技法– tag –
-
イラスト上達の決定版!『もっともっと 描けるようになりたい! なら読んでみて。しんもと流 マンガキャラ上達 BOOK』待望の発売! 店舗限定特典も!
株式会社西東社 株式会社西東社(東京都文京区、代表取締役:若松和紀)は、『もっともっと 描けるようになりたい! なら読んでみて。しんもと流 マンガキャラ上達 BOOK』を、2025年3月7日(木)に発売いたします。 ●発売前から注文殺到! 待望の“しんも... -
これぞプロのワザ! 折り紙作品の技法を紹介
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年10月3日(木)に、『創作折り紙 技法を究める』を発売いたします。 「創作折り紙」をテーマにそって展開した第三弾。 今回は、折り紙作品をよりランクアップするために必須の「技法」... -
ガラスの透明感と光の幻想的な美しさを楽しむ。ステンドグラスの技法書決定版!
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年6月7日(金)に、『ステンドグラス』を発売いたします。 キリスト教の教会をはじめとする建築物の窓の装飾に使われるなど、長い歴史を持つステンドグラス。 ガラスの透明感と、ガラス... -
iPadだけでキャラも背景も漫画も描ける!『動画でサポート キャラも背景も漫画もこれ1冊で学べる プロクリエイトで描くデジタル作画の極意』3/14発売&スペシャルワークショップ開催!
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2024年3月14日(木)に書籍『動画でサポート キャラも背景も漫画もこれ1冊で学べる プロクリエイトで描くデジタル作画の極意』を刊行いたします。また、本書刊行記念として著... -
プロ直伝! 創作折り紙を生み出す「ひらめき」とは?
株式会社誠文堂新光社 株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2024年1月9日(火)に、『創作折り紙 ひらめきを形にする方法』を発売いたします。 『創作折り紙 発想と技法』のテーマを展開した第二弾。今回は、創作折り紙の出発点となる「考え方」をテ... -
水彩・アクリル・顔彩…いろいろな絵具で、キャラクターを描いてみよう!『絵具でキャラクターを描こう!~SS イラストメイキングブック~』12月22日発売
株式会社パイ インターナショナル 株式会社パイ インターナショナル(豊島区)は2023年12月22日(金)に書籍『絵具でキャラクターを描こう!~SS イラストメイキングブック~』を刊行いたします。絵具を使ったキャラクターイラストの描き方を基礎から学べるイ...
1