文化交流– tag –
-
都内から45分!無農薬×地元直送のFarm to Tableレストラン「market」が今アツい!つくばの人気ファーマーズマーケットと連携し、食と人がつながる場所へ
market株式会社 茨城県つくば市、都内から電車で約45分。今、この地で“食と人をつなぐ”ユニークなカルチャーが生まれています。 つくば駅直結「トナリエキュート」内にあるFarm to Tableレストラン「market(マーケット)」では、地元で人気のファーマーズ... -
【おすすめ音楽】”中東でバズる、日本×エジプト” 親日アーティストSHOによる新曲「カリスマ」(AWAL/Sony Music) Apple MusicやSpotifyなどで世界配信開始!
アカメディア株式会社 エジプトで注目を集めるミュージシャンSHOが、2025年7月1日、AWAL(Sony Music)より新曲「カリスマ」のミュージックビデオ(MV)を先行リリース、世界各国のメディアで取り上げられ、大きな反響を呼んでいます。 このたび、Apple ... -
【最新トレンド】音楽がつなぐ日本とエジプト—注目の親日アーティスト SHO 新曲『カリスマ』ミュージックビデオを公開―2025年7月1日 AWAL (SONY MUSIC)より正式リリース。
アカメディア株式会社 このたび、エジプト出身の注目アーティスト SHOによる新曲『カリスマ』が、2025年7月1日にAWAL(SONY MUSIC)より正式にリリースされ、先行してミュージックビデオ(MV)が公開されました。 本作は、エジプトと日本の文化芸術の... -
旅行業界関係者向け|2025 中国・浙江省文化観光プロモーション【東京:7月10日(木)開催】
アンドエーワークス合同会社 〜風雅の響き、雲と水の調和〜 中国・“観光大省” 浙江省文化観光プロモーションイベント[7月10日] 浙江省は中国東部に位置し、豊かな自然景観と歴史文化資源を有する観光大省です。 省都である杭州の西湖や中国大運河、良... -
第1回「私の目に映る中国」短編動画コンテスト 募集スタート!
日本文華伝媒株式会社 中国へ旅したことがあり、創作が好きなあなたへ。 レンズを通して見た「あなたの中国」を、世界に届けてみませんか? 中国駐日本国大使館と「東方新報」が共同で開催する「私の目に映る中国」——外国人による中国短編動画コンテストが... -
大阪・関西万博でインディーゲームを称えるグローバルイベント「Games Around The World」の幕開け
株式会社Skeleton Crew Studio 世界中の創造性が大阪に集結。オーストラリア、ベルギー、セルビアをはじめとする参加国が、インディーゲームを通じて文化交流を促進! 来たる2025年7月17日~28日に大阪・関西万博において開催される「Learning & Playi... -
個性豊かなアイリッシュウイスキー11社が特別に来日 アイルランド政府食糧庁主催「アイリッシュウイスキーフェスティバル2025」を開催
アイルランド政府食糧庁 アイルランド政府食糧庁Bord Bia(ボード・ビア)は、日本国内においてアイリッシュウイスキーの魅力を伝えることを目的として、「アイリッシュウイスキーフェスティバル2025」を6月11日(水)に、東京・四谷にオープンした駐日ア... -
日本酒ブランド「和圖(WAZU)」、カンヌ国際映画祭での文化交流イベントに提供
株式会社THREE ローンチから1ヵ月、初の海外展開、世界最高峰の舞台で日本文化の発信を実現 この度、日本酒ブランド「和圖(WAZU)」は、第78回カンヌ国際映画祭期間中に文化庁協力のもとジャパンパビリオンで5月20日に開催された文化交流イベントに、ブラ... -
音楽を通してベルギーと日本の架け橋を!
Shalestone Music 世界的評価を受けるベルギーのピアニスト兼作曲家、ダニエル・フェルスタッペンが大阪・関西万博の会場をはじめ、大阪府と兵庫県のホールで、6月18日から6月29日にかけて待望の公演が行われます。 世界的評価を受けるベルギーのピアニス... -
台湾と熊本を結ぶ国際⽂化交流イベント『台熊祭々(たいくまさいさい)2025 in 合志市』、今年も熊本初上陸を含む、台湾人気ブランドの出店が続々決定
アワシティブランディング株式会社 台熊祭々実⾏委員会(熊本県合志市 実⾏委員⻑ 坂本武⼈)は、熊本県合志市の農業公園カントリーパークを会場とした、2025年5⽉17⽇(⼟)、18⽇(⽇)の2⽇間の⽇程で開催される台湾との⽂化交流イベント『台熊祭々(た... -
東証グロース上場企業・マレーシア政府観光局とのタイアップ説明会開催!さらに「PAVILION SQUARE」の55階を世界で唯一限定販売を記念し、特別先行説明会も!5/17~ 事前エントリー受付開始!
