文京区– tag –
-
シードと文京区が連携し「災害時における行政手続の活動支援に関する協定」を締結 2025年4月11日(金)協定締結式を開催
株式会社シード コンタクトレンズの製造販売を行う株式会社シード(本社:東京都文京区、代表取締役社長:浦壁 昌広、東証プライム市場:7743)と文京区(区長:成澤 廣修)は、2025年4月11日(金)に「災害時における行政手続の活動支援に関する協定」(... -
からだ機能スポーツ教室 ロゴリニューアルのお知らせ
株式会社ライフ&スポーツ 「からスポ」という言葉をモチーフにロゴリニューアルを実施。 背景 からだ機能スポーツ教室は、体操種目とオリジナルプログラムによる運動が学べる教室として、2018年に茗荷谷校からスタートしました。現在は東京都文京区内に4... -
【文京区こども宅食】2025年度のふるさと納税型クラウドファンディングを開始
認定NPO法人フローレンス 目標額は6,707万円!経済的困窮家庭に食品を届けるための寄付を募集 文京区内の就学援助世帯など、経済的に困窮する子育て世帯へ2ヶ月に1回定期的に食品等をお届けする「文京区こども宅食」(実施団体:文京区こども宅食コンソー... -
子どもたちのために、日本文学の名作から「真の国語」を教え、広めたい
有限会社言問学舎 2023年のApril Dreamで「夢」として語り、実現した『スーパー読解「舞姫」』につづいて「スーパー読解」シリーズを出版し、もって中・高生、および日本人の国語力の維持向上に貢献したいです。 文学の名作の読解にこそ、「真の国語」... -
全国初!子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」、文京区と連携し公教育に導入決定
株式会社Yondemy 〜来年度より育成室(学童施設)で読書教育の実証実験を開始〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、東京都文京区が実施する「文京共創フィー... -
全国初!子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」、文京区と連携し公教育に導入決定
株式会社Yondemy 〜来年度より育成室(学童施設)で読書教育の実証実験を開始〜 子どもが読書にハマるオンライン習い事「ヨンデミー」を運営する株式会社Yondemy(本社:東京都中央区、代表取締役:笹沼 颯太)は、東京都文京区が実施する「文京共創フィー... -
春のプレゼントにも最適。講談社の人気絵本や図鑑を、東京都文京区の「ふるさと納税」に返礼品として出品開始!
株式会社講談社 200万人に読み聞かせをした「本とあそぼう 全国訪問おはなし隊」のお墨付き。子どもが喜ぶ、本好きになる絵本や図鑑を厳選出品 株式会社講談社(本社所在地:東京都文京区、代表取締役社長・野間省伸)は、3月31日(月)より東京都文京区の... -
旧元町小学校跡地に「元町ウェルネスパーク」誕生
学校法人 順天堂 2025年4月1日、順天堂大学と文京区の協働プロジェクトとして、元町ウェルネスパークがオープンします。多世代の健康を支える複合施設として、公共と民間が協働で運営し、「100年後の未来の子どもたちにつながる地域の拠点づくり」をテーマ... -
【東京都水道歴史館】 開館30周年記念 春の企画展を開催
株式会社乃村工藝社 施設運営事業 水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設- 東京都水道歴史館(東京都文京区本郷2-7-1)では2025年4月15日(火)~5月15日(木)に春の企画展「水道歴史館誕生ものがたり -東京水道の発展と広報施設-」を... -
学習院大学発ベンチャー×銭湯の異色コラボ!? ミトコンドリア研究から生まれた「マイトルビンの湯」を都内29か所で4月に同時開催へ
株式会社マイトジェニック 豊島区・文京区の全銭湯から都内へ! 大学発サイエンスと地域が共創する新たなウェルネス体験 学習院大学発ベンチャーの株式会社マイトジェニック(本社:東京)は、都内銭湯「妙法湯」にて開催して大反響を呼んだ「マイトルビン... -
納骨堂内覧会&ボイスサイズ教室を開催 葬儀から納骨、法要、会食、供養まで行える白山御廟にまかせて安心
株式会社あいプラン 東京都文京区の白山御廟で4/24に内覧会を開催します。誤嚥性肺炎予防に役立つ、無料の発声エクササイズ教室も併せてご参加OK! 株式会社あいプラングループ(北海道札幌市)の日本霊廟がご紹介する白山御廟(東京都文京区白山1-34-6)で内... -
【国立劇場4月特別企画公演】組踊と宗廟祭礼楽ユネスコの無形文化遺産に登録されている日韓の宮中芸能の共演が日韓国交正常化60周年記念事業として実現!
