教育– tag –
-
【岡山大学】創造性教育の未来を考えるCRE-Lab.FORUM2024「未来と創造―人と学びの新たな関係―」〔7/6,土~7/7,日 ハイブリッド開催〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の大学院教育学研究科附属国際創造性・STEAM教育開発センター(通称:CRE-Lab.)は、... -
【岡山大学】公開セミナー「LGBTQの子どもはライフプランを立てられるのか? 2 生殖医療と教育」〔7/6,土 岡山大学鹿田キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 29日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、2024年7月6日(土)13:00~16:00に公開セミナー「LGBTQの子どもはライフプラン... -
【探究学習】振袖専門店&写真スタジオのスタッフが教壇に!地元高校でマーケティングの授業を実施!三重県立四日市商業高校と株式会社ファーストステージが画期的な取り組み
株式会社ファーストステージ 2024年6月8日、株式会社ファーストステージは三重県立四日市商業高校の授業で「きものと写真のマーケティング」に関する授業を実施しました。 高校生にとっては、「店舗経営やビジネスの中身を学ぶことで、将来を考えるきっか... -
「能登・あばれ祭」にて、早乙女太一が二代目座長を務める劇団朱雀が学校法人 清永学園と共に、復興支援のための特別演舞を披露
学校法人清永学園 金沢福祉専門学校 今回の被災を絶対に風化させないために、福祉とエンタメ、祭りと地域の融合による「まちおこし」という復興支援のスタート!あばれ祭を継承するにあたり、大事な鳥居再建を目指すクラウドファンディングも応援! 石... -
宮崎市 国史跡パネル展~2024~
宮崎市役所 市内の重要な遺跡や史跡が勢ぞろい!! 市内にある6ヶ所の国史跡(生目古墳群・蓮ヶ池横穴群・本野原遺跡・佐土原城跡・穆佐城跡・安井息軒旧宅)や文化財を紹介するパネル展を、宮崎市立図書館、佐土原図書館で開催します!また、それぞれの会... -
ネパールとの40年「Smile for NEPAL」 笑顔のために私たちができること【チャイハネ】
株式会社アミナコレクション ハンドメイドのぬくもり、人と人との繋がりを大切にしたCSR活動 株式会社アミナコレクション(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 進藤さわと)が全国に展開する「チャイハネ」は、40年間ネパールとの取引を通じて、ネパー... -
Anatomage、2024年8月の学会・研究会に出展予定!等身大バーチャル解剖台のデモンストレーションを実施します
Anatomage Japan株式会社 2024年8月に開催される「第56回日本医学教育学会大会」「 ⼀般社団法⼈ ⽇本看護学教育学会 第34回学術集会」「全国リハビリテーション学校協会 第37回教育研究大会・教員研修会」に出展予定 Anatomage Japan 株式... -
【神戸市外国語大学】「ヒロシマを伝えるということ~Z世代が考える平和~」映画上映・パネルディスカッション開催
神戸市公立大学法人 映画上映、および、戦争に関する映画や漫画を制作した2名をゲストに迎え、戦争の記憶をどのように伝えていくことができるのかをテーマにしたパネルディスカッションを開催します。「平和について考えたい!」「映画や漫画制作について... -
開設以来、常に全国トップ!京都府福知山市の電子図書館 人口あたり貸出数、閲覧数とも全国1位!連覇達成!
