教育– tag –
-
「情報I」の大学入学共通テスト対策デジタル教材の提供を開始
エデュケーショナル・デザイン株式会社 〜「情報I」の教科書を出版する実教出版と連携し高校のプログラミング教育を支援〜 エンタメ型プログラミング教材の開発・提供を手がけるエデュケーショナル・デザイン株式 会社(本社:静岡県静岡市、代表取締役:脇田... -
小学3年生対象「未来をつくる学びテスト」を7月に実施
株式会社朝日新聞社 子どもの決断力・想像力・表現力を育むテスト、保護者向け講演会も開催 株式会社朝日新聞社(代表取締役社長:中村史郎)は、小学3年生を対象にした「未来をつくる学びテスト」を7月14日(日)、東京・神奈川の2会場で実施しま... -
5/19(日)「ROJE五月祭教育フォーラム2024」<再考・総合型選抜~評価されるべき「学力」に迫る>【無料・オンライン参加可】
NPO法人ROJE 東京大学五月祭を舞台に、総合型選抜をテーマに3人の有識者(東北大学教授、教育ジャーナリスト、探究学習を指導する高校教員)が徹底討論 特定非営利活動法人日本教育再興連盟(ROJE)(本部:東京都千代田区、代表:鈴木寛・陰山英男)が... -
慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科「デザインプロジェクト」のプロポーザー企業として採択
Space BD株式会社 「システム×デザイン思考」を軸にイノベーティブなソリューションを創出する学生チームを支援。 宇宙産業における総合的なサービスを展開するSpace BD株式会社(本社: 東京都中央区、代表取締役社長: 永崎将利)は、慶應義塾大学大学院シ... -
能登半島地震で被災した子育て家庭に総額1300万円分の学校外活動費を助成 ~4/15から5/31まで利用者を募集
公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 小学1年生~高校3年生までの子どもがいる260家庭が対象 教育格差の解消に取り組む公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン(東京都墨田区、代表者:今井悠介・奥野慧、以下CFC)は、令和6年能登半島地震の緊急... -
株式会社ワークアカデミー(noa出版)より「【デジタルコンテンツ付き】問題解決のための AI活用力 ~事例をもとにAIツールで分析・考察」(電子書籍)発刊のご案内
株式会社ワークアカデミー AIの進歩が目まぐるしく、大学での授業や企業研修、リスキリングなどAI教育の必要性がますます高まっている中、株式会社ワークアカデミー(本社:大阪市北区、代表取締役:大石 博雄、以下「当社」)はnoa出版より、テキスト解析... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 法人向けビジネス英会話サービス利用企業が1,200社を突破
株式会社ネイティブキャンプ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2024年4月15日(月)、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が1,200社を突破したことをお知... -
Libryから、日々の学習状況を可視化する「学習データレポート」機能が新登場
株式会社Libry/リブリー 〜生徒の観点別評価に使える、Libryの「学習データレポート」機能が新たにリリース〜 株式会社Libry(本社:東京都港区、代表取締役CEO:後藤 匠)の提供するデジタル教科書・教材プラットフォーム「Libry(以下、リブリー)」はこ... -
「あそびたっぷり フルーツアクティビティボックス」4/15発売
株式会社ウッディプッディ 楽しい5つのあそびがたっぷりと詰まった、1.5歳から楽しめる知育玩具 木製玩具ブランドの「ウッディプッディ」を運営する株式会社ウッディプッディ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:中川 繁夫)は、楽しい5つのあそびがたっ... -
待機児童対象の自宅保育園「ポピンズ居宅保育園」
株式会社ポピンズ 居宅保育でも質の高いエデュケア*1の提供へ 株式会社ポピンズ(東京都渋谷区:代表取締役社長:轟麻衣子)の子会社である株式会社ポピンズファミリーケアが提供するポピンズナニーサービスでは、居宅訪問型保育事業において、認可保育園... -
学生の学び支援として、京都大学にPD充電器3,029台を寄贈
株式会社バッファロー メルコホールディングス(東・名 6676)グループの株式会社バッファロー(本社:名古屋市、代表取締役社長:牧 寛之、以下バッファロー)は、DXが進む大学教育現場に対して、2024年4月に入学する新大学生へUSB Power Delivery対応の... -
高校ダンス部日本一を決定する「DANCE CLUB CHAMPIONSHIP」と「漢検協会」がタッグ本年度より「ベストストーリーテリング賞」を新設
エイベックス・エンタテインメント株式会社 漢字を使った作品テーマから独創性を新たに評価へ! エイベックス・アライアンス&パートナーズ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丹雅彦、以下AAP)が主催し、高校ダンス部日本一を決定する「ave... -
事業者向けに体験メソッドを提供開始!子どもの“大切な3つの力”を育む「いこーよ好き育メソッド」を大学教授監修のもと開発!
