教育– tag –
-
スポーツを通じたキャリア教育プログラムが高校にて初採用、サービス提供開始
株式会社SPLYZA 【ご取材できます!】仙台育英学園高校にて10/1(火)にキャリアプログラムイベントの開催決定! 株式会社SPLYZAをはじめとする4社合同のプロジェクトチーム*1が5月にリリースした「部活動キャリア教育プログラム」が、仙台育英学園高等学... -
日本音楽著作権協会(JASRAC)、在外研究支援事業「JASRAC国際フェローシップ」研究員の第4回募集を10月1日から開始
一般社団法人 日本音楽著作権協会(JASRAC) 日本音楽著作権協会(本部:東京都渋谷区、理事長:伊澤 一雅、以下「JASRAC」)は、著作権を含む知的財産権の研究者が海外の研究機関で一定期間研究を行うことを支援する「JASRAC国際フェローシップ」(JASRAC... -
青谷小学校の児童がウニを通じて藻場の大切さと現状を実感する体験型の授業プログラムを始動!
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年9月9日(月) 【鳥取県鳥取市青谷町】 鳥取ブルーカーボンプロジェクト「豊かな海の再生を目指して」実行委員会(公益財団法人鳥取県栽培漁業協会)では、大量発生し、藻場衰退の要因の一つとなっているムラサキウ... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 効率的に英語の基礎を習得!初級者から上級者まで学べる人気のオリジナル教材「文法」のレッスンが300万回突破
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、初級者から上級者まで学べる人気のオリジナル教材「文... -
【海と日本PROJECT×沖縄都市モノレール】特別車両が運行開始 子どもたちの学びやメッセージが車内のポスターに
海と日本プロジェクト広報事務局 2024年10月1日(火)まで運行 一般社団法人 海と日本PROJECT in 沖縄県は、沖縄都市モノレールと連携して、2024年7月20日(土)~22日(月)に実施した海の体験学習イベント「しまうみ探検隊inうるま市」の世界観を施した... -
兵庫県猪名川町教育委員会、体力テストデジタル集計システム『ALPHA』を導入。デジタル化で体力テストにさらなる価値を!
Pestalozzi Technology株式会社 一人一台タブレットの活用と教員の業務負担削減 2020年度から体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』を展開しているPestalozzi Technology株式会社 (東京都、代表取締役:井上友綱)は、令和6年度兵庫県猪名川町へ体力テス... -
【アーカイブ配信中】海外の先進的な教育AI活用事例や最新のAI技術とその教育への応用についてディスカッションした「World Education AI Summit」のアーカイブ配信を開始
株式会社みんがく 落合陽一氏が代表を務めるピクシーダストテクノロジーズ株式会社の「VUEVO(ビューボ)」による言語の壁を越えるAI同時翻訳体験も。 海外の先進的な教育AI活用事例や最新のAI技術とその教育への応用についてディスカッションした「World ... -
【Amazon・紀伊国屋書店・他全国5書店 にて1位!!】『部下をもったらいちばん最初に読む本』出版記念講演会が開催決定!!
アチーブメント株式会社 「77.3%の会社員が管理職になりたくない」この時代に終止符を。2万人の研修実績を持つトップコンサルタントが語る、心理学を元にした「新・マネジメントの教科書」のエッセンスをお届けします。 アチーブメント株式会社(本社:東... -
【9/28】NIJIN代表 星野達郎、国内最大級の国際協力イベント「グローバルフェスタJAPAN2024」(外務省共催)のJICAパネルトークに登壇決定
株式会社NIJIN グアテマラでの経験を踏まえ、これからの教育を語る 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)の代表・星野達郎が、2024年9月28日(土)、東京都新宿区の新宿住友ビル三角広場および新宿中央公園ファンモアタイムひろばで... -
ぽこぽこバナナプロジェクト×ひとしずく×honshokuイベント「バランゴンバナナ×soco / soco~バナナ食べつくし DAY~」9 月 21 日(土)@小田原で開催︕
特定非営利活動法人APLA 規格外となってしまう「バランゴンバナナ」をみんなで活用することをめざす「ぽこぽこバナナプロジェクト」周知のため、食やソーシャルグッドに特化して事業を展開する2社とイベントを共催します。 バランゴンバナナ×soco/soco バ... -
【今だけ】こども向けオンライン習い事が毎日無料で受け放題!9/17〜10/31限定キャンペーン実施中!
