教育– tag –
-
AIデータ社、“教育現場のナレッジと運営力を、AIで可視化・継承・強化。”「AI EduPartner on IDX」リリース 〜 学校法人・大学・教育委員会の事務・授業・政策対応をAIで統合支援 〜
AIデータ株式会社 企業データとAIの利活用カンパニー、AIデータ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木隆仁、以下AIデータ社)は、学校法人・大学・教育委員会向けに特化したAIソリューション『AI EduPartner on IDX』の提供を開始いたしまし... -
日本キャップ野球協会「第四回蓋ノ陣 全国大会2025」にて、日本山村硝子と日本キャップ野球協会が共同でペットボトルキャップの回収活動を実施します
日本山村硝子株式会社 北は北海道、南は台湾まで、全42チームが参加するキャップ野球最大規模の全国大会でペットボトルキャップの回収活動を実施 日本山村硝子株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役 社長執行役員:山村 昇、以下 当社)は、2025年8月2... -
360度映像で体感。ニュースでは伝わらない“もうひとつのシリア”を東京で(9/6)
NPO法人Piece of Syria(ピースオブシリア) 臨場感あふれる映像と対話でひらく、シリアとの新しい出会い。2025年にシリアを再訪したPiece of Syria代表・中野が撮影した【360度映像】を用いたワークショップを東京で開催します。 特定非営利活動法人Piece... -
<助成先決定>第1回「Tethys 基⾦〜⽯垣島・海の教育事業助成〜」の助成先発表
公益財団法人日本フィランソロピック財団 ⽇本フィランソロピック財団が第1回「Tethys 基⾦〜⽯垣島・海の教育事業助成〜」の助成先を決定し、発表しました。 2025年8月20日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本... -
【参加者募集】10/25(土)~その一歩が、命をつなぐ水になる~チャリティラン&ウォーク「GLOBAL 6K for WATER 2025」
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 参加費の一部が水支援事業への寄付に。ラン&ウォークとともに体験型企画も実施。 世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(事務局:東京都中野区、事務局長:木内真理子/WVJ)は... -
練馬区独自の支援を実施! ~物価上昇に直面する介護・障害・保育事業者に給付金を支給します~
練馬区 広聴広報課 練馬区は、物価上昇に直面する介護・障害福祉サービス事業所や教育・子育て施設の負担軽減を目的とした「施設等運営支援臨時給付金」を支給する。 この給付金は、東京都が行う物価高騰緊急対策支援金とあわせた緊急対策として、直... -
夏休みが終わる頃「『この世から消えたい』と感じたことがある」93.1%。学校が「しんどい」10代216人へのアンケート調査。
第3の家族 学校が「しんどい」と感じている全国の10代 216人へのアンケート調査 夏休みが終わる頃「『この世から消えたい』と感じたことがある」93.1%:夏休みが終わり、新学期が始まるのが「苦しい」73.1% 令和6年版「自殺対策白書」によると、小中高... -
<奨学生決定>2025年度「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」の奨学生決定
公益財団法人日本フィランソロピック財団 2025年8月20日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、2025年度「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」の奨学生5名の採用を決定しまし... -
銀鳥産業、創業100周年イヤーに新ブランドを発表!第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025に出展
銀鳥産業株式会社 ― ギフトショー初日に発表、ブースでは新ブランドの商品と世界観を体感 ― 第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024ではお米のねんどをフィーチャーしたブースを展開 こども向け知育玩具の企画販売を行う銀鳥産業株式会社(所... -
銀鳥産業、創業100周年イヤーに新ブランドを発表!第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025に出展
銀鳥産業株式会社 ― ギフトショー初日に発表、ブースでは新ブランドの商品と世界観を体感 ― 第97回東京インターナショナル・ギフト・ショー春2024ではお米のねんどをフィーチャーしたブースを展開 こども向け知育玩具の企画販売を行う銀鳥産業株式会社(所... -
世界的ダンスアーティストのケント・モリと伊勢志摩エバーグレイズが摩訶不思議体験「ALIEN DANCE CAMP」を9/22-23で開催!
