持続可能– tag –
-
伊勢崎市の中等教育学校で「SDGs特別授業」 玉ねぎの皮で「のこり染め」 3月6日(水)、8日(金)〔群馬〕
パルシステム連合会 「つくる責任 つかう責任」を考える 生活協同組合パルシステム群馬(本部:高崎市中大類町、理事長:反町幸代)は、3月6日(水)と8日(金)の両日10時から、伊勢崎市立四ツ葉学園中等教育学校で「SDGs特別授業」を開催します。「のこ... -
全国20産地から来訪 生産者と消費者の直接対話 3月7日(木)〔埼玉〕
パルシステム連合会 「つくる」と「たべる」をもっと近くに 生活協同組合パルシステム埼玉(本部:埼玉県蕨市錦町、理事長:樋口民子)は3月7日(木)10時から、THE MARK GRAND HOTEL(さいたま市中央区)で産直提携産地の生産者と利用者による交流イベン... -
「責任ある調達方針」を策定 人権と環境への配慮を明文化
パルシステム連合会 生産と消費のつながりをブラッシュアップ パルシステム連合会はこのたび、「パルシステム責任ある調達方針」を定めました。環境に加えて、これまで組織風土として運用してきた人権への配慮を初めて明文化しました。これまで培ってきた... -
【3/14(木)】令和5年度AOIプロジェクト研究成果発表会を開催
静岡県 静岡県は、平成29年8月に沼津市に開所したAOI-PARCを拠点に、革新的な栽培技術や品種の開発による農業の飛躍的な生産性の向上や「産・学・官・金」の幅広い参画による農業を軸とした関連産業のビジネス展開の促進を目的とした「AOIプロ... -
パナソニック ホームズ(株)およびグループ販売会社における住宅展示場118拠点で再生可能エネルギー電力を導入開始
パナソニック ホームズ株式会社 ~ TGオクトパスエナジー(株)と実質再エネ100%プランを新開発 ~ パナソニック ホームズ株式会社(以下、当社)およびグループの販売会社は、このたび、国内で運営する住宅展示場118拠点において、2024年2月から再生可能... -
5年ぶりの会場開催 文弥人形上演会 3月10日(日)
パルシステム連合会 米生産者が演じる伝統人形芝居 パルシステム連合会(本部:新宿区大久保、理事長:大信政一)は3月10日(日)13時30分から16時まで、町田市文化交流センター(町田市原町田)で「文弥人形上演会」を開催します。国の重要無形民俗文化財「文... -
第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の環境サステナブル企業部門で環境大臣賞(銀賞)を受賞しました(ニュースレター)
大和ハウス工業株式会社 大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)は、環境省が主催する第5回「ESGファイナンス・アワード・ジャパン」の環境サステナブル企業部門で環境大臣賞(銀賞)を受賞しました。 なお、同アワードの受賞は、2019... -
小型SAR衛星「StriX-3」の打上げに関するお知らせ
株式会社Synspective 衛星データ解析によるソリューション提供および小型SAR衛星の開発・運用を行う株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、小型SAR衛星「StriX-3(ストリクス・スリー)」の打上げについて、以下のとおり... -
サウジアラビアで先進技術を提供するAlat(アラット)社、技術製造の加速を目指し、主要なグローバル企業4社とパートナーシップを発表
Alat (アラット) ・アラットが、ソフトバンクグループ(Softbank Group)、キャリアコーポレーション(Carrier Corporation)、ダフアテクノロジー(Dahua Technology)、タハコム(Tahakom)と4つのグローバル技術パートナーシップを発表・2030年までにサ... -
東京都女性ベンチャー成長促進事業「APT Women」第8期ピッチイベント&SHOWCASEに株式会社 Color Your Lifeが登壇&出店
CYL 2月22日に株式会社 Color Your Life代表取締役の村田千尋が、『革新への挑戦。タイ一次産業の収益性を変革する戦略』と題して、事業戦略について熱く語ります! 株式会社Color Your Life(本社:東京都文京区、代表取締役:村田 千尋)は、東京都女性... -
ケミトックスが2月にJBPAから「生分解性プラ認証」の登録試験所として認定
