数学– tag –
-
シリーズ累計55万部!あの「最強」シリーズの超入門編がついに登場『マンガ 統計学が最強の学問である』 4月23日発売
株式会社ダイヤモンド社 統計学入門書の決定版『統計学が最強の学問である』をオリジナルストーリーで漫画化!ダイヤモンド社公式note連載でも人気を博した『マンガ 統計学が最強の学問である』(原作・解説:西内啓、マンガ:うめ)が4月23日にダイヤ... -
【韓国式”新感覚”メソッド】3万部突破で話題沸騰中『ゼロからわかる!みるみる数字に強くなるマンガ』のドリル版が発売!
株式会社マガジンハウス 楽しく学べて、数学の苦手意識がみるみる消える!『ゼロからわかる!みるみる数字に強くなる完全ドリル』 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、「数の天才になれる!」と話題の韓国発ワー... -
薄膜生成時の枝分かれ現象を、トポロジー・物理・AIの融合で解明 〜Beyond 5Gを支える基盤技術への応用に期待〜
東京理科大学 【研究の要旨とポイント】 材料表面における薄膜生成時に生じる特徴的な枝分かれ(樹枝成長)は、電子デバイスの電気的特性に大きな影響を与えます。 数学・物理・人工知能(AI)を融合して薄膜生成時の樹枝状組織を定量的に解析する手法を開... -
日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」、沖縄アミークスインターナショナル小学校にて採用が決定
株式会社Mathmaji 日本のインターナショナルスクールでは初めての採用 株式会社Mathmaji(読み:マスマジ、本社:東京都港区、代表取締役 廣瀬 康令)は、日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」が、沖縄アミークスインターナショナル小学校(... -
算数オリンピックメダリストの声から生まれた待望の新教材!小学生から始められる先取りプログラム「RISU 数学コース」3月28日から提供開始
RISU Japan株式会社 タブレット教材「RISU算数」「RISUきっず」を提供するRISU Japan株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:今木智隆)は、RISU算数で小学生向けの「数学コース」を2025年3月28日より提供開始いたします。 ■RISU算数卒業生・算数オリ... -
【シリーズ前作『みるみる数字に強くなるマンガ』は3万部突破!】オールカラーマンガで図形センスが身につく『ゼロからわかる!みるみる図形に強くなるマンガ』発売
株式会社マガジンハウス 図形につまずく理由がわかる!読めば「なるほど!」と納得できるマンガ 株式会社マガジンハウス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:鉄尾周一)は、「数学の天才になれる!」と話題の韓国発の学習マンガ『ゼロからわかる! み... -
【ゲーム業界】リアルな描写の裏に数学理論あり!数学を学んでもっと没入できるゲームを作ろう!! 4/10(木)オンラインセミナー「ゲームクリエイターのための数学講座 第3回:ベクトル」開催
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は4月10日(木)、ゲーム業界に携わる方やゲーム業界を志す方を対象としたオンラインセミナー「ゲームクリエイターのための数学講座 第3回:ベクトル supported by TA Night」を... -
【Z会の本】『数学Ⅱ・B+C[ベクトル]の定理公式がわかる講義』を3月25日に発刊!
増進会ホールディングス(Z会グループ) 初見の問題でももう迷わない。数学を学ぶ高校生・大学受験生におすすめです。 株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社Z会ソリューションズは、大学受験用参考書『数学Ⅱ・B+C[ベク... -
言語処理学会第31回年次大会のチューニングコンペティションの2部門で当社のYAMALEXチームが入賞しました!
