教育– tag –
-
高校生・大学生のキャリアを広げる新たな支援コミュニティ『Venture Nest』(ベンチャーネスト)を開始
株式会社Make Culture 起業家精神を育むための取り組みがスタートいたします。 株式会社Make Culture(以下、Make Culture)は、2024年12月より新たなキャリア支援コミュニティ『Venture Nest』を開始いたします。就職活動の早期化が進む中で、キャリア選... -
これぞ鳥取の地魚!「ばばちゃん」のすべてを学ぼう!『日本さばける塾 in とっとり』を開催
海と日本プロジェクト広報事務局 開催日/2024年1月18日(土) 場所/さざんか会館(鳥取市) 一般社団法人 海のごちそう推進機構と一般社団法人 海と日本プロジェクトinとっとりは、魚を実際にさばくこと、地域の海洋変化や魚種の変遷を学ぶこと、さらに... -
蔦屋重三郎も登場、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史10巻 花咲く町人文化』を無料公開
株式会社KADOKAWA 江戸の文化を気軽に学べる学習漫画、1月26日まで期間限定 株式会社KADOKAWA(東京都千代田区)は、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史10巻 花咲く町人文化』を、同社コミックポータルサイト「カドコミ」にて期間限定で無料公開... -
【第97回アカデミー賞ショートリストに選出】デジタルハリウッド大学卒業生・金森慧氏監督作品『Origami』
デジタルハリウッド株式会社 12月17日(現地時間)に第97回アカデミー賞のショートリストが発表 第51回学生アカデミー賞 アニメーション部門【銀賞】受賞『Origami』 文部科学省認可の株式会社立の大学として、デジタルコンテンツと企画・コミュニケーショ... -
幼児施設向けの保育・教育環境やデジタルツールを提供する株式会社スマートエデュケーションの株式を取得
グローバル・ブレイン株式会社 グローバル・ブレイン株式会社(以下、グローバル・ブレイン)が運営する、Canon Marketing Japan MIRAI Fund(以下、Canon MJ MIRAI Fund)は、幼児施設向けの保育・教育環境やデジタルツールを提供する株式会社スマートエ... -
競争力を高める戦略的アプローチ! eラーニング研修「Webマーケティング講座」の提供を開始
ヒューマン Webマーケターへの最短距離 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀健治、以下「当社」)は、デジタル化の進展と競争の激化に対応し、企業の成長を促進するためのWebマーケティングスキルを... -
【思い出のランドセルギフト】~20年間で約30万人が笑顔に!~日本とアフガニスタンの子どもたちのかけ橋となる新たなアクションをスタート
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区)は、2004年からアフガニスタンの子どもたちに、日本での役目を終えたランドセルを贈る活動「思い出のランドセルギフト」事業を実施してきました。2024年9月〜11月も無事18,720個のランドセル... -
IT人材が転職サイト・エージェント選びで最も重視するのは6割が「求人の質」
株式会社インタースペース 求人数よりも“質“、専門性や年収アップ率への関心も高まる パフォーマンスマーケティング事業・メディア事業の株式会社インタースペース(所在地:東京都新宿区、代表取締役社長:河端伸一郎、証券コード:2122、以下インタース... -
【参加費無料】教育・学習支援向け 1/9(木)初開催!「一般事業主行動計画」策定のノウハウをマスターできるオンラインライブ(Zoom)セミナー
東京都産業労働局 東京都は、都内企業の女性活躍推進を支援する「令和6年度 女性従業員のキャリアアップ応援事業」のプログラムとして、「行動計画策定支援研修」を2025年1月9日(木)に開催します。今回は、「特定業界回」としては初となる教育・学習支援... -
廃材を再利用し子どもたちの“学び”に!浜名湖体験施設ウォット中庭「水槽でアマモを増やす大実験」の説明看板が完成
海と日本プロジェクト広報事務局 12月20日(金)にはお披露目式も実施 一般社団法人 静岡UPは、浜名湖に起きている問題を学び、地元小中学生や地域の自治体、企業がワンチームとなって課題の解決に取り組むための活動「浜名湖ワンダーレイク・プロジェクト」... -
ホテルスタッフの想いを届ける「受験生応援キャンペーン」実施中
株式会社イシン・ホテルズ・グループ 株式会社イシン・ホテルズ・グループ(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:孔令庸)は、全国展開する「the b hotels」にて、「受験生応援キャンペーン」を実施しています。本キャンペーンでは、全国の受験生に向けて... -
「Medical*Online Video(メディカルオンラインビデオ)」に新たに作業療法領域の動画を追加配信
株式会社メテオ 12月19日(木)より作業療法領域の動画(102本)の新規動画を配信します。 Medical*Online Video リハビリテーションTopページ 株式会社メテオ(本社:東京都千代田区 代表取締役 田原裕滋 以下:メテオ)は今年10月にオープンした医療動... -
コミュニティの共創環境が生み出した、デジタル人材やスタートアップ人材を創出する『企業共創型課題解決プログラム』の販売スタート!
