性教育– tag –
-
【mederi出張授業レポート】中学生と保護者を対象に性教育に関する出張授業を開催
mederi株式会社 保護者自身が成長期に抱えていた身体の成長や生理に関する悩みを事前ヒアリングし、授業内でmederiドクターが生徒向けに解説を交えながら紹介 オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(東京都目... -
自分を守る知恵「プライベートゾーン」の会話がはずむ!「ひつじのパンツカード」一般発売開始
Siblings(シブリングス)合同会社 楽しく遊びながら、プライベートゾーンや性別にとらわれない”好きなもの”について、親子で会話をするきっかけに 家庭でできる性教育サイト「命育®」(運営:Siblings合同会社)は、2歳から大人まで楽しく遊んで「性」の... -
【開催!】「子育て世代が知っておきたい おうちでの性の関わり方講座 ~性を知ることは自分を大事にすること~」(認定NPO法人ピッコラーレ)
特定非営利活動法人 ピッコラーレ 認定NPO法人ピッコラーレ(所在地:東京都豊島区、代表:中島かおり、以下ピッコラーレ)は、「子育て世代に向けたおうちでの性の関わり方講座」をオンラインにて開催します。 《こんな方におすすめ》 おうちで性教育が必... -
株式会社VVVがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社VVVは、天然の竹を使用した、からだにも環境にも優しいサニタリーブランド「limerime」を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新... -
千葉県松戸市と教育委員会の後援により、三団体共催で保護者や関係者向け「性教育」セミナーを7月7日に現地開催致します
株式会社ファミワン 千葉県松戸市稔台市民センターにて託児所ありの現地開催セミナー 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサ... -
千葉県松戸市と教育委員会の後援により、三団体共催で保護者や関係者向け「性教育」セミナーを7月7日に現地開催致します
株式会社ファミワン 千葉県松戸市稔台市民センターにて託児所ありの現地開催セミナー 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサ... -
松戸市施行80周年記念事業として性教育イベントを行い、本郷谷市長へ開催報告のために表敬訪問いたしました
株式会社ファミワン 千葉県松戸市古ケ崎市民センターにて現地に投影して開催 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「... -
6/17開催【染矢明日香×ちゃぶ台返し女子アクション】『性のモヤモヤをひっくり返す!ジェンダー・権利・性的同意26のワーク』刊行記念
合同出版株式会社 「性教育の「包括」と「排除」を考える」 2024年3月、ちゃぶ台返し女子アクション(著者)、染矢明日香さん(監修)による新刊書籍『性のモヤモヤをひっくり返す! ジェンダー・権利・性的同意26のワーク』(合同出版)が刊行されました... -
「夏休みスペシャル!こども性教育」と題した毎年好評いただいている性教育のオンラインイベントを、2024年度は7月27日に開催します
株式会社ファミワン 小学生、中学生、保護者・教育関係者向けの性教育イベント 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービ... -
株式会社サンスイホールディングスがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社サンスイホールディングスは、セクシャルウェルネスのためのグッズ商品を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな取り組みで... -
I-sonat 株式会社がRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP I-sonat 株式会社は、ヨガインストラクター考案のフェムケアツールブランド「GETSUUN」を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな取り... -
【フェルマータ】全国の高校にフェムテックを届ける「保健室BOX」始動
fermata株式会社 ~5月26日(日) に「保健室の先生」を多数輩出する女子栄養大学でのプレビューを実施~ fermata株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:杉本亜美奈、以下フェルマータ)と女子栄養大学が協働し、日本全国の高校の保健室にフェムテックを... -
株式会社アルファックスがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社アルファックスは、「bloom me」等、女性の抱える健康課題を解決するサポート商品を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな... -
株式会社チーム・オースリーがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社チーム・オースリーは、「メイド・イン・アース」という純オーガニックコットンの専門ブランド商品を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーション... -
株式会社ナースキュアがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社ナースキュアは、デリケートゾーンをサポートするデーデルライン桿菌サプリメント「Fem Care Bio」を開発販売しています。東尾理子主催の「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引す... -
株式会社ウェルクスがRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP 株式会社ウェルクスは、膣から取り入れる美容液「Femly Labo(フェムリィ・ラボ)」を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな取り組... -
JUNA株式会社がRH Leaders 2024に参加、リプロダクティブヘルス分野のイノベーションに貢献
株式会社TGP JUNA株式会社は、デリケートゾーンランジェリー「LINGERIENA(ランジェリーナ)」を開発販売しています。東尾理子主催の取り組み「RH Leaders 2024」に賛同参加します。 リプロダクティブヘルス分野のイノベーションを牽引する新たな取り組み... -
シリーズ累計35万部突破!「笑本」シリーズ作者がおくる最新作!ガタロー☆マン(漫☆画太郎)初の性教育絵本、5月24日(金)発売!