アクロクエストテクノロジー株式会社 ~数学タスク部門で準優勝、安全性タスク部門で第3位を受賞~ アクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市・代表取締役:新免流、以下、アクロクエスト)のデータサイエンスチームであるAcroYAMALEX(... -
生活の中でふと感じた疑問や悩みを解決!『中学数学ですべて解決! 数学の底力 勉強嫌いでも知ってトクするくらしの数学』が世界数学デーとなる2025年3月14日(金)に発売
株式会社KADOKAWA 勉強嫌いでお馴染み!? 村重杏奈さんも絶賛! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、中学数学の塾で30年の指導経験をもつ西口正氏による、生活をおくる中でふと感じた疑問や悩みを数学で解決... -
京都大学准教授が語る、「数学と共に歩む人生」~4月12日開催 K会春期セミナーのご案内~
学校法人 河合塾 トップレベル中高生を対象に高度な数学・サイエンスを学ぶK会(東京都文京区)は、4月12日(土)に、京都大学准教授の尾高悠志先生をお招きした春期セミナー『数学者たちの研究、さまざまな分野とその世界』を開催します。K会で数学に出会... -
京都大学准教授が語る、「数学と共に歩む人生」~4月12日開催 K会春期セミナーのご案内~
学校法人 河合塾 トップレベル中高生を対象に高度な数学・サイエンスを学ぶK会(東京都文京区)は、4月12日(土)に、京都大学准教授の尾高悠志先生をお招きした春期セミナー『数学者たちの研究、さまざまな分野とその世界』を開催します。K会で数学に出会... -
日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」、米テキサス州の友愛学園ダラス補習授業校にて紹介が開始
株式会社Mathmaji 株式会社Mathmaji(読み:マスマジ、本社:東京都港区、代表取締役 廣瀬 康令)は、日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」が、テキサス州の友愛学園ダラス補習授業校(テキサス州プレイノ市 坂山英治校長)にて紹介が開始さ... -
人生の選択を後押し、ジェンダー平等の課題解決に貢献。3月8日の国際女性デーに
株式会社アルク 人生の選択を後押し、ジェンダー平等の課題解決に貢献。3月8日の国際女性デーに 『人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ』のプレゼントキャンペーンを実施 株式会社アルクは、1月23日に発売した『人生の選択を外さない数理モデル思... -
スキルアップ研究所、「高校数学と卒業後の実務での活用に関する調査」の結果を発表
株式会社 学研ホールディングス 高校数学では「確率・統計」が最重要、34.9%が支持 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 ベンド(本社:東京都千代田区/CEO:近藤潔)は、運営する「スキル... -
満員御礼で増席決定!教育関係者約300名が参加「第2回数学教育フェス2025」3月22日開催 。
一般社団法人Next Education 数学教育界のトップ講師が集結。授業力向上&ネットワーク構築のきっかけに。 秋山仁(東京理科大学栄誉教授)の講演の様子。オリジナルの教具を用いた授業を披露。 一般社団法人Next Educationは、学校教員、塾・予備校の講師... -
【予約受付中!】文系でも一瞬で答えが出せる! 誰でも「数字に強い人」になれる、大人気数学者の実践メソッド
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『仕事ができる人がやっている「ざっくり計算力」を身につける』(堀口智之/著)を3月25日に発売します。 「数字に強い人」になるのに特別な才能はいりません! 数字や計算が苦手な方からすると、ビ... -
基礎、数学、地理歴史など専門知識を要する150の問題を出題し、受験総数2,765名の平均得点率が45%以下になった超難易度テストの結果を大公開!
タカノフーズ株式会社 ―納豆王を決める『賞金総額1000万円 S-903共通テスト』― 「おかめ納豆・おかめ豆腐」を展開するタカノフーズ株式会社(本社:茨城県小美玉市、代表取締役社長:髙野 成徳)は、2025年1月25日(土)にオンラインにて開催し、全国から... -
新課程入試に対応! 大好評の「大学受験 良問問題集」シリーズから『数学の良問問題集[数学Ⅰ+A+Ⅱ+B+Ⅲ+C]改訂版』を2月27日(木)に刊行
株式会社旺文社 教育出版の株式会社旺文社(東京都新宿区、代表取締役社長 粂川秀樹)は、「大学受験 良問問題集」シリーズから『数学の良問問題集[数学Ⅰ+A+Ⅱ+B+Ⅲ+C]改訂版』を2月27日(木)に刊行いたしました。 本書は「入試で類題の出題が予想される... -
EdTech カンファレンス「ASU+GSV Summit 2026」の日本予選で最優秀賞を獲得
株式会社Mathmaji 2026年の「GSV CUP」本選出場へはずみ 株式会社Mathmaji(読み:マスマジ、本社:東京都港区、代表取締役 廣瀬 康令)は、一般社団法人グローバルEdTech推進委員会主催による「ASU(アリゾナ州立大学)+GSV(グローバルシリコンバレー... -
【右脳と左脳をつなげる】”数学×アート”で自らのアイデンティティを発信するSNS『CLOSM i』が2025年2月よりサービス提供開始!
合同会社CLOSM 『マンデルブロ集合』を使ってアートを作成し、想いをのせて発信するSNS。すべての人が自らの想いをカタチにして発信し、認め合える世界を。 CLOSM i サービスページ 合同会社CLOSM(カローサム、2024年9月設立、東京都品川区)は、新しい... -
【無料ウェビナー開催】「2025年度 東大二次試験 問題分析速報」2/26・27開催!英語塾 J PREPが英語・数学の分析速報をライブ配信!