一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ コミュニティ会員・JTBがIoTを活用した企業共創型課題解決プログラムの販売を12月19日より開始。デジタル人材やスタートアップ人材を創出することを目指す。 一般社団法人ifLinkオープンコミュニティ(本社:東京... -
【不登校のその後を生きる】経験者が語る進学・就職のリアル~不登校に悩むアナタへ伝えたい「ここだけのハナシ」~無料オンラインイベント<12/20開催>
株式会社キズキ 12月20日(金)20:00~20:30、不登校オンラインは無料イベント「【不登校のその後を生きる】経験者が語る進学・就職のリアル~不登校に悩むアナタへ伝えたい『ここだけのハナシ』~」を開催します。 2024年12月20日(金)20:00~20:30... -
GMOメディアが提供する「コエテコStudy byGMO」が『未来の学習コンテンツEXPO 2024』に初出展
GMOインターネットグループ 科目「情報Ⅰ」におけるAIを活用した教務DX推進の可能性を提案 GMOインターネットグループのGMOメディア株式会社(代表取締役社長:森 輝幸 以下、GMOメディア)は、2024年12月25日(水)に、東京富士大学で開催される『未来... -
アイエスエフネットの研修サービスを西鉄情報システム株式会社様が採用
株式会社アイエスエフネット ~若手から中堅社員のヒューマンスキルを育成~ 株式会社アイエスエフネット(本社:東京都港区/代表取締役:渡邉幸義、以下アイエスエフネット)はこのほど、エンジニア向けヒューマンスキル研修サービスの契約を西鉄情報シス... -
【Xlabo】業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」出展のお知らせ
株式会社ゼネット "AIが支えるIT学習革命【Xlabo】"が「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展いたします。 株式会社ゼネットが提供する"AIが支えるIT学習革命【Xlabo】" は、業界最大級のオンライン展示会「ITトレンドEXPO2025 Spring」に出展します。 ※イベ... -
セキュリティ教育サービス「MIERUBASE」の新コースのサービス提供を開始
株式会社アイエスエフネット ~一般職向け1時間コースを追加~ ITインフラソリューションを中心に、クラウド環境やネットワークシステムの構築・保守・運用におけるサービスを提供する株式会社アイエスエフネットは、このほどセキュリティ教育サービス「MI... -
【マインクラフトコンテスト開催】JTB社員にホテルをプレゼン!小学生グランプリが決定
株式会社NIJIN 「田舎に観光客を集めるホテルをつくろう」をテーマに、小学生がマインクラフトでホテルを制作し、コンテストを開催しました。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する小中学生を対象としたメタバース学童『N... -
「マルセル・デュシャン《大ガラス》レプリカをめぐる国際シンポジウム」開催決定!ーデュシャン作品レプリカ試作群アーカイヴ化記念【多摩美術大学】―
多摩美術大学 2025年3月1日(土)13:30~16:30、多摩美術大学八王子キャンパスにて開催します。 多摩美術大学アートアーカイヴセンター(略称:AAC、所長:光田由里)と国立アートリサーチセンター(略称:NCAR、センター長:片岡真実)は、第7回多摩美術... -
【戸田市立新曽小学校・特別授業】学校講演や子育てセミナーで多くの登壇実績をもつ社労士が「夢実現」についてメッセージいたしました!
