文化服装学院– tag –
-
第17回文化ファッション大学院大学ファッションウィークで美容室 Ashがファッションショーのヘアメイクを担当
株式会社アルテジェネシス 作品づくりを通して創造力とリーダーシップを学びあう「産学コラボ」 写真:ファッションショーの様子 美容室チェーンを約350店舗展開する株式会社アルテジェネシス(横浜市中区/代表取締役社長 吉村 栄義)のグループ会社であ... -
3/5(水)放映 NHK Eテレ「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪」文化服装学院を特集!
学校法人文化学園 文化服装学院 コカドケンタロウさんが文化服装学院に潜入!日本のファッション教育をけん引する専門学校、その裏側へ。出会ったのは、どんな体型にもフィットするような最新の服作り。ファッションの未来を変える技術と挑戦に驚く NHK E... -
【更新情報】Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wに初参加!~参加する6名の選抜学生紹介~
学校法人文化学園 文化服装学院 3月9日(日)17:00~、ラフォーレミュージアム原宿にて開催 Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントとして、3月9日(日)17:00より、ラフォーレ原宿内のラフォーレミュージアム原宿にて、ファッション工科専門... -
Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントに初参加 !
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院 6名の選抜学生によるコレクションを発表 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子)は、Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/Wの関連イベントとして、3月9日... -
2/25(火)開催の文化服装学院ファッション高度専門士科卒業ファッションショーをロレアルプロフェッショナルがサポート!「Future Talent Support PROJECT」
学校法人文化学園 文化服装学院 ロレアルプロフェッショナルによる若手デザイナーサポートプロジェクト。日本では文化服装学院が11年連続支援対象に。14名の学生デザイナーとヘアサロンによるファッションとヘアが融合したショーステージを披露 学生が一つ... -
パリコレや東コレで活躍中の演出家、ディレクターを多数輩出。文化服装学院ファッション流通専攻科卒業制作ファッションショーを2/22(土)に開催!
学校法人文化学園 文化服装学院 パリコレや東コレで活躍中の演出家、ディレクターを多数輩出しているファッション流通専攻科の卒業制作イベントを開催!ファッションショーの企画・演出のほか、出展ブランドをより知っていただける企画も実施! 2025年2月2... -
【新宿駅東南口直結の商業施設 Flags(新宿フラッグス)】東京クリエイティブサロン2025に初参画、「新宿コレクション」を3月1日(土)~30日(日)に開催
株式会社小田急SCディベロップメント 新宿エリアの服飾専攻の学生が制作した、古着リメイク作品のファッションショーを3月22日(土)に開催するほか、期間中、Flags館内でも新宿エリアの服飾学生が制作した作品を展示します 特設サイト:https://tokyo-cre... -
都心型スケートボードスクールLAGOON×文化服装学院ファッション流通高度専門士科2年体験型コラボイベント開催!~ in下北線路街 空き地 ~
学校法人文化学園 文化服装学院 ファッションとスケートボードカルチャーの融合をテーマに、文化服装学院の在校生たちが企画から運営までを担うイベントを開催! 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子... -
日本を代表するファッションスクール、文化服装学院がクリエイションの祭典『NEW ENERGY TOKYO』2月14日(金)~16日(日)に出展!
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院学生が授業と連動したアパレルブランドを出展。今後の活躍が期待される学生デザイナー3ブランドが参加! 2025年2月14日(金)〜16日(日)の3日間、国立代々木競技場 第一体育館にて開催されるクリエイションの祭典... -
日本を代表するファッションスクール、文化服装学院がクリエイションの祭典『NEW ENERGY TOKYO』2月14日(金)~16日(日)に出展!
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院学生が授業と連動したアパレルブランドを出展。今後の活躍が期待される学生デザイナー3ブランドが参加! 2025年2月14日(金)〜16日(日)の3日間、国立代々木競技場 第一体育館にて開催されるクリエイションの祭典... -
日本を代表するファッションスクール、文化服装学院がクリエイションの祭典『NEW ENERGY TOKYO』2月14日(金)~16日(日)に出展!