株式会社J Institute 毎年東大合格者を輩出する英語塾「 J PREP」が、データ分析と経験豊富な講師の解説によって東大二次試験を徹底解剖! 小学生・中学生・高校生対象の英語塾 J PREP を運営する株式会社 J Institute(本社:東京都目黒区、代表取締役:... -
【『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』待望の続編】シリーズ48万部突破!新井紀子氏による最新刊『シン読解力』発売
株式会社東洋経済新報社 子どもをもつ親、必読!あなたは日本語、正しく読めていますか? 株式会社東洋経済新報社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:山田徹也)は、国立情報学研究所・新井紀子氏による新著、『シン読解力』を2025年2月11日に発売いた... -
科学と美の融合:サイエンス教養動画「三体問題と二重振り子」をVISUALIUMで一般公開
ulearn株式会社 弘前大学 浅田 秀樹 教授監修、多様な軌跡を描き出す1,000種類以上の解を描いた映像を一挙公開 科学の魅力を映像で体感 ulearn株式会社は、YouTubeチャンネル『VISUALIUM 鑑賞する科学』を通じて、サイエンス教養動画『三体問題と二重振り... -
【岡山大学】セネガル国民教育省ギラシー大臣らが岡山大学教育学部・教育学研究科を訪問しました
国立大学法人岡山大学 2025(令和7)年 2月 2日国立大学法人岡山大学 https://www.okayama-u.ac.jp/ ◆概 要 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)は、2025年1月23日、セネガル国民教育省のムスタファ・マンバ・ギラシー大臣、在京セ... -
「「論理的に伝わる意見」のつくり方」と題して、BMコンサルティング株式会社 代表取締役/一般社団法人日本ビジネス数学協会 代表理事 深沢 真太郎氏によるセミナーを2025年3月4日(火)に開催!!
株式会社 新社会システム総合研究所 ビジネスセミナーを企画開催する新社会システム総合研究所(SSK)は、下記セミナーを開催します。 ────────────【SSKセミナー】─────────── 誰でもすぐに使える!「説得力のある説明」の型 「論理的に伝わる意見」のつく... -
中学の内容をさきどり学習して、最高のスタートダッシュを決めよう! 中学スタートブックシリーズから2冊『さきどり追いつき 中学英語』『さきどり追いつき 中学数学 新装版』が同時発売!
株式会社 学研ホールディングス 中1・前半の内容を2週間で学習! 小学生でも無理なくさきどり学習ができて中学の勉強でつまずかない! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・... -
マンガ×会話で大人気の中学生向けドリル「ゼッタイわかる」シリーズの二訂版がついに完成! カバーイラストはkappe氏、イコモチ氏、朱里氏、八三氏など豪華クリエイター陣が集結!
株式会社KADOKAWA 「英語」「数学」2025年1月28日(火)、「理科」「社会」2025年2月5日(水)発売 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、取締役 代表執行役社長 CEO:夏野剛)は、『二訂版 ゼッタイわかる』の英語・数学の6点を2025年1月28日(火)... -
【ゲーム業界】リアルな描写の裏に数学理論あり!数学を学んでもっと没入できるゲームを作ろう!! 2/13(木)オンラインセミナー「ゲームクリエイターのための数学講座 第2回:マトリクス」開催
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は2月13日(木)、ゲーム業界に携わる方やゲーム業界を志す方を対象としたオンラインセミナー「ゲームクリエイターのための数学講座 第2回:マトリクス supported by TA Night」... -
ごちゃごちゃした世の中を、可能性高く判断したい方必読の書!『人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ』1月23日発売
株式会社アルク 人生は迷いの連続! 最適解をつかみとれ。 株式会社アルク(東京都品川区 代表取締役社長:天野 智之、以下アルク)より、新刊書籍『人生の選択を外さない数理モデル思考のススメ』のご案内を申し上げます。 たくさんの情報に囲まれながら... -
【発売即重版!】わかりやすい、面白いと好評の声多数。『イラストでサクッと理解 世界を変えた数学史図鑑』が1月9日重版出来
株式会社ナツメ社 数学サイト「Fukusukeの数学めも」で人気のFukusukeさんによる、数学史の解説書が重版。「こんなふうに数学を学びたかった」「数学が苦手な人にもおすすめ」と、好評の声も多数いただいています。 横開きの形で流れがつかめる! 実用書や... -
食いしん坊 集まれ! おいしそうな卵料理がた~くさん。楽しみながら数や計算に親しむ絵本『100このたまご』2025年4月4日発売決定! 発売に先立ちゲラ読み書店員さまを募集いたします
株式会社マイクロマガジン社 作中にある“たまごカウンター”で、数がイメージしやすい! お話を楽しみながら数字や計算に親しむ、美味しそうなさんすう絵本です。 マイクロマガジン社(東京都中央区)は、2025年4月刊行予定の新作絵本『100このたまご』... -
オトナになって学ぶからこそ、おもしろい。楽しい発見に満ちた数学の世界にようこそ!NHK VIDEO『3か月でマスターする数学』 DVD 3月21日発売!
