心理学– tag –
-
「旅」するだけで日常がバージョンアップし「幸せ」になるおすすめスポット付き書籍とワークノートが刊行‼
株式会社KADOKAWA 累計16万部超え! 宮増侑嬉(みやます ゆき)の新テーマが始動 『旅で潜在意識が変わる!』『潜在意識が変わる! 旅する幸せノート』2025年7月18日(金)2冊同時発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 C... -
そのハラスメント、“ 伝え方”ではなく“性格傾向”が原因かも。未然に防ぐ、新視点の性格診断紹介セミナー
株式会社インプレッション・ラーニング 人事・コンプライアンス担当者向けオンラインセミナーを7月24日に開催 企業内のハラスメント問題が深刻さを増すなか、最新のハラスメント教育の在り方と実践手法を提案する株式会社インプレッション・ラーニング(東... -
【同朋大学】心理×福祉 特別企画のご案内
学校法人同朋学園 公認心理師・精神保健福祉士の仕事の違いを知ろう! 「公認心理師」と「精神保健福祉士」、どちらの資格も「こころ」に係る国家資格です。しかし、同じ「こころ」に係る資格でも、その「こころ」に対する向き合い方には違いもあります。... -
書籍『欲しがる脳』丸善丸の内本店ランキングにて1位を獲得!
株式会社NeU 株式会社NeUの取締役を務める川島隆太博士と、NeUのニューロマーケティングチームのメンバーである岡田拓也・人見徹による共著書『欲しがる脳』(扶桑社新書)が、丸善・丸の内本店の新書ランキングで第1位を獲得いたしました(集計期間:2025... -
「やらなきゃ」が「できた」に変わる!先延ばしグセを撃退するための科学的方法が分かる『すぐやる人の頭の中』(外山美樹:著)7月9日発売
株式会社ダイヤモンド社 心理学の知見をベースに、モチベーションの専門家が「やる気に頼らず効率的に目標を達成する方法」を明かした話題の本、『すぐやる人の頭の中』(外山美樹:著)が、本日7月9日にダイヤモンド社より発売となります。 外山美樹:著 ... -
横浜市立大学 COI-NEXT 拠点 Minds1020Lab×なんでもいきもの“こころを大切にする文化”を広げる体験型イベント「YOKOHAMA KOKORO WEEK」を初開催!
横浜市立大学COI-NEXT拠点 Minds1020Lab ー横浜のまちで“こころ”と向き合う9日間(8/19~27)の期間限定イベントー 横浜市立大学 COI-NEXT 拠点 Minds1020Lab(マインズテントゥエンティラボ)は、2025年8月19日(火)〜27日(水)の9日間にわたり、「YOK... -
あなたの感情を翻訳し、共鳴する偉人の名言や名作に出会える、自己発見AI『SFT』を公開
株式会社STEKKEY “抽象的な感情・言葉にしづらい違和感...これらを「状態診断」「マルチアングル翻訳」、そして「同じ想いを感じた偉人の名言や作品紹介」、多角的にまだ知らなかった“自分”に出会える自立型人格AI。 コミュニケーション・デザインファーム... -
「ahame(アハミー)」会員登録者数が5万人を突破!
JMAM 2025年7月4日 株式会社日本能率協会マネジメントセンター News Release 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士... -
えっ!? 手を洗うだけでくよくよ気分解消? 目からウロコの心理学術を紹介する『くよくよしたら手を洗おう』2025年6月30日(月)発売
株式会社主婦の友社 株式会社主婦の友社は、人気心理学者の内藤誼人さんによる、不快な世の中で行きやすくなるライフハック本『くよくよしたら手を洗おう』(https://www.amazon.co.jp/dp/4074617587)を、2025年6月30日(月)に発売いたしました。 くよくよ... -
【書籍出版のお知らせ】脳の仕組みを読み解く新書『欲しがる脳』、扶桑社より7月1日発売
株式会社NeU 最新の脳科学をマーケティングに応用し、消費者の“無意識の欲求”を解き明かす──川島隆太博士の最新刊『欲しがる脳』(川島隆太・岡田拓也・人見徹 著/税込価格990円)が、2025年7月1日、扶桑社新書(株式会社扶桑社/東京都港区)より発売さ... -
五感で「心が動く構造」を探る、実験的イマーシブ体験を初披露
株式会社シンユニティ シンユニティグループが『イマーシブテクノロジーEXPO 2025』に出展 株式会社シンユニティは、2025年7月に開催される『イマーシブテクノロジーEXPO 2025』にて、心の動きと感覚をテーマにした実験的なイマーシブ空間展示を行います。... -
「劣等感」は自分の理想がある証拠。否定するのではなく、行動の原動力にしよう!10代向けアドラー心理学の決定版
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2025年7月25日(金)に、『自分を信じる勇気』を発売いたします。 漫画・装丁画:ウラモトユウコ これまでアドラー心理学は、ビジネスや子育てにおいて大人向けにその考え方が紹介されてき... -
【千葉/袖ケ浦】精神科医 名越 康文 氏による「いまどきの子どもたちの心理~対人関係を変える心の技法~」市民三学大学講座を7月5日(土)に開催します!