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院学生が授業と連動したアパレルブランドを出展。今後の活躍が期待される学生デザイナー3ブランドが参加! 2025年2月14日(金)〜16日(日)の3日間、国立代々木競技場 第一体育館にて開催されるクリエイションの祭典... -
若きクリエイターの才能が集結。2025年2月16日(日)の発表会に向けて『障がいのあるアーティスト × 学生デザイナー × TOKYO KNIT』コラボのワークショップを開催。
東京ニットファッション工業組合 日時:2024年11月30日(土)、会場:東急プラザ ハラカド7階「シブヤフォントラボ」(原宿) 東京ニットファッション工業組合(東京都墨田区、理事長:深澤隆夫、以下TKF)※1は、2024年11月30日(土)に東急プラザ ハラカ... -
【イオン限定】服飾専門学生とともに企画した“通学で使いたいリュック”2型が新登場
イオン株式会社 服飾専門学校「青山ファッションカレッジ」と「文化服装学院」の学生のアイデアが詰まった商品です イオンは1月22日(水)より、「イオン」「イオンスタイル」最大約370店舗※1)と「イオンスタイルオンライン」にて、青山ファッショ... -
【イオン限定】服飾専門学生とともに企画した“通学で使いたいリュック”2型が新登場
イオン株式会社 服飾専門学校「青山ファッションカレッジ」と「文化服装学院」の学生のアイデアが詰まった商品です イオンは1月22日(水)より、「イオン」「イオンスタイル」最大約370店舗※1)と「イオンスタイルオンライン」にて、青山ファッショ... -
資源循環型資材を活用した次世代ビジネスプロジェクト!
学校法人文化学園 文化服装学院 -世界第2位の環境汚染産業と言われるファッション産業の未来を考える- 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子)は、株式会社ワークスタジオの協力のもと、資源循環型... -
社会課題をアップサイクルファッションで表現!Z世代が今、感じること・未来への想いを発信します!
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント -Z世代が考える社会的課題をアップサイクル作品を通じて未来に向けて発信するプロジェクト- 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子)と株式会社SHIBUYA109エンタ... -
文化服装学院 文化祭ファッションショー産学連携企画コンテストを多数実施!受賞者はパリでの展示会特典も
学校法人文化学園 文化服装学院 2024年11月、文化服装学院文化祭期間中に開催したファッションショーは約1万人の来場者を記録。披露した全89体の作品の中にはコンテスト形式で制作した企業とのコラボレーション作品が多数登場しました。 2024年11月2日(土... -
【ロフト】「文化服装学院×HOTSOX」コラボソックスプロモーションバトル 第3弾、今年は全国のロフト10店舗で開催!
株式会社ロフト 株式会社ロフト(東京都渋谷区/代表取締役社長 安藤公基)は、11月11日「靴下の日」にちなみ、2024年11月11日(月)から2025年1月11日(土)までの約2か月間、「文化服装学院」とニューヨークのソックスブランド「HOTSOX」とのコラボレーション企... -
文化服装学院の学生が靴下の販売数を競う【HOTSOX×文化服装学院_プロモーションバトル】
学校法人文化学園 文化服装学院 ファッション流通科ファッションプロモーションコースの学生が全10チームにわかれ、靴下デザイン、広告販売戦略の立案、ビジュアル撮影、SNS運用などを独自におこない販売数を競う、プロモーションバトルを開催 キービジュ... -
-文化服装学院生が靴下の販売数を競う-
レンフロ・ジャパン株式会社 HOTSOX×文化服装学院_プロモーションバトル レンフロ・ジャパン株式会社のアートソックスブランド_HOTSOXは11月11日「靴下の日」を皮切りに約2ヶ月間、文化服装学院ファッション流通科2年ファッションプロモーションコースの学... -
文化服装学院×ジャンスポーツのコラボレーションによる学生たちが挑む廃棄バッグのアップサイクルプロジェクト始動
学校法人文化学園 文化服装学院 ~作品の発表は11月2、3、4日で行われるファッションショーで初公開~ 1967年にアメリカで創業したアウトドアバッグブランド「JanSport(ジャンスポーツ)」とファッション専門学校「文化服装学院」は共同で実施する『アッ... -
文化服装学院と電通グループ、Robloxと提携し、日本初となる「デジタルファッションプログラム」を開講
Roblox Corporation -急拡大するデジタルファッション市場における次世代のデザイナーを育成- 株式会社電通グループ(本社:東京都港区、代表執行役社長グローバルCEO:五十嵐博、以下「電通」)、Roblox Corporation(拠点:米国カルフォルニア州、共... -
CUTIE STREET 1stシングル『かわいいだけじゃだめですか?』ヘッドピース、アクセサリー制作を文化服装学院学生が担当!