株式会社ケミトックス 生分解性試験・評価からグローバル認証まで体制を強化 JBPA認証書 ケミトックスでは、国際規格に基づき生分解度の試験を実施できる設備を導入し、昨年6月にJBPAに登録試験所の認定申請を開始し、半年ほどの審査の後、この度無事認定... -
カウネットカタログ2024年号(第41号)を発刊
株式会社カウネット 社会のバリア解消を目指した企画開発プロセスによる商品・サービスを紹介 コクヨグループでEコマースサービスを提供する株式会社カウネット(本社:東京港区/代表取締役社長:宮澤典友 以下「カウネット」)は「カウネットカタログ202... -
ロレアルグループ、CDPより8年連続でトリプルA企業として認定される唯一の企業に「気候変動」「フォレスト」「水セキュリティ」領域における環境活動の実績が評価
日本ロレアル株式会社 世界最大の化粧品会社ロレアルグループ(本社:パリ)は、 現地時間 2 月 6 日、世界的な環境NGOであるCDPの「Aリスト」に8年連続で選出されました。これは、当社が環境の透明性を確保し、気候変動への取り組み、森林保護、水の安全... -
神経衰弱で楽しくSDGsを学ぶ 子ども向けカードゲームを作成
国立大学法人千葉大学 千葉大学×京葉銀行ecoプロジェクト 国立大学法人千葉大学の環境ISO学生委員会(以下、学生委員会)と株式会社京葉銀行(以下、京葉銀行)は、2017年度より協同でecoプロジェクトを実施しており、SDGs達成に向けた取り組みを行ってい... -
本庄市のシニアドローンクラブが撮影した映像を小学校の地域学習授業へ活用~シニア活躍推進、多世代共生への取り組みの一環として~
東日本電信電話株式会社 本庄市(市長:吉田 信解)と東日本電信電話株式会社埼玉事業部(事業部長:市川 泰吾、以下「NTT東日本」)は2023年9月15日に、シニア活躍推進や多世代共生による地域活性化の実現にむけて「ドローンを活用した小学校授業動画... -
ライスレジン®製カトラリーを導入、有料化へ 4月16日よりコープさっぽろ全店で導入し年間3.7tプラ削減へ
生活協同組合コープさっぽろ 生活協同組合コープさっぽろ(以下、コープさっぽろ)では、現在店舗で配布しているプラスチック製の先割れスプーンやデザートスプーンなどのカトラリーを廃止し、ライスレジン®製のカトラリーに4月16日(火)より変更いたしま... -
スペインを代表するデザイナーズ・ファッション・ブランド「アドルフォ・ドミンゲス」、2月22日(木)に渋谷店でスペシャルイベントを開催
アドルフォ・ドミンゲスジャパン株式会社 2024年春夏コレクション「Intuición(直感)」を発表 アドルフォ・ドミンゲスジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「アドルフォ・ドミンゲス」)は、三連休前の2024年2月22日(木)18:00-21:00、渋谷店(東... -
バンコクにおけるコンドミニアム事業「Atmoz Flow Minburi」竣工のお知らせ
MIRARTHホールディングス株式会社 MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)及び株式会社タカラレーベンタイランド(... -
2024年2月22日(木)15:00開催|無料ウェビナー補助金を最大活用した脱炭素経営
株式会社補助金ポータル 2024年度に使える、物流・小売・製造業対象のGX補助金を徹底解説 2024年2月22日(木)、株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福井彰次)は、株式会社アイ・グリッド・ソリューションズ(本社:東京都千代田区... -
福井県と持続可能な社会構築に向けた包括連携協定を締結
三菱ケミカルグループ株式会社 三菱ケミカルグループの三菱ケミカル株式会社は、2024年2月9日に福井県と持続可能な社会構築に向けた包括連携協定を締結しました。 2024年2月9日 福井県庁で行われた協定締結式の様子 (左:江口幸治 三菱... -
道路貨物運送業の中小企業経営者・自営業者に関する調査
エヌエヌ生命保険株式会社 「2024年問題」について、約5割が「適用準備しておらず、何をしていいかわからない」と回答 生命保険を通じて日本の中小企業を応援するエヌエヌ生命保険株式会社(代表取締役社長:マリウス・ポペスク、本社:東京都渋谷区、以下... -
ヤマハグループが気候変動に関するCDP*1 調査において最高評価となる「Aリスト」企業に選定
ヤマハ株式会社 ヤマハ株式会社(以下、当社)は、国際的な環境非営利団体CDPより、気候変動に関する積極的な取り組みと透明性が評価され、「CDP2023気候変動Aリスト企業」に選定されました。当社のAリスト入りは2021年度以来2回目となります。 今年度のCD... -
