教育– tag –
-
10歳が、自分たちで創る中等部。
特定非営利活動法人ソダチバ・プロジェクト ヒロック中等部 2025年4月開校! 東京で3校展開するオルタナティブスクール「ヒロック初等部(所在地:東京都世田谷区、渋谷区、武蔵野市)」は、新たに「ヒロック中等部」を2025年4月に開校することを正式に... -
ビザスク主催「新規事業開発の実践知」にてビジョナリーエンジン代表の小栗が、旺文社 横山氏・小笠原氏と共に登壇
株式会社Visionary Engine グッドデザイン賞 受賞プロダクト開発に学ぶ新規事業開発の実践知 ~ 90年企業のアセットを活用した「英検®︎カコモン」開発の舞台裏 ~ 株式会社ビジョナリーエンジン(本社:東京都港区、代表取締役:小栗 伸)の代表 小栗伸が... -
物価高でのバイト代「少なすぎる」49.0%「適切」50.0%~高校生、大学生1,592名にアンケート~
スタディプラス スタディプラス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:廣瀬高志、以下スタディプラス)のStudyplusトレンド研究所は、2024年11月25日(月)から12月1日(日)にかけて学習管理アプリ「Studyplus」上で全国の高校生・大学生を対象に... -
NIJINアカデミー大阪市の助成金事業の対象に₋オンラインで学ぶ児童生徒の保護者を助成金交付で支援
株式会社NIJIN オンラインとリアルでの通学が選択できる小中学生対象のオルタナティブスクール「NIJINアカデミー」は、大阪市の習い事・塾代助成事業補助金の支援対象として認定されています。 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が... -
人は脳でものを見ているってホント?アイケアBOOK第10弾『生活の質を上げる「目とメガネ」のはなし』発行
株式会社メガネトップ 眼鏡市場は、一人ひとりに最適なメガネを提案するアイケアの一環として、目に関する正しい情報をお客様へお届けする事を目的とし、眼科医(アイリスター麻布クリニック院長 西之原美樹先生)監修のもと、分かりやすい表現で、子ども... -
iPad第10世代の後継機種にあたるA16チップ搭載iPadと「STM Dux キーボード一体型ケース USB-C (第10世代iPad用) 日本語配列」の動作確認を実施
アーキサイト 「stm goods」の国内正規代理店である株式会社アーキサイト(本社:東京都台東区、代表取締役:林 庫次郎、以下アーキサイト)は、2025年3月12日にApple社から発売されたiPad第10世代の後継機種にあたるA16チップ搭載iPadシリーズにおいて、GIG... -
【通信制高校を選択した子供の親1,027名に調査】約6割は子供自身の意思で進学を決定、約3割は親の経験やアドバイスを参考に進路選択したという結果が明らかに
株式会社ウェブクルー 「ズバット」を中心とした比較サイトを展開する株式会社ウェブクルー(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:藤島 義琢)は、通信制高校に通った経験のある子供(卒業済み・在学中を含む)を持つ親1,027名を対象に「『親の高校時... -
もっと便利に、もっと実感!ヨンデミーが保護者向けアプリをフルリニューアル
株式会社Yondemy 〜子どもの成長と読書レポートを可視化する新機能を追加〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、2025年3月10日(月)に、保護者向けアプリの... -
全国の小・中学生がつくる「アンコンかるた」46作品を発表!!~「アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)」をテーマに189作品の応募!
一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 小・中学校の先生方からの要望によりアンコンかるた(PDF形式)無償提供 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所(東京都港区、代表理事 守屋智敬、以下、本研究所)は、アンコンシャスバイアス(以下、ア... -
【教育実態調査】塾講師が見たα世代の教育事情
株式会社ジャスティスジャパンエンターテイメント 〜成績重視から自己実現へ〜 文化人などのマネージメント及びプロモーション業務をおこなう芸能プロダクション、株式会社ジャスティスジャパンエンターテイメント(本社:東京都港区、代表取締役:瀬川 丈... -
超リアル!5000人超のナマの声でつくったウソ偽りない大学案内!『大学図鑑!2026』 3月12日発売!