アクトインディ株式会社 国内最大級の子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」を運営するアクトインディ株式会社(東京都港区 代表取締役:下元敬道 以下、アクトインディ)は、國學院大学 青木康太朗教授の監修のもと、「いこーよ好き育※(すきいく)メソ... -
国内最大級の子育てファミリーイベント「リトル・ママフェスタin京都」で、遊びながら「資産」「投資」などの【お金の基礎知識】が自然に学べるボードゲーム『キャッシュフロー・フォー・キッズ』が抽選で当たる!
株式会社マイクロマガジン社 https://festa.l-ma.co.jp/kyoto2024apr/ ・子育てに関わる全ての人が楽しめる国内最大級のファミリーイベント「リトル・ママフェスタ」・4/20(土)みやこめっせ 第2展示場で開催・投資・金融・財務など【お金の基礎知識】が... -
~「etudes」幹部社員向けオリジナルコース~ Aoba-BBT社の映像コンテンツ提供開始のお知らせ
アルー株式会社 人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:落合文四郎、証券コード:7043、以下:当社)は、当社のラーニングマネジメントシステム(LMS)「... -
【売れてます!】アドラーの本質がわかると評判の名言集『超訳アドラーの言葉』発売2か月で2.6万部突破
株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン 株式会社ディスカヴァー・トゥエンティワン(本社:東京都千代田区、代表取締役 兼 社長執行役員:谷口奈緒美)は、2024年1月26日刊行の『超訳 アドラーの言葉』(アルフレッド・アドラー/著、 岩井俊憲/編訳... -
【岡山大学】岡山大学名誉教授称号授与式を挙行しました
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 13日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年4月9日、「岡山大学名誉教授称号授与式」を本学津島キャンパスの本部棟に... -
【岡山大学】岡山大学大学院保健学研究科オンライン学生募集説明会〔4/16,火〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 13日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院保健学研究科では、分野別説明会や在校生による大学院説明・質疑応答などに... -
発達障害・愛着障害・小児期逆境体験(ACE)のある子のための必読書!
合同出版株式会社 合同出版株式会社では、2024年4月11日にAmazonや楽天ブックス、全国の書店等で『発達障害・愛着障害・小児期逆境体験(ACE)のある親子支援ガイド』を刊行いたしました。(本体2,000円+税) 悲しい虐待事件の背景には、孤立した親や誰... -
高1、高2生に向けた、難関大学の総合型選抜に合格するための座談会を実施【Loohcs志塾 横浜校舎】
Loohcs株式会社 総合型選抜、学校型推薦入試専門塾のLoohcs志塾横浜校舎による、合格のためのノウハウをお伝えする座談会を4月26日、5月6日に実施します。 Loohcs株式会社(代表取締役 :嶺井 祐輝 本社所在地: 渋谷区桜丘町)は、同社運営の総合型選抜・AO推... -
MahaloがWOMAN`s VALUE AWARD 2024 ~Femtech~でエンパワーメント部門【優秀賞】を受賞!