NEP 株式会社NHKエンタープライズ(本社:東京都渋谷区)は、昨年NHK Eテレで放送し話題を呼んだ教養番組『3か月でマスターする数学』のDVD BOXを2025年3月21日に発売します。 ◆あなたも一緒に大人の学び直しをしませんか? 学生時代、数学の授業やテスト... -
「サンドバッグになりに行くんです」。データサイエンティストが体感する、現在の “専門性” のあるべき姿とは?異分野の専門家が参画するスタートアップ、Maxwell’s HOIKOROが動画を公開
株式会社 Consulente HYAKUNEN 株式会社Maxwell's HOIKORO(マクスウェルズ ホイコーロー、代表:前山匡右、本社:大阪府大阪市西区)は、データサイエンス技術を用いた、HR Tech分野のスタートアップ企業です。組織の変革を実現させるための質の高いサーベ... -
日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」、米国小学校課程の全学年の学習コンテンツをリリース
株式会社Mathmaji 株式会社Mathmaji(読み:マスマジ、本社:東京都港区、代表取締役 廣瀬 康令)は、日本式グローバル向け算数学習アプリ「Mathmaji」の学習コンテンツを大幅に拡充いたしました。具体的には、昨年12月までに、アメリカの一般的な小学校... -
《無料ウェビナー》英語塾 J PREP「2025年度 大学入試共通テスト試験分析セミナー」で英語・数学試験を徹底解剖!
株式会社J Institute データ分析と経験豊富な講師の解説により共通テストをいち早くひも解く 小学生・中学生・高校生対象の英語塾 J PREPを運営する株式会社 J Institute(本社:東京都目黒区、代表取締役:斉藤淳)は、2025年度 共通テスト試験翌日の1/19... -
未来屋えほん大賞・リブロ絵本大賞にW入選「楽しく数が学べる」「自然と算数が身につく!?」と大人気!絵本『たすひくねこ』と続編『たすひくねことひよこ団』を12月15日(日)の朝日新聞に掲載いたしました。
株式会社マイクロマガジン社 「数に興味を持った」「図書館で借りてあまりに気に入ったので購入」「子どもが自分で問題を作って遊んでいます」と大好評。楽しみながらビジュアルでたし算ひき算がイメージできる人気絵本シリーズです。 マイクロマガジン社... -
『補講男子』キャラソンシリーズ”参考歌”第4弾は『Prime Number/柏谷信(CV.豊島聖人)』!謎の多い数学テーマ「素数」をリズミカルに歌唱するダンスナンバー!
株式会社アース・スター エンターテイメント https://youtu.be/RKyrXwk6R1M 『補講男子』初となるキャラクターソングシリーズ ~参考歌 Vol.1~ 第4弾の『Prime Number / 柏谷信』が12月13日(金)にリリース!Gakken監修の「素数」についてリズミカルに歌唱... -
データサイエンス・AIを学ぶ為の数学塾DeamS新規開校
個別指導塾YES 日本には、もっとユニコーンが必要だ。 「ユニコーンのたまご」を支える全く新しいスクールのカタチ 船場物産株式会社(本社大阪府・代表取締役 安田周平)は、DX、AI、シンギュラリティを迎える時代を生き抜く為に必要な、データサイエンス及... -
大人も子どももハマる!『つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ』発売!
文響社 すぐ解けそうでなかなか解けない! おもしろすぎて誰かに出したくなるクイズが満載! 株式会社文響社(代表取締役社長:山本周嗣)は、『つい、人に出したくなるおもしろ算数クイズ』(横山明日希著)を2024年12月5日に発売いたしました。 「マッチ... -
未来屋えほん大賞、リブロ絵本大賞にW入賞「楽しく数が学べる」と大人気!絵本『たすひくねこ』の続編『たすひくねことひよこ団』。発売に先立ち、ゲラをお読みいただいた全国の書店員さまの感想コメントを初公開!
