戦後80年– tag –
-
「仏教の可能性を未来に開く~戦後80年、「平和」創造に向けて~」をテーマとした「平和フォーラム」を開催いたします
浄土真宗本願寺派 平和フォーラム開催にあたり 2025年、日本は戦後80年を迎えます。私たち浄土真宗本願寺派には、戦前、無批判に国策に従い、戦争を仏教の名のもとで正当化し、積極的に加担した歴史があります。 その反省から、戦後、私たちは「平和」... -
戦後80年 沖縄県ひめゆり平和祈念資料館塗装ボランティア
塗魂ペインターズ ~戦争の悲惨さと命の尊さを伝え、平和の大切さを未来へつなぐ~ NPO法人塗魂ペインターズは、2025年4月9日(水)~12日(土)の4日間、沖縄県糸満市にある ひめゆり平和祈念資料館塗装ボランティアを行います。 当団体は「塗装... -
「戦後80年 川崎大空襲記録展」を開催します
川崎市 川崎市平和館では、川崎大空襲の日(4月15日)の前後を期間にして、戦争の悲惨さを伝えるとともに市民の平和に対する理解を深めることを目的に川崎大空襲記録展を開催します。 今年、令和7(2025)年は、戦後80年を迎える節目の年に当たりま...
1