株式会社MAHALO 女性活躍と言われる日がなくなるまで〜女性のエンパワーメントサポートへの取り組み〜社会で輝く女性が増えるように 株式会社Mahalo(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:松井裕香、以下 Mahalo)が、WOMAN`s VALUE AWARD2024 ~Femtech... -
謝罪の本質!東京大学大学院准教授・古田徹也さん『私たちはなぜ謝罪するのか』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
Moon Creative Lab Inc. 音声教養メディアVOOXは、2024年4月12日(金) より東京大学大学院准教授・古田徹也さんが語る『私たちはなぜ謝罪するのか』の配信を開始しました。テレビなどで報道される「謝罪」の記者会見において、その謝罪とはいったい誰に対し... -
みんがく、開発・運営を手掛けるスクールAIに、高度な画像認識ができる最新版バージョン「gpt-4-turbo-2024-04-09」を実装
株式会社みんがく OpenAIが4月9日に発表した、高度な画像認識が可能な最新バージョンを実装し、試験運用を開始 みんがくが開発・運営を手掛ける生成AI活用の教育サービス全般にて「gpt-4-turbo-2024-04-09」の対応を開始 教育×生成AIで、教育サービスのプ... -
大和財託、Xの収益をNPOカタリバ及び日本赤十字社へ寄付
大和財託株式会社 収益不動産を活用した資産運用コンサルティング事業を展開する大和財託株式会社(本社:東京都渋谷区/大阪府大阪市 代表取締役CEO:藤原正明、以下「当社」)は、2024年4月3日に、当社代表藤原のXにおける収益を認定NPO法人カタリバ及び... -
【産学連携】経営学部 鶴坂ゼミが開発した地域ブランドの日本酒「べるぷらす」4/13-14開催「OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024 Supported by NISHIO」にて出店決定!
学校法人常翔学園 ~日本酒が苦手な人でも楽しめる、学生考案による「日本酒アレンジレシピ」も提案~ 摂南大学(学長:久保康之)経営学部の鶴坂貴恵教授のゼミに所属する学生は、4月13日・14日「OSAKA SAKE&FOOD EXPO 2024 Supported by NISHIO」... -
『でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー』 7月20日(土)刈谷市総合文化センターで開催 4月13日(土)10:00からチケット一般発売開始♬
メ~テレ メ~テレ(名古屋テレビ放送)では、教育とエンターテインメントを融合させたサイエンスショー「でんじろう先生のドキドキわくわくサイエンスショー」を2024年7月20日(土)、刈谷市総合文化センター 大ホールで開催します。科学実験を、多彩な演... -
【2年連続受賞】「第7回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード」において優秀賞を受賞!
株式会社日本総合研究所 ~世界最高レベルを目指すサイバーセキュリティ専門集団のインターンシップ~ 株式会社日本総合研究所(東京都品川区、代表取締役社長:谷崎勝教、以下「日本総研」)は、「第7回 学生が選ぶキャリアデザインプログラムアワード... -
【昨年好評につき、今年も開催!】森のようちえん、保育園/幼稚園などをめぐる《対話でふかめるデンマーク教育視察プログラム》を2024年8月・コペンハーゲン近郊にて開催
株式会社ノルディック・インスピレーション 保育・教育関係者を中心に、全国から参加申し込みを受付中(申込〆切:6月2日) 対話でふかめるデンマーク教育視察プログラム2024 一人ひとりの個性や多様性を引き出し活かす社会の実現へ向けて、教育に関わる講... -
【岡山大学】久保田聡教授(歯)に日本学術振興会学術システム研究センターから感謝状贈呈
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 12日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2024年4月9日、本学学術研究院医歯薬学域(歯)の久保田聡教授に、日本学術振興... -
第一学院高等学校 × KONAMI eスポーツ学院教育分野におけるeスポーツの活用について連携強化
株式会社ウィザス 3年間を通じた学びにより、eスポーツ業界にとどまらず幅広い分野で活躍できる人材育成を目指します。 株式会社ウィザス(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:生駒 富男)が運営する第一学院高等学校(本校:茨城県高萩市・兵庫県養父市... -
「KONAMI eスポーツ学院」 3年制を導入し、教育事業に本格参入
株式会社コナミデジタルエンタテインメント 施設見学や体験授業ができるオープンスクールも予約受付開始! 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが運営する「KONAMI eスポーツ学院」は、2024年度(2025年4月入校)から、3年制の募集を開始することを... -