愛知県とワタミ・ムロオ・三和清掃が取り組む物流脱炭素プロジェクト 2024年度よりFCトラックを活用した走行実証に向けて
ワタミ株式会社 カーボンニュートラルの実現に向けた持続可能なまちづくりに賛同 ワタミ株式会社(本社:東京都大田区、以下ワタミ)、株式会社ムロオ、三和清掃株式会社の3社は、愛知県のカーボンニュートラルの実現に向けた持続可能なまちづくりに賛同... -
戸塚モディが、”とつかのみらいをより良くする”「スマイルとつか サステナウィーク」開催!
株式会社丸井グループ 「東急プラザ戸塚」と共創!2月16日(金)~2月25日(日) 戸塚モディ(株式会社丸井、本社:東京都中野区、代表取締役社長:青野 真博)にて、わたしたちの住む地球環境について考え、体験する週間「スマイルとつか サステナ... -
2024年2月21日(水)14:00開催|無料ウェビナー環境の為の省エネ×補助金活用セミナー《東北地区向け》
株式会社補助金ポータル 省エネお助け隊の診断員が現場目線で解説!脱炭素時代に求められる設備投資戦略と現場感! 株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役 福井彰次)はミカド電装商事株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長 沢... -
CDP「気候変動」で「A-」の評価を獲得
株式会社エスプール 最上位のリーダーシップレベルにランクアップ 株式会社エスプール(本社:東京都千代田区、代表取締役会長兼社長 浦上 壮平/以下、「当社」)は、環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体CDPによる評価で、最上位のリーダー... -
「一億総健康社会」の実現に向けた官民連携コンビニジムの取り組みについて
RIZAPグループ株式会社 RIZAPグループ株式会社(代表取締役社長 瀬戸 健、本社︓東京都新宿区、以下「当社」)は、連結子会社であるRIZAP株式会社が運営するコンビニジム「chocoZAP(チョコザップ)」を活用した、地方自治体との連携による官民連携コン... -
東急不動産とENEOSによる商業施設・リゾート施設における廃食油の活用について
東急不動産 ~航空燃料の原料への廃食油再活用に関する基本合意書を締結~ 東急不動産株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:星野 浩明、以下「東急不動産」)と、ENEOS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:宮田 知秀、以下「E... -
事業活動のカーボンオフセットを通じて、脱炭素化と持続可能な社会を促進!
株式会社テックシンカー 事業活動により発生する温室効果ガス排出量の内、自社Scope1,2の排出量を、木曽三川の水源林造成事業が創出したカーボンクレジットでオフセットし、地域社会と共に脱炭素化と森林づくりに貢献します 株式会社テックシンカー(本社... -
「八王子センターまつり」 生協の宅配商品を試食・販売 2月17日(土)〔東京〕
パルシステム連合会 おなじみキャラクター“こんせんくん”も登場 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:松野玲子)は2月17日(土)11時から15時まで、八王子センター(八王子市高倉町)で「八王子センターまつり」を開催します。... -
DOKOJAPAN株式会社は、日本の地方活性化取り組み「Inaka Revitalization Project」を開始
DOKOJAPAN株式会社 新しく立ち上げた「menuforGOOD」プラットフォームを通じて、日本の美しい地方と世界のギャップを埋める 福岡を拠点にデジタルサービスを提供するDOKOJAPAN株式会社は、この度「Inaka Revitalization Project」(日本の地方活性化プロジ... -
「おためし宅配」1周年記念クーポン すでに5万人以上が体験
パルシステム連合会 手数料なしで味わえる厳選食材2,000円分 生協宅配のパルシステムを3週間限定・手数料無料で試せるサービス「おためし宅配」が、このたび開始から1周年を迎えました。それを記念し2024年3月24日(日)までの期間限定で、利用者へ2,000... -
2月3日(土)、アジア学院で「大日向マルシェ冬の文化祭」を開催中です!