学校法人文化学園 文化服装学院 CUTIE STREET、1stシングルのジャケット&アーティスト写真、卒業生の飯嶋久美子さんが衣装デザイン、ヘッドピース、アクセサリーは帽子デザイン科・ジュエリーデザイン科の学生が制作! 今年8月にデビューしたアイドル... -
ネットショップ作成サービス「BASE」が文化服装学院の学生発セレクトショップ「RE・TENT」のネットショップ開設をサポート!8ブランドが10月22日(火)より期間限定で商品のオンライン販売を開始
BASE株式会社 この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、文化服装学院(所在地:東京都渋谷区、学院長 相原 幸子)と連携し、同学院の学生が文化祭期間に向けて取... -
ネットショップ作成サービス「BASE」が文化服装学院の学生発セレクトショップ「RE・TENT」のネットショップ開設をサポート!8ブランドが10月22日(火)より期間限定で商品のオンライン販売を開始
BASE株式会社 この度、BASE株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役CEO:鶴岡 裕太)が運営するネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」は、文化服装学院(所在地:東京都渋谷区、学院長 相原 幸子)と連携し、同学院の学生が文化祭期間に向けて取... -
CLO Virtual Fashion Japanが日本初提供、【文化服装学院】と連携した3Dモデリスト育成カリキュラムが始動
学校法人文化学園 文化服装学院 3DCGを活用し、未来のファッション業界をリードする人材をCLO Virtual Fashion Japanと文化服装学院が産学連携で育成 合同会社CLO Virtual Fashion Japan と文化服装学院アパレル技術科バーチャルファッションコースは産学... -
日本で最初のファッションスクール 【文化服装学院】文化祭 伝統のファッションショーが開演!
学校法人文化学園 文化服装学院 2024年度 文化祭ファッションショーのテーマは『One』 2023年度文化祭Ⅰ部ファッションショーのフィナーレ 日本の服飾教育の中心的存在で、世界で活躍するクリエイターを多数輩出してきた文化服装学院(学校法人文化 学園 ... -
日本で最初のファッションスクール 【文化服装学院】文化祭 伝統のファッションショーが開演!
学校法人文化学園 文化服装学院 2024年度 文化祭ファッションショーのテーマは『One』 2023年度文化祭Ⅰ部ファッションショーのフィナーレ 日本の服飾教育の中心的存在で、世界で活躍するクリエイターを多数輩出してきた文化服装学院(学校法人文化 学園 ... -
文化服装学院 文化祭で累計5800万円を売り上げた期間限定ショップ「RE・TENT」がリアルショップとネットショップで同時OPEN!
学校法人文化学園 文化服装学院 今年は全8ブランドで始動!さらにファッションショーとのコラボレーションも! 文化服装学院 ファッション流通科2年 リテールプランニングコースの学生が企画・運営・販売をおこなうショップ企画の実店舗販売を11月2(土)~1... -
パタゴニア、文化服装学院 服の修理を行う「Worn Wear College Tour」文化祭期間中に開催
学校法人文化学園 文化服装学院 11月2日(土)~3日(日祝)の2日間、文化服装学院文化祭でパタゴニアによる服の穴や破れなどを直してくれるリペアブースを設置。「壊れたら、修理しよう!」を合言葉に学生たちと「責任ある消費」を考えます。 撮影協力... -
「文化服装学院×スタイレム瀧定大阪株式会社」DIGITAL FABRIC®を活用した連携授業がスタート
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院バーチャルファッションコースの授業で使用するデジタルファブリックデータをスタイレム瀧定大阪株式会社が提供。 文化服装学院に新設された、アパレル技術科3年バーチャルファッションコースでは、スタイレム... -
【”おしゃれZ世代”ファッションとメディアに関するアンケート調査結果 】 今年の”センスがいい人”第1位は「あさぎーにょ」 動画とK-POPアイドルの影響力がますます鮮明に
WORLD MODE HOLDINGS 双葉通信社 株式会社双葉通信社(以下 双葉通信社 / 本社:東京都中央区、代表取締役:小西聡)は、今年で4回目となる文化服装学院とのコラボレーションによるアンケート調査を実施。回答した学生874名の79%が18~21歳という、ファッ... -
文化服装学院が楽天の「by R」プロジェクトに賛同し、9月6日開催の「sulvam」のショーを支援 “若手育成の一環として、一部コレクション制作やイベント運営に学生も参加!”
