教員– tag –
-
【多動パパ教員の時短術】3人の子育て×教員×大学院×講演活動を両立する“実践術”を公開!7/28(月)オンライン開催
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員向けコーチングサービス「先生コーチ」は、2025年7月28日(月)に、オンラインイベント『日本屈指の多動パパ教員の時短術 ~3人の子育てをしながら~』を開催いた... -
【TAC教員資格認定試験】オンラインセミナー「教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!」を2025年7月26日(土)に開催
TAC株式会社 最もコスパの良い教員免許取得方法、教員資格認定試験とは? 教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか? それが「教員資格認定試験」です。 実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許... -
夏休みの今だから考えたい「教員のこれから」 =無料セミナー&個別相談が好評につき増枠中=
Re-Career株式会社 ☀️夏休み特別企画を2つ☀️ 好評につき特別セミナー・イベント開催中 【企画❶】無料体験セミナー ⚫︎日時: ー 7月 ー 7月19日(土)09:00~10:30 7月26日(土)14:00~15:30 ー 8月 ー 8月02日... -
株式会社SasaeL(小学館グループ)、学校・自治体と保護者間の連絡を効率化する保護者連絡システム「SasaeL 連絡」を提供開始 〜「SasaeL 校務」とのデータ連携で校務DXと働き方改革を推進〜
株式会社SasaeL 公立小・中学校向けのクラウド型校務支援システム「SasaeL 校務」を提供する株式会社SasaeL(ササエル、本社:東京都文京区、代表取締役:村中 順紀、以下 SasaeL)は、このたび新たに保護者連絡システム「SasaeL 連絡」を開発し、SasaeL ... -
【NextTeachers】安田学園中学校・高等学校 諸葛先生ご登壇「共学化から10年、安田学園中学校・高等学校の学校改革と成果を振り返る」WEBセミナー開催
株式会社NextTeachers NextTeachers主催、学校管理職向け組織開発セミナー第1弾 「先生のキャリアづくり対談」WEBセミナー 教員の採用支援やキャリア支援、授業研修やICT活用研修、学校広報を支援している株式会社NextTeachers(所在:東京都中央区、代表... -
「教師の日ギャザリング2025」イベントを開催!
認定NPO法人Teach For Japan ~教師を支える“あなた”のその一歩が、子どもたちの未来を変える~ 2025年10月5日(日)14:00-17:00に、認定NPO法人Teach For Japan(以下、Teach For Japan)主催による「教師の日ギャザリング2025」を開催いたします。 本イベ... -
【申込開始!】日本の教員・教育支援職人材不足に対応する社会人からのリカレントプログラム開始・受講生募集
国立大学法人東京学芸大学教育インキュベーション推進機構 あなたも学校で働いてみませんか? 教員免許取得のための通信教育部の入学金等補助! 臨時免許・特別免許取得を通した学校教職員入職への道を拓く!! ... -
【TAC教員採用試験】オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」を7/19(土)に開催
TAC株式会社 今こそ夢を叶えよう! 「教員になりたい」という夢を持ちながらも、教員免許がない、採用試験が難しそう、仕事が大変そうで不安…という方も多いでしょう。 でも大丈夫!実はそんなあなたも教員になり、働き続けることができます! 本セミナ... -
【TAC教員採用試験】オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」を7/19(土)に開催
TAC株式会社 今こそ夢を叶えよう! 「教員になりたい」という夢を持ちながらも、教員免許がない、採用試験が難しそう、仕事が大変そうで不安…という方も多いでしょう。 でも大丈夫!実はそんなあなたも教員になり、働き続けることができます! 本セミナ... -
【NextTeachers】青翔開智中学校・高等学校横井先生ご登壇「現場で動かす学校づくり。青翔開智の探究スキルラーニングと教員連携の成果」WEB配信にて8/6(水)開催
株式会社NextTeachers NextTeachers主催、学校管理職向け組織開発セミナー第1弾 「先生のキャリアづくり対談」WEBセミナー 教員の採用支援やキャリア支援、授業研修やICT活用研修、学校広報を支援している株式会社NextTeachers(所在:東京都中央区、代表... -
ジブラルタ生命調べ 教師として職場に入ってきてほしい有名人 男性回答・女性回答ともに1位「大谷翔平さん」
ジブラルタ生命保険株式会社 教員の意識に関する調査2025 ジブラルタ生命保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:蕪木 広義)は、20歳~69歳の教員(小学校・中学校・高等学校・特別支援学校)2,000名(男性1,283名 女性717名)を対... -
【叡啓大学】地域・企業の未来に価値を創出する県内初の取組「ひろしまバリューシフトプログラム」が始動!