株式会社TENGA 子どもたちにおくる、愛と命の物語『うまれてくれてありがとう うんでくれてありがとう』 株式会社TENGA(東京都中央区/代表取締役社長 松本光一) は、2024年5月24日(金)、ガタロー☆マン先生初の性教育絵本『うまれてくれてありがとう うん... -
【開催報告/生理セミナー】男子学生と「生理と社会」について考える。Be-A Japanの運営する女子支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」が、中高一貫男子校本郷学園で生理セミナーを開催
株式会社Be-A Japan 株式会社Be-A Japan(本社:東京都渋谷区神宮前、代表取締役:髙橋くみ、取締役:山本未奈子)が運営する女性支援ソーシャルプロジェクト「GBA(ジービーエー)」は、2024年5月16日(木)に、本郷中学・高等学校(以下、本郷学園)社会部... -
2月に開催した「こども性教育2024 進級前特別編!」の参加者アンケートとレポート記事を公開しました
株式会社ファミワン お申込み者約700名!ファミワンの性教育オンラインセミナー 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」https://lp.f... -
【mederi】全国の小中学校向け性教育の出張授業『mederi for school』の希望校を積極募集スタート
mederi株式会社 男女問わず最新“生理ケア”を学べる! 心と体の変化の仕組みから、ナプキンの使い方実践まで網羅したオリジナル授業を展開 オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(本社:東京都目黒区、代表取... -
RH Leaders 2024がリプロダクティブヘルス分野のイノベーションをリード
株式会社TGP リプロダクティブヘルス分野を推進する企業や団体が集結 リプロダクティブヘルスアワード実行委員会 (実行委員長:東尾理子) は、アワードを通して、リプロダクティブヘルスに関連する優れた取り組みや⼈、学⽣、学校、団体、商品・サービス、... -
10代で出産してももう一度学校へ行くことが許される社会へ-最貧国シエラレオネ共和国で10代シングルマザーの復学支援を行うNPO法人アラジが5月5日よりマンスリーファンディングをスタート!
特定非営利活動法人Alazi Dream Project シエラレオネの男性優位の社会文化を背景に困難な状況に直面する女の子たちに対して「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創る活動を推進します。 シエラレオネ共和国での活動を専門とする特定非営利活動法... -
【新発売】サニタリー期間も海やプールへ!「AWWA」の吸水機能付き水着ボトムスが日本初上陸
株式会社つばめLabo ピルモットオンラインストアで販売開始ほか、ユースクリニックでポップアップ販売も予定。 株式会社つばめLabo(所在地:東京都世田谷区)が運営するオンラインウェルネスアイテムストア「ピルモットオンラインストア」より、サニタリ... -
「初潮がきたら使ってほしい!」子供用デリケートゾーン用石鹸、女性ホルモン大学監修で新発売!
株式会社あしたるんるんラボ 女性ホルモン大学TikTokでの「そのデリケートゾーンソープ、小学生でも使えますか?」の声から生まれた「withmoon ガールズフェミニンウォッシュ」が発売開始! 「生理によりそう」をコンセプトに展開するフェムテック/フェム... -
【2024年4月オープン 若者のための街の保健室】まつしま病院ユースウエルネスKuKuNaと若者向けイベント開催
株式会社つばめLabo Webメディア運営や海外医薬品の輸入事業などを通じて、女性のからだに関するお悩み解決をサポートする株式会社つばめLabo(本社:東京都世田谷区/代表:小野陽介)は、2024年4月13日(土)にまつしま病院(所在地:東京都江戸川区)が新たに... -
住友生命とファミワンの共創プロジェクトの一環として、大阪府枚方市立楠葉中学校にて性教育の出前授業を開催
株式会社ファミワン 「中学生が知っておきたい、私たちのカラダの話」をテーマに看護師が現地で講演 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルス... -
【はぐふる】乳幼児の健康オンラインセミナー第2回目:「子どもの育ちと発達障がい」×「性教育」【セミナーレポート】
株式会社CMCエクスメディカ 2024年4月4日(木)、「はぐふる」と「命育」の共同開催で、「乳幼児の健康オンラインセミナー」の第2回目のセミナーレポートを公開! 2024年4月4日(木)、「はぐふる」と「命育」の共同開催で、「乳幼児の健康オンラインセミ... -
中高生の健康な未来をつくる!東ティモール思春期保健プロジェクト 《4/22 クラウドファンディング開始!》
特定非営利活動法人 シェア=国際保健協力市民の会 アジアで一番若い国である東ティモールの中高生たちが性に関する正しい知識を得られるように、NGOシェアが36日間のクラウドファンディングに挑戦します。 シェア=国際保健協力市民の会のクラウドファン... -
「男の子のプライベートゾーン」について親子で楽しく学ぶ、2歳からの〝性教育〟絵本『ぞうちんとぱんつのくに』が2024年4月24日(水)に発売!