文化庁 これまで多くの伝統芸能公演を制作、上演してきた国立劇場は、再整備期間中も伝統芸能の振興のため、首都圏の各劇場にて主催公演を続けています。 令和7年4月特別企画公演では、本年、日韓国交正常化60周年を迎えることにちなみ、ともにユ... -
「第53回 文京さくらまつり」を開催します(3月22日(土曜日)から4月6日(日曜日)まで)
文京区 ~120本の桜が魅了!日没後にはライトアップも実施!~ 3月22日(土曜日)から4月6日(日曜日)までの16日間、播磨坂さくら並木で「文京花の五大まつり」の1つである「第53回 文京さくらまつり」を開催します。 会場となる播磨坂さくら並木は... -
4/4米粉の日 「食物アレルギー」食育×啓発イベント 親子で世界に1つのピザを作ろう!~注目の米粉で小麦アレルギーでも楽しめる料理教室 ~
アシュリックス (後援:文京区) ~ 2025年4月4日(金)第一部11時~ 第二部15時~アカデミー湯島で開催 健康や美容への意識の高まりや、小麦アレルギーの増加、ウクライナ情勢によって小麦粉の安定した... -
パイオニア、小学生向けのUXデザインワークショップが「第10回 企業ボランティア・アワード」で「ユースサポート奨励賞」を受賞
パイオニア株式会社 パイオニアの社会貢献活動「移動に困る人のための音声ナビを考えよう ~使う人の気持ちを考えて作る『UXデザイン』を学ぶワークショップ~」が、東京ボランティア・市民活動センターが主催する「第10回企業ボランティア・アワード」... -
文京区立森鴎外記念館 特別展「本を捧ぐ―鴎外と献呈本」開催のお知らせ
文京区立森鴎外記念館 鴎外に贈られた本、鴎外が贈った本の実物約40冊を展覧!献呈本を手掛かりに、鴎外の幅広い人物交流と、愛書家としての姿をご紹介します。 鴎外に贈られた本:当館所蔵の鴎外旧蔵書。文学のみならず、医学書、外国語の辞典など様々な... -
地方創生に取り組む2社で共同開催。学生×地域プレーヤー「”まちづくり”企画を考える1dayインターンシップ」を2025年3月14日(金)に文京区本郷の登録有形文化財「旅館鳳明館」にて開催いたします
株式会社キープ・ウィルダイニング さらに開催を記念し、3月4日(火)から4月5日(土)の期間限定で、特別にワークスペースとして開放。学生だけでなく地域住民へ向けた企画や、この期間しか買えない限定グッズの販売も。 カフェや居酒屋など、飲食店を経... -
学童保育の待機児童問題解消のためヒューマンスターチャイルド2か所目となる学童クラブを開所2025年4月、千代田区東神田
ヒューマン ヒューマンアカデミー株式会社の事業子会社で保育事業を展開するヒューマンスターチャイルド株式会社(本社:横浜市、代表取締役:川下 裕左、以下「当社」)は2025年4月1日、東京都千代田区東神田に当社2か所目となる学童クラブ「スターチ... -
文京区「不妊治療の最新情報と仕事の両立」のセミナーにて参加者の83.3%が「満足」及び91.6%が「理解」と回答
株式会社ファミワン 妊活・不妊治療の専門家と当事者が登壇 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン」 htt... -
「第68回 文京梅まつり」を開催します
文京区 湯島の約300本の梅を満喫! 学業成就・合格祈願等の参拝者で賑わう湯島天満宮境内で、文京花の五大まつりの1つである「文京梅まつり」を開催します。江戸時代より「梅の名所」として親しまれた湯島天満宮。昭和33年から開催している梅まつりも今... -
SRHRを知って、自分のChoiceに向き合おう!「Choice FES BUNKYO」2月22日(土)ラクーアで開催
公益財団法人ジョイセフ 国際協力NGOジョイセフ(東京都新宿区)は、3月8日の国際女性デーに先駆けて、日本の主に10~20代を対象にイベント「Choice FES BUNKYO」(東京ドームシティ ラクーア4階)を文京区と共催で開催します。文京区を拠点に活動するI LA... -
【創業5周年リリース 第3弾】環境移送ベンチャー イノカ、文京区と連携し、2025年5月より地球の未来を変える、中高生のための秘密基地「AQUABASE」を飯田橋のオフィス内で開放
株式会社イノカ 〜2025年5月7日に中高生向けに開放を開始。オープニングイベントも開催~ 株式会社イノカ(本社:東京都文京区、代表取締役CEO:高倉葉太、以下「イノカ」)は、文京区と提携し、水の命を未来へ紡ぎ、水環境の可能性を探求する研究・教育施... -