京都府福知山市 地域資料の登録もスタート! 京都府福知山市の市立図書館が運営する「ふくちやま電子図書館」が、図書館運営最大手の図書館流通センター(TRC)の電子図書館サービスを利用する全国355図書館のなかで、2023年度の人口千人あたりの貸出数と... -
【会員数No.1】ネイティブキャンプ <ビジネス英会話レッスンに関する調査> 99.2%が「レッスンに満足している」と回答
株式会社ネイティブキャンプ ネイティブスピーカーと回数無制限のオンライン英会話サービス「ネイティブキャンプ英会話」を展開する株式会社ネイティブキャンプ(東京都渋谷区 代表取締役:谷川国洋)はこの度、ネイティブキャンプ法人会員を対象にアンケート... -
夏休みは足摺宇和海国立公園で自由研究を!水際のロッジにて夏休み限定宿泊プラン「わくわく森探検★ネイチャーツアープラン」の販売を開始しました。
株式会社サン・クレア 森川海に精通する生粋の自然ガイド 兼 野生児のロッジスタッフが監修【ご予約はこちらから https://x.gd/z0hHie 】 株式会社サン・クレア(所在地:広島県福山市、代表:細羽雅之)が運営する四万十川源流、森の国「水際のロッジ」(... -
【令和6年能登半島地震緊急支援】地震発生から半年。1,621名の子どもを含む3,813名の皆さまに日常を取り戻す支援を届けました
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 令和6年能登半島地震の発生から、2024年7月1日で半年を迎えます。ワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、被災された皆さまが一日も早く安心・安全な日常を取り戻すことができるよう祈りつつ、1月7日より石... -
猫と一緒に自然と算数を学べる、可愛くて楽しいさんすう絵本『たすひくねこ』の夏休みスペシャルぬりえイベントが7月1日(月)より全国の対象書店51店舗にて開催!
株式会社マイクロマガジン社 好きな色で塗ったぬりえは各書店ごとに展示予定!この夏休みはぜひ書店に足を運んで『たすひくねこ』の夏休みスペシャルぬりえをお楽しみください マイクロマガジン社(東京都中央区)は、こどものほん 編集部より刊行している... -
注目の『ツボかるた』無料出張デモ実演開催! 高齢者の健康と笑顔をサポート
株式会社Medic Art ~認知症予防に効果が期待できる『ツボかるた』を体験してみませんか?~ 株式会社Medic Art(本社:東京都港区/代表取締役:横山陽子)は、高齢者の心身活性化を目指す「ツボかるた」の無料出張デモ実演を東京近郊で開始します。今回... -
横浜美術館2024―2025年度 企画展スケジュールのご案内
公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 横浜美術館は、3年にわたる大規模改修工事を終え、2024年3月、「第8回横浜トリエンナーレ」でリニューアルオープンしました。会期終了後は、工事のあいだ外部倉庫に保管していた約14,000点のコレクションを館内に戻す... -
【今すぐ使える!】オンライン自習室『ともがく』が1日無料体験サービスを開始!
株式会社新学社 オンライン自習室『ともがく』1日無料体験サービス開始 今年4月に株式会社新学社(本社:京都市/代表取締役社長:山本 伸夫)にてサービスを開始した「オンライン自習室『ともがく』」が、今回「1日無料体験サービス」を開始いたしま... -
ヒューマンアカデミー 法人向けサブスクリプション型研修コース 研修の進捗状況と助成金申請をワンストップで管理
ヒューマン ヒューマンアカデミーassistに新機能を搭載 教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:今堀 健治、以下「当社」)が提供する「法人向け サブスクリプション型研修コース」では、当社が開発した学... -
高校就職のDX化を推進する『高チャレTV』の求人票読み込み精度が99.9%まで向上したことをOsakaCitySCのメインスポンサーであるCOFFISOが発表しました!!
株式会社OsakaCitySC 職業コードを含む数字の識字率が昨年の90%から99.9%に向上したことを発表いたしました。この成果により、読み取り精度が飛躍的に改善され、データの正確性が格段に向上します。 OsakaCitySCのメインスポンサーである、高校生の就職... -
高校就職のDX化を推進する『高チャレTV』の求人票読み込み精度が99.9%まで向上したことをOsakaCitySCのメインスポンサーであるCOFFISOが発表しました!!
株式会社OsakaCitySC 職業コードを含む数字の識字率が昨年の90%から99.9%に向上したことを発表いたしました。この成果により、読み取り精度が飛躍的に改善され、データの正確性が格段に向上します。 OsakaCitySCのメインスポンサーである、高校生の就職... -
「はじめてのおままごと」シリーズ 2タイトル 6/28 同時発売
株式会社ウッディプッディ 和と洋の具材や調理ごっこに特化した、おままごと遊びに最適なセット 木製玩具ブランドの「ウッディプッディ」を運営する株式会社ウッディプッディ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:中川 繁夫)は、人気木製おままごとシリー... -
【摂南大学】夏休み特別企画 小学校高学年対象 8月8日、テクノセンターで“ものづくり体験イベント”を開催!