GLIONグループ 親子で踊る、宇宙人からの招待状。ケント・モリと行くエバーグレイズの旅!アメリカンアウトドアで出会う、地球外エンタメな1泊2日。未知との共演にあなたも巻き込まれる?! 世界的ダンスアーティストのケント・モリはアメリカンアウトドア... -
海外大進学者数が2.3倍に急増!海外進学トップ校が東京大学に集結「グローバル校の経営戦略と実践事例」(後援:文部科学省 )
留学情報館 開催日:2025年9月6日(土) 会場:東京大学 伊藤謝恩ホール 日本の高校教育が、いま歴史的な転換期を迎えています。近年、海外大学への進学者数は急増し、東京を中心に“高校のグローバル化”が加速しています。高校別海外大学合格者数トップ10... -
あまねキャリア、磐田市、パーソルビジネスプロセスデザインと磐田市における「学び×共創」の推進を目的とした「学び×共創の地域連携に関する協定」を締結
あまねキャリア株式会社 ~学びを軸にした地域および地域広域の共創と文化創造を加速~ 組織開発・地域開発を手掛けるあまねキャリア株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役CEO:沢渡あまね)は、静岡県磐田市(市長:草地博昭)およびパーソルビジネス... -
鳥取県内の生徒365名に生成AI「スクールAI」を導入英語技能「話す」「書く」両面の指導の高度化へ——生成AIを活用した学びの実践を開始
株式会社みんがく 文科省「AIの活用による英語教育強化事業」採択、モデル校等で本格運用開始 株式会社みんがく(所在地:東京都新宿区、代表取締役:佐藤雄太)は、文部科学省 令和6年度「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業(AIの活用による英語... -
【6日間で300万円突破!】今、この瞬間に救える命。アフリカの子どもたちを救う再生可能エネルギーを届けるクラウドファンディングに挑戦(8/31〆)
特定非営利活動法人Colorbath 【ケイズハウスNPO助成プログラムへの参加】 私たちColorbathは、アフリカ・マラウイで命に関わるエネルギー不足に直面する子どもたちとその家族を支えるため、2025年7月26日よりクラウドファンディングを開始いたしました(... -
「日本の教育を海外へ展開」教育の海外輸出をお考えの大学様、私立高校様、教材出版社様へ《9/11 秋葉原会場&オンライン開催》
株式会社デジタル・ナレッジ 「海外で受講者が待っています!」株式会社デジタル・ナレッジ×在ウズベキスタン私立大学JapanDigitalUniversity共催 デジタル教育輸出ソリューションセミナー 詳細・お申込みはこちら 導入実績3000超を誇る 1995年創業のeラー... -
[登壇講演]人間にしかできない教育とは? AI時代のコーチング革命 〜生成AI全盛時代に求められる”人の役割”〜
株式会社ゼネット 株式会社ゼネットは国内最大級のオンライン展示会[ITトレンドEXPO2025 Summer]で登壇講演を行います。 講演の概要 AIが躍進する中、教育現場での活用の幅も広がりつつあります。 本講演では、"教育におけるAIと人の共存" をテーマに、 ... -
君の挑戦が未来をつくる「Hero Egg」初代アンバサダーを募集
株式会社Meta Heroes 若者の熱量を形に、「Hero Egg」学生プロデューサー近藤にこるさんとの共同プロジェクトが始動 株式会社Meta Heroes(本社所在地:大阪府大阪市、代表取締役:松石和俊、以下「当社」)は、当社が運営するDX教育スペース「Hero Egg」... -
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ 法人向けビジネス英会話サービス利用企業が1,400社を突破
株式会社ネイティブキャンプ オンライン英会話アプリ「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2025年8月19日(火)、法人向けビジネス英会話サービス利用企業が1,400社を突破したことをお知... -
ALL CONNECT と福井県立大、産学連携で描くサステイナブル福井── 学生が提案した“未来の地域モデル”
株式会社ALL CONNECT 「社会をにぎやかに!」を企業理念に、通信回線やスマートフォンなどの通信インフラサービスを取り扱う株式会社ALL CONNECT(オールコネクト、代表取締役社長:岩井 宏太、本社:福井県福井市)は、福井県立大学と、一般社団法人地域... -
不登校の子どもがいる保護者に寄り添うモデルを提案。匿名相談窓口や、フリースクール↔︎学校連携をサイボウズのkintoneで実現
サイボウズ株式会社 サイボウズのソーシャルデザインラボ(そでらぼ)が政策提案ページを公開。COCOLOプランに基づき、現場支援を後押しするアプリパックを今秋に提供予定 「匿名でのオンライン不登校相談窓口」の開設 サイボウズ株式会社(本社:東京都中... -
リアルな放水体感の消防アトラクション「消防ミッション119」が防災イベントに初登場!