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院は、楽天による日本のファッションシーンをエンパワーメントするプロジェクト「by R」(読み方:バイアール)のコンセプトに賛同し、9月6日(金)に開催される「sulvam」(サルバム)のランウェイショーに楽天... -
楽天、「by R」プロジェクトを通じて東京とパリのファッション・ウィーク期間中に「sulvam」のランウェイショーやイベントの開催を支援
楽天グループ株式会社 URL: https://brandavenue.rakuten.co.jp/contents/fashionweek/ 楽天グループ株式会社(以下「楽天」)は、日本のファッションシーンをエンパワーメントするプロジェクト「by R」を通じて、2024年9月2日(月)から9月7日(土)... -
文化服装学院の在校生が、8月10日(土)東京ドームで開催『Creator Dream Fes 2024』の「CREATORS ENBU」の衣装制作協力決定!!
学校法人文化学園 文化服装学院 文化服装学院の在校生とコラボレーションしたファッションショー「CREATORSCOLLECTION」に続き、「CREATORS ENBU」の衣装制作も文化服装学院の学生が制作することが決定しました。 2024年8月10日(土)東京ドームにて開催す... -
iDAが文化服装学院でキャリアデザインの特別講義を実施、7月24日(水)にアーカイブ動画を限定無料配信
WORLD MODE HOLDINGS ロエベジャパン人事から学ぶ、ファッション業界のキャリアデザイン 株式会社 iDA(アイ・ディ・エー、以下iDA / 本社:東京都渋谷区、代表取締役 堀井謙一郎) は、2024年6月19日(水)、文化服装学院でiDAのキャリアコンサルタントが... -
ナノ・ユニバースが文化服装学院との体験型講義を通して「Made by ZOZO」を活用したTシャツを共同制作
株式会社TSIホールディングス 株式会社TSI(本社:東京都港区、代表取締役社長:下地 毅)のナノ・ユニバースは、同社のSDGs推進室が行う教育カリキュラムの一環として、文化服装学院と共同でTシャツを制作しました。このプロジェクトでは、株式会社ZOZOが... -
Meta×文化服装学院 産学連携企画がスタート!卒業生から学ぶ、ファッション業界とInstagramの関係
学校法人文化学園 文化服装学院 Meta次世代クリエイター支援プログラム「未来のクリエイターになるために、今必要なこと 」 photographs : Norifumi Fukuda (B.P.B.) 世界中で30億人以上の人々が利用しているFacebookやInstagramを提供しているMetaと文化... -
文化服装学院の在校生が、8月10日(土)東京ドームで開催『Creator Dream Fes 2024』のコラボファッションショーに衣装制作協力!!
学校法人文化学園 文化服装学院 2024年8月10日(土)東京ドームにて開催する新世代5人組動画クリエイター・コムドットが総合プロデュースを務める『Creator Dream Fes 2024 ~produced by Com.~』(以下、『CDF2024』)において、コムドットのやまとさんと... -
ファッション専門学校の授業に組み込まれたストラタシスのフルカラーファッション3Dプリンタ
ストラタシス ファッション業界の3D戦略と文化服装学院 新設「バーチャルファッションコース」 ⽶ミネソタ州エデンプレーリー&イスラエル・レホボトに拠を構える樹脂3Dプリンタと積層造形ソリューションの先進的企業ストラタシスの子会社であるストラ... -
文化服装学院卒業生のアートディレクター とんだ林蘭がデザインを手がけた、「ROSETTOGO(ロゼトーゴ)」コラボレーションソファ特設コーナーを学内の図書館に常設!