EQUINOX PROPTECH SDN. BHD. EQUINOX PROPTECH SDN. BHD.(本社:マレーシア・クアラルンプール、代表取締役:野田寛貴)は、東証グロース上場会社、GA technologiesグループのRENOSYおよび、マレーシア政府観光局とのタイアップ説明会を開催いたします。 ... -
第11回「台湾フェスティバル™TOKYO2025」開催のお知らせ
台湾を愛する会 初夏の上野公園で台湾ビアガーデン!! 一般社団法人台湾を愛する会(所在地:東京都渋谷区、代表理事 岡田 誠、以下「台湾を愛する会」)は、台湾食文化を通じて日本と台湾の関係を深めるため、6月19日(木)〜22日(日)に第11回「台湾... -
第11回サウジアラビア映画祭が華やかに閉幕 映画がつなぐ、日本とサウジアラビアの文化の絆
The King Abdulaziz Center for World Culture (Ithra) サウジアラビア、ダーラン ショートショート フィルムフェスティバル&アジア2025とのコラボレーションで「日本映画特集」を開催 華やかに行われた閉幕セレモニー サウジアラビアの都市ダーランで、... -
業界初!日本の伝統食材『麹』を世界へ、バルセロナで特別イベント開催。
株式会社糀屋三左衛門 和食の根幹を支える老舗メーカー「糀屋三左衛門」が、スペインで初となる特別な『麹』イベントを開催します。 600年以上の歴史を誇る老舗種麹メーカーの糀屋三左衛門(愛知県豊橋市、代表取締役:村井裕一郎)が『KOJI THE KITCHEN i... -
ギークピクチュアズ、シビ・ジョージ駐日インド共和国大使と文化交流 日印両国でのエンターテインメントのさらなる発展に向け握手を交わす
株式会社ギークピクチュアズ 株式会社ギークピクチュアズ(本社:東京都港区)の代表取締役 小佐野 保は、シビ・ジョージ駐日インド共和国大使と日印両国におけるアニメやアートなどのエンターテインメントコンテンツのさらなる発展を目指し、文化交流を行い... -
1585年ドメニコ・ティントレット作の『伊東マンショの肖像』大阪万博イタリア館にて来訪者を迎える
Bracco S.p.A. 日本国際博覧会の公式ゴールドスポンサーであるブラッコ・グループ(The Bracco Group)は、イタリア館と共催した学術会議において、『伊東マンショの肖像』とそれに伴う診断調査キャンペーンを発表しました。1585年作のこの肖像画は、イタ... -
株式会社ONDOホールディングスと韓国Kawangwoon Universityが、人材育成・文化交流等に関するMOU(包括連携協定)を締結しました
株式会社温泉道場 2025年12月に株式会社温泉道場が運営する施設にて、同大学からのインターンシップ生の受け入れを予定しています。 株式会社ONDOホールディングス(埼玉県東松山市、代表取締役 山崎寿樹)は、2025年4月2日に韓国のKawangwoon University... -
世界の中心で、智慧と慈悲を試せ
学校法人 大正大学 ~大正大学ニューヨーク・ブルックリンサテライトキャンパス開設~ 施設外観 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)は、2025年4月3日(木)にニューヨーク・ブルックリンにサテライトキャンパスを開設しました。このキャン... -
バルテレミー・トグオ 個展
space Un合同会社 Barthélémy Toguo Solo Exhibition Barthélémy Toguo 展覧会会期: 2025年 4月 18日(金)〜 6月 29日(日) 会場: space Un (〒107-0062 東京都港区南青山 2-4-9 KLO 南青山ビル 1F) 時間: 水〜日曜日 12:00 - 19:00 お問い合わせ: contact@s... -
桜の名所・京都祇園に「マレーシア 文化交流センター」がオープン!