袖ケ浦市 本講座は、オンライン配信(事前申し込み制)もあります。 袖ケ浦市では、精神科医であり、テレビやラジオのコメンテーターでも活躍中の名越康文さんの講座を7月5日(土) 14時30分から開催します。「いまどきの子どもたちの心理~対人関係を変... -
累計50万部突破のロングセラー「プロカウンセラーの聞く技術」シリーズ。最新刊に併せて帯デザインを大リニューアル
株式会社創元社 6/25に『プロカウンセラーの賢く怒る技術』と『プロカウンセラーの人を見る技術』を2冊同時に刊行します。シリーズ既刊2点の帯を、新刊と併せてより手に取りやすくブラッシュアップしました。 株式会社創元社(所在地:大阪府大阪市、代表... -
「その話し方、誤解されていませんか?」心理と脳科学でわかる“嫌われない伝え方”を新刊で解説!
株式会社アイエヌエー “話し方が9割の時代”に、誤解されない伝え方を学ぶ。心理×脳科学の視点から導く新・会話術。 新刊「あなたは話せば話すほど、嫌われる人?好かれる人?」著者の「心理と脳科学を応用した会話術講師」である木村孝司氏 「また会いたい... -
ビッグファイブ性格診断「BIG5-BASIC」累計利用者150万人を突破 診断カード機能を新たに実装
BIG5-BASIC ビッグファイブ理論をもとにしたWeb性格診断サービス「BIG5-BASIC」、新機能追加で自己理解をさらに支援 性格診断サービス「BIG5-BASIC(ビッグファイブ・ベーシック)」は、累計利用者150万人を突破したことをお知らせいたします。今回の節目... -
心理学からしなやかに生きるヒントがわかる!『心がラクになる心理学』を6月18日に発売!
株式会社ナツメ社 生き方・働き方が多様化し、めまぐるしい時代を生きる中で、モヤモヤ・イライラを抱えたまま過ごしていませんか?自分自身や人間関係の悩みに対して、心理学を活用して心がラクになる考え方や処世術を紹介しました。 実用書や児童書、教... -
【『職場のヤバい奴』=『ダーク・トライアド』から心を守る】心理学者が明らかにする“話が通じない人”の対処法
株式会社東洋経済新報社 「パワハラしていることに気づかない」「平気でウソの報告をする」「他人を蹴落としても平気」……”職場のヤバい奴”にもう振り回されない!書籍『職場のヤバい奴の頭の中』発売 書籍『職場のヤバい奴の頭の中』6/11(水)発売 株式会社... -
10万部のベストセラー待望の文庫化!『ハーバードの心理学講義』発売(6/12)。
株式会社 大和書房 遺伝でも環境でもない、隠れた自分を見つけられるパーソナリティ心理学の入門書! 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『ハーバードの心理学講義』(ブライアン・R・リトル 著/児島 修 訳)を2025年6月12... -
人間関係のスペシャリストの著者が、心理学を使って犯罪心理を見極める!「防犯心理学」が6月10日に発売
辰巳出版株式会社 “防犯心理学”とは犯罪に関するデータや実験から、犯罪者、被害者の心理を解明して、犯罪被害に遭うのを防ぐ心理学! 本書では、さまざまな犯罪に対して、どのような対策を講じておけば被害に遭うリスクを減らすことができるのかを心理学... -
『生きづらさを解消する方法を100通り試してみた。』総合法令出版より6/10(火)発売!【著者:生きづらさ解消家 だいだい・監修者:精神科医 樺沢紫苑】
だいだい 生きづらさが消えた未来は今より「楽しい」が増えている 統合失調症歴15年の著者が紹介する「生きづらさ」を「生きやすさ」に変える100の方法 6/10(火)に統合失調症を患い、生きづらさを感じて生きてきた「生きづらさ解消家 だいだい」の初めて... -
世界320万部の大ベストセラーの第二弾、ついに日本上陸!『「本当の自分」を愛する心理学』発売(6/11)。
株式会社 大和書房 自分の弱さを受け入れ、自分らしく生きるための心理学。 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:大和 哲)は『「本当の自分」を愛する心理学 自分の弱さを受け入れる』(シュテファニー シュタール 著/繁田 香織 訳)... -
オリンピック代表選手も実践!最新科学に基づいたメンタル強化メソッドを書籍化した『メンタル強めになる習慣』が新発売!