ハイファイ株式会社 8月のサービスリニューアルが大好評!これを記念して、こどもオンライン習い事「ハイファイ」が今だけ無料で全てのレッスン受け放題になる特別キャンペーンを実施中! 通常、無料会員は月2回までのレッスンが受講可能ですが、このキャ... -
【次世代の発見と探求を楽しもう!】墨田区で「面白探求ワークショップ」開催決定
DJ Robotics 墨田区を教育からアップデートする委員会 墨田区を教育からアップデートする委員会は、2024年10月13日(日)、東京都墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」にて、小学3年生から6年生を対象にした「面白探求ワークショップ」を開催いた... -
【次世代の発見と探求を楽しもう!】墨田区で「面白探求ワークショップ」開催決定
DJ Robotics 墨田区を教育からアップデートする委員会 墨田区を教育からアップデートする委員会は、2024年10月13日(日)、東京都墨田区産業共創施設「SUMIDA INNOVATION CORE」にて、小学3年生から6年生を対象にした「面白探求ワークショップ」を開催いた... -
学生が教師にわくわくする時間の創造。「授業てらす実習生」を募集開始。
株式会社NIJIN 500名の現役教員が学ぶ研修プラットフォーム『授業てらす』が「授業てらす実習生」を募集開始 株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教員研修プラットフォーム『授業てらす』は、全国の大学生、大学院生を対... -
【新オープン】子ども・若者の「やりたい」を後押しする場、ちばユースセンター「PRISM」がオープン。イベントを9月21日(土)に開催いたします。
一般社団法人Spice 子どもの「やりたい」を後押しする、安全で安心な居場所 ちばユースセンター「PRISM」。JR総武線「西千葉」駅より徒歩10分、京成「みどり台」駅より徒歩6分。 一般社団法人Spice(本社:千葉県千葉市、代表理事:郡司日奈乃、小牧瞳)は... -
“アンコンシャスバイアス”が、令和7年度(2025年度)より中学校「道徳」教科書に掲載へ ~全国の中学生が学ぶ道徳教科書(発行7社のうち2社)に採用~
一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所 アンコンシャスバイアス(無意識の思い込み)に気づこうとすることの大切さについて道徳の教科書(2社)に掲載決定! 一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所(東京都港区、代表理事 守屋智敬、以下、本... -
【採用を成功に導く、採用サイト構築支援サービス】リリース|株式会社デパート
株式会社デパート 株式会社デパート(東京都港区)は、企業の採用サイト構築および採用マーケティング支援サービスをリリースいたしました。 本サービスへのお問い合わせはこちらから 私たちが採用支援に取り組む背景 課題の常に上位にいる「人材採用・人... -
【岡山大学】岡山大学ダイバーシティ推進本部 英語での講義研修「英語で効果的に教えるために」を開催
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)のダイバーシティ推進本部は、2024年9月3日(火)9時~16時に「英語での講義研修:... -
【岡山大学】EIPPE公開研究会(第8回)「教育データサイエンス・プレレクチャー・シリーズ(5)テキストマイニングの原理と応用」〔10/2,水 岡山大学教育学部〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 16日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院教育学研究科附属実践データサイエンスセンターEIPPE部門では、教育科学専... -
【防災への新たな挑戦!】大阪市立阿倍野防災センター「あべのタスカル」で開催!子ども・学生VR自由研究大会、夢と自由な発想の舞台へ
一般社団法人子ども・学生VR自由研究大会組織委員会 VR・AIを活用し、未来の防災技術を創造 大阪市大会にご参加ください!大阪大会の共同研究者も引き続き募集します 一般社団法人子ども・学生VR自由大会組織委員会(本社:東京千代田区、代表理事:... -
【10/12出発】 ツリーイング&芸術祭&ハロウィンキャンプin白馬
株式会社リソー教育 ~芸術の秋!スポーツの秋!Trick or Treat!白馬村で一気に「秋」を楽しもう!~ 株式会社リソー教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:天坊真彦)の⼦会社である、株式会社プラスワン教育(本社:東京都豊島区、代表取締役:若⽬⽥壮... -
大人気のチアダンス教室!おさるの森がパワーハウス赤穂で開講!
