用書や児童書、教... -
子どもと地域の“こころとウェルネス“を育む新たな試み——日米の専門家と体験するコミュニティーメンタルヘルス啓蒙イベントを開催!
特定非営利活動法人メンタルヘルス環境向上プロジェクト ”〜Heartfulness(ハートフルネス)×ヒップホップ セラピー× 表現アートセラピー 「M.O.F.U.」が東京で初開催〜” 2025年6月7日(土)、東京都葛飾区にある「業平山南蔵院 南蔵院会館」にて、メンタ... -
福岡 麻生医療福祉&保育専門学校 社会福祉科が高齢者体験授業を実施。高齢者の心理と身体的困難を実感し、「寄り添う支援」の大切さを学ぶ
学校法人麻生塾 福岡/総合専門学校/麻生専門学校グループ 麻生医療福祉&保育専門学校で、高齢者体験を取り入れた授業が行われました。この授業では、社会福祉科1年生が高齢者の心理や生活上の困難に対する理解を深め、今後の福祉実践に必要な“共感”と“支... -
ASMR 体験で⾃然環境映像よりもリラックスできる
学校法人梅村学園 中京大学 ポイント ・ASMR の⼼地よさは、⼈間の意図的な⾏為で⽣じるもので、⾃然環境における体験とは異なる ・ASMR 動画は、副交感神経系の活性化において、⾃然環境映像よりも⾼い効果を⽰す 概要 中京⼤学⼤学院⼼理学研究科 博... -
【開催報告】Zindel Segal博士ウェビナー「MBCTはどのように気分障害のサポートになるか」
Kuu株式会社 〜マインドフルネス認知療法の作用機序〜 マインドフルネス認知療法(MBCT = Mindfulness Based Cognitive Therapy)開発者の一人である、Tronto大学のZindel Segal博士によるウェビナーを開催いたしましたのでご報告します。 MBCTは、MBSRと... -
人に興味を持たない方が仕事も人生もうまくいく! 心理カウンセラーが教える、AI時代の割り切り型コミュニケーション 書籍『最低限の人間関係で生きていく』が本日発売
クロスメディアグループ株式会社 人との最適な距離感がわかれば「人づきあい」はラクになる ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2025年5月2日に書籍『最... -
【同朋大学】2025年度入学式が挙行されました
学校法人同朋学園 2025年4月1日、同朋大学、同朋大学大学院及び別科の入学式を挙行しました。今年度入学生は、学部、大学院、別科を合わせて303名、来賓やご家族の方、本学教員が見守る中、新入生たちは新たな生活をスタートさせました。 式典では、福... -
心のケアを、かっこいいものにしたい。
株式会社すたてら 誰もが、もっと自分の心に素直であっていい。誰かに話すことを、恥ずかしいと思わなくていい。そんな社会になるといいな 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。 このプレスリリースは株式会社すた... -
【2025年度入社式】新卒採用は目的を問われる「ハイブリッド型」へ。1歳〜シニアまで 障がい者のトータルライフサポート事業のGLOBALTREE GROUPが、53名の新入社員との入社式を開催。
GLOBAL TREE 2025年3月28日 東京都内にてGLOBALTREE GROUPの入社式を開催しました。東日本エリア各県から集まってくれた53名の新入社員に向け、新社会人としての門出に温かいエールを送りました。 おめでとう!2025年入社の新入社員の皆さん。 高校生の採... -
職場の同僚へ、良かれと思って「優しさの押し売り」「余計な詮索」をし過ぎていませんか? ベストセラー著者の禅僧 枡野俊明さんが教える「心のゆとり」の取り戻し方。新刊『「し過ぎない」練習』本日発売
クロスメディアグループ株式会社 大切なのは、自分にとってちょうどいいバランスを見つけること 書影『「し過ぎない」練習』 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一... -
職場の同僚へ、良かれと思って「優しさの押し売り」「余計な詮索」をし過ぎていませんか? ベストセラー著者の禅僧 枡野俊明さんが教える「心のゆとり」の取り戻し方。新刊『「し過ぎない」練習』本日発売
クロスメディアグループ株式会社 大切なのは、自分にとってちょうどいいバランスを見つけること 書影『「し過ぎない」練習』 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一... -
彼女は無言で相手の罪悪感を刺激する。―――そんな人、あなたのまわりにもいませんか?『被害者姫 彼女は受動的攻撃をしている』著者:水谷緑 3月6日(木)発売!
