教育DX– tag –
-
株式会社SasaeL、「EDIX(教育総合展)東京2025」に出展 「SasaeL 校務」を紹介 ~小学館グループ6社で多彩な学びを提案~
株式会社SasaeL 公立小・中学校向けのクラウド型校務支援システム「SasaeL 校務」を提供する株式会社SasaeL(ササエル、本社:東京都文京区、代表取締役:村中 順紀、以下 SasaeL)は、このたびこのたび、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイ... -
株式会社COMPASS、「EDIX(教育総合展)東京2025」に出展 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」や公教育向け探究学習プログラムを紹介 ~小学館グループ6社で多彩な学びを提案~
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ 」を開発・提供する、株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、2025年4月23日(水)~25日(金)に東京ビッグサイトで開催される日本最大級の教育総合展... -
【先生の業務負荷軽減へ】スクールタクトの公式課題テンプレートが、業界最多1万点を突破!
株式会社コードタクト 思考ツールや新聞の型、教科書単元に沿った課題のテンプレートを無料で利用できます。 株式会社コードタクト(本社:東京都渋谷区、代表取締役:後藤 正樹、以下「当社」)の授業支援クラウド「スクールタクト」が提供する公式課題テ... -
統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」、モバイル端末アプリ提供開始
株式会社プラスアルファ・コンサルティング アプリプッシュによるコミュニケーション促進で教育DXを加速 株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉、証券コード:4071)は、教育データを見える化し、教職員... -
始めるなら今!学習管理システム(LMS)「Pholly(フォリー)」IT導入補助金2025の対象ツールに認定
Mogic ~最大150万円、Pholly利用料の補助が受けられます~ Mogic株式会社(本社:東京都練馬区、代表取締役:山根陽一、以下Mogic)が提供するコミュニケーション型授業支援システム「Pholly(フォリー)」は、株式会社Animato(アニマート)との協業によ... -
満足度100%達成!岩倉高等学校にて教員向けAI活用研修「Teaching Partner Program」を開催
ミラッソ株式会社 ~教育現場におけるAI活用への関心高まる、参加者満足度100%を達成~ ミラッソ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:末次 達弘)は、2025年3月14日(金)に東京・上野の岩倉高等学校にて、教員向けAI活用研修「Teaching Partner... -
日本最大級の教育分野に特化した展示会「EDIX 東京」に出展
APRESIA Systems株式会社 つながる学び、広がる可能性 - 教育DXのための最新ネットワーク APRESIA Systems株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長 末永 正彦)は、2025年4月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第16回 ED... -
「日本の教育を海外へ展開」教育の海外輸出をお考えの大学様、私立高校様、教材出版社様へ《5/8 秋葉原会場&オンライン開催》
株式会社デジタル・ナレッジ 「海外で受講者が待っています!」デジタル教育輸出ソリューションセミナー 詳細・お申込みはこちら 導入実績3000超を誇る 1995年創業のeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、... -
生成AIで教材作成が無料体験。お持ちの「mp4形式の動画」や「PPT形式のスライド」もしくはご用意したサンプルからテスト問題や要約を生成
株式会社デジタル・ナレッジ ラーニングAIソリューション「Teacher’s Copilot」体験セミナー《5/15(木)大阪会場&オンライン ハイブリッド開催》 詳細・お申込みはこちら 誰もが手軽に利用できるようになり、日々進化している“AI”ですが、教育への活用は... -
<実施レポート>兵庫県立篠山鳳鳴高校にてCanva・画像生成AI特別授業を実施
デジタルハリウッド株式会社 Canva×学校紹介動画作成で、生徒自ら学校をアピール IT関連及びデジタルコンテンツの人材養成スクール・大学・大学院を運営するデジタルハリウッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:春名啓紀、学長:杉... -