株式会社 おさるの森 株式会社おさるの森は、この度「パワーハウス赤穂」にて、新たにチアダンス教室を8月から開講いたします。チアダンスを通じて、体も心も成長できる場を提供します。このレッスンに是非参加してみませんか? 元日本代表の体操選手であ... -
大人気のキッズダンス教室が”パワーハウスかみかわ”で開講!無料体験実施中!
株式会社 おさるの森 ㈱おさるの森は、「パワーハウスかみかわ」にてキッズダンス教室を開講しております。幼児から小学生まで幅広い年齢層のお子様がご参加頂けます。無料体験も実施しておりますので、ぜひこの機会にご参加ください! ■ クラス詳細 日程... -
設計製図試験の不明確な部分を解明!【2024年度2級建築士 設計製図試験 課題検証】
株式会社建築資料研究社 資格取得支援スクールの日建学院を運営する株式会社建築資料研究社(所在地:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場栄一)は、2024年9月15日(日)に実施される令和6年度2級建築士 設計製図試験において、お申込いただいた方全員に... -
株式会社X、文章から動画を制作するサービス「WriteVideo」にStable Diffusionの生成AI機能を追加
株式会社X 〜コンソールから直接操作できる新機能で企業の教育・研修DXを加速〜 株式会社X(所在地:東京都港区虎ノ門)は、動画生成サービス「WriteVideo」に新たにStable Diffusionの生成AI機を追加しました。 ユーザーはWriteVideo内に追加されたStable... -
みんがく、数学など推論能力に長けたモデル最新版バージョン「GPT-o1-preview」を、開発・運営を手掛けるスクールAIに試験運用版として実装
株式会社みんがく 国際数学オリンピック(IMO)の予選試験で83%のスコアを獲得した最新モデル「GPT-o1」を試験運用版として実装 みんがく、開発・運営を手掛けるスクールAIに、米OpenAIが発表した新たなAIモデル「o1」を実装 教育×生成AIで、教育サービス... -
【外国人向けオンライン日本語会話】「Native Camp Japanese」日本語学習教材「デイリートピック」をリリース!1ヶ月間無料キャンペーンを開催中!
株式会社ネイティブキャンプ 日本人講師と回数無制限のオンライン日本語会話サービス「Native Camp Japanese」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)は、日本語学習教材「デイリートピック(Daily Topics)」をリリース... -
【岡山大学】岡山大学工学部「国立台湾大学、ルフナ大学と教育交流プログラム」を実施
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 9月 13日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の工学部環境・社会基盤系環境マネジメントコースは、2024年8月26~30日、「OU cou... -
こどもに自社の職業体験・クリエイティブ体験を!映像プロダクション独自のCSR活動を推進する「こどもたいよう」プロジェクト
太陽企画株式会社 広告映像制作を中核とした映像プロダクション 太陽企画株式会社(本社:東京都港区、代表取締 役:岩井健二)は、「こどもたいよう」プロジェクトとして、写真館・コマ撮り・オリジナルツリーアート体験などのインナーイベントを開催しま... -
「Out of KidZania in 会津 2024」今年も開催!9月27日(金)より参加受付開始
KCJ GROUP 株式会社 会津地域の企業などの仕事、全31種の仕事をこども達が体験。期間:2024年11月30日(土)、12月1日(日) 福島県会津地方振興局(所在地:福島県会津若松市)は、こどもの職業・社会体験施設「キッザニア」の企画・運営を行うKCJ GROU... -
【 桑名市 × eiicon 】スタートアップとの共創を戦略的に推進する「くわなスタートアップ・オープンフィールド戦略(運営:eiicon)」にて教育スタートアップ LX DESIGNが連携協定を締結
株式会社eiicon 教員や保護者・地域の人々との対話等を通じ、市内の教育現場との連携を強化。諸問題の解決と意識変革の推進を目指します。 桑名市とLX DESIGNによる連携協定締結式(2024年9月13日(金)13:30~桑名市役所にて開催されました) 日本最大... -
みんがく、旺文社のデータに基づき歴史上の人物と対話ができる生成AIアプリ「歴史人物シミュレーター」の実証実験モデル校の募集を開始 ~玉川大学濵田研究室との共同開発~