広島県公立大学法人 叡啓大学(学長:有信睦弘、所在地:広島市中区)産学官連携・研究推進センターは、広島県内の企業と都市圏の中核人材をマッチングさせ、企業の抱える経営課題の解決に取り組むことで、企業の価値創造と地域活性化を目指す「ひろしまバ... -
教員実践セミナー×社長セミナー開催!「2学期から逆算する“探究の年間設計”と夏の仕込み」~2025年7月17日(木) オンライン開催/参加無料~
株式会社Study Valley 株式会社Study Valleyは、2025年7月17日(木)に中学校・高等学校の教職員および学校関係者を対象としたオンラインセミナー「2学期から逆算する“探究の年間設計”と夏の仕込み」を開催いたします。 本セミナーは、探究学習の年間設計... -
【教員採用試験】オンライン体験講義「教育法規 入門講義 第3回」を7/10(木)に開催
TAC株式会社 2026年試験対策向け!オンラインライブ講義を体験してみよう! TACのオンラインライブ通信講座は、まるで教室のような臨場感で、講師や仲間とコミュニケーションを取りながら学習を継続できます。孤独になりがちな受験勉強もこれなら安心して... -
【教員採用試験】オンラインセミナー「本気で挑もう!2次試験!」を7/12(土)に開催
TAC株式会社 各種人物試験の戦略をアドバイス! 人物重視の教採。勝負はもちろん2次試験です。 経験者も多いハイレベルな受験生たちの中で合格を手にするためには、生半可な対策では太刀打ちできません。 セミナーに参加して、各種人物試験の戦略アドバイ... -
【8月11日開催】1000人の子どもたちの“話したい”を引き出したメソッド、秋田に初上陸!
ことばリズム教室ゆきんこ ~発達支援に役立つ最新の療育メソッドを無料で学べる貴重な機会~ 概要 障がい児・者の発語・発音を音楽で促す「ことば音楽療法®」を無料で学べるセミナーが、2025年8月11日(月・祝)に秋田県横手市で開催されます。講師は、千... -
高校教員向けオンラインセミナーシリーズを2025年7月より開催!
株式会社Study Valley ~探究学習の年間設計からAI活用まで、現場の実践と最新動向を網羅~ 教育×テクノロジーで探究学習を支援する株式会社Study Valley(本社:東京都江戸川区、代表取締役:田中悠樹)は、2025年7月より高校教員を対象としたオンライン... -
【教員採用試験】オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」を7/4(金)に開催
TAC株式会社 今こそ夢を叶えよう! 「教員になりたい」という夢を持ちながらも、教員免許がない、採用試験が難しそう、仕事が大変そうで不安…という方も多いでしょう。 でも大丈夫!実はそんなあなたも教員になり、働き続けることができます! 本セミナ... -
【教員資格認定試験】オンラインセミナー「教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!」を2025年7月6日(日)に開催
TAC株式会社 最もコスパの良い教員免許取得方法、教員資格認定試験とは? 教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか? それが「教員資格認定試験」です。 実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許... -