アチーブメント株式会社 教育改革の最先端を走る埼玉県戸田市×50万名の社会人教育に携わるコンサル企業が取り組む教育プロジェクト アチーブメント株式会社(所在地:東京都江東区、以下「弊社」)は、2023年より新たな産官学連携の取り組みとして埼玉県... -
体験型英語学習ゲーム『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』「ウィンターセール2024-2025」を開催
株式会社でらゲー 株式会社でらゲー(代表取締役:家次栄一)は、遊びながら英語が自然に学べるNintendo Switch™向け体験型英語学習ゲームソフト『ベティア ペラペラ英語アドベンチャー』について、本日12月18日(水)より「ベティア ウィンターセ... -
【大阪・バスケ】2025年1月6日 高校女子バスケットボールのイベント「部活フェス」を千島体育館にて開催します!
おもれい 全国で部活動イベントを開催する(株)おもれいが部活動の大会を開催します! 全国で高校生向け部活イベントを開催する株式会社おもれい(本社:京都市中京区/以下『当社』)は、部活動イベント『部活フェス』を日本全国で実施しております。 今回... -
モリサワ 「Morisawa Fonts」に教育機関向けの新しいライセンスを拡充 学生や教職員PCのフォント管理や学内へのフォント一括導入が可能に
モリサワ 株式会社モリサワは、「教育機関向け MORISAWA PASSPORT」の後続製品として、フォントサブスクリプションサービス「Morisawa Fonts」の教育機関向けプランの提供を、2025年早春から開始します。共有の設備PCにフォントを導入できる「設備ライセン... -
カナメプロジェクトCEO 遠藤 太一郎が、東京学芸大学ら主催「教育フォーラム2024」基調講演に登壇
株式会社カナメプロジェクト 「生成AIがもたらす近未来と教育」をテーマに講演予定 25年以上のAI経験+Web3を軸に、社会実装型DXコンサルティング・開発ソリューションを提供する株式会社カナメプロジェクトは、東京学芸大学・3市連携IT活用コンソーシア... -
PE-BANK、新人ITエンジニア育成に関する調査を実施
株式会社PEーBANK 新人エンジニアにとってITスキルより重要なのは「質問力」であることが判明、回答者の約半数が回答 ITエンジニアの新しい働き方を提案する株式会社PE-BANK(東京都港区/代表取締役・髙田 幹也)は、経験10年以上のITフリーランスエンジ... -
【SNS時代のリスク対策】拡散されるネガティブ情報への適切な対応方法を学ぶ【オンライン開催】
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 企業の信用とブランドを守る! 法務、広報、人事部門のご担当者様を対象としたセミナーです 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、経営実務講座「企業を守る レピュテーショ... -
【新卒育成】自己理解×他者理解で結束力UP!おもれい若手合宿開催
おもれい 全国で高校生の部活動イベント「部活フェス」を開催している株式会社おもれい(本社:京都府中京区、代表:大亀 靖治)は、チームの結束力の向上と成果に対する意識向上を目的とした若手合宿を開催しました。 株式会社おもれいでは「さらに、おも... -
【建築士 ご紹介キャンペーン】お友達と一緒にお得なプレゼントを獲得しよう!【1月17日(金)まで期間限定で実施中】
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、ご紹介いただいたお友達が「1級・2級建築士(学科・製図)関連講座」にご入学すると、お得なプレゼント... -
株式会社m-Lab、メタバースプラットフォーム「V-expo」が世界へ!
株式会社 m-Lab V-expoでイベントの未来を体験:グローバルアクセス、アプリ不要 株式会社m-Lab(所在地:東京都中央区銀座、代表取締役:村上進也、以下m-Lab)は、メタバースプラットフォーム「V-expo」において、サービスサイト、イベントページ、メタ... -
日本初!国際情報誌『Tokyo Journal』全284冊の表紙を一挙公開。“素潜り&モリ1本”で巨大マグロに挑む[MISSION100]展と併催する特別展
学校法人 21世紀アカデメイア 日本のカルチャーの変遷を振り返る、歴史的なアートアーカイブ展 学校法人 21世紀アカデメイア(学⻑:⽥坂広志、本部:東京都千代⽥区)は、2024年12月19日(木)から27日(金)まで、「Creative Space Akadem... -
【自治体女性職員 限定研究会】普段の職場から離れて本音トークで話し合う! 仕事を頑張る仲間ができる! キャリアを考える機会になる! 参加者募集中!