学校法人アジア学院 「大日向マルシェ冬の文化祭」はアジア学院を会場に行う、大日向マルシェ出張イベントです。 このイベントは、大日向マルシェの理念や哲学に寄り添う作品をうみだす詩人・アーサー・ビナードさんを6月にマルシェにお呼びし、お客さんや... -
生和コーポレーション、令和5年度「東京エコビルダーズアワード」ハイスタンダード賞を断熱・省エネ性能部門で受賞
生和コーポレーション株式会社 生和コーポレーション株式会社(西日本本社:大阪府大阪市福島区・東日本本社:東京都千代田区、代表取締役:黒田 順一)は、東京都が行う令和5年度「東京エコビルダーズアワード」のハイスタンダード賞を、断熱・省エネ性... -
生和コーポレーション、令和5年度「東京エコビルダーズアワード」ハイスタンダード賞を断熱・省エネ性能部門で受賞
生和コーポレーション株式会社 生和コーポレーション株式会社(西日本本社:大阪府大阪市福島区・東日本本社:東京都千代田区、代表取締役:黒田 順一)は、東京都が行う令和5年度「東京エコビルダーズアワード」のハイスタンダード賞を、断熱・省エネ性... -
うまみたっぷりこだわり肉 1kgまるごとおためし780円 2月1日(木)から期間限定
パルシステム連合会 そのままWeb加入なら180円 パルシステム連合会は2024年2月1日(木)から期間限定で、未加入者向けの「こだわり肉おためしセット」の申込受付を開始します。通常価格3,398円の冷蔵肉6品セットを送料込みの780円で届けます。2月末までの... -
3月1日(金)17時から「SDGsと環境教育を学ぶ」講演会を開催します!
みらい人材ゼミナール合同会社 3月1日(金)に環境省EPO中部 中部地方ESD活動支援センター責任者、中部大学中部高等学術研究所 国際ESD・SDGsセンター 研究員の原理史様を招き、「SDGsと環境教育を学ぶ」講演会を開催します 2015年に国連でSDGsが採択されて... -
福岡で12年間続けたイチゴ農家から鹿児島移住へ、新規就農の決め手となったICT化の可能性とは
AGRIST株式会社 AGRIST FARMのピーマン栽培管理に3人新規就農 テクノロジーを活用して農業革命を起こすAGRIST株式会社(本社:宮崎県新富町、以下AGRIST)は、2023年9月から鹿児島県東串良町の自社農場(以下、AGRIST FARM)で高収量栽培を目指して働く... -
吉野石膏、自然エネルギー活用でCO2排出削減と地球温暖化対策を推進
吉野石膏株式会社 環境と共生する未来に向けて、吉野石膏は太陽光発電による再生可能エネルギーを活用し、全国15箇所のソーラーパークや工場で、8,749 t-COの削減効果を実現 せっこう(石膏)を原料とする建築材料の製造・販売事業などを全国展開する吉野... -
「東村山センターまつり」 入場無料で地域に開放 2月10日(土)〔東京〕
パルシステム連合会 トラック乗車体験など子ども向け企画も 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:松野玲子)は2月10日(土)10時から14時まで、東村山センター(東村山市恩多町)で「東村山センターまつり」を開催します。宅配... -
持続可能な社会づくりへ34の地域団体へ2,000万円を助成 2023年度「ささえあい基金」「地域づくり基金」
パルシステム連合会 多様な事情を抱える人たちや持続可能な農林水産業を応援 パルシステム共済連とパルシステム連合会はこのたび、それぞれ運営する「ささえあい基金」「地域づくり基金」の2023年度助成先を決定しました。両基金をあわせた助成額は、2,000... -
【ホテル日航関西空港】SDGsを実践する宿泊施設の国際認証『Sakura Quality An ESG Practice』「4御衣黄(ぎょいこう)ザクラ」を空港直結ホテルで初めて取得