株式会社マイクロマガジン社 「数に興味を持った」「図書館で借りてあまりに気に入ったので購入」「子どもが自分で問題を作って遊んでいます」と前作も大好評。楽しみながらビジュアルでたし算ひき算がイメージできる人気絵本シリーズです。 マイクロマガ... -
【ゲーム業界】リアルな描写の裏に数学理論あり!数学を学んでもっと没入できるゲームを作ろう!! 12/12(木)オンラインセミナー「ゲームクリエイターのための数学講座 第1回:三角関数」開催
クリーク・アンド・リバー社 株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は12月12日(木)、ゲーム業界に携わる方やゲーム業界を志す方を対象としたオンラインセミナー「ゲームクリエイターのための数学講座 第1回:三角関数 supported by TA Night」を... -
模試や定期テストの成績アップにつなげよう! 明光義塾主催 高1・高2生対象オンライン特別講義 『予備校講師が語る!問題へのアプローチ』12月1日(日)開催
株式会社明光ネットワークジャパン 個別指導の「明光義塾」を全国展開する株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:岡本 光太郎)は、高1・高2生を対象に、高校で重要な英語・数学の勉強法について明光義塾の映像授業「M... -
第69回小学館漫画賞受賞『数字であそぼ。』絹田村子先生推薦!『美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語』が本日発売!
株式会社二見書房 株式会社二見書房では『美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、 日常の世界から原子核まで29の物語』を11月26日(火)に発売しました。 身近な不思議を物理の言葉で解き明かす 「世の中にある本をすべて読もうとすると何年かかる... -
第69回小学館漫画賞受賞『数字であそぼ。』絹田村子先生推薦!『美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、日常の世界から原子核まで29の物語』が本日発売!
株式会社二見書房 株式会社二見書房では『美しい物理の小宇宙 29歳の東大理学博士が語る、 日常の世界から原子核まで29の物語』を11月26日(火)に発売しました。 身近な不思議を物理の言葉で解き明かす 「世の中にある本をすべて読もうとすると何年かかる... -
最高レベルの難関私立・国公立高校入試対策ができる!『難問題精選 高校入試 英語』『難問題精選 高校入試 数学』発売!
株式会社 学研ホールディングス 全国の私立・国公立高校の入試問題から、学習効果の高い良問を精選。さらに、4回分の模擬試験や、持ち運びしやすいミニブックがついた、充実の問題集が完成しました! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取... -
大人の学び直しにも最適! 柔軟な発想⼒や数学センスが⾝に付く33のトピックス『日常は数学に満ちている』刊行
株式会社インプレスホールディングス インプレスグループで山岳・自然分野のメディア事業を手がける株式会社山と溪谷社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:二宮宏文)は、『日常は数学に満ちている』(三谷純/著)を刊行しました。 ◎謎解きクリエイ... -
サイエンスカフェ in 静岡シーズン39 を開催します
国立大学法人 静岡大学 静岡大学では、「サイエンスカフェ in 静岡シーズン39」を下記の通り開催いたします。 本イベントは、2006年より38シーズンに渡り継続的に実施し、皆様にご好評いただいております。 シーズン39では、静岡大学理学部の教員が生物学... -
「三角関数不要論」に騙されない!数学がなければ世界は今と全く違っていた。数学発展の歴史がわかる、『イラストでサクッと理解 世界を変えた数学史図鑑』11月14日発売
株式会社ナツメ社 数学サイト「Fukusukeの数学めも」が人気のFukusukeさんによる、数学史の解説書が発売。暗号、化石の年代測定、AI、品質管理など、今の私たちの暮らしを数学がいかに支えているかもわかります。 横開きの形で流れがつかめる! 実用書や児... -
発売後わずか3週間で重版決定! 話題沸騰の『解法のエウレカ 数学Ⅱ・B+ベクトル』を、教育系YouTuberは「新時代の参考書」と絶賛! 好調の理由を著者が分析
株式会社 学研ホールディングス 発売後から話題沸騰の本書が教育系YouTuberから「新時代の参考書」と絶賛される理由を、著者にインタビュー形式で質問。要因は、ひらめくための3要素「HOW・WHY・PIECE」にあり! 株式会社 学研ホールディングス(東京・品...