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 第37回地方自治体女性職員交流研究会 開催決定 基調講演は元三鷹市長の清原慶子氏 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、第37回地方自治体女性職員交流研究会「エンパシーの向上... -
【ネイティブキャンプ キッズ】ゲームで楽しく英単語が学べる!新教材「キッズ – ゲームでえいご」第一弾『神経衰弱』をリリース!
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、子ども専門オンライン英会話サービス「ネイティブキャ... -
フリーランス特化型プログラミングスクール「ZeroPlus」が卒業生や在校生を対象とした300名規模の交流会「東京交流会2024」を開催しました
TOMAP 2024年11月2日(土)、全国各地から東京都渋谷区に集結 2024年11月2日(土)ZeroPlus受講生が全国から集結 フリーランス特化型プログラミングスクール「ZeroPlus(読み方:ゼロプラス)」などを運営する株式会社TOMAP(本社:東京都渋谷区、代表取締... -
フリーランス特化型プログラミングスクール「ZeroPlus」が卒業生や在校生を対象とした300名規模の交流会「東京交流会2024」を開催しました
TOMAP 2024年11月2日(土)、全国各地から東京都渋谷区に集結 2024年11月2日(土)ZeroPlus受講生が全国から集結 フリーランス特化型プログラミングスクール「ZeroPlus(読み方:ゼロプラス)」などを運営する株式会社TOMAP(本社:東京都渋谷区、代表取締... -
長崎国際大学と包括連携協定を締結
株式会社フォーバル ~産学連携で地域創生を促進し、ESG経営やGDXアドバイザー産業の推進に向けた協力体制を強化~ (左)フォーバル上席常務執行役員 F-Japan本部長 大隈 富士夫 (右)長崎国際大学 中村 誠司 様 『「新しいあたりまえ」で、新... -
Visa、金融教育コンテンツ「お金性格診断」英語版をリリース
ビザ・ワールドワイド ~お金の使い方を楽しく見直すきっかけをより多くの人に提供~ ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:シータン・キトニー、以下Visa)は、金融教育ツールとして株式会社マイナビと共同で... -
「日本一生徒数の多い社会科講師」が教える、生きづらさに効く歴史と倫理。書籍『明けない夜があっても』が青月社より刊行
株式会社青月社 “僕は歴史の講師ですから、人は必ず間違うことを知っています”──過去を知るから未来が分かる。豊富な知識と経験を活かして、令和を生きる人々の悩みに寄り添う。 株式会社 青月社(本社:東京都千代田区、代表:望月勝)は、2024年12月17... -
【25年開催分の協賛企業募集中!中国本土へブランディング可能!】応募者1,300人越えイベント、第7回全国日本語作文コンクール「行知学園杯」表彰式
行知学園 2016年からスタートした本イベント、今年で第7回目の開催となりました。 留学生進学予備校、日本語学校、日本語教師養成講座を運営している行知学園株式会社(所在地: 東京都新宿区、代表取締役:楊 舸)は、中国市内で11月23日『第7回全国日本... -
【コクヨサプライロジスティクス×近畿大学】持続可能な物流の実現に向け大学生の学びをサポート
コクヨ株式会社 コクヨグループのコクヨサプライロジスティクス株式会社(本社:大阪府大阪市/社長:若林 智樹、以下「KSL」)は、2024年7月25日から12月2日にかけて、近畿大学(大阪府東大阪市/学長:松村 到)経営学部の「ロジスティクス論」ゼミ(... -
教育業界向けTikTokトレンドレポートを公開
株式会社マイム 最新のSNS戦略で競争力を強化 株式会社マイム(本社:東京都品川区、代表取締役社長:古川湧一、以下「当社」)は、教育業界に特化した「2024年版TikTokトレンドレポート」を公開いたしました。本レポートでは教育業界におけるTikTokの最新... -
『コロコロコミック』が作った、笑って学べることわざ本『ギャグ習まんが 正しいことわざどっち辞典』12月17日より発売!