株式会社ダイヤモンド社 偏差値だけではわからない、現役学生、OB、OGら5000人超のリアルな声を詰め込んだ大学案内の決定版!『大学図鑑!2026 有名大学82校のすべてがわかる!』(オバタカズユキ:監修 しりあがり寿/和田ラヂヲ:イラスト)が2025年... -
【浦沢直樹氏も登場】大阪万博の秘蔵写真や衝撃データが満載。『『科学』と『学習』の秘蔵写真でよみがえる! EXPO’70大阪万博』でタイムスリップ!
株式会社 学研ホールディングス 1970年に思い描いていた未来、パビリオンのその後、大阪万博から生まれたもの、世に広まったものなど、学研ならではの秘蔵写真とともにEXPO’70大阪万博の熱狂を追体験できる一冊 株式会社 学研ホールディングス(東京・品... -
<給付型奨学金>2025年度「浦龍利・道雄 医志奨学金」医学生支援型が、奨学生募集を開始しました(5/11締切)
公益財団法人日本フィランソロピック財団 2025年3月12日、公益財団法人日本フィランソロピック財団(所在地:東京都港区、代表理事:岸本和久)は、2025年度「浦龍利・道雄 医志奨学金」医学生支援型の奨学生募集を開始いたしました。 「浦龍利・道雄 医志... -
株式会社サイエンス倶楽部”自ら学びたくなる民間アフタースクール” 2025年4月自由が丘に開校
株式会社サイエンス倶楽部 株式会社サイエンス倶楽部(本社:東京都中野区、代表:広永雅史)は、2025年4月自由が丘に民間アフタースクール「ものづくりエデュベース」を開校いたします。 小1の壁という言葉が使われるようになって久しいですが、学童保育... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 「オンラインでインド旅行」観光地・食・文化について英語で楽しく学べる世界一周旅行教材「インド」リリース
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、オンライン英会話レッスンを通じて海外旅行体験を楽し... -
「授業をもっと面白くするアイデア」を競う大会が、生駒市大瀬中学校で開催!審査員として、考える力を身につける学習塾「ミライ式」を運営する株式会社TricoLogicが参加いたします。
株式会社TricoLogic 子どもたちの提案は、生駒市の教育施策への反映が目指されています。 大瀬中学校1年生が、「教科の勉強をもっと面白くするアイデアを考えよ!」というミッションに挑戦し、約1か月半にわたる取り組みの最終ステップとして、決勝大会が3... -
【イベントレポート】2025年2月21日「第3回 話す力を育成する官民合同シンポジウム」を開催しました
一般社団法人アルバ・エデュ 2025年2月21日、「第3回 話す力を育成する官民合同シンポジウム」を、都内の会場で開催しました。本シンポジウムは、アルバ・エデュの活動報告に加え、行政、グローバル企業、スタートアップ企業といった多様な視点から見た「... -
親の声かけで、子どもの人生が決まる!『自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』3月12日発売
株式会社ダイヤモンド社 ベネッセ教育総合研究所・主任研究員であり、子ども教育のプロとして全国の教育現場で活躍する庄子寛之氏による最新刊『子ども教育のプロが教える 自分で考えて学ぶ子に育つ声かけの正解』(ダイヤモンド社 刊)が3月12日に発売... -
資料を企業で一括管理・分析。企業管理機能の追加でコンプライアンス強化が可能になりました。【V3.0.0システムアップデートのお知らせ|SHI-SO】
D2Frontier 資料を企業で一括管理・分析・改善するためのシステム、SHI-SOのシステムのバージョンアップが行われ、企業のユーザー登録等が行えるようになりました。 SHI-SOバージョン3 【新機能の概要】 今回のバージョンアップにより、企業が安心して登... -
【不登校離職防止セミナー】4人に1人が不登校離職!? 経営者・人事担当者向け「不登校離職防止」無料オンラインセミナー開催
特定非営利活動法人キーデザイン NPO法人キーデザイン(栃木県宇都宮市、代表理事:土橋優平)は、企業の経営者・人事担当者・管理職向けに「不登校離職防止」をテーマとしたオンライン無料セミナーを開催いたします。 案内バナー ■背景:不登校は企業にと... -
ひとり親のキャリア支援に特化したGPTを無料公開!【ペアチルGPT第一弾!】
一般社団法人ペアチル(非営利徹底型) 〜仕事と子育ての両立で悩むひとり親の「24時間365日のキャリア伴走者」〜 シングルマザーやシングルファザー向けのアプリ「ペアチル」を開発・運営する一般社団法人ペアチル(神奈川県茅ヶ崎市、代表理事:南 翔伍)... -