新名人・新クイーンの同時誕生で盛り上がる競技かるた「第6回 ちはやふる小倉山杯」対戦カード発表
一般社団法人全日本かるた協会 1月15日(水)観戦チケット販売開始 小倉百人一首誕生の地・京都 嵯峨嵐山で2月23日(日)に開催する「小倉百人一首競技かるた 第6回ちはやふる小倉山杯」(主催:一般社団法人全日本かるた協会/共催:公益財団法人小倉百人... -
文京区 妊活相談事業の一環として「不妊治療の最新情報と仕事の両立」をテーマにオンラインセミナーを1/25開催します
株式会社ファミワン 文京区在住の妊娠を希望する方とその配偶者の方等へ 「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファ... -
文京区立森鴎外記念館コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族 ―森家と小金井家―」開催のお知らせ
文京区立森鴎外記念館 文京区立森鴎外記念館では2025年1月18日(土)から4月6日(日)まで、コレクション展「鴎外の妹・喜美子の家族 ―森家と小金井家―」を開催いたします。 小金井喜美子(個人蔵) 23、4歳頃 明治26、27年頃撮影 小金井喜美子(1870~... -
【入賞作品28点を公開】第21回千修イラスト&写真コンテスト 入賞作品展を2025年1月27日(月)から文京シビックセンターで開催
株式会社千修 1100点を超える応募作品から選ばれた入賞作品を、文京シビックセンター・ギャラリーシビックにて公開。3日間開催! プロモーション会社の株式会社 千 修(東京都千代田区、代表取締役社長 下谷友康)は、「第21回 千修イラスト&写真コン... -
短時間・低価格で髪染めが出来るヘアカラー専門店「カラープラス」が2024年12月16日(月)に東京都文京区にオープン!全体染め・根元染めが【1,100円】で体験できるオープニングキャンペーン実施!
株式会社マスターピース 『ヘアカラー専門店カラープラス』は全国で33店舗展開中のヘアカラー専門店。東京都文京区に34店舗目となる『カラープラス駒込店』(東京都文京区本駒込)を2024年12月16日にオープン致します。 ■ヘアカラー専門店カラープラスとは... -
JR山手線駅徒歩10分圏内の新築分譲マンション「クレヴィア文京千石」12月14日(土)より第1期販売開始
伊藤忠都市開発株式会社 千石駅徒歩4分・巣鴨駅徒歩7分のフラットアプローチ・玄関横宅配ボックス設置 エントランス完成予想CG <物件HP> https://www.itochu-sumai.com/sengoku/ 伊藤忠都市開発株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松 典男)は、... -
北欧フィンランドカフェ「ロバーツコーヒー」が東京ドームシティ アトラクションズ(東京都文京区)に12月18日(水)オープン
株式会社ATHREE CANVAS HOLDINGS 東京ドームシティ アトラクションズに「ココロととのう場所」、フィンランドのロバーツコーヒーがオープンします。 フィンランドを代表するカフェチェーン、ロバーツコーヒー(Robert's Coffee)が東京ドームシティ アト... -
コストコ専門ネットスーパーSocToc、都内大型マンション対象に最大3,000円の新規入会キャッシュバックキャンペーンを開催。ザ・パークハウス、プラウド、三井PARKシリーズ、URほか400棟が対象。
株式会社WeCanDoIt 会員制倉庫型店「Costco(コストコ)」の食料品や日用品を専門に扱うネットスーパーサービス「SocToc(ソックトック)」を運営する株式会社WeCanDoIt(本社: 東京都練馬区、代表取締役: 大里健祐、以下、当社)は、配送エリア内の指定40... -
~熊本ゆかりの地で幻想的な紅葉やイベントを期間限定で楽しめる~「秋の紅葉ライトアップ-ひごあかり-」|「漱石山房記念館」で竹あかり展示
熊本県 11月27日(水)~12月1日(日)@文京区立肥後細川庭園|12月4日(水)~27日(金)@新宿区立漱石山房記念館 熊本県は、2015年10月、熊本市とともに、東京都文京区・新宿区との4者間で「文化と歴史を縁とする包括連携に関する覚書」を締結し、細川家や... -
旅と暮らしの本屋「アンダンテ」東京・千石に11月15日オープン!