EQUINOX PROPTECH SDN. BHD. 2025年3月28日(金)、京都・祇園にて 「マレーシア 文化交流センター」 がオープンしました。 本施設は、EQUINOX PROPTECH SDN. BHD.(本社:マレーシア クアラルンプール、代表取締役:野田寛貴) による、日本とマレーシアの... -
日本で唯一のオクトーバーフェスト、ミュンヘンから公式認定! 「オクトーバーフェストinお台場2025」開催決定!
株式会社ビー・エフ・シー ~ビール×音楽×グルメ、五感で楽しむ本格ドイツ体験~ 2003年に日本で初開催されて以来、20年以上にわたり全国にオクトーバーフェスト文化を広めてきた実績により、 本場ドイツ・ミュンヘンから“日本で唯一”公式認定されたオクト... -
「食」日本一の高校生、海外で「うまいもん」を披露!
Office G-Revo株式会社 「うまいもん甲子園」優勝チームがグアムで現地学生と交流イベントに参加しました! この度、一般社団法人全国食の甲子園協会が主催しております 「第13回ご当地!絶品うまいもん甲子園」にて見事全国優勝した青森県立弘前実業高等... -
台湾と熊本を小さな経済でつなぐプラットフォーム、『台熊祭々倶楽部(たいくまさいさいくらぶ)』を設立、2025年4月より本格的に活動開始
アワシティブランディング株式会社 アワシティブランディング株式会社(所在地 熊本県合志市 代表取締役 橋本一郎)は、台湾と熊本を小さな経済でつなぐプラットフォーム、『台熊祭々倶楽部(たいくまさいさいくらぶ)』を設立しました。2025年4月より... -
日台の俳優らが競演! 戦後80年の節目にゴツプロ!が描く海を越えた「人と人のつながり」 第十一回公演『流浪樹~The Wanderer Tree~』3/22(土)一般発売開始
カンフェティ ゴツプロ!第十一回公演『流浪樹~The Wanderer Tree~』が2025年5月29日 (木) 〜 2025年6月8日 (日)に本多劇場(東京都 世田谷区 北沢 2-10-15)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新... -
アナログPRが開催した日台震災復興支援イベントが、フジテレビ公式YouTubeチャンネル「#シゴトズキ」で特集されました
株式会社アナログPR 日台の文化を組み合わせた世界観を体感できる、第2弾イベントの開催も決定 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供する、株式会社アナログPR(本社:東... -
3/28(金) 桜が舞う京都でマレーシアを体験!京都×マレーシアの文化が融合する春のセレモニー開催!
EQUINOX PROPTECH SDN. BHD. EQUINOX PROPTECH SDN. BHD.(本社:マレーシア、クアラルンプール 代表取締役:野田寛貴)は、マレーシア政府機関およびマレーシア最大手デベロッパー「PAVILION」との協業により「マレーシア 文化交流センター」を2025年3月... -
第11回「台湾フェスティバル™TOKYO2025」協賛及び出展者や人材募集開始のお知らせ
台湾を愛する会 初夏の上野公園で台湾ビアガーデン!! 一般社団法人台湾を愛する会(所在地:東京都渋谷区、代表理事 岡田 誠、以下「台湾を愛する会」)は、台湾食文化を通じて日本と台湾の関係を深めるため、6月19日(木)〜22日(日)に第11回「台湾... -
ホームステイで広がる世界!中学生がアメリカ・中国で多文化交流
福井県あわら市 あわら市では、国際理解を深めることを目的として、例年、市内中学校から中学生国際交流派遣団を米国オレゴン州ユージン市と中国浙江省紹興市へ派遣しています。今年度は中高生12名がオレゴン州ユージン市を、20名が中国浙江省紹興市を訪問... -
大阪で韓国パク・シニャン作家の作品世界と出会う
駐大阪韓国文化院 2.15(土)~3.22(土) 大阪韓国文化院 ミリネギャラリーにて、「K-ARTとの出会い」企画 第1弾として有名俳優でもあるパク・シニャン作家の「第4の壁」展示開催 ―2.14(金)プレイベント「アーティスト・ギャラリートーク」で日本の観覧客と... -
株式会社イーオン、ハオ中国語アカデミーのHAO渋谷校を2025年4月1日(火)に移転オープン!