学校法人常翔学園 ~親子で楽しむ、ペーパーウェイトの手仕上げとレーザー加工機を使った木製スタンドづくり~ 摂南大学(学長:久保康之)は8月8日、工作機械を使用した体験型イベントを寝屋川キャンパス理工学部テクノセンター(以下、テクノセンタ... -
【摂南大学】夏休み特別企画 小学校高学年対象 8月8日、テクノセンターで“ものづくり体験イベント”を開催!
学校法人常翔学園 ~親子で楽しむ、ペーパーウェイトの手仕上げとレーザー加工機を使った木製スタンドづくり~ 摂南大学(学長:久保康之)は8月8日、工作機械を使用した体験型イベントを寝屋川キャンパス理工学部テクノセンター(以下、テクノセンタ... -
グローバルセキュリティエキスパートとのセキュリティサービスビジネス拡大に向けた連携(6/27付)
丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社 丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社(以下、丸紅I-DIGIO)は、グローバルセキュリティエキスパート株式会社(以下、GSX)に資本参画し、増加し続けるサイバーセキュリティの脅威に対応する企業へのセキュリティサー... -
社会課題解決の鍵「グローバル・シティズンシップ」を育む2日間【d-lab2024】(開発教育全国研究集会)お申し込み開始
開発教育協会(DEAR) 私が変わる。みんなで未来をつくる。SDGsや開発教育を学ぶ200人規模のイベントを、2024年8月3日(土)~4日(日)に東京・JICA地球ひろばで開催。サヘル・ローズ氏登壇の時間はハイブリッド開催。 例年200名以上が集うd-lab(ディ... -
【岡山大学】岡山大学2024年度留学成果報告会〔7/5,金 岡山大学津島キャンパス〕
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 27日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)では、EPOKプログラムで海外留学から帰国した学生がそれぞれの大学の様子や留学生活... -
【岡山大学】岡山大学学都基金理事会と感謝の集いを開催~学生代表が寄付者へ感謝を伝える~
国立大学法人岡山大学 2024(令和6)年 6月 27日国立大学法人岡山大学https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は2024年6月21日、岡山大学学都基金の運営全般について討議する「学都基金理事会」を... -
学校の先生の働き方をサポートする学校向けデジタル集金サービス『スクペイ』でゆうちょ銀行の口座からのお支払いが可能に!
株式会社MEME 株式会社MEME(本社:東京都中央区、代表取締役・齋藤舞、以下「MEME」)が運営する学校向け集金サービス『スクペイ』にて、2024年6月27日(木)から、GMOペイメントゲートウェイ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下「GMO-PG」)の口座直結決済... -
動物の特徴がよくわかる、ハイクオリティな写真が満載! 収録種数No.1の『学研の図鑑LIVE動物 新版』が全国の書店・ネット書店で発売開始!
株式会社 学研ホールディングス これが令和時代の動物図鑑! 収録種数No.1! そして、学習図鑑で初めて全ての哺乳類の「科」を掲載! 情報量たっぷりの新しい図鑑の誕生です。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)... -
フクを通して海洋環境を学ぼう!『ふくレボ教室 in 下関市⽴桜⼭小学校・吉田小学校』
海と日本プロジェクト広報事務局 日時:2024年7月3日(水)・7月4日(木)10時30分~12時05分 場所:下関市立桜山小学校・吉田小学校 一般社団法人Minatodeフォーラム(海のごちそう地域モデルin下関)は、2022年度より下関を代表する魚・フク(フグ)を... -
中高生の探究・課外活動を支援するAI「コンパスさん」無償提供スタート!7月9日(火)より体験会を順次開催!
一般社団法人ウィルドア 3万人以上の中高生支援ノウハウを元に開発。伴走支援における時間不足と人不足を解消し、生徒一人ひとりの想いに寄り添える社会へ。 一般社団法人ウィルドア(本社:神奈川県川崎市、共同代表理事:竹田和広、武口翔吾)は、中高生... -
中高生の探究・課外活動を支援するAI「コンパスさん」無償提供スタート!7月9日(火)より体験会を順次開催!