株式会社産業編集センター オープン記念で先着100名様にプレゼントをご用意 株式会社産業編集センター(本社:東京都文京区、代表取締役:環早苗)は、2024年11月15日(金)、旅と暮らしの本屋「アンダンテ」を東京都文京区千石にオープンいたします。 htt... -
【文京区】「文京博覧会(ぶんぱく)2024」を開催します(11月15日・16日開催)
文京区 ~文京区の産業・食・逸品・伝統工芸をまるごと体感~ 「文京博覧会(ぶんぱく)」会場の様子①(過去の様子) 区内の商店、産業団体などが一堂に会する「文京博覧会(ぶんぱく)2024」を開催します。 区内商店、連携自治体による物販や産業団体... -
【文京区】「Sky View Lounge BAR」を開催します(11月15日・16日開催)
文京区 ~地上25階からの夜景を眺めながら、美味しいお酒を片手に楽しいひとときを過ごしませんか~ 展望ラウンジから見える景色 令和6年8月に5年ぶりの復活を果たし、大好評のうちに終了した「Sky View Lounge BAR」の第2弾を開催します。普段はお... -
台湾ダイナー『BANRAI HANTEN』文京区水道、小日向エリアにグランドオープン
株式会社TAILAND 2024年秋文京区のホテル『SHORTsuido』1Fにオープン。コーヒースタンド『Stroll_in』を併設 Photo:Kaoru Yamada 2024年10月19日(土)、ソフトとハードをつなぐ建築家 クマタイチ率いるTAILANDは、文京区水道、小日向エリアの商店街の一... -
「第46回 文京菊まつり」を開催します
文京区 艶やかな秋の彩りを満喫! 「懸崖(けんがい)」(昨年度の様子) 文京花の五大まつりの1つで、様々な菊を堪能できる関東有数の菊まつりとして知られる「文京菊まつり」が湯島天満宮境内にて開催されます。秋を代表する花として親しまれている菊が... -
【東京都文京区】沖縄の伝統芸能と現代文化を一挙に体験!『沖縄芸能フェスティバル2024』を11月16日(土)に開催
東京沖縄県人会 人間国宝の登場、宮沢和史氏ほか沖縄ポップスの共演、沖縄県うるま市の中高生による感動ステージ「現代版組踊」…、数百年の歴史が織りなす沖縄芸能を一挙に体験!文京シビックホールにて 一般社団法人東京沖縄県人会(東京都中央区, 会長 ... -
『沖縄芸能フェスティバル2024』を2024年11月16日(土)に開催決定!「チケットペイ」にて申し込み受付開始!
株式会社メタップスペイメント 一般社団法人 東京沖縄県人会は2024年11月16日(土)に文京シビック大ホールにて「沖縄芸能フェスティバル2024」を開催します。 本フェスティバルは、沖縄県・うるま市・文京区の特別後援のもと、琉球舞踊・琉球民謡をはじめ... -
『HOPE WITHⅡ クリスマスチャリティコンサート』のチケットを「チケットペイ」にて販売開始!
株式会社メタップスペイメント 「チケットペイ」は、2024年12月2日(月)に東京カテドラル聖マリア大聖堂・カトリック関口教会にて開催される『HOPE WITHⅡ クリスマスチャリティコンサート』のチケット販売を開始いたします 2024年12月2日(月)19時に文京区の... -
江戸時代の水道の記録 『上水記』 実物公開と特別企画展の開催
東京都水道歴史館 東京都水道歴史館では『上水記』(東京都指定有形文化財(古文書))の実物一般公開と、特別企画展「上水記展-江戸の二大上水 玉川上水と神田上水-」「子ども水道れきしてん いろいろなじゃぐち」を開催します。 貴重資料『上水記』今... -
歴史と文化のまち文京区の25のスポットが舞台に。「文京区×QuizKnock クイズラリー ~文の京をクイズ旅~」が10月1日よりスタート!