不登校経験者が開発の「不登校マップ」適切なアプローチを知るための親向けチェックリストを不登校支援のキズキがリリース
株式会社キズキ ウェブメディア「不登校オンライン」が、不登校のお子さんへの適切なアプローチを見つけるためのチェックリスト「不登校マップ」をリリース。作成者は不登校経験のある相談員。現在、無料で配信中! 不登校マップ 〜不登校の現在地から導く... -
みんがく、「教育AIサミット実例大全 @コクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS 」登壇者を発表
株式会社みんがく 赤堀侃司氏をはじめとする教育AI活用の有識者の登壇決定。 株式会社みんがく代表の佐藤雄太氏が代表理事を務める一般社団法人教育AI活用協会は、3月23日(日)にコクヨ東京品川オフィス THE CAMPUS で開催する「教育AIサミット実例大全」... -
学校の先生向け「生成AI活用講座」提供開始!
株式会社プロキッズ 愛知県豊川高校の授業準備・校務効率化に向けた実践的取り組み 子供向けSTEAMプログラミング教育を行う株式会社プロキッズ(本社:東京都台東区、代表取締役:原 正幸、以下プロキッズ)は、2025年2月に、豊川高校にて高校教員向けの... -
【ネイティブキャンプ留学】新たな留学エリア「カナダ・バンクーバー」のスクールを追加
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役: 谷川国洋)は、2025年3月11日(火)より海外留学エージェントサー... -
デジタルハリウッドとneoAI、クリエイティブ教育特化型AI『Ututor』を共同開発|6月よりβ版をリリース、学生利用を開始
株式会社neoAI クリエイティブの学びが加速する!“いつでも、どこでも、ずっと”支援 文部科学省認可の大学、大学院をはじめ、社会人専門スクール、オンラインスクール等を展開し、CGやグラフィック、Webなどのクリエイティブな学びを幅広い層へ提供するデ... -
画像認識AIとobnizで小中学生が分類装置を開発!obniz BoardがNEST LAB. ロボットAIテクノロジー専攻マスターコースに採用
株式会社obniz 小中学生でもAIで現場改善!AIとobnizを組み合わせた分類マシーンを手作り 株式会社obniz(本社:東京都豊島区、代表取締役:佐藤雄紀) が開発・販売するIoT開発ボード「obniz Board」が、株式会社NEST EdLAB(以下、NEST EdLAB)のロボッ... -
恐⻯、クジラ、鉱物などのデザインが広がり、お部屋の中がまるで博物館︕
株式会社サンゲツ 国⽴科学博物館コラボ壁紙が、iF デザインアワード2025 を受賞 【iFデザインアワード 2025受賞】壁紙「Day and Night Science Museum」シリーズより「DINOSAURS(恐竜)」 ◆WEBサイト:https://www.sangetsu.co.jp/information/detai... -
「海洋ごみ出前授業inふくい」福井県内の小学校で開催
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年7月5日(金)~2025年3月7日(金)実施 一般社団法人福丼県プロジェクトは、2024年7月5日(金)から福井県内の小学生を対象に「海洋ごみ出前授業inふくい」を開催しました。この授業は、日本財団が推進する海洋ごみ... -
《イベントレポート》大谷翔平マンダラチャートの子供向け講座を開催しました。
あんしん経営をサポートする会 税理士が教える「逆算の考え方」 あんしん経営をサポートする会(所在地:東京都中野区、以下当会)〈https://www.ansin.jp/〉は2025年2月15日(土)、子どもを対象とした「マンダラチャート作成体験会」を開催しました。本... -
【岡山大学】岡山大学経済学部の学生がラオスとカンボジアで海外研修を実施
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 3月 11日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の経済学部は2025年2月16~23日、ラオスとカンボジアで海外研修(ECBO:Economics C... -
【中野区長からも高評価】日本XRセンターがビジコンなかの2024にて優秀賞およびSDGs賞をダブル受賞!