株式会社ハシラス タイトル画像 株式会社ハシラス(東京都北区、代表:安藤 晃弘)は、大画面のリアル放水体感アトラクション「消防ミッション119」を新規開発しました。 2025年8月31日〜9月1日に、株式会社オープンハウスグループと日本郵便株式会社が共... -
グリーンアライアンス、横浜の小学生向け環境教育プログラム「太陽光パネルと蓄電池で安心の生活を学ぼう」を開催
ハンファジャパン株式会社 ~横浜市主催「子どもアドベンチャーカレッジ」で、小学生が体験しながら学ぶ“再エネ”のチカラ~ ハンファジャパン株式会社(所在地:東京都港区 代表取締役:張 熙載 以下、ハンファジャパン)が主宰するSDGsパートナーシップ... -
第7回 岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」大阪・関西万博公演を開催しました
日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社 日本カバヤ・オハヨーホールディングス株式会社主催 第7回岡山子ども未来ミュージカル「ハロルド!」が地元岡山を飛び出し、ついに大阪・関西万博の大舞台で上演されました。 日本カバヤ・オハヨーホー... -
8/20(水)より全国各地に日建学院講師が参上!2026年度合格目標 [生講義版]合格請負人 1級建築士 学科試験対策ガイダンス2025
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2026年度(令和8年度)に1級建築士学科試験合格を目指す方向けに、第2弾 生講義版「合格請負人 1級建築... -
全国の学生が語る「成長の軌跡」─エリア大会から選ばれた代表7名が決勝の舞台へ、8月28日(木)東京にて開催
株式会社マインドシェア 西日本・東日本・南関東エリア大会に参加した20名から、選ばれた7名が決勝の舞台に挑みます。決勝の様子はリアルタイムで配信し、お申込みいただいたどなたでも無料でご視聴いただけます。 株式会社マインドシェア(本社:東京都港... -
最大の脆弱性は“人”!?「実際の被害事例から見る、企業の効果的なセキュリティ対策」を無料公開
株式会社エスシーシー 500名までずっと無料で標的型攻撃メール訓練を実施できます! 株式会社エスシーシー(本社:東京都中野区、代表:春日 邦彦、以下SCC)は、「実際の被害事例から見る、企業の効果的なセキュリティ対策」を2025年7月31日に無料公開し... -
【本格始動】義務教育をぶち壊す!新しいカタチの学校づくりプロジェクト
クリエイターズクラン合同会社 〜不確実な時代を生き抜く「変化に強い子ども達」の育成を目指します〜 当たり前だった価値観をぶち壊して再構築 キャリア教育やIT/プログラミング教育、eスポーツ教育などを手掛けるクリエイターズクラン合同会社(本社:名... -
5万部突破の大人気シリーズに、ついにサンリオキャラクターズがやってきた! 『サンリオキャラクターズ いつでもどこでも 120のあそび』発売
株式会社 学研ホールディングス いつでもどこでも、書いて消して何度でもあそべる! おえかき、絵さがし、めいろなど、サンリオキャラクターズと120のあそびを楽しめる、カード・ペン・ケースがセットになったアクティビティボックスが登場! 株式会社 ... -
応募総数8,352件 全国の中高生対象の探究コンテスト「自由すぎる研究®EXPO2025」最終審査結果を発表。受賞作品を本日より公式サイトで公開。
株式会社トモノカイ 『イカでイカを釣る』研究が最多6冠受賞。興味関心と社会課題解決を掛け合わせた探究成果に企業・大学・自治体等が称賛。 「総合的な探究の時間」のプログラムや教材等の開発を通して、中学・高校の学習サポートを行う株式会社トモノカ... -
【大阪市城東区】学生と福祉事業所による地域密着型カフェ「つむぐ」期間限定オープン。大学と福祉現場が一体で地域ビジネスを実践する新モデル
株式会社 道 就労継続支援B型事業所の利用者が「支援される側」ではなく、学生と「仲間」になり、地域の居場所をつくる 株式会社道(本社:大阪市東淀川区、代表取締役:木村一雄)が運営する就労継続支援B型「ミシン工房 道の空」は、大阪経済大学(本... -