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル ~同時に安全行動基準検査済みマークである「Sakura Quality A Clean Practice」認証も取得~ 関西国際空港直結の『ホテル日航関西空港』(所在地:大阪府泉佐野市 関西国際空港内 総支配人:近藤 高)は、SDGsを実... -
DMMと埼玉県久喜市が公共施設へのEV充電設備の設置等を目的とした連携協定締結
合同会社DMM.com ~持続可能で活力あるまちづくりを目指し、市域の脱炭素化を図る~ 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO:亀山敬司、以下「DMM」)と埼玉県久喜市(市長:梅田修一、以下「久喜市」)は、地域課題の解決に向けて、相互の知見や... -
EcoVadis社のサステナビリティ評価で2年連続、最高ランクの「プラチナ」評価を獲得
オムロン株式会社 オムロン株式会社(本社: 京都市下京区、代表取締役社長 CEO: 辻永順太)は、EcoVadis(エコバディス)社(本社:フランス)のサステナビリティ評価(以下、本評価)において、2年連続で最高位となる「プラチナ」評価を受けましたので... -
「SDGsセミナー」の共催について~「千葉・横浜パートナーシップ」連携施策【Vol.46】、「千葉・武蔵野アライアンス」提携施策~
株式会社千葉銀行 千葉銀行(頭取 米本 努)は、2024年2月20日(火)、「千葉・横浜パートナーシップ」を組むコンコルディア・フィナンシャルグループの横浜銀行(頭取 片岡 達也)、神奈川銀行(頭取 近藤 和明)および「千葉・武蔵野アライアンス」を... -
<食品ロス削減>農林水産省の食品ロス削減推進に具体的な自助努力をすべく、健康食品の出荷期限自主ルールを3カ月短縮、サプライチェーン全体で食品ロスを削減します
ハリウッド株式会社 SDGs目標12 「つくる責任 つかう責任」に取り組む ハリウッド株式会社(本社:東京都港区六本木)は、健康食品を対象に、現在の賞味期限の6ヶ月前までとしている出荷期限を、賞味期限の3ヶ月前までに短縮致します。 2015年9月に、SDGs... -
「ここに入らないで!」「ここに来て!」近くに来た観光客に無料でプッシュ通知
スポットツアー株式会社 地域のための無料観光DXプラットフォーム「SpotTour」を提供するスポットツアー株式会社(東京都千代田区、代表取締役:鳥居 暁、以下:スポットツアー)は、指定した場所の近くに来た観光客に無料でお知らせする「エリアプッシュ... -
パプアの森守るチョコの試食交流 「私たち」が未来つくる 2月9日(金) 〔東京〕
パルシステム連合会 バレンタインを前に知るカカオ産地 生活協同組合パルシステム東京(本部:東京都新宿区大久保、理事長:松野玲子)は2月9日(金)18時から19時20分まで、新宿区のKDC新大久保で「ナイトピースカフェ」を開催します。NPO法人APLA(あぷら... -
2月1日(木)14:00開催|無料ウェビナーアバターや生成AIを活用した次世代の接客×補助金活用セミナー
株式会社補助金ポータル デジタル時代のお客様対応はアバターを活用した複数店舗の一括対応モデル!生産性向上に活用できる補助金を活用して新しい接客対応を実現! 株式会社補助金ポータル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:福井彰次)はAVITA株式会社(... -
カーボンニュートラルの実現を2040年度に前倒し 2030年度の温室効果ガス削減目標を2022年度比50%以上削減に引き上げ
株式会社アイネット 株式会社アイネット(東証プライム:コード番号9600、本社:神奈川県横浜市、代表取締役:佐伯 友道、以下「アイネット」)は、本日の取締役会において、持続可能な未来を築くという強い意志の下、温室効果ガスの排出量削減と再生可能...