日本XRセンター ビジコンなかの2024にて優秀賞&SDGs賞をW受賞 VRソフトウェア開発を手掛ける株式会社日本XRセンター(本社:東京都中野区、代表取締役:小林大河)は2月7日、これからの街づくりに必要な、持続可能な社会の実現に向けた優れたビジネスプ... -
【本書でシリーズ累計14万部を突破‼】メディアでも大絶賛‼ 大人気の児童書〈大人も知らない?〉シリーズ最新刊『大人も知らない? 続々ふしぎ現象事典』2025年3月11日発売!
株式会社マイクロマガジン社 ●YouTube、次々とおすすめの動画が出てきてやめられない●学校で自分と同じ服を着ている人を見かけて恥ずかしくなった●外国語の歌の歌詞が日本語に聞こえるところがある…それらの現象には名前があります! マイクロマガジン社(... -
豪華スピーカーの発表、いよいよスタート! 国内外から最前線のリーダーたちが続々と登壇する「第30回国際女性ビジネス会議」
株式会社イー・ウーマン 株式会社イー・ウーマン(本社:東京都港区、代表取締役社長:佐々木かをり)は、日本最大級のダイバーシティカンファレンス「第30回国際女性ビジネス会議」公式サイトにて登壇者の発表をスタートしました。 ▼登壇者第一弾、15名以... -
TIMEX<タイメックス>から、新たなキッズコレクションが登場!ファーストウォッチをタイメックスで。
株式会社ウエニ貿易 時間の喜びを感じよう。深呼吸して、瞬間を大切にしよう。自分で時間を操ろう。 アメリカNo.1ウォッチブランドの米国「TIMEX<タイメックス>」の日本輸入元である株式会社ウエニ貿易(本社:東京都台東区、代表取締役社長:宮上光喜)は... -
株式会社cactuz(カクタス)、業界のトップランナーから映像を通じて学べるサービス「THE LESSON」を発表。第一回のキャストは、世界的デザイナーの深澤直人に決定。
株式会社cactuz 様々な業界の日本を代表するトップランナーが、自らの経験・哲学・技術を伝える新たなオンライン学習サービスが4月下旬にスタート。最高品質の映像講義を通じて、「偉人の教えを民主化」する。 写真:濱田英明 環境・地域差による機会の不... -
株式会社みんがく、デロイトトーマツ(イノベーションパーク内)で開催の「UPDATE EARTH 2025」に代表の佐藤雄太が登壇することを発表
株式会社みんがく 日本から世界を席巻する起業家輩出に向けて、最新テクノロジーの展示や体験を通じて、イノベーションや起業を考えるイベント UPDATE EARTH 2025 登壇のお知らせ 教育×生成AIをテーマに、教育サービス開発を⼿掛ける株式会社みんがく(東京... -
【深海研究スーパーキッズ育成プロジェクトin富山湾】最終深海基礎講座および卒業式を実施
海と日本プロジェクト広報事務局 2025年3月1日(土) 【場所】魚津港、魚津水族館ほか 一般社団法人とやまミライラボは、2025年3月1日(土)に、日本三大深湾の1つ「富山湾」での研究をきっかけとしてあらゆる分野で活躍するスーパーキッズを育成する「深海研... -
読書教育のYondemy、ふたば書房と連携開始!パズル博士・東田大志さんとのトークイベントを開催
株式会社Yondemy 〜連携を記念し、2025年3月16日(日)ふたば書房南草津店にて開催〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、書店業界における新たな価値創出を... -
日本政府、バングラデシュ・ロヒンギャ難民の子どもたちへの人道支援強化のため、UNICEFに5億円の無償資金協力を実施
UNICEF東京事務所 2025年3月4日 ダッカ(バングラデシュ)発 日本政府は、バングラデシュにおけるロヒンギャ難民の人道的ニーズに対応するため、国連児童基金(UNICEF)を通じて5億円の無償資金協力を実施します。本資金協力により、コックスバザール県及... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 教材数23,000突破 職種別英会話、ワーホリ英会話など新教材を続々リリース
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は2025年3月10日(月)、国内オンライン英会話サービス業... -