株式会社小学館 ~「学校に持っていけるコロコロ本」の第一弾!マンガは「でんぢゃらすじーさん」の曽山一寿氏が担当~ 【ギャグ習まんが 正しいことわざどっち辞典】 https://www.shogakukan.co.jp/books/09227430 小学館の小学生向けマンガ雑誌『月刊コ... -
対話×探究型ワークショップ「コスモポリタンキャンパス」が、経済産業省主催・第14回「キャリア教育アワード」で優秀賞を受賞
KCJ GROUP 株式会社 「コスモポリタンキャンパス」実施の様子 こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROUP 株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:圓谷 道成、以下KCJ GROUP)は、経済産業省が主催する「第14回キャリ... -
【ユーザー10万人超】岡山県独自の学習コンテンツサイト
岡山県教育委員会 子どもたちの興味を引きつける魅力的な授業を実現する『おかやま まなびとサーチ』とは? 令和6年10月にはアクティブユーザー数が2年連続で10万人を超え、岡山県の教育に変革をもたらす注目の取組である「おかやま まなびとサーチ」。... -
シングルマザーを優先採用する「リモートワーク雇用制度」利用職員が50名を突破 ~インターネットを活用し、子育てとフルタイム勤務を両立。プロジェクトリーダーやメンター業務などで活躍中~
学校法人角川ドワンゴ学園 N高グループを運営する学校法人角川ドワンゴ学園では、2019年より「リモートワーク雇用制度」を導入し、シングルマザーを中心に個々の事情で通勤・移動を伴うフルタイム勤務に困難を抱える方を優先的に採用しており、2024年11... -
batonとQuizKnockの現在と未来を語る。伊沢拓司×田村正資×falcon(エンジニア )の座談会記事が公開されました!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するWebメディア「QuizKnock」にて、Web記事「ぼくらがやってきた仕事のハナシ。【伊沢×田村×falcon】」が2024年12月12日(木)に公開されました。 QuizKnock立ち上げ当初... -
株式会社IMOM、神戸大学大学院経営学研究科博士課程 薗田竜弥氏と共同研究を開始〜社会関係資本の醸成を通じたリーダーシップ開発を目指して〜
株式会社IMOM 株式会社IMOM(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:松田雄基)は、神戸大学大学院経営学研究科博士課程 薗田竜弥氏との共同研究を開始しました。 (写真左から)神戸大学大学院経営学研究科博士課程 薗田竜弥氏 株式会社IMOM 取締役 若山純 就... -
中学校での「キャリア講話」にアディーレの弁護士が登壇~法律は丸暗記していません!弁護士の「リアル」を紹介~
アディーレ法律事務所 アディーレ法律事務所(東京都豊島区、代表弁護士・鈴木淳巳、以下「アディーレ」*)は社会貢献活動の一環として、茨城県立鹿島高等学校附属中学校で実施された「職業講話会」に弁護士を派遣しました。 「職業講話会」とは、中学生が... -
【教育・旅行・研修関係者さま対象】ハワイ・オアフ島の下見ツアーを4/17開催~海洋生態系や環境保全を学べるマラマツアー体験~
IRUKA HAWAII LLC 自然や生き物と触れ合えるハワイ諸島ツアーを手がけるIruka Hawaii LLC(本社:ハワイ州ホノルル市)では、2025年4月17日(木)にハワイ・オアフ島にて実施予定の「マラマツアー」のドライラン(=下見や予行演習)をツアー費無料で開催し... -
NPO法人だっぴ「中学生・高校生だっぴ」が経済産業省「第14回キャリア教育アワード」コーディネーターの部で優秀賞を受賞
NPO法人だっぴ 第14回キャリア教育アワード:産業界による優れた教育支援活動の取り組みを讃えるアワード NPO法人だっぴ(本社:岡山県岡山市北区表町1-4-64、代表理事:森分志学)は、「第14回キャリア教育アワード」の授与を発表します。表彰されるのは...