フォレスト出版株式会社 公認心理士・臨床心理士の松島 雅美氏が提唱する「メンタルビジョントレーニングⓇ」を解説した一冊!6/9(月)以降順次、全国の書店・ネット書店で発売! フォレスト出版株式会社(所在地:東京都新宿区、代表取締役:太田 宏)は... -
悩みの正体は“脳の習性”!? 脳科学×心理学で本当の自分を知る「7FreedomFES」 6/14~15 幕張にて開催 豪華ゲスト登壇も決定!
合同会社serendipity 合同会社serendipity(本社:東京都渋谷区、代表社員:砂田千秋)は、『親子の法則 人生の悩みが消える「親捨て」のススメ』や『金のなる本』の著者で、作家/メンタルトレーナーの三凛さとしによるワークショップ「7FreedomFES」(... -
人間心理のウラをつき、ビジネスや大事な場面での駆け引きにも使える! その道のプロが使う心理テクニックを100個集めました!
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『仕事の壁はすべて「心理学」が解決してくれる』(大美賀直子/監修)を6月3日に発売いたしました。 働いていると、さまざまな“壁”にぶつかることがあります。交渉でいつも「あと一押し」が足りない... -
“行動”が変われば、心は強くなる。3万人を支えた心理士が伝えたい『メンタル強めになる習慣』発売!
Je respire株式会社 メンタルは、“気の持ちよう”だけでは強くならない。大切なのは、「視点」と「行動」をどう変えるか。誰でも、いつからでも実践できる“メンタル強化の習慣”を、心理士がやさしく解説します。 公認心理師・臨床心理士の 松島雅美は、6月... -
【発売前増刷決定!】精神科医・藤野智哉が教える「バウンダリー」の考え方『人間関係に「線を引く」レッスン 人生がラクになる「バウンダリー」の考え方』が発売
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:谷口奈緒美)は2025年5月24日に『人間関係に「線を引く」レッスン 人生がラクになる「バウンダリー」の考え方』(... -
54年連続黒字経営、日本一の客室数を誇るアパグループ専務取締役・元谷 拓による、大反響「帝王学」シリーズの最新作「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」発売
株式会社東京ニュース通信社 「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」元谷 拓/著 5月21日(水)発売 雑誌「TVガイド」を発行する株式会社東京ニュース通信社は、書籍「誰も知らない帝王学Ⅱ 勇者の選択」(元谷 拓/著)を5月21日(水)に発行いたします。... -
韓国発の超人気メソッドついに上陸!「グズグズ悩んで動けない自分」を「すぐ行動できる自分」に変える!『ムダに悩まない練習』発売(5/21)。
株式会社 大和書房 30年間「考えすぎて動けない人」に向き合ってきた精神科医のベストセラー、日本上陸! 株式会社大和書房(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 靖)は『ムダに悩まない練習』(ハ ジヒョン 著、たなともこ 訳)を2025年5月21日に発... -
【well-being講座】レジリエンス×LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドを使ったワークショップ