うんこをつうじて地方創生!?累計1000万部を突破したうんこドリルシリーズと、青森県三沢市がコラボして制作した冊子「三沢市 うんこドリル」。
文響社 子どもたちに三沢市のことを知り、もっと好きになって欲しいという想いから、小学生に圧倒的な認知を誇る「うんこドリル」シリーズと青森県三沢市がコラボして制作しました。 株式会社文響社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:山本周嗣)は、... -
「夢中教室」が「クラーク記念国際高等学校」と包括連携協定を締結、安心して学び続けられる連携体制の構築へ
ワオフル株式会社 不登校児童・生徒に継ぎ目のない学びの機会を届け、社会的自立を支援することを目的とした連携が開始 不登校専門のオンライン教室「夢中教室WOW!」を展開するワオフル株式会社(所在地:東京都新宿区 代表:辻田寛明)は、学校法人創志... -
【4〜6歳向け】自信がつく! 思いやりが育つ! 〇✖つけないワークで非認知力アップ!
株式会社 学研ホールディングス 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年4月11日(木)に 、非認知能力アップ! 〇✖つけない... -
富山大学「学生会館ラウンジ」が愛称「スギノマシンラウンジ」へ!
株式会社スギノマシン 2024年4月より愛称「スギノマシンラウンジ」へ!~富山大学五福キャンパス内「学生会館ラウンジ」のネーミングライツを取得~ 株式会社スギノマシン(富山県滑川市、代表取締役社長:杉野良暁)は、国立大学法人富山大学(以下 富山... -
小学生向けの“言語で考える力”を育てる教育webアプリ「カンガエMAX。」、「問題印刷」機能をリリース
Relic タブレット教材なのに、問題文を紙で読める!問題文が読みやすく、メモを書き込みながらの学習が可能。学びやすさが向上しました 事業共創カンパニーである株式会社Relic(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:北嶋貴朗、以下、Relic)は、高度な... -
武蔵野大学 アントレプレナーシップ学部の教育寮をジェイ・エス・ビーが運営する食事付き学生マンション内に開設
株式会社ジェイ・エス・ビー ~学び・成長・つながりを生み出す場に~ 株式会社ジェイ・エス・ビー(本社:京都府京都市/代表取締役社長:近藤 雅彦)と学校法人武蔵野大学(東京都江東区/学長:西本照真)は、2024年1月に完成した食事付き学生マンション... -
2024年度1・2級建築士「GW特別強化講義Web」販売開始!【4月26日(金)に内容の一部を特別LIVE配信】
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2024年度1・2級建築士試験対策において、GW期間を有効活用していただくため、重要項目を盛り込んだ「... -
【小中高、塾、さらには東大やJAXAも活用!】世界一の大人気ゲーム『マインクラフト』は、なぜいま多くの教育現場で必要とされているのか?『子どもの能力が伸びるマインクラフトの使い方』発売
株式会社ポプラ社 この度、株式会社ポプラ社から、日本初のプロマインクラフター、タツナミシュウイチ初の書籍『子どもの能力が伸びるマインクラフトの使い方』を4月10日に刊行いたしました。 東京大学大学院客員研究員、常葉大学客員教授、マインクラフト... -
Duolingo最高マーケティング責任者 マニュー・オーサードが初来日 Duolingo × Off Topic 共催トークセッションを5月9日Tokyo Innovation Baseにて開催
Duolingo, Inc. 世界で最もDLされる語学学習アプリから学ぶ、事業成長戦略と愛されるブランドづくり 世界でもっともダウンロードされている無料語学学習アプリ「Duolingo」を提供するDuolingo,Inc.(本社所在地:Pittsburgh, USA, 以下 Duolingo)は、Duol... -
【アーカイブ動画公開】新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』
株式会社NIJIN 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員向け伴走型コーチング「先生コーチ」は、2024年4月5日に開催されたイベント【新年度のはじめ方『黄金の3日間の教師の役割と行動』『保護者会のあり方とつくり方』... -
ワオ高校の活動ダイジェストVol.1 <“好き”で未来を創る進路指導>
ワオ高等学校 地域留学でリアルな学び「さとのばLearning Journey」スタート!学校を飛び出し、交流を通じて、社会問題解決のための学びを。 ワオ高校ブログで詳しくご紹介しています。 https://www.wao.ed.jp/blog/6536/ 激動の時代を生き抜く力を、実... -
【新刊情報】『学研の科学』から新シリーズ『学研の科学 アウトドア』が登場! 第1弾は「火おこし&たき火実験」、第2弾は「大シャボン玉」の体験キット。全国の書店等で予約受付開始
株式会社 学研ホールディングス ファミリーキャンプは学びのチャンス! 野外で楽しく学べる実験キットが続々登場! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社... -
[山梨県北杜市×THE NORTH FACE]小中学生向け登山学校を今年も開校!