株式会社みんがく 歴史教育と生成AIの融合により、新たな学習体験を創造する「歴史人物シミュレーター ~対話を通じて歴史を紐解く~」が誕生。 みんがく、旺文社のデータに基づき歴史上の人物と対話ができる生成AIアプリ「歴史人物シミュレーター」の実... -
みんがく、旺文社のデータに基づき歴史上の人物と対話ができる生成AIアプリ「歴史人物シミュレーター」の実証実験モデル校の募集を開始 ~玉川大学濵田研究室との共同開発~
株式会社みんがく 歴史教育と生成AIの融合により、新たな学習体験を創造する「歴史人物シミュレーター ~対話を通じて歴史を紐解く~」が誕生。 みんがく、旺文社のデータに基づき歴史上の人物と対話ができる生成AIアプリ「歴史人物シミュレーター」の実... -
Canva、ふりがな機能の提供を開始
Canva Pty Ltd 日本語ユーザー向け機能の強化により、コンテンツの作成をより手軽に効率化 世界随一のオールインワンビジュアルコミュニケーションプラットフォームであるCanva(キャンバ)は本日、「ふりがな機能」の提供開始を発表しました。これは、Can... -
Canva、ふりがな機能の提供を開始
Canva Pty Ltd 日本語ユーザー向け機能の強化により、コンテンツの作成をより手軽に効率化 世界随一のオールインワンビジュアルコミュニケーションプラットフォームであるCanva(キャンバ)は本日、「ふりがな機能」の提供開始を発表しました。これは、Can... -
三重県桑名市と教育特化型外部人材マッチングサービス『複業先生®︎』を提供するLX DESIGNが連携協定締結 9月13日(金)
株式会社LX DESIGN 教員や保護者・地域の人々との連携を強化し、教育現場における諸問題の解決と意識変革を推進 『複業先生®︎』を運営する株式会社LX DESIGN (本社:東京都千代田区、代表取締役社長:金谷智、以下当社) は、2024年9月13日(金)に、三重... -
北海道羽幌町教育委員会、体力テストデジタル集計システム『ALPHA』を導入。デジタル化で体力テストにさらなる価値を!
Pestalozzi Technology株式会社 一人一台タブレットの活用と教員の業務負担削減 2020年度から体力テストデジタル集計アプリ『ALPHA』を展開しているPestalozzi Technology株式会社 (東京都、代表取締役:井上友綱)は、令和6年度北海道羽幌町へ初めて体力... -
GitMind、アイデアフロー機能をリリース!アイデアの可視化を実現* リアルタイムでブレーンストーミング~
株式会社Apowersoft アイデアフローで更なる創造力を引き出しましょう AI搭載のマインドマップツール「GitMind」は、ユーザーがインスピレーションを素早く捉え、より創造的な可能性をひらめくことができるよう設計された最新機能「アイデアフロー」をリリ... -
【出版社合同・絵本プレゼントキャンペーン!】世界的ベストセラー作家人気作品を2冊セットで10名様に!「おさかなちゃん」「おむつのなか、みせてみせて!」シリーズ(※2024/9/23まで)
株式会社 学研ホールディングス Gakken×パイインターナショナル合同SNSキャンペーン。昨年に続き、一部書店では合同フェアも実施!! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品... -
「ふるなび」で、千葉県南房総市が介護福祉士養成学校の学習環境改善を目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。
株式会社アイモバイル ~廃校を再生し誕生した専門学校の学習環境を整えて高齢化社会の未来を変えたい!~ 株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://... -
パーソル、国内グループ社員を対象としたテクノロジー活用のアップスキリング講座「TECH UP CAMPUS」を開講
パーソルイノベーション株式会社 ~社員はプログラミング、UI/UXなど7つの講座を無料で受講可能。レベルに応じたバッジでスキルを可視化~ 「はたらいて、笑おう。」をグループビジョンに掲げるパーソルホールディングス株式会社(本社:東京都港区、代表... -
セガXDとベネッセが開発したゲーム型英語学習アプリ「リズダム」登録者27万人突破!0.5周年記念で「東京ゲームショウ2024」に出展
SEGA XD 新機能「リスニング」搭載 & 9/26までの期間限定で「4大キャンペーン」も実施。葉一さん・みおりんさんなどの人気インフルエンサーもアンバサダーに就任決定‼ ゲーミフィケーション事業を展開する株式会社セガ エックスディー(本社:東京... -
abceed 特別ライブ講義 – 英語学習メソッド 語彙力アップのコツ – 開催決定!