株式会社竹書房 現在放送中のTBS火曜ドラマ『まどか26歳、研修医やってます!』原作者であり、精神科にまつわる作品を多数生み出してきた水谷緑が描く、恐ろしいようで誰の心の中にもある心理。 株式会社竹書房(所在地:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:... -
健達サプリメント無料モニターキャンペーン第6弾! 家族の介護と健康を支える学研の情報サイト「健達ねっと」内にて開催中
株式会社 学研ホールディングス 「健達ねっとSHOP」で販売している「【機能性表示食品】快脳冬虫夏草 90粒(30日分目安)」『「幕間」の心理学―人生の転機の乗り切り方―』について、健達ねっと会員の中から無料モニター各20名を募集! 株式会社 学研ホール... -
アラフォー女子の挑戦!札幌人気No.1占い師のご紹介
株式会社リーザ 全ての人々が自分らしく生きることのできる社会を創造することをミッションとして占いを提供しています。2021年7月7日にオープンした占い館所属。札幌で人気No.1占い師が誕生しました。株式会社リーザ 単なる占いじゃない、未来創造価値ま... -
婚活中の約8割の男女が「婚活疲れ」を感じていることが判明!「疲れた」と感じる瞬間は「期待した出会いが進展しなかったとき」や「メッセージのやり取り」が上位に
株式会社サンマリエ 臨床心理士が明らかにした「婚活疲れによる心理的負担」の解消法とは? 株式会社サンマリエ(所在地:東京都新宿区、代表取締役:小平 佳洋)は、①婚活中の男女505名/②臨床心理士505名を対象に、「婚活疲れ」に関する調査を行いました... -
5,000人と向き合ってきたこころの専門家が贈る「30のセルフケア」
株式会社 高橋書店 『あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティーカップの取り扱い方』 12/16発売 株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:清水美成)は、2024年12月16日(月)に『あふれる「しんどい」をうけとめる こころのティー... -
【同朋大学】色であなたの性格がわかる!? カラーテスト体験!
学校法人同朋学園 12月14日(土)開催の同朋大学オープンキャンパス内で行います。 12月14日(土)開催の同朋大学 ミニ・オープンキャンパス内で、社会福祉学科 “心理学専攻”の教員による体験企画「色であなたの性格がわかる!?“カラーテスト”」を行いま... -
オンライン カウンセリング サービス「IZUMI」がスタート
株式会社 生樂堂 様々なコーピングコンテンツで、日々の気持ちに寄り添うセルフケアアプリ 自己実現と心の健康をサポートする新時代のセルフケア 現代社会において、私たちは多様な役割を担いながら生きています。友人、家族、同僚、パートナーとして、ま... -
傷とともに生きる人のための、こころのケア論。『NHK出版 学びのきほん 傷つきのこころ学』が発売
株式会社NHK出版 2時間で読める教養の入り口「学びのきほん」の最新刊が登場。 2024年11月9日に発売となった『NHK出版 学びのきほん 傷つきのこころ学』では、精神科医で一橋大学教授の宮地尚子さんが、トラウマ研究の第一人者として現代に特有の「傷つ... -
【ロングセラー7万5000部突破!】ひとりの時間を味わうことで心も頭もクリアになる!『本当に必要なことはすべて「ひとりの時間」が教えてくれる』17刷重版を実施!
クロスメディアグループ株式会社 大切なのは「上質なものを少しだけ」という考え方 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2024年11月7日に書籍『本当に必要な... -
体操専門学校にて、徳洲会体操クラブの米田功監督によるメンタル術「見えない壁を壊す」の動画が公開されました
一般社団法人日本体操クラブ協会 体操専門学校にて、アテネ金メダリストであり、徳洲会体操クラブの監督である米田功氏によるメンタル術「見えない壁を壊す」の動画が11月10日まで無料公開中です 見えない壁を壊すシリーズの動画とは 現役のトップ指導者か... -
日韓で話題の『プロカウンセラーが教える 他人の言葉をスルーする技術』が台湾、香港(刻意不在乎: 告別垃圾話情勒! )にて翻訳、発売。
株式会社日本カウンセリングサポート フジテレビ「ノンストップ! 」(2022/4/22)、テレビ朝日ABEMA「アベマプライム」(2022/6/22)、雑誌「an an」(2023/03/08号)でも特集された書籍が台湾、香港でも発売 刻意不在乎: 告別垃圾話情勒! 日本國家心理師教你... -
【武蔵野大学】日本初のウェルビーイング学部が武蔵野大学生涯学習講座で一般向け連続講座を初開催
学校法人武蔵野大学 武蔵野大学(東京都西東京市)は、ウェルビーイング学部の教員による生涯学習講座を2024年10月8日より開催します。本講座は全5回の対面開催で、ウェルビーイングの構成要素を学び、ウェルビーイングを高めるためのワークショップを行... -
2025年1月開講「産業カウンセラー養成講座」【伊勢崎会場が新たに開講】
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 受講者募集に伴い、無料説明会実施中! 説明会参加後の受講申込で受講料から5,500 円割引! 一般社団法人日本産業カウンセラー協会の産業カウンセラー養成講座は、カウンセリングの基礎である「傾聴」の態度・技法... -
【人見知りさん必見】『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』発売3ヶ月で5回目の重版決定!!