株式会社baton 株式会社baton(東京都品川区、代表取締役 衣川洋佑)が運営するQuizKnockと東京都文京区がコラボしたイベント「文京区×QuizKnock クイズラリー ~文の京をクイズ旅~」( https://www.city.bunkyo.lg.jp/b014/p007607.html )が、2024年1... -
文京区立森鴎外記念館 特別展「111枚のはがきの世界 ―伝えた思い、伝わる魅力」開催のお知らせ
文京区立森鴎外記念館 2024年10月12日(土)~2025年1月13日(月・祝)明治から昭和まで、文学者、美術家、ジャーナリストらが交わした、差出人89名・計111枚の、全集未収録資料を含む新収蔵はがきを一挙公開! 特別展「111枚のはがきの世界―伝えた思い、伝... -
9月1日東京ドームにて“3V3 GAMES EXTRA” 開催!!
一般社団法人 日本ストリートサッカー協会 2024年9月1日(日)一般社団法人日本ストリートサッカー協会は、東京ドーム22番ゲート前にて3人制のストリートサッカーイベント"3V3 GAMES EXTRA"を開催します。 当日は東京ドーム22番ゲート前に3人制壁付コート1... -
ホロラボ、東京ドーム主催 XR×エンターテインメントの祭典「enXross 2nd 」 のハッカソン企画運営を担当
ホロラボ 株式会社ホロラボ(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:中村 薫、以下「ホロラボ」)は株式会社東京ドーム(所在地: 東京都文京区、代表取締役社長COO: 長岡 勤、以下「東京ドーム」)が2024年7月4日(木)に主催した「XR×エンターテインメント」を... -
総戸数522戸×敷地面積12,000㎡超・文京区最大(※1)となる大規模開発 「環境自然配慮型」の分譲マンション『リビオシティ文京小石川』 7月6日(土)よりゲストサロンオープン・事前案内会を開始
日鉄興和不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:三輪 正浩)、東京建物株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:野村 均)、中央日本土地建物株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 三宅 ... -
文京区 根津駅に直営27店舗目となるパーソナルジム『MIYAZAKI GYM根津店』がオープン!
株式会社リーブル 根津駅徒歩3分、千駄木駅徒歩8分の場所に新規オープンしました MIYAZAKI GYMとは MIYAZAKI GYMは2014年に1号店を渋谷にオープン。トレーナー歴20年の代表、宮崎隆一が「トレーナー質」や器具にこだわり運営しているパーソナルジムです。... -
文京区立森鴎外記念館コレクション展「鴎外の『意地』のはなし―歴史小説『阿部一族』を中心に」開催のお知らせ
文京区立森鴎外記念館 2024年7月5日(金)~10月6日(日)開催 鴎外歴史小説の魅力の発見や読書のきっかけにつながる展覧会です 文京区立森鴎外記念館では2024年7月5日(金)から10月6日(日)まで、コレクション展「鴎外の『意地』のはなし―歴史小説『阿... -
「鏡」を使ってボディメイクする、大人気のマシンピラティススタジオPilates Mirror(ピラティスミラー)7月17日に後楽園・たまプラーザにオープン!
コナミスポーツ株式会社 コナミスポーツ株式会社(以下、「弊社」)は、天井にミラーを設置したマシンピラティススタジオ「Pilates Mirror 後楽園(東京都文京区)」と「Pilates Mirror たまプラーザ(横浜市青葉区)」を2024年7月17日(水)にオープンし... -
東京都文京区で病児保育予約サービス「あずかるこちゃん」が導入開始
株式会社グッドバトン 文京区から委託を受ける4施設すべての病児保育室で、スマホから空き状況の確認と予約が可能に 株式会社グッドバトン(東京都中央区、代表取締役:園田正樹)は、東京都文京区から委託を受けるすべての病児・病後児保育室で、2024年7... -
期間限定で、シーベジタブル初の海藻天ぷら専門店「海藻天ぷら 藻場亭(もばてい)」を東京都文京区に開店。
合同会社シーベジタブル 料理人の大山浩輝氏とタッグを組み、希少な海藻6種類を使った海藻づくしの「元祖 海藻天ぷら御膳」と「元祖 海藻天とじ丼」を5月30日(木)から4日間、数量限定で提供。5月13日から事前予約受付を開始。 合同会社シーベジタブル(共...
12