大分県教育庁、Neatのデバイスを活用した遠隔教育配信センターの運用を開始
Neatframe株式会社 ~地域格差を超え、すべての生徒に質の高い教育を提供する大分県にNeatが貢献 大分県教育庁は、少子化が進行する地域と都市部の間の教育格差を解消し、すべての生徒に質の高い教育を提供するため、遠隔教育配信センターを4月14日正式に... -
デジタル・ナレッジ、【4月23日-25日】EDIX東京2025に出展。生成AIの教育活用、最新LMS、デジタルバッジを活用したスキル管理など、最新情報と導入事例をご紹介
株式会社デジタル・ナレッジ 教育にかかわる全ての皆さまに向けた大規模展示会「EDIX東京2025」。南展示棟4F 業務支援エリアに出展決定! 導入実績3000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取... -
デジタル・ナレッジ、【4月23日-25日】EDIX東京2025に出展。生成AIの教育活用、最新LMS、デジタルバッジを活用したスキル管理など、最新情報と導入事例をご紹介
株式会社デジタル・ナレッジ 教育にかかわる全ての皆さまに向けた大規模展示会「EDIX東京2025」。南展示棟4F 業務支援エリアに出展決定! 導入実績3000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取... -
事前準備なしでサクッと集金! PTA・地域クラブ・学校教材店の負担を減らす「スポット集金機能」が『sigfy(シグフィー)』に新登場!
株式会社Fusic 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:納富 貞嘉)が運営する学校向け保護者連絡サービス『sigfy(シグフィー)』は、新たに「スポット集金機能」の提供を開始します。 これにより、年1回など集金頻度が低い「PTA」「地域ク... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、「探究・校務改革支援補助金2025」の実証自治体・学校の募集を開始〜説明会をオンラインにて開催〜
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、経済産業省が実施する「探究・校務改革支援補助金2025」の事業者として採択されましたことを... -
学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS、「探究・校務改革支援補助金2025」の実証自治体・学校の募集を開始〜説明会をオンラインにて開催〜
株式会社COMPASS 学習eポータル+AI型教材「キュビナ」を開発・提供する株式会社COMPASS(本社:東京都文京区、代表取締役:佐藤 潤、以下 COMPASS)はこのたび、経済産業省が実施する「探究・校務改革支援補助金2025」の事業者として採択されましたことを... -
【40講演以上開催】日本の教育の「今」と「未来」がわかるセミナー
RX Japan株式会社 「これからの学校教育」「生成AI×教育」「大学教育の展望」など EDIX実行委員会(企画運営:RX Japan株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田中 岳志))は2025年4月23日(水)~25日(金)の3日間、東京ビッグサイト 南展示棟... -
VR✕AI学習の新時代へ!JOLLYGOOD+個人プランがApp Store配信開始!Meta Quest, iPadに対応
株式会社ジョリーグッド 〜個人IDで多様なデバイスからログイン、VR実習が可能に〜 株式会社ジョリーグッド(東京都中央区、代表取締役 CEO:上路 健介、以下ジョリーグッド)は、これまで法人向けに提供していたVR実習プラットフォーム「JOLLYGOOD+(ジョ... -
「オープンバッジ」導入で学修成果を可視化。大学独自アプリ「OIDAIアプリ」にも表示、新たな学びの証明に!
学校法人追手門学院 追手門学院大学(略称:追大、大阪府茨木市、学長:真銅正宏)は、「教育の質保証」と「学修成果の可視化」の一環として、本学の特色あるプログラムを修了して身につけた知識やスキルを学修履歴として記録・証明する「マイクロクレデン... -
【自治体のDX推進に貢献】大阪府では初!大阪府八尾市立の全学校と教育委員会に、連絡サービス『sigfy (シグフィー) 』が導入決定!
株式会社Fusic 株式会社Fusic(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:納富 貞嘉)は、大阪府八尾市立学校(全42校、想定利用者数:約18,300人)と教育委員会に、連絡サービス『sigfy (シグフィー)』の提供を2025年4月から開始します。保護者や教職員、自治...