中学生の睡眠不足解消をサポート~睡眠の大切さを学ぶ教材、2025年度も提供継続 ~
パラマウントベッドホールディングス株式会社 過去3年で7万人が受講、9割が「満足」と回答 パラマウントベッド株式会社 (本社:東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:木村友彦、以下「当社」)は、中学生の睡眠不足が顕在化している現状を受け、生... -
鳴教大1年生全員が7月21日に大塚国際美術館でフィールドワーク。美術館関係者も交えた発表会で事業提案のプレゼンを予定。
国立大学法人鳴門教育大学 大塚国際美術館でのフィールドワーク(2024年度の様子) 鳴門教育大学学校教育学部1年生全員が、7月21日(月・祝)、大塚国際美術館でフィールドワークを行います。 1年次必修科目「鳴教大生学びの第一歩:自己・他者・地域・世... -
【先生コーチ】学級づくりに悩む先生方へ──主体性を育てる「クラス会議」セミナーのアーカイブ動画を無料公開|LINE登録者限定で7月6日配信
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員向けコーチングサービス「先生コーチ」は、2024年6月14日に開催したオンラインイベント『子どもが動き出すクラス会議とは?──主体性を育てる学級づくりの第一歩』... -
日米の教育者と生徒が議論する「良い学校とは何か」。日本商工会議所ニューヨーク支所が追手門学院高等学校を視察
学校法人追手門学院 追手門学院高等学校(大阪府茨木市、校長:木内 淳詞)は、日米間の友好および経済交流の育成・促進を目的に設立されたJCCINY(日本商工会議所ニューヨーク支所)が約2年に一度実施する、日本の教育機関訪問ツアーの対象校に選ばれま... -
【教員採用試験】オンライン体験講義「教育法規 入門講義 第2回」を7/3(木)に開催
TAC株式会社 2026年試験対策向け!オンラインライブ講義を体験してみよう! TACのオンラインライブ通信講座は、まるで教室のような臨場感で、講師や仲間とコミュニケーションを取りながら学習を継続できます。孤独になりがちな受験勉強もこれなら安心して... -
志望理由書・小論文指導の手書き答案の採点を実現:現場の声から生まれた添削AIシステム『AI.R-Scorer Ver.2』6月30日リリース
株式会社レベルエンター 〜【「手書き答案の採点」「反復学習」「図表付き問題作成」機能を新実装】生徒の学びを深め、教員の添削負担を劇的に軽減〜 プログラミングの受託開発や教育企画を手がける株式会社レベルエンター(本社:東京都港区芝5-32-12 / ... -
校則見直し、進む学校と進まない学校の間に「生徒の意見を聞く機会がある」という実感
認定特定非営利活動法人カタリバ ~NPOカタリバ、校則見直し(ルールメイキング)に取り組む学校の生徒と教員232名の実態調査を実施~ 文部科学省は2022年、教員用の生徒指導の手引き「生徒指導提要」を改訂し、子どもの声を生かして校則を見直すよう求め... -
【教員採用試験】オンライン体験講義「教育法規 入門講義①」を6/26(木)に開催
TAC株式会社 2026年試験対策向け!オンラインライブ講義を体験してみよう! TACのオンラインライブ通信講座は、まるで教室のような臨場感で、講師や仲間とコミュニケーションを取りながら学習を継続できます。孤独になりがちな受験勉強もこれなら安心して... -
【7/1開催】教室の空気が変わる瞬間とは?