株式会社Globee 株式会社Globee(所在地:東京都港区、代表取締役社長:幾嶋研三郎、以下「Globee」)が提供するAI英語学習アプリ「abceed(エービーシード)」の有料プランである「abceed Pro会員限定 ライブ講義」が、この度「abceed 特別ライブ講義」と... -
高校3年間の探究学習のカリキュラムと実践例を紹介する、教員向けセミナーを9月26日(木)に開催
株式会社Inspire High 青森県立青森高等学校の當麻進仁先生に、高校3年間の探究学習のカリキュラムと実践例をお話いただきます。 「世界とつながる探究的な学びを手軽に教室で」をコンセプトとしたEdTech教材を提供する株式会社Inspire High(本社:東京都... -
神奈川県横浜市で、マインクラフトを使用したプログラミング体験のワークショップを開催!
株式会社グッドプレイ 株式会社グッドプレイ(代表:本田亮輔)は、2024年9月28日(土)、29日(日)に横浜市青葉区たまプラーザ駅近くの施設で、マインクラフトを使用した小学生向けワークショップを開催します。 マインクラフト上で出題される問題をプロ... -
「まほうのだがしやチロル堂」や「トーキョーコーヒー」を運営するアートスクールe.f.t.が高等部を新設!2025年4月開校!
アトリエe.f.t. アートとデザインから学び、高卒認定が取れる「アトリエe.f.t.高等部」を新設 高等部リリースメインビジュアル アトリエ e.f.t.(代表:吉田田タカシ)は、八島学園大学国際高等学校との学習提携により、高等学校卒業認定資格を取得可能な... -
WEB商談で結果を出す!最新の心理学・行動科学を駆使した画面越しのコミュニケーション術!【オンライン開催】
一般社団法人日本経営協会(NOMA) 支援実績250社以上! 画面越しに9,000人以上と出会った講師が独自のメソッド を伝授! 一般社団法人日本経営協会(本部事務局:東京都渋谷区、会長:高原 豪久)は、企業向け経営実務講座(公開セミナー)として、「今... -
端末認証サービス「サイバートラスト デバイスID」がChromebookでのデバイス証明書の自動インストールを可能に
サイバートラスト株式会社 〜 文部科学省のガイドラインで求められる強固なアクセス制御への対応を支援 〜 サイバートラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北村 裕司 以下、サイバートラスト)は、端末認証サービス「サイバートラスト デ... -
端末認証サービス「サイバートラスト デバイスID」がChromebookでのデバイス証明書の自動インストールを可能に
サイバートラスト株式会社 〜 文部科学省のガイドラインで求められる強固なアクセス制御への対応を支援 〜 サイバートラスト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:北村 裕司 以下、サイバートラスト)は、端末認証サービス「サイバートラスト デ... -
【新機能リリース!】オンライン自習室「ともがく」が、自由に入室できる「フリー自習室」を開始!
株式会社新学社 毎日、同じ時間に、いつもの仲間と「ともに学ぶ」ことで、お子さまのやる気を引き出し、家庭学習の習慣化を実現する「ともがく」に、いつもとは別の時間に入室できる「フリー自習室」機能がリリースされました! 株式会社新学社(本社:...