一般社団法人ウィルドア 3万人以上の中高生支援ノウハウを元に開発。伴走支援における時間不足と人不足を解消し、生徒一人ひとりの想いに寄り添える社会へ。 一般社団法人ウィルドア(本社:神奈川県川崎市、共同代表理事:竹田和広、武口翔吾)は、中高生... -
一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム、今後のさらなる事業推進に向けた経営体制強化のお知らせ
一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォ―ム 新たな評議員・理事・監事就任のお知らせ 一般財団法人地域・教育魅力化プラットフォーム(所在地:島根県松江市、 代表理事:岩本悠、 以下「地域・教育魅力化プラットフォーム」)は、 今後のさらなる事業... -
カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」を開始
カゴメ株式会社 学生による出荷規格外トマトの活用提案を通じ人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は、共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区 学長:堀啓二)と共同で... -
カゴメと共立女子大学による、産学連携の取組み「もっと知ってもっと削減、トマトの有効活用プロジェクト」を開始
カゴメ株式会社 学生による出荷規格外トマトの活用提案を通じ人材育成と、食品ロス削減の意識醸成を目指す カゴメ株式会社(代表取締役社長:山口聡 本社:愛知県名古屋市)は、共立女子大学・共立女子短期大学(東京都千代田区 学長:堀啓二)と共同で... -
大手企業の半数以上はデータ活用が推進されているものの、管理職の約75%はデータリテラシーに不安を感じていることが明らかに
アルー株式会社 人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:落合文四郎、証券コード:7043、以下:当社)は、2024年度管理職レポ―トを発行しました。URL:https... -
大手企業の半数以上はデータ活用が推進されているものの、管理職の約75%はデータリテラシーに不安を感じていることが明らかに
アルー株式会社 人材育成データ・機械学習技術等を活用した、社会人向け教育サービスの提供を行うアルー株式会社(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:落合文四郎、証券コード:7043、以下:当社)は、2024年度管理職レポ―トを発行しました。URL:https... -
新渡戸文化高等学校の生徒が企画!愛媛県松野町の限界集落にて、全国の高校生を対象にした2泊3日のツアー「新しい価値観を得る旅」の募集を開始します。
株式会社サン・クレア 人生の岐路に立っている高校生へ!将来の選択肢を増やすきっかけになる体験 株式会社サン・クレア(広島県福山市、代表細羽雅之)が愛媛県松野町目黒地区で営む地域コミュニティ【森の国Valley(モリノクニバレー)】は、学校法人 新... -
関西大学提携国際学生寮「KU I-House」で『こども食堂』を開催します!
株式会社 共立メンテナンス ‐学生寮を活用して地域のこどもたちと交流‐ 「ドーミー」の名称で全国約500棟以上の学生寮・社員寮を展開する株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、運営寮... -
NPO法人eboard、トヨタ財団からの助成を受け、生成AIを活用した教育現場での「やさしい日本語」の活用実証を開始
NPO法人eboard NPO法人eboardは外国につながる日本語指導が必要な子の学習・コミュニケーション環境の改善に向けて、学校・教育現場における「やさしい日本語」活用に関する実証を開始します。 eboardは、2020年より、外国の方にとってもわかりやすい「や... -
コエルワが札幌市教育委員会が定める全市立高校の教育活動を支援する「高校と地域をつなぐコーディネーター」に就任しました
コエルワ 教育事業を起点として“どこからでも、「こえる」社会をつくる"をミッションに掲げる株式会社コエルワ(本社:北海道札幌市、代表取締役:阿曽沼 陽登)は、令和6年6月12日付けで、札幌市教育委員会が定める市立高校のうち、札幌藻岩高校・札幌啓... -
【スマ留×立命館アジア太平洋大学(APU)】大学生がグローバル人材育成の強化を図るビジネスプランを提案。「中高生向け留学プログラム立案コンテスト」開催決定。
株式会社リアブロード ー優勝チームには1週間の語学留学体験+商品化ー 「Make The World Your Stage .」をブランドフィロソフィーに掲げ、海外留学エージェント「スマ留」を運営する株式会社リアブロード(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:神田慎 ... -
【無料公開】『はじめての図鑑の使い方ガイドブック』うちの子に図鑑は必要? どう読めばいい? 学研の図鑑LIVE編集部が答えます!