【大阪市城東区】学生と福祉事業所による地域密着型カフェ「つむぐ」期間限定オープン。大学と福祉現場が一体で地域ビジネスを実践する新モデル
株式会社 道 就労継続支援B型事業所の利用者が「支援される側」ではなく、学生と「仲間」になり、地域の居場所をつくる 株式会社道(本社:大阪市東淀川区、代表取締役:木村一雄)が運営する就労継続支援B型「ミシン工房 道の空」は、大阪経済大学(本... -
**厚生労働省に採用決定。「LAIMAN Stockweb」——医療DX時代の”伝える”をビジュアルで、医療・医学の未来を描く
株式会社レーマン 株式会社レーマン(本社:東京都、代表:永田徳子)が運営する医療・医学専門のイラスト素材プラットフォーム「LAIMAN Stockweb」が、このたび厚生労働省に正式採用されました。 “正しく伝える”ことが、医療・医学の発展を支える。 医療... -
【投票開始】「夏休み期間中、児童・生徒がSNSを活用することで得るポジティブな経験は?」
ポリミル 子どもたちの夏休み期間中、どうしても「使いすぎ」に目が向きがちなSNS。けれど、子どもたちが得ている「前向きな力」にも目を向けてみませんか? 生成AIの社会実装を推進するPolimill株式会社(本社:東京都港区/代表取締役:伊藤あやめ・谷口... -
【英会話レッスン回数無制限】ネイティブキャンプ10周年記念第3弾「家族みんなで英会話キャンペーン」を開催 〜家族で一緒に学びながらコインがもらえる4つのイベント〜
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、皆様に支えられ、この度サービス開始10周年を迎えるこ... -
【申込締め切り間近!】日本の教員・教育支援職人材不足に対応する社会人からのリカレントプログラム開始・受講生募集
国立大学法人東京学芸大学教育インキュベーション推進機構 小学校で実施される2日間の現場実習を特色としたプログラムです。受講生インタビューもぜひご覧ください! あなたも学校で働いてみませんか? 教員免許取得のための通信教育部の入学金等補助! 臨... -
【東京理科大学×SHIFT AI】AI活用教育サービスの労働生産性向上効果を統計的に検証する産学共同研究開始
株式会社SHIFT AI アンケート調査とデータ解析による実証的効果測定を通じて、教育サービスの価値を科学的に評価 「日本をAI先進国に」を掲げ、利用者数No.1※のAI大学「SHIFT AI」を運営する株式会社SHIFT AI(東京都渋谷区、代表取締役 木内翔大)は、AI... -
オッズ・パークがSG「第29回オートレースグランプリ」に協賛しました
SBプレイヤーズ株式会社 ~合計来場者数は32,509名!家族みんなで楽しめる夏のイベントを開催!~ 公営競技のインターネット投票サービスサイト「オッズパーク」(https://www.oddspark.com/)を運営するオッズ・パーク株式会社(本社:東京都中央区、代... -
東大発AIスタートアップ2WINS、AppBank資本業務提携先PLANAと開発契約を締結!
株式会社2WINS 企業・教育機関向けAIパッケージサービスのプロジェクトを開始 東京大学発のAIベンチャー企業である株式会社2WINS(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:小川椋徹、以下「2WINS」)は、メディア事業やIPコンテンツとのコラボレーションな... -
小中学生でも作れる!Canvaで世界にひとつだけのクリアファイルをデザインするオンラインセミナーを開催
株式会社GORAQUE 8月30日(土)開催|親子で学べるオンラインセミナー。Canvalu参加者は無料招待&14日間無料体験つき!今だけのOPEN記念キャンペーンも実施中 株式会社GORAQUE(本社:京都府京都市、代表取締役:山崎 嘉久)は、親子で学べるオンラインデ... -
【注目新刊】気鋭の保育起業家が綴る子どもの主体性の育て方。『2050年の保育 子どもの主体性を育てる実践的アプローチ』8月27日発売!