みんなのための株式会社 みんなのための株式会社(みんなのケアステーション練馬)では対人援助専門職を対象にwell-being講座を開催いたします。(https://mhc250524.peatix.com/) well-being講座(定員8名) レジリエンス×LEGO®SERIOUS PLAY®メソッドと... -
シンギュレイト、株式会社To22と共催で「生成AIと組織文化のかけ算で拓く、新規事業の第一歩」を6月10日に開催
株式会社シンギュレイト 科学とデータで組織開発を支援する株式会社シンギュレイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鹿内 学、以下シンギュレイト)は、「生成AIと組織文化のかけ算で拓く、新規事業の第一歩」を、株式会社To22との共催により、2025年6月... -
プログラミング不要でカスタマイズ可能!認知課題作成の新サービスをリリース
株式会社NeU 認知課題パンフレットを見る(PDF) 株式会社NeU(本社:東京都千代田区、代表取締役:禰寝義人、以下、NeU)は、研究市場向けに、プログラミング不要でカスタマイズ可能な認知課題作成サービスをリリースしました。本サービスは、心理学、医... -
【オーディオブック5月人気ランキング】入社や異動で新しい環境に挑む人に生きる力を贈る!『あした死ぬ幸福の王子』と『嫌われる勇気』が1位獲得
株式会社オトバンク 哲学や心理学をわかりやすく解説し、人生や対人関係の悩みを解決するヒントを与えてくれる作品が「単品購入」「聴き放題」の両ランキングを席巻 株式会社オトバンク( 本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オトバン... -
【音楽療法士・教育関係者必読!】音楽療法の可能性に科学的視点から迫る『音楽療法は科学になり得るか』アマゾン限定で発売。
株式会社パレード パレードブックスは、2025年5月7日(水)に『音楽療法は科学になり得るか』(著:龍野弘毅)をアマゾン限定で発売いたします。 音楽療法士が知っておくべき音楽の基礎から、脳科学・心理学・発達論までを網羅。 音楽療法を体系的に理解す... -
マンガで読んで、ココロがラクになる。“自分のため”の心理学書『知れば明日の“わたし”が変わる マンガ 自分の心理学大全』4月28日発売。「マンガ心理学大全」シリーズ第4弾、監修は精神科医ゆうきゆう先生
株式会社西東社 株式会社西東社(所在地:東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、4月28日(月)に書籍『知れば明日の“わたし”が変わる マンガ 自分の心理学大全』を発売いたします。 本書は、「マンガ心理学大全」シリーズ第4弾、“自分のため”の心理学... -
人の幸せを見るのがつらい。いつも誰かと比べてしまうあなたの心を救う本『「あの人」と「わたし」を比べない練習』 4月23日発売
株式会社ダイヤモンド社 「あの人は結婚しているのに、自分は一人」「この人はもう子どもが二人もいる」「若い子がうらやましい」――私たちの悩みの多くは、人と比べることから生まれます。そんな「他人と比べる思考」を手放し、自分らしく生きるための考... -
ヘーゲル先生との8つの対話を通して、人生に迷った時、あなたの決断を助ける「心の羅針盤」を見つける本
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『明日の君は、どこにいる? ヘーゲル先生の自己啓発の教室』(今野雅方、行方順之介/著)を4月23日に発売いたしました。 『明日の君は、どこにいる?』書影 久しぶりに会った学生時代の友人からの... -
「ahame(アハミー)」会員登録者数が1万人を突破!