株式会社NIJIN 探究が“当たり前”になる学びの仕組みと学習環境を徹底解剖〜 瀬戸SOLAN学園 副校長・三宅貴久子氏によるオンライン実践講座 〜 株式会社NIJIN(東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教育コミュニティ「NIJIN教育ラボ」は、2025年... -
生徒と教員が探究の現在地点について語る、中高教員向けオンラインセミナーを7月10日(木)に開催
株式会社Inspire High 三育学院中等教育学校、福山暁の星女子中学・高等学校の生徒と教員それぞれに、探究学習の実践事例を紹介いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する、株式会社Inspire Hig... -
文化の違いを超えて学び合う! 鳴門教育大学で日本と海外の現職教員が教育課題に挑む「学びの交流プログラム」を実施。
国立大学法人鳴門教育大学 鳴門教育大学は、6月12日、19日に、教職大学院で学ぶ現職教員学生と、修士課程で学ぶ海外の現職教員学生(留学生)が共通の教育課題についてグループワークを行う「学びの交流プログラム」を実施しました。 「学びの交流プログラ... -
ジャーナリスト・池上彰氏が特別講演 小・中学校教育関係者限定の無料ウェビナーを開催
株式会社ベネッセコーポレーション 2025年7月22日(火)開催、子どもたちが「学ぶって楽しい」「もっと学びたい!」と感じる授業とは? 株式会社ベネッセコーポレーション(本社:岡山県岡山市、代表取締役会長兼社長:岩瀬大輔、以下:ベネッセ)は、20... -
教員の負担軽減と質の高い指導を持続可能な形で実現!東京都大田区から部活動管理委託業務を受託
株式会社アーシャルデザイン ~地域の実態に合わせた部活動地域展開をワンストップで支援~ 株式会社アーシャルデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小園翔太)は、大田区教育委員会が指定する区立中学校における部活動管理運営等の業務委託を受... -
教員の負担軽減と質の高い指導を持続可能な形で実現!東京都大田区から部活動管理委託業務を受託
株式会社アーシャルデザイン ~地域の実態に合わせた部活動地域展開をワンストップで支援~ 株式会社アーシャルデザイン(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:小園翔太)は、大田区教育委員会が指定する区立中学校における部活動管理運営等の業務委託を受... -
日本ダウン症協会富山支部(つなGO)の授業での講演について
公立大学法人島根県立大学 生まれてこないほうがいい命なんてない~ダウン症のある人とその家族の想い~ 日本ダウン症協会富山支部(つなGO)の上原公子(かみはらきみこ)支部長 島根県立大学人間文化学部保育教育学科では、インクルーシブな社会の... -
【教員資格認定試験】オンラインセミナー「教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる!」を2025年6/21(土)に開催
TAC株式会社 最もコスパの良い教員免許取得方法、教員資格認定試験とは? 教員免許をお持ちではない皆様、実は教員免許取得への近道があることを知っていますか? それが「教員資格認定試験」です。 実は大学に通わずとも、この試験に合格すれば、教員免許... -
トランスコスモス、教員の働き方改革への取り組みとして文部科学省「学校における保護者等への対応の高度化事業」に採択
トランスコスモス 学校・保護者間の新たなコミュニケーションの形を提案学校教職員の負担軽減と保護者等対応に対するCX向上への貢献を期待 トランスコスモスは、学校現場における保護者等対応に関する課題解決に向けた実証事業(文部科学省「学校における... -
他校の実践から学ぶ!探究学習のカリキュラムと授業デザインを紹介するオンラインセミナーを6月30日(月)に開催
株式会社Inspire High 育英西中学校・高等学校の安達美紗先生と、花園中学高等学校の伏木陽介先生に、探究学習のねらいやカリキュラム、授業事例を紹介いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供す... -
【2026年実施試験合格目標】教員採用試験合格カリキュラムリリース!
株式会社アガルート 効率的な1次試験対策と万全の2次試験対策で最短ルートで合格を目指す! 株式会社アガルート(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩崎 北斗、以下「アガルート」)が運営する「アガルートアカデミー」は、2026年実施試験合格目標の教員... -
【教員採用試験】オンラインセミナー「0から始める教職教養~脳内に認知地図を作ろう!~」を6/14(土)に開催
TAC株式会社 試験環境の変化を踏まえた今後の見通しや傾向、対策ポイントを解説! 教職教養の学習は、みなさんが学校教育で学んだことのない学習です。 それだけにイメージが全然わかず、とっつきにくい、どこから始めれはいいのかわからない、何やってる... -
「学校水泳の『生き抜く力』と求められる教育の可能性」無料オンラインセミナー開催
株式会社ルネサンス 学校からプールがなくなる? 株式会社ルネサンス(本社:東京都墨田区、代表取締役社長執行役員:望月 美佐緒、以下「当社」)は、2025年7月3日(木)、自治体や学校、水泳関係者に向けて、学校における水泳授業の必要性や生涯スポーツと... -
【6/14開催】“子どもが動き出す学級経営”をどう実現するか──国内外で注目の実践者が語る「クラス会議」の本質とは?