有限会社明日香出版社 7月12日(金)に発売した『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』(著・松橋良紀)の、の重版(5刷)が決定いたしました。うまく雑談が「できない人」の習慣に心当たりがある方、ぜひ一度、手に取って中をのぞいてみてくだ... -
仕事の成果を生み出す処方箋! 言葉、しぐさ、態度、表情…心のサインを見抜くワザ、ぜんぶ集めました。
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『読むだけでピンとくる! 心理分析のトリセツ』(おもしろ心理学会/編)を9月11日に発売いたしました。 人の心理状態や性格は、言葉やしぐさ、態度、表情など、じつにさまざまなところに現れます... -
兵庫県、エン・ジャパンで初公募の副業ポジション含む6職種9名の採用が決定!
エン・ジャパン DX、広報、採用、心理などの分野で専門人材が入庁。 エン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)は、2024年4月に兵庫県の『ソーシャルインパクト採用プロジェクト』(https://www.enjapan.com/)を実施。初公... -
ファミワン所属の公認心理師・臨床心理士の戸田さやかが、心理療法・カウンセリングの書籍の執筆に携わりました
株式会社ファミワン 『心理療法・カウンセリングにおけるスリー・ステップス・モデル「自然回復」を中心にした対人援助の方法』 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体... -
「人からほめられても素直に喜べない」「失敗をするのが怖い」「『私なんか』が口ぐせ」、そんなあなたは“謙遜さん”かも!? ――日本人の4人にひとりが謙遜さん!
株式会社飛鳥新社 どんなにがんばっていても自分を過小評価してしまう「インポスター症候群」を医師が徹底解説! 株式会社飛鳥新社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:土井尚久)は書籍『「どうせ私なんて……」がなくなる 「謙遜さん」の本』を8月6... -
繊細な人でも真の“図太さ”が身につく禅的心の持ち方『傷つきやすい人のための図太くなれる禅思考 』発売(8/8)。
株式会社 大和書房 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『傷つきやすい人のための図太くなれる禅思考 』(枡野 俊明:著)を2024年8月8日に発売いたします。 繊細な人が「わがまま」に生きる方法。 些細なことで、あれこれ... -
【イベント動画公開】MRI検査をおうちで体験! NPO法人Medical PLAYがオンラインイベントでお子様とご家族をサポート
NPO法人Medical play 7月21日(日)、NPO法人Medical PLAYは、MRI検査を受ける子ども達の恐怖心軽減やそれに伴う鎮静剤の使用低減を目指して、MRI検査を疑似体験できるオンラインイベントを開催。 患者さんやご家族の「医療体験に価値を創ること」を理念と... -
【雑談がニガテな人必見】書店で購入するだけで7万円分の特典がもらえる!『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』期間限定キャンペーン開催中!