株式会社 学研ホールディングス 脳医学者・瀧靖之先生が監修! 図鑑でかしこい子に育つ方法をわかりやすく解説。 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:... -
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】全国初の農業体験型金融教育「やぶチャレ」7月28日開催!
マリオット・インターナショナル ジャパン ~農業とお金を一緒に学べるイベント~ フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト(所在地:大阪市北区大淀中、プロジェクト統括部長: 田口雅博)は、2024年7月28日、フェアフィールド・バイ・マリオ... -
ハイハイも体育座りもできない。同級生の姓すら知らない――保育園から高校まで、200人以上の「先生」が証言する衝撃の現場報告『ルポ スマホ育児が子どもを壊す』が刊行決定!
株式会社新潮社 『こどもホスピスの奇跡』(新潮ドキュメント賞受賞)や『ルポ 国語力を誰が殺すのか』など、子どものリアルへの取材を重ね、伝えてきた石井光太氏。スマホ登場以来16年、コロナ禍を経て、子どもの身体やコミュニケーションはどう変化して... -
グループワークの発話状況をリアルタイムで一覧、教師がすぐに支援できる「マップ機能」リリース!
ハイラブル 「複数グループの発話状況リアルタイム表示機能」と「発話が少ない児童・生徒を教師に知らせるアラート機能」で誰もが経験豊富な教師のようなフォロー可能に、学びの質向上へ グループワークなど対面の話し合いの様子をブラウザ上でリアルタイ... -
京都府在住のひとり親家庭の保護者を対象に無料オンライン相談窓口を開設。仕事終わりや休日にも子どもの将来に関する相談が可能。
株式会社みらぴか 株式会社みらぴか(大阪府大阪市北区西天満3丁目5番18号第三新興ビル704号)はひとり親家庭支援ネットワーク事業を行っている「knocks! horikawa(ノックスほりかわ)」と協働し、京都府在住のひとり親家庭の保護者を対象にした無料オン... -
EDUCOM、学校向けホームページ作成支援システム「スクールWebアシスト」を大幅リニューアル
株式会社EDUCOM レスポンシブデザイン対応で保護者が見やすく、画像編集機能など先生方が更新しやすいシステムへ進化 全国の小・中・高等学校に学校支援システムを提供する株式会社EDUCOM(読み:エデュコム、本社:愛知県・東京都、代表取締役CEO兼COO:... -
夏休みだけ使える【期間限定商品】おやこ夏休みてちょう2024。伊藤手帳ユメキロックECサイトで販売開始
伊藤手帳株式会社 ~手帳を使って夏休みの時間管理と親子のコミュニケーションを~ 手帳製造・OEMを手がけて70年の伊藤手帳株式会社(本社名古屋市:代表取締役社長 伊藤 亮仁 以下伊藤手帳)は、夏休みの期間のみ使える期間限定商品「おやこ夏休みてちょ... -
【新プロジェクト】中高生が「食育の先生」に!えび解剖出前授業スタート
日本海老協会 幼稚園・保育園や小学校に出前授業を企画・実施する中学校・高校を募集 一般社団法人日本海老協会(事務局:東京都中央区勝どき2-8-12 代表理事:藤井務)は「中高生が「食育の先生」に!えび解剖出前授業」と題したプロジェクトを開始しま... -
「諦めたら、解けない。」Z会グループ|『サマーウォーズ』15周年特別コラボ 神木隆之介さんが15年ぶりに主人公小磯健二の声を演じる「17歳の健二へ」篇 6月27日(木)公開!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 健二が解いた “あの問題” に挑戦する、超難問キャンペーンも同時開催 Z会グループ(代表:藤井孝昭)は、今年劇場公開15周年を迎えるアニメーション映画『サマーウォーズ』との特別コラボレーション企画を実施し...