授業づくり– tag –
-
「先生は知らなくていい」は本当に正しかったのか?
東京ライフスタイルホールディングス合同会社 ── プログラミング教育5年目、“現場の迷い”に応えるMagicbitの挑戦【東京ライフスタイルホールディングス合同会社】 放課後、たった10分。先生自身が“わかる”ことで、子どもへの問いかけも変わる 2020年に小学... -
教員の皆様をご招待!偏差値35から東大に合格!西岡壱誠が教える『ワクワクする探究学習のつくりかた』
株式会社カルペ・ディエム 3月16日(日) 13:00~14:30 TKPガーデンシティ渋谷4Bルームにて 現役東大生を中心に、教育支援事業等を行う株式会社カルペ・ディエム(代表者:西岡壱誠所在地:東京都中央区)では、小学校の先生方を中心に、教員の皆様を対象に... -
長らく入手困難で、多くの先生から復刊を待望されていた『「振り返りジャーナル」で子どもとつながるクラス運営』が増補改訂版として登場!
学事出版株式会社 探究の学びを実践することで話題の軽井沢風越学園校長・ 岩瀬直樹氏と、多様な領域でファシリテーションの普及に取り組むちょんせいこ氏による多彩な実践例を紹介。 学事出版株式会社(代表取締役社⻑ 鈴⽊宣昭)は、毎日の振り返りを習... -
千葉大学教育学部藤川研究室共催:教員を志す高校生・大学生・大学院生へ向け企業と連携した授業づくり体験イベントを開催【イベントレポート】
NPO法人企業教育研究会 株式会社ZOZO、株式会社千葉銀行、株式会社ディレクションズ、LINEヤフー株式会社(順不同)の4社にご協力いただきました。 学校・企業・大学とを結び、誰もが教育に関わり、貢献することができる社会をめざすNPO法人企業教育研究会... -
日本最大級教員研修プラットフォーム【授業てらす】主催。夏の授業力向上イベント「磨け、授業力。MOVE ACTION」|登壇講師陣によるイベント参画への想いを一部公開
株式会社NIJIN イベント開催まで残り40日。登壇講師陣によるイベント参画への意気込み・メッセージが到着。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教師サロン「授業てらす」は、全国の小・中学校教員を対象に、授業力向上... -
日本最大級教員研修プラットフォーム【授業てらす】夏の授業力向上イベント「磨け、授業力。MOVE ACTION」参加者限定特典を公開
株式会社NIJIN 講師陣によるお宝資料や、明日から使える指導技術集、仲間とつながれる「てらす授業コネクト」など様々な特典を予定。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野 達郎)が運営する教師サロン「授業てらす」は、8月10日、8月11... -
【発売前重版決定】全面リニューアルした『授業づくりネットワーク』が本日発売!特集は「揃わない前提の授業とクラス」
学事出版株式会社 新年度応援企画も同時開催!当社ウェブサイトに無料新規会員登録してくださった方に、本書の購入にも即日使える500円クーポンプレゼント! 教育書を幅広く刊⾏する学事出版株式会社(鈴⽊宣昭 代表取締役社⻑)が発行、教育研究団体「... -
『生徒指導提要』改訂版に沿った初めての生徒指導事例集!『こんなときどうする?生徒指導』全5巻同時刊行!
学事出版株式会社 教育書・雑誌を刊行する学事出版株式会社(鈴木宣昭 代表取締役社長)は、『こんなときどうする?生徒指導』全5巻を同時刊行します。本シリーズは、国の生徒指導の基本書である改訂版『生徒指導提要』の内容に即した、初めての生徒指導に...
1