株式会社KADOKAWA 株式会社KADOKAWA(取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛、本社:東京都千代田区、以下KADOKAWA)は、2024年4月24日(水)に、ゆままま(作画・構成)と石嶺みき(原作・監修)による絵本『ぞうちんとぱんつのくに』を発行... -
【mederi出張授業レポート】小学生を対象に性教育に関する出張授業を初開催
mederi株式会社 生理ケアの最新選択肢も紹介! 心と体の変化の仕組みから、ナプキンの使い方実践までを網羅 オンラインピル診療サービス『mederi Pill(メデリピル)』を展開するmederi株式会社(東京都目黒区、代表取締役:坂梨 亜里咲、以下mederi)は、... -
「SoilxPolicy Fund」基金から一般社団法人ソウレッジに支援決定。本日から署名も開始。
一般社団法人ソウレッジ 「緊急避妊薬の公費負担」実現のため、寄付と政策提言の伴走支援が決定。署名活動も開始。 #STOP意図せぬ性加害 #避妊を教えて 一般社団法人ソウレッジ(静岡県掛川市、代表理事:鶴田七瀬)は、この度、政策を軸にした社会課題解... -
女性が自分の人生を自分で選択できる社会を。「SoilxPolicy Fund」基金、一般社団法人ソウレッジに支援決定
株式会社PoliPoli ソウレッジによる「緊急避妊薬の公費負担」実現に向け、寄付と政策提言の伴走支援へ ・「SoilxPolicy Fund」:株式会社PoliPoliと一般財団法人Soilの共同企画「儲からないけど意義がある」社会課題解決事業にビジネスと政策の共創支援 ・... -
【医師監修のオムケア本】2歳から始める男の子とお母さんのための性の絵本「ぞうちんとぱんつのくに」4月24日発売
Midwife M CITU Beauty 性に対してオープンに話せる環境で、子供たちの心と体を守り、親子の幸せな生活に寄与したい 本の表紙 ■書籍情報 書名:「おとこのことおかあさんのための『性』の絵本 ぞうちんとぱんつのくに」 著者:原作・監修 石嶺みき / 作画... -
[アンケート調査]60%の親が男児への性教育の必要性を感じつつも、それが難しいとの声
イノベーションシステム株式会社 母親100名に対する性教育調査と泌尿器科専門医のアドバイス ひまわり教育研究センター(運営会社:イノベーションシステム株式会社、代表取締役 熊野貴文)は、2024年2月、10〜12歳の子供(男子50名、女子... -
女性活躍と言われる日がなくなるまで。株式会社Mahaloは女性のエンパワーメントをサポートするブランドサイトを立ち上げ活躍できる女性たちを社会へ繋げます。
株式会社MAHALO -女性社員100%サロン企業が目指す社会に向けた女性のエンパワーメントサポート事業サイトを立ち上げ「株式会社Mahalo」のApril Dream- 株式会社Mahaloは(所在地:神奈川県横浜市西区、代表取締役:松井 裕香)が経営する女性100%の美容サ... -
2歳から始める性教育 絵本「ぞうちんとぱんつのくに」を出版して、オムケア(おちんちんケア)の必要性を世界中に普及させたい
Midwife M CITU Beauty ママたちの長年の悩み「男の子のオムケア(おちんちんケア)」の正しい知識を絵本を通して伝え、早期性教育を当たり前に Midwife M 腟ビューティー®協会代表 石嶺みきは4月1日を夢を発信しようとするApril Dreamに賛同しています... -
【社会課題を解決すべくイベントを展開】~ママの笑顔を子どもたちへ~
株式会社ウィルウェイ 主に、子育てに関する社会課題を我々ウィルウェイグループが解決します 『ママの笑顔を子どもたちへ』という理念のもと、社会課題を解決すべく我々株式会社ウィルウェイは、4月1日を夢を発信する日にしようとする「April Dream」に... -
家庭でできる性教育サイト「命育」等の主催による、リアルイベント「Family Heart Talks」をファミワンが後援いたします
株式会社ファミワン 「Family Heart Talks」幼少期からのいのちの授業を杉並区で! 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、LINEを活用した妊活コンシェルジュサービス「famione(ファミワン)」https://l... -
【どう伝える?】17.3%が、過去に子どもから「赤ちゃんはどこからくるの?」と聞かれたことがある
株式会社NEXER 株式会社NEXER・子どもの性教育に関する調査 株式会社NEXERは、青山ラジュボークリニックと共同で「子どもの性教育」に関するアンケートを実施し、結果をサイト内にて公開したので紹介します。 ■子どもの性教育、どうしている? 「赤ちゃん... -