山梨県北杜市 年間6回プログラム「ほくと 山の学校 2024」の参加者を募集いたします! 山梨県北杜市(市長:上村英司)は、アウトドアブランド「THE NORTH FACE」との包括連携事業の一環で、小中学生を対象とした登山教室「ほくと 山の学校 2024」を令... -
山梨イノベーションベース理事・武内一矢による山梨学院大学でのセルフブランディング講義開講のお知らせ
NAVICUS 3期連続!キャリア選択幅を増やせる、最先端のマーケティング知見を盛り込んだ講座が今年も開講決定 当社代表武内が理事を務める一般社団法人山梨イノベーションベース(以下、YNIB)は、山梨学院大学と連携して、2024年4月よりセルフブランディン... -
【桐蔭横浜大学】スポーツ科学部 「新入生 宿泊オリエンテーション」を実施
桐蔭学園 宿泊オリエンテーションからスタート!「チーム桐蔭」の精神を仲間、先輩、教員と共に。 2024年4月5日から2泊3日、神奈川県厚木市立七沢自然ふれあいセンターにて、桐蔭横浜大学 スポーツ科学部の「新入生宿泊オリエンテーション」を実施しました... -
【岡山大学】令和5年度岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞の授与式を挙行
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 4月 11日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年3月22日、令和5年度「岡山大学学生文化奨励賞・学生スポーツ賞」授与式を本... -
新学期にもピッタリな学習本!『9歳から知っておきたい AIを味方につける方法』『発見! 学べるウォーキング 東大地理部の「地図深読み」散歩』を朝日新聞4月11日朝刊に掲載いたしました
株式会社マイクロマガジン社 生成AI(人工知能)を楽しく学べる『9歳から知っておきたい AIを味方につける方法』、東大地理部と巡る知的散歩コース16を厳選した『発見! 学べるウォーキング 東大地理部の「地図深読み」散歩』! マイクロマガジン社(東... -
【お知らせ】さつき株式会社は「第15回EDIX(教育総合展)東京」にインクルーシブ電子黒板『MIRAI TOUCH』を出展します!
さつき株式会社 さつき株式会社(本社:大阪市中央区 代表取締役社長:祖父江 洋二郎 以下:当社)は5月8日(水)~5月10日(金)に開催される「第15回EDIX(教育総合展)東京」に出展します。 MIRAI TOUCHの最新モデルの展示に加え、ブース内セミナーを実施し... -
英語塾キャタルが海外初の校舎としてタイ・バンコクに「キャタル バンコク・プロンポン校」をオープン!
株式会社キャタル 2024年4月26日・27日に開校記念セミナー「バンコクにいる日本人向け 小中学生が知っておくべき未来の選択肢と英語力」を開催します。 東京と福岡で英語塾を運営する株式会社キャタル(本社:東京都渋谷区、代表取締役 三石 郷史、以下「...