株式会社イーオン ~「移転キャンペーン」を実施~ 株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、イーオンが運営するハオ中国語アカデミーHAO渋谷校を2025年4月1日に移転オープンいたします。 オープンにあたり... -
秩父湯元 武甲温泉にて、横瀬町のイベント「台湾祭々」応援企画。「火鍋漢方風呂」や食堂での3種の台湾めし提供を期間限定で実施
株式会社温泉道場 浴室で「台湾火鍋漢方風呂」の実施や武甲食堂での台湾めしの提供を行います 株式会社温泉道場(埼玉県比企郡ときがわ町、代表取締役 山崎寿樹)が運営する秩父湯元 武甲温泉(埼玉県横瀬町、以下、武甲温泉)は、2025年2月22日(土)〜3... -
【ターキッシュ エアラインズ】シリア首都ダマスカスへのフライトを再開
Turkish Airlines ~約12年ぶりに再開されたダマスカス路線が地域の貿易と文化交流の促進に貢献~ ターキッシュ エアラインズは、1984年2月に初就航し、2012年4月より運休していたシリアの首都ダマスカスへのフライトを、2025年1月23日より火曜、木曜、日... -
「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」プロモーション映像公開!岩手県遠野市で郷土芸能の観賞・体験が可能に
株式会社遠野ふるさと商社 ~通常では味わえない、伝統と感動が交差し、地域とつながる新しい旅の形~ 岩手県遠野市では、地域の宝である郷土芸能を観賞し、誰でも体験できる新たな取り組みをスタートしました。神楽やしし踊りなど多彩な土芸能文化が色... -
誰もが海水浴を楽しめる旅へ!「バリアフリービーチプロジェクト」をハワイで初開催
KNT-CT HD -2025年6月の日本発着ツアーを発売、車いす利用者や医療的ケア者にも対応- 近畿日本ツーリスト株式会社(本社:東京都新宿区、社長:瓜生 修一、以下 近畿日本ツーリスト)は2025年6月13~15日にハワイで開催される「第42回まつりイ... -
【モロッコ政府観光局】新CEOにアシュラフ・ファイダ氏を任命
モロッコ政府観光局 ~観光大臣がファイダ氏の業績を称賛~ モロッコ政府観光局(正式英語団体名:Moroccan National Tourist Office (MNTO) は、2024年11月25日、モロッコの首都ラバトにてアシュラフ・ファイダ氏を新しい最高経営責任者(CEO)に正式... -
空港で結ぶ友好都市文化交流事業 「隠岐国分寺蓮華会舞」が来たる
豊中市 豊中市は、島根県隠岐の島町との友好都市文化交流事業として「隠岐国分寺蓮華会舞」を開催します。 両市町は2010年10月1日に「空港で結ぶ友好都市協定」を結びました。以降、お互いの地域活性化を目的とし、文化交流事業を行ってきました。 ... -
日本企業のインド市場進出を強力支援!ビジネスマッチングと文化交流の祭典「Japan Expo India 2025」開催決定 !!
株式会社5-DIMENSIONS 「株式会社5-DIMENSIONS」がプランニング・出展社誘致を担当。日印のビジネス・文化交流を促進。ビジネスチャンス創出し、外貨獲得を目指す。飲食店海外展開も強力サポート。 株式会社5-DIMENSIONSは、jiiPA(公益財団法人日印協会)... -
東京フィルハーモニー交響楽団は2025年3月に日韓国交正常化60周年を記念し、KBS交響楽団との合同オーケストラによる特別演奏会を開催
東京フィルハーモニー交響楽団 日韓を代表する二つのオーケストラが合同コンサートで音楽を通じた両国の友好を実現 2025年は日本と韓国が「日韓基本条約」を締結し、国交正常化してから60周年の節目となります。 公益財団法人 東京フィルハーモニー... -
上海まで届いたアニソンの熱狂:会場一体となった感動の1日「ANISAMA WORLD 2024 in 上海」
Vegas PR Group [ライブ・レポート]毎年夏に開催の世界最大級アニソンフェスティバル「Animelo Summer Live」、今年はその熱狂が中国・上海へと届けられ、国際的な文化交流の新たな可能性を開いた。 ANISAMA WORLD 2024 in 上海@上海市久事体育場館 旗... -
「第13回 韓日文化キャラバンin石川」が開催!石川県と友好交流地域の全北特別自治道からアーティスト来日 韓日両国の文化を生で体感
駐日本国大韓民国大使館 駐日本国大韓民国大使館は、「第13回 韓日文化キャラバン in石川」を2024年11月22日(金)に本多の森 北電ホール(石川県金沢市)で開催いたしました。 駐日本国大韓民国大使館は、韓国と日本両国の友好関係を深め、より緊密なパー... -