株式会社NIJIN 教育現場で注目を集める「クラス会議」の本質に迫るオンラインイベントを開催〜 子どもの主体性を育てる学級づくりを考える実践セミナー 〜 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する『先生コーチ』は、2025年6... -
【教員採用試験】オンラインセミナー「今こそ夢を叶える。教員になりたい!」を6/11(水)に開催
TAC株式会社 今こそ夢を叶えよう! 「教員になりたい」という夢を持ちながらも、教員免許がない、採用試験が難しそう、仕事が大変そうで不安…という方も多いでしょう。 でも大丈夫!実はそんなあなたも教員になり、働き続けることができます! 本セミナ... -
【教員採用試験】オンラインセミナー「これからの教採はこう変わる。対策方法が変わる。」を6/7(土)に開催
TAC株式会社 試験環境の変化を踏まえた今後の見通しや傾向、対策ポイントを解説! 昨今、教員採用試験の環境は目まぐるしく変化しています。 「低倍率化」、「試験日の早期化」、「3年前倒し選考の導入」、「選考スタイルの多様化」等々、近年まれにみる... -
【教員採用試験】オンラインセミナー「これからの教採はこう変わる。対策方法が変わる。」を6/7(土)に開催
TAC株式会社 試験環境の変化を踏まえた今後の見通しや傾向、対策ポイントを解説! 昨今、教員採用試験の環境は目まぐるしく変化しています。 「低倍率化」、「試験日の早期化」、「3年前倒し選考の導入」、「選考スタイルの多様化」等々、近年まれにみる... -
【NextTeachers】芹澤和彦先生ご登壇「先生のキャリアづくり対談セミナー」WEB配信にて6/26(木)開催決定
株式会社NextTeachers 公立・私立・DXアドバイザーなど“越境キャリア”を歩む芹澤和彦先生に聞く。先生転職のNextTeachers主催、先生向けキャリア開発セミナー第1弾 「先生のキャリアづくり対談」WEBセミナー 教員の採用支援やキャリア支援、授業研修やICT... -
【教科書画像からテスト問題生成を一瞬で!】先生の“授業準備”を変える新機能を搭載して『アシタのジュギョウ』が全面リニューアル
アシタのジュギョウ運営局 AIで授業準備がもっと簡単に。教材画像からテスト問題まで一瞬で作成できる新機能を搭載し、『アシタのジュギョウ』が進化しました。 教科書画像から、AIが「まとめ問題」を一瞬で生成!(※フリー会員でも体験可能) アシタのジ... -
高校生向け求人票管理システム「ハンディ進路指導室」、全国の導入校が2,000校を突破!高校生の就職希望者、3分の2以上が利用可能に 第8回 EDIX(教育 総合展)大阪に出展
ハンディ株式会社 高校の進路指導を効率化。EDIX大阪では求人票管理の「就職版」と大学の指定校推薦要項のデジタル管理「進学版」、実際のデモ画面操作が可能 ハンディ株式会社(代表取締役 太田 靖宏、以下、当社)は、当社が運営するサービス「ハンディ... -
学校法人大原学園にpaizaラーニング 学校フリーパス導入
paiza 東京情報クリエイター工学院専門学校と教育連携協定を締結 ITエンジニア向け転職・就職・学習プラットフォーム「paiza(パイザ)」を運営するpaiza株式会社(東京都港区、代表取締役社長/CEO 片山良平)は、このたび学校法人大原学園がIT分野の教育... -
「六瀬ほしのさと小学校」採用相談会を開催(兵庫県猪名川町)
NPO法人コクレオの森 未来の教育を共につくる教職員を募集します 兵庫県猪名川町に「六瀬ほしのさと小学校」という私立小学校設置の認可を申請中です。このたび採用相談会を6月28日(土)に開催します。 校長予定者も参加し、直接相談が可能です。 対象... -
学生・教員・実習先指導教員の3者間における円滑なコミュニケーションを支援する「教育実習支援システム」を提供開始
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 教育実習における学生と指導教員の負担を軽減し、実習を通じた学習効果を向上 富士フイルムシステムサービス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 あまね)は、教職課程を置く大学や通信制大学...