有限会社明日香出版社 2024年8月23日(金)24時まで 7月12日(金)に発売した『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』(著・松橋良紀)にて 新刊リアル書店購入キャンペーンを開催中。コミュニケーションに悩みを持つ方必見の豪華5大特典を書店... -
現場を知り尽くしたカウンセラーが提唱。「しない」「させない」を徹底するための、リアルな実例と対処法。
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年8月17日(土)に、『「ハラスメント」の解剖図鑑』を発売いたします。 「女性ならではの視点だ」「妊娠中だから無理しないで」「ウェブ会議は画面オンにして」……それ今、不適切です!... -
【見逃し特典あり】男性人事の方も安心!女性転職者の心理をおさえた面接ノウハウセミナー|7/24(水)女の転職type人事担当者様向けセミナー
株式会社キャリアデザインセンター type/女の転職typeオンラインセミナーのご案内 ■セミナー詳細ページ: https://info.type.jp/webinar-guide-woman/20240724/ 転職サイト「女の転職type」では、7/24(水)14時より、中途採用担当者様向けのセミナー「男... -
口ベタ、人見知りに悩む人もラクに実践できる!『うまく「雑談できる人」と「できない人」の習慣』7月12日発売
有限会社明日香出版社 明日香出版社(東京都文京区)は6月12日(水)に、新刊『決定版 論語と算盤がマンガで3時間でマスターできる本』(著・吉田浩)を発売いたします。 雑談がうまくできるようになれば 人生はもっと楽しくなる! 著者累計36万部突破!... -
【「ネガティブに考えすぎない人」がやっていることとは】メンタルアップのプロが教える、負の感情との付き合い方を解説した『ネガティブな自分のゆるし方』本日発売!
クロスメディアグループ株式会社 「考えすぎてしまうけど、考えるのをやめられない」あなたのために ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:東京・渋谷区、代表取締役・小早川... -
【著者累計63万部!】2万人以上のカウンセリングを行う公認心理師が教える、メンタルアップ本の決定版『ネガティブな自分のゆるし方』が6月28日に発売決定!
クロスメディアグループ株式会社 「考えすぎてしまうけど、考えるのをやめられない」あなたのために ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:東京・渋谷区、代表取締役・小早川... -
HMC健康経営研究所、仙台・札幌で訪問看護ステーションを経営する株式会社Jewelry Belleと業務提携
HMC健康経営研究所 健康経営を支援する一般社団法人ヘルスマネジメントコネクトHMC健康経営研究所(宮城県仙台市)は、訪問看護ステーションを経営する株式会社Jewelry Belle(北海道札幌市)と業務提携いたしました。 左:一般社団法人ヘルスマネジメント... -
【発売1か月で2万部】テレビ出演やSNSで話題の精神科医・藤野智哉先生の新刊『「そのままの自分」を生きてみる』が売れてます。シリーズでは5万部突破!
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役 兼 社長執行役員:谷口奈緒美)は、2024年4月発売の『「そのままの自分」で生きてみる』(藤野智哉・著)を増刷、2万部を突破、シ... -
知って得する、親の介護には話題の「ナッジ」が効く! 津軽弁の研究者・竹林正樹博士から学ぶ『介護のことになると親子はなぜすれ違うのか ナッジでわかる親の本心』発売
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、メディカル・ケア・サービス株式会社(埼玉・さいたま市/代表取締役社長:山本教雄)は、2024年5月30日(木)に、『介護のことに... -
【早くも1万5000部突破!】人に優しくなるには「共感能力」がカギ? 『なぜか人生がうまくいく「優しい人」の科学』第4刷重版を実施!
クロスメディアグループ株式会社 ビジネス書や実用書を中心に出版する株式会社クロスメディア・パブリッシング(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小早川幸一郎)は、2024年5月23日に書籍『なぜか人生がうまくいく「優しい人」の科学』の第4刷重版を実... -
【申込締切 6/20(木)】受講料初回限定43%割引! 「Beauty Biz UP(ビューティビズアップ)」オンライン完結・アロマの新コース開講記念キャンペーン
PSI 短期・実践美容専門のキャリアアップスクール「 Beauty Biz UP (ビューティビズアップ)」では、新コース開講にあたり、モニター価格で受講できる特別キャンペーンを実施中です 株式会社ピー・エス・インターナショナル(本社:東京都港区、代表取締... -
もっと細やかに気持ちを伝えたい。『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』5月1日発売
有限会社明日香出版社 43万部突破『80パターンで英語が止まらない!』塚本亮先生が、6歳、12歳に続いてオトナの会話パターンを伝授します! 明日香出版社(東京都文京区)は、5月1日(水)に、新刊『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』(塚本亮 著... -
もっと細やかに気持ちを伝えたい。『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』5月1日発売
有限会社明日香出版社 43万部突破『80パターンで英語が止まらない!』塚本亮先生が、6歳、12歳に続いてオトナの会話パターンを伝授します! 明日香出版社(東京都文京区)は、5月1日(水)に、新刊『キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン』(塚本亮 著...
12