株式会社日本ビジネスプレス 子どもと向き合う保育起業家が語る、新しい時代のノウハウ 株式会社日本ビジネスプレスが運営するデジタルメディア「SYNCHRONOUSーシンクロナスー」より、これからの子育てのヒントを綴った書籍『2050年の保育 子どもの主体性... -
介護事業者様必見!9月17日 (水) Professional Care International 株式会社 片山海斗氏 登壇「2024年法改正によってどう変わった?運営指導対策」 共催セミナー開催
株式会社明光キャリアパートナーズ 最新動向と具体的な対策方法を事例を交えてわかりやすく解説 【9月17日開催】2024年法改正によってどう変わった?運営指導対策 オンラインセミナー 株式会社明光キャリアパートナーズ(代表取締役:小西 悠太)は、2025... -
ギークス、「ITフリーランスのための法人成りセミナー」を開催
ギークス株式会社 ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、「ITフリーランスのための法人成りセミナー」を、9月18日(木)に開催することをお知らせします。 セミナー概要 2023年10月に実施された「インボ... -
リスクモンスター、企業の“与信知識力”を可視化する『与信知識力診断サービス』を無料提供開始 ~知識のバラつきを見える化し、リスクマネジメント体制を底上げ~
リスクモンスター 法人向け与信管理クラウドサービスを提供するリスクモンスター株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:藤本太一、以下「リスモン」)は、2025年8月18日より、企業のリスクマネジメント体制強化を支援する新たなサービスとして... -
AIや行動ログで「見えない学び」も可視化。コードタクト「教育総研」が、2025年度の実証プロジェクトを公開
株式会社コードタクト 自己調整のプロセス分析、人間関係の可視化、振り返りからの「兆し」抽出など、全国5校と連携した新たな実証を開始 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の社内研究部門「教育総研」が... -
「ありがとう」を“言う+聞く”で習慣化!カードゲーム『ありがとうできるかな?』Makuakeにて先行販売開始
株式会社木元省美堂 創業70年以上の印刷会社・株式会社木元省美堂が手がける、新しい教育ツール 株式会社木元省美堂(本社:東京都文京区、代表取締役社長:木元哲也)は、遊びながら「ありがとう」の練習ができるカードゲーム『ありがとうできるかな?』... -
【取材のご案内】第三回全国高校生政策甲子園(決勝大会)
公益社団法人日本青年会議所 公益社団法人日本青年会議所(東京都千代⽥区麹町2丁⽬12-1 VORT半蔵⾨7F、会頭:外口真大、以下「日本JC」)は、2025年8月25日(月)に、「第三回全国高校生政策甲子園」の決勝大会を国会議事堂にて開催いたします。報道各社... -
全国初、豊田市が24時間対応の「傾聴AIによるこころの健康相談」実証実験を開始
株式会社ZIAI 〜自殺予防週間に先立ち、若年層を中心とした新たな相談窓口を提供〜 傾聴AIアルゴリズムを開発する株式会社ZIAI(所在地:東京都渋谷区 / 代表:櫻井 昌佳 / 以下、ZIAI)は、愛知県豊田市と連携し、「傾聴AIによるこころの健康相談」の実証... -
展示会開催!「Katsunori Aoki Exhibition」クリエイティブディレクター青木克憲氏の作品展をNDS校内ギャラリーで開催!
学校法人呉学園 広告、グラフィック、映像、立体など様々なクリエイティブのディレクターとして活躍している青木克憲氏の展示会を9月2日(火)~12日(金)の期間で専門学校日本デザイナー学院(渋谷)で開催。 年間を通して様々な展示会を開催している専門学校... -
【9/19 東京・オンライン開催】Z世代の強みを引き出す!ANA流 新入社員育成プログラムまるっと解説!
ANAビジネスソリューション株式会社 ANAビジネスソリューション株式会社(本社:東京都大田区/代表取締役社長:植野 素明)は、2025年9月19日(金)に会場(東京/品川)とオンライン(Zoomウェビナー)のハイブリッド型で「研修プログラム説明会」を開催...