料理人– tag –
-
“一流のシェフになりたい!”一度はその夢を諦めてしまったアナタにも!! 料理人育成プログラム「シェフアカデミー」のサービスを一部拡大
クリーク・アンド・リバー社 - 食分野の子会社 Chef’s value - 株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下C&R社)の食分野の子会社 株式会社Chef’s valueは7月より、無料の料理人育成プログラム「シェフアカデミー」のサービスを一部拡大し、包丁の扱いに... -
ミシェル・ブラス氏トークショー Chef’s Talk in 美濃
有限会社アートホームデザイン フランス料理界の巨匠ミシェル・ブラス氏が語る「料理とうつわ」 les Halle aux grainsにて 21世紀を代表するフランス料理界の巨匠 ミシェル・ブラス氏に「料理とうつわ」について語っていただくトークショーを開催いたしま... -
6月18日(火)!国内初の一流料理人特化デジタルキャスティングサービス「CHEFLINK」スタート!
株式会社Country Crossing 〜 一流料理人と企業をつなぎ、「食」を通じて企業価値・地域価値向上に貢献 〜 2024年6月18日(火)、株式会社CountryCrossing(本社:東京都江東区、代表取締役:伊藤真拓 以下「当社」という。)は、クラウドキャスティングを... -
全寿司学校卒業生、飲食塾に集まれ!寿司職人ステップアップコースを飲食塾でこの夏開講!
G-FACTORY株式会社 リリース3連発第2弾!寿司学校の通例に飲食塾が風穴を開ける!この夏、経験者向けのコースを開講 当社運営の短期実践調理人育成スクール「飲食塾」からお届けする3つのビッグニュースの第2弾!「寿司職人コース」の受講料を半... -
「焼く」「煮る」「炊く」の「3つの火入れ」をテーマにした 大人の上質空間。新業態 【火入れ みつ囲】がオープン!
チムニー株式会社 ~火入れによって料理の美味しさは大きく変わる。名物「原始焼き」で火と食卓を囲む大人の食体験を提案。 ~ 海鮮居酒屋「はなの舞」「さかなや道場」を全国展開するチムニー株式会社(東京都墨田区)は、和食の基本である「焼く」「煮る... -
『食』の力で被災地を笑顔に。【全日本・食学会】 が能登半島地震支援活動を各地で開催
一般社団法人全日本・食学会 令和6年1月1日に発生した能登半島を中心とした地震では、今なお避難生活の中、様々な不安を抱えた数多くの方々がおられます。一般社団法人全日本・食学会は形を一つに絞らず、様々な方法で支援活動を開始します。 一般社団法... -
能登と関西の料理人による豪華コラボ弁当付き 能登復興支援イベント「あえの風の会 in 大阪」を6月15日に開催
リレーションフィッシュ 食の力で能登を元気に! トーク&調理実演 能登×関西料理人復興支援実行委員会(大阪市北区・実行委員長:島村 雅晴)は、能登と関西の料理人によるコラボイベント「あえの風の会 in 大阪」を6月15日に大阪ガス ハグミュージア... -
【孫の代まで使えるフライパン!】横浜中華街の料理人御用達の「山田工業所」×「道場六三郎」が夢のコラボ! ”ちょい小ぶりでちょい深め” 絶妙なサイズ感がちょうどいい『ろくパン』/限定販売 300枚!
株式会社主婦と生活社 ●初代 和の鉄人が使いやすさを追求したフライパン『ろくパン』 フジテレビ系列で放送された伝説的料理対決番組「料理の鉄人」で初代 和の鉄人に君臨した日本を代表する料理人、道場六三郎さん。93歳になった今も家庭料理の楽しさ、ヒ... -
商船三井と東急ホテルズ&リゾーツの人材採用提携が本格始動~外国人技能実習生・調理人の第一陣が来日~
東急ホテルズ 株式会社商船三井(以下「商船三井」)と東急ホテルズ&リゾーツ株式会社(以下、「東急ホテルズ&リゾーツ」) は、2022年12月に外国人人材採用に関するコンサルティング業務提携契約を締結し(註1)、外国人人材の採用に努めてまいりましたが... -
【速報】『ゴ・エ・ミヨ 2024』にて「今年のシェフ賞」をジョエル・ロブション エグゼクティブシェフ 関谷 健一朗が受賞
株式会社フォーシーズ 株式会社フォーシーズ(東京都港区南青山 社長:淺野 幸子)が運営するフレンチレストラン「ガストロノミー “ジョエル・ロブション”」のエグゼクティブシェフ(総料理長) 関谷 健一朗が、2024年3月19日(火)発刊の『ゴ・エ・ミヨ 202... -
【志摩観光ホテル】SDGsと地域性をテーマにした若手料理人社内コンテストの入賞作品をゲストラウンジで提供
都ホテルズ&リゾーツ 「SDGsを意識し、地域の魅力を発信する料理」をテーマに若手料理人を対象とした料理コンテストを開催、入賞作品を2024年3月20日(水・祝)から6月30日(日)までゲストラウンジで提供します。 本コンテストは料理技術の向上と若手... -
シーベジタブルが、コミュニティ型カンファレンス「ICC FUKUOKA 2024」の「フード&ドリンク アワード」でグランプリ受賞
合同会社シーベジタブル 全国から集まった14社の中から、70名超の審査員とオーディエンスによる投票でグランプリを受賞。さらに同アワード最多となる4つの部門賞で1位を獲得。 合同会社シーベジタブル(共同代表:蜂谷 潤、友廣 裕一、本社:高知県安芸市... -
函館の「魚食文化」の発展や「水産業」の付加価値向上を目指す、「味道×HAKODATE プロジェクト」がスタート
Chef's Link株式会社 ~第一弾として「鮮魚店の哲学」と題した地域の「水産業」の課題と解決に向けた取り組みをテーマとした動画をリリース~ 「味道×HAKODATE プロジェクト」第一弾としてリリースする「鮮魚店の哲学」 Chef’s Link株式会社(本社:東京都... -
調理師専門学生が作る「High Brand 恵方巻」が今年も販売!
学校法人村川学園 世田谷区にある「東京山手調理師専門学校」は現場で活躍することを第一に考えたカリキュラムで学生が日々成長しています。その学生たちが手がける恵方巻きが玉川高島屋で3日間限定販売! 世界が認めたHigh Brand Collage「東京山手調理師... -
調理技術教育学会オンラインセミナー無料開催
公益社団法