JPCスポーツ教室プレゼンツ こどもリュウジのバズレシピ
株式会社J-PRoach SNS総フォロワー1067万人超。バズレシピ創始者リュウジと全国100店舗を超える体幹トレーニング特化型のJPCスポーツ教室がコラボ!子育て世代に贈る手軽でおいしい「こどもリュウジのバズレシピ」を開始 幅広い世代への体幹トレーニングを... -
eラーニングサービスBOOKNS(ブックネス)に、『Git講座 基礎』が新規開講!初めてのGitに触れる方にピッタリの初心者向けコンテンツ。AIコーチングによる講師伴走型学習コンテンツを提供
エスアイイー Gitの概要理解はもちろん、ハンズオンによる実際の作業まで理解することが可能! eラーニングサービスBOOKNS(ブックネス)はITスクールを21年間運用してきたノウハウと現役エンジニア講師による実践形式のオンラインインタラクティブ定額学... -
【マーケ担当者必見】「2025年版 教育業界向けAI×SEOトレンドレポート」公開のお知らせ
株式会社Starlight ~ 最新AI×SEO戦略で、貴社の認知・集客力を強化 ~ 株式会社Starlight(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:黒田 真乃介、以下「当社」)は、教育業界の皆様を対象に「2025年版 教育業界向けAI×SEOトレンドレポート」を公開いたしま... -
新感覚音声ガイドアプリ【モダン建築クロニクル(通称:モダクロ)】が京都観光モラル優良事業者として表彰されます
有限会社TTDESIGN 株式会社Vgoが運営する、京都と大阪の街をモダン建築擬人化キャラクターたちがご案内する街歩き音声ガイド「モダン建築クロニクル」が、令和6年度京都観光モラル優良事業者として表彰を受けることになりました。 [モダン建築クロニクル... -
スポーツと農業の融合で未来を拓くSpin Owl、元プロサッカー選手・徳永悠平氏のサッシカイアと業務提携し次世代アスリート育成プログラムを開始。竹田かたつむり農園、長崎大学とも連携
株式会社Spin Owl 食と健康の架け橋となるアスリートと生産者が連携し豊かな未来を創造する「アス町」プロジェクトに、徳永悠平氏が参画 バスケットボール・サッカー・バレーボール分野のアスリートの新たな可能性を開拓・支援する株式会社Spin Owl(本社... -
日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」、米テキサス州の友愛学園ダラス補習授業校にて紹介が開始
株式会社Mathmaji 株式会社Mathmaji(読み:マスマジ、本社:東京都港区、代表取締役 廣瀬 康令)は、日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」が、テキサス州の友愛学園ダラス補習授業校(テキサス州プレイノ市 坂山英治校長)にて紹介が開始さ... -
東大発ボードゲーム制作企業の株式会社理系games、学習塾運営株式会社エストの完全子会社に
株式会社理系games シリーズ累計販売数1万部を突破した東大生創業の「理系ゲームズ」シリーズ。子会社化後は学習塾運営のノウハウ・ネットワークを活用し、新商品開発・販路開拓を進めます。 左より、落合暁(エスト代表取締役)、新井一希(理系ga... -
子ども支援プログラム「ハミングバード プログラム」3月12日(水)よりスタート寄付やスターバックス店舗での体験提供で子どもたちの可能性を育む
スターバックスコーヒージャパン株式会社 スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社[本社所在地:東京都品川区、代表取締役最高経営責任者(CEO):水口貴文]は、家庭環境のみならず、さまざまな事情により学校外でのあらゆる体験の機会を得られない子ども... -
基礎研修の人件費がほぼ0円に!用意するものはスマホと今まで使っていた資料だけ、研修がデジタル化します
D2Frontier 企業の基礎研修をデジタル化し、人件費を大幅に削減できる革新的システム「SHI-SO」のご紹介します。従来の研修であった講師の人件費や会場費、受講者によっては資料を読み飛ばすなどの問題とは無縁になります 合同会社D2Frontier(本社:東京...