大賞受賞者ら台湾研修旅行招待! 日台スカラシップ 作文、ツアープラン募集
産経新聞社 産経新聞社は、将来の日台友好に貢献する人材の育成を目的とした「第21回日台文化交流 青少年スカラシップ」を実施し、作文とツアープランを募集します。審査委員長の渡辺利夫氏(拓殖大学顧問)らが作品を選考し、大賞と優秀賞の受賞者を台... -
大賞受賞者ら台湾研修旅行招待! 日台スカラシップ 作文、ツアープラン募集
産経新聞社 産経新聞社は、将来の日台友好に貢献する人材の育成を目的とした「第21回日台文化交流 青少年スカラシップ」を実施し、作文とツアープランを募集します。審査委員長の渡辺利夫氏(拓殖大学顧問)らが作品を選考し、大賞と優秀賞の受賞者を台... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、11月24日(日)東京都江戸川区で開催の『BRAZIL QUEST in 小岩』でフレスコボールワークショップを実施。
一般社団法人日本フレスコボール協会 ブラジルが小岩をジャックします!ブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ「フレスコボール」ワークショップを担当するのは日本代表の赤塚康太選手、五十嵐恭雄選手。 コミュニケーションデザインスポーツ"フ... -
日本フレスコボール協会(JFBA)、11月24日(日)東京都江戸川区で開催の『BRAZIL QUEST in 小岩』でフレスコボールワークショップを実施。
一般社団法人日本フレスコボール協会 ブラジルが小岩をジャックします!ブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ「フレスコボール」ワークショップを担当するのは日本代表の赤塚康太選手、五十嵐恭雄選手。 コミュニケーションデザインスポーツ"フ... -
大阪で体験する韓国のテンプルステイ
駐大阪韓国文化院 〇大阪韓国文化院、韓国仏教文化事業団と共催で「韓国仏教文化体験ウィーク」開催、韓国系寺院での日帰りテンプルステイ、韓国精進料理講演会、蓮の灯・数珠作り体験、韓国の山奥のお寺の風景写真展など様々な体験 大阪韓国文化院(院長... -
高円寺フェスに『台北迪化街』から多数出店で、日台の商店街の交流を活性化10月26日(土)・27日(日)10~19時、杉並区高円寺純情商店街で『台北迪化街 日台縁結び市』を開催
JKL331 台北最大の老舗商店街から台湾グルメや雑貨、文化体験ワークショップなどが出店 株式会社JKL331(所在地:東京都世田谷区 代表:堀口学)は、日本と台湾の交流事業の一環として、高円寺純情商店街と台北迪化街(てきかがい)のコラボレーションイ... -
カンボジア×日本:KAWAII-CON 2024 リサイクル着物リメイクコンテストで新たな価値を創造!
JCI LAB CO., LTD ~今年のテーマは江戸!日本とカンボジア、中古着物で広げる文化交流。着物リメイクコンテストへのご寄付をぜひご協力ください~ JCI LAB CO., LTDは、2024年12月7日から8日にカンボジア・プノンペンで開催される「KAWAII-CON 2024」の一... -
【日本語パートナーズ派遣事業】10月11日(金)より2024年度第3回募集開始!
株式会社ポニーキャニオン 10月16日(水)より東京・札幌・名古屋・大阪・福岡にて募集説明会を順次開催予定 独立行政法人国際交流基金(The Japan Foundation,JF)は、アジアの中等教育機関等で現地の日本語教師と学習者のパートナーとして、日本語教育を... -
神田外語大学附属図書館 主催第3回神田佐野文庫常設展示 「終戦後の英語ブーム」
学校法人佐野学園 2024年9月20日(金)~2025年7月31日(木) 開催 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)附属図書館は、2024年9月20日(金)から2025年7月31日(木)にかけて、連合国軍占領とともに始まった英語ブームをテーマに、第3回神田佐野文庫常... -
【イベントレポート】株式会社イーオン、ハオ中国語アカデミー開校20周年記念イベント「中国カルチャー体験ワークショップ」を9月16日(月)に開催
株式会社イーオン 株式会社イーオン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:重野卓、以下「イーオン」)は、イーオンが運営するハオ中国語アカデミーの開校20周年を記念し、2024年9月16日(月)に文化体験イベント「中国カルチャー体験ワークショップ」を...
12