学校法人文化学園 文化服装学院 ロゼトーゴの発売50周年を記念し、企画されたアートディレクター とんだ林蘭さんとのコラボレーションソファ。2024年に創立100周年を迎えた文化服装学院の図書館に寄贈頂き、特設コーナーが誕生しました! ドリームベッド株... -
⽂化服装学院ファッション流通専攻科の卒業制作ショーをラフォーレミュージアムにて開催!
学校法人文化学園 文化服装学院 学⽣⽣活の集⼤成(END)として、個のスキルや個性を活かしながらそれぞれの役割(ROLE)を“作る、魅せる、広げる”を全うし、「ENDROLE」というひとつのファッションショーを作り出します。 在校⽣デザイナーが制作した⾐装を使... -
文化服装学院の代表アップサイクル作品を一般公開!2月27日(火)~3月11日(月)の期間、SHIBUYA109渋谷店にて展示
学校法人文化学園 文化服装学院 -Z世代が考える社会的課題をアップサイクルファッションを通じて未来に向けて発信するプロジェクト- 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子)は、SHIBUYA109渋谷店と... -
『NEW ENERGY TOKYO』【2/15(木)~2/18(日)】に文化服装学院在学生ブランドが出展!
学校法人文化学園 文化服装学院 展示会、マーケット、メディアを内包したクリエイションの祭典『NEW ENERGY』。多種多様な表現のクリエイターが参加するこのイベントにおいて、今後の活躍が期待される文化服装学院の学生が出展します。 人気アーティストや... -
新時代を創る、クリエイションの祭典『NEW ENERGY TOKYO』で文化服装学院の学生がサスティナブルブランドとコラボ出店!
学校法人文化学園 文化服装学院 ブランディングや新しいマーケティング方法を考え、企画から実施まで学生のみで行ったサスティナブルブランドの出店。サスティナブルなプロジェクトに参加し作成したTシャツの展示やオリジナルトートバッグを販売! 2024年2... -
日本を代表するファッションスクール、文化服装学院がクリエイションの祭典『NEW ENERGY TOKYO』【2/15(木)~2/18(日)】に出展!
学校法人文化学園 文化服装学院 NEW ENERGYによる文化服装学院学生作品のセレクト展示や在学生によるアパレルブランドの出展。アップサイクル素材のトートバッグ やジュエリーなど小物アクセサリーの販売を予定。 2月15日~18日に新宿住友ビル三角広場で開... -
社会課題をアップサイクルファッションで表現!Z世代が今、感じること・未来への想いを発信します!
株式会社SHIBUYA109エンタテイメント -Z世代が考える社会的課題をアップサイクルファッションを通じて未来に向けて発信するプロジェクト- 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、理事長:清木孝悦 学院長:相原幸子)と株式会社SHIBUY... -
社会課題をアップサイクルファッションで表現!Z世代が今、感じること・未来への想いを発信します!
学校法人文化学園 文化服装学院 -Z世代が考える社会的課題をアップサイクルファッションを通じて未来に向けて発信するプロジェクト- 文化服装学院(学校法人文化学園 所在地:東京都渋谷区、学院長:相原幸子)と株式会社SHIBUYA109エンタテイメント(本... -
文化服装学院×ファッションリユースのベクトル
株式会社ベクトル 授業でアパレルの大量生産・大量廃棄の解決に向けた企画を立案 ファッションアイテムの買取・販売を手掛ける株式会社ベクトル(本社︓東京都港区、代表取締役︓村川智博、以下ベクトル)は、創立100周年を迎えた文化服装学院(所在地:... -
パラディウムが文化服装学院と産学連携の取り組みをスタート!
株式会社エスエスケイ コラボ第1弾は学生によるデコシューズ フランスのブーツスニーカーブランドPALLADIUM(パラディウム)は、今年100周年を迎えた文化服装学院とコラボレーションを実施。産学連携の取り組みの第1弾として、ジュエリーデザイン科とファ...
12