JMAM 共同開発・監修に『ビリギャル』著者の坪田信貴氏、本人・小林さやか氏、ゲームクリエイター米光一成氏 2025年4月22日 News Release 株式会社日本能率協会マネジメントセンター 株式会社日本能率協会マネジメ... -
シンギュレイト、株式会社トータル・エンゲージメント・グループと共催で「体験価値×心理学で実現する、新時代のエンゲージメント戦略」を開催
株式会社シンギュレイト 科学とデータで組織開発を支援する株式会社シンギュレイト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:鹿内 学、以下シンギュレイト)は、「体験価値×心理学で実現する、新時代のエンゲージメント戦略」を、株式会社トータル・エンゲージメ... -
「【専門講座】弁護士が解説! 脱税等の不正に至る企業の構造」Webセミナーを開催
辻・本郷 税理士法人 MBAにおいて幅広い観点から研究した弁護士である講師が、不正防止策についても解説 辻・本郷 税理士法人(本社:東京都新宿区、理事長:桑木小恵子)は、2025年4月17日(木)より「【専門講座】弁護士が解説! 脱税等の不正に至る企業... -
アラブと北海道をつなぎ、個のつながりから平和と多様性を育む未来へ
株式会社アメージングアンク ― 美容と心理学の力で、“心が通い合う世界”を創る 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社アメージングアンク」の夢です。 私たちの「April Dream」は、美... -
アラブと北海道をつなぎ、個のつながりから平和と多様性を育む未来へ
株式会社アメージングアンク ― 美容と心理学の力で、“心が通い合う世界”を創る 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは「株式会社アメージングアンク」の夢です。 私たちの「April Dream」は、美... -
退職代行、リセット癖、Z世代のメンタルまで網羅! つまづく前に身につけたい、毎日を軽くする考え方。人気精神科医が教える『眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話』発売!
株式会社日本文芸社 SNS、職場、人間関係に感じる“なんとなくのしんどさ”。その正体と整え方がよくわかる一冊! 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は『眠れなくなるほど面白い 図解 メンタルの話』(監修:益田裕介) を2025年3月26日(水)より全国... -
登録者数15万人超! 大人気YouTubeチャンネル「シンプリィライフ」の初書籍『ぜんぶ無意識のせい。 こんがらがった人生をシンプルな線にする知のレシピ』刊行
株式会社KADOKAWA 2025年3月21日(金)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、2025年3月21日(金)に『ぜんぶ無意識のせい。 こんがらがった人生をシンプルな線にする知のレシピ』(著:シンプリィライフ... -
『精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方』3月18日発売
JMAM 自己肯定感が持てなくても大丈夫。自分を受け入れられるようになる考え方 株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM〔ジェイマム〕)は、『精神科医Tomyの自己嫌悪の抜け出し方』を2025年3月18日... -
大好評書籍『心理学キーワード&キーパーソン事典』最新のDSM-5-TRに対応した第2版を3月14日に発売
株式会社ナツメ社 公認心理師試験、臨床心理士試験、指定大学院受験に役立つ! 心理学の基礎から応用の用語、統計学用語、関連法にかかわる用語、人名とその業績など、810項目以上を収録した1冊 実用書や児童書、教養書を発行する出版社、株式会社ナツメ社... -
仕事、職場を楽しむ達人になる『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本』3/13発売!
有限会社明日香出版社 明日香出版社(東京都文京区)は、3月13日(木)に、新刊『決定版 アドラー心理学がマンガで3時間でマスターできる本』(吉田 浩 著、岩井 俊憲 監修、 つだゆみ マンガ)を発売しました。 ユングやフロイトと共に『心理学の3... -
横浜市立大学COI-NEXT拠点Minds1020Labが心のいろいろな感情に一区切りをつけるメタバース空間の新サービスMeMind(ミーマインド)のベータ版をリリース
横浜市立大学COI-NEXT拠点 Minds1020Lab 横浜市立大学研究・産学連携推進センター宮﨑智之教授がプロジェクトリーダーを務める横浜市立大学 COI-NEXT拠点Minds1020Lab(マインズテントゥエンティラボ)は、新サービス MeMind(ミーマインド)のベータ版を... -
【修道院での生活が教えてくれた】しんどい現実に悩まない考え方がわかる!『不自由から学べること』 3月5日発売
株式会社ダイヤモンド社 目の前の現実は変わらなくても、見方を変えれば心がスッとラクになる――自由のない修道院での生活を通して学んだ、「変えられない現実」を前向きに生きるための考え方をまとめた1冊、『不自由から学べること』(川原マリア:著)... -
【発売前重版決定!】「数字」と「決断」が世界を変える!『未来が変わる魔法の数字』刊行
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『未来が変わる魔法の数字』(三浦さやか/著)を3月3日に発売いたしました。 場所と時間に縛られずに自由に働きたい、欲しいものを好きなだけ買いたい、好きな人と幸せに暮らしたい、好きなことで1億...