タレントIMALU率いる<ハダカベヤ>が企業向けジェンダー教育の取り組みを開始。無意識の差別や情報格差に取り組み、人的資本経営につながる教育機会を提供します。
H-7 HOUSE合同会社 令和時代のジェンダー課題やコンプライアンス意識をハダカベヤの3人が明るく楽しくアップデートするセミナーを企業向けにサービス展開。 世の中の繊細なハナシを、勇気を出して、オープントピックに。ポッドキャストグループ「ハダカベ... -
【性教育ボードゲーム⁉️】With Midwife、「性」を楽しく学ぶ親子イベントを京都で初開催
株式会社WithMidwife 京都を代表する2社と共創し、京都信用金庫が運営する共創施設「QUESTION」に親子が集結 女性医療専門家による企業向け健康支援プログラム「The CARE」を提供する株式会社With Midwife(本社:大阪市、以下With Midwife)は、2024年3月2... -
東尾理子率いるNPO法人TGP、「ビューティーワールド ジャパン 東京」にて、リプロダクティブヘルスの講演とRH Leadersのお披露目の機会を創出
株式会社TGP ~7万人以上来場予定のビッグイベントでリプロダクティブヘルスを普及促進〜 子どもたちへの包括的性教育支援、妊活に取り組む人のコミュニティ運営、講演など、健康と生殖について知識提供の活動をするNPO法人TGP(代表:東尾理子)のリプロ... -
生きていく上で大切なライフスキル。SRHRを学ぶ機会のない日本の中学・高校・大学生のために、ジョイセフが全国の学校で「I LADY.出前講座」を実施します
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区)は、日本の主に10~20代を対象にセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス/ライツ(性と生殖に関する健康と権利:以下SRHR)に関する情報提供を行い、アクションのきっかけをつくる「 I LADY... -
誰かを傷つけてしまう前に、誰かと付き合う前に知っておきたい性の知識とコミュニケーション
合同出版株式会社 合同出版株式会社では、2024年3月13日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『性のモヤモヤをひっくり返す! ジェンダー・権利・性的同意26のワーク』を刊行いたします。(本体2,200円+税) 性教育の重要性は知られるようになりまし... -
思春期前に読んでほしい!〈正しい性の知識〉を産婦人科医のサッコ先生こと高橋幸子先生がわかりやすく解説!『12歳までに知っておきたい 男の子のためのおうちでできる性教育』3/14発売
株式会社日本文芸社 思春期におとずれる体と心の変化を知り、性について正しい情報を学ぶことで、心配ごとは減らせます! 株式会社日本文芸社(東京都千代田区)は、『12歳までに知っておきたい 男の子のためのおうちでできる性教育』(高橋幸子 著)を202... -
3月8日「世界女性デー」に合わせ、10代の女の子が危険な中絶で亡くなるシエラレオネで、「性教育スピーチコンテスト」を新たに拡大することを発表-NPO法人アラジ-
特定非営利活動法人Alazi Dream Project シエラレオネ共和国で教育支援を行うNPO法人アラジは、24年1月より中高生を対象に性教育スピーチコンテストのパイロット版を実施。同年5月より本格始動し、より性教育が当たり前になる文化形成を目指します。 トロ... -
【はぐふる】「子どもの育ちと発達障がい×性教育」のWEBセミナー開催決定【2024年4月4日(木)】
株式会社CMCエクスメディカ ‐【参加費無料:zoomオンラインセミナー】自分のからだの変化や気持ちをうまく表現できない年齢の子どもに保護者や周りの大人はどのように対応したらいい?- 「はぐふる」と「命育」にて共同セミナーを開催いたします。はぐふる... -
「リプロダクティブヘルスアワード」に 人気雑誌“ VERY賞 ”が誕生。VERY統括編集長の今尾朝子さんの審査員就任も決定
株式会社TGP ~みんなで学ぶことが、みんなで知ることが、社会全体の理解を深める大きな一歩に!~ 子どもたちへの包括的性教育支援、妊活に取り組む人のコミュニティ運営、講演など、健康と生殖について知識提供の活動をする NPO法人TGP(代表:東尾理子... -
女性の健康週間にインテグロが生理セミナー講師派遣スタート!快適な生理期間をサポート
インテグロ株式会社 ヘルスリテラシーを高め、女性の活躍を支援します 月経カップや吸水ショーツを販売するインテグロ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役 神林美帆、以下「インテグロ」)は、3月1日から3月8日までの「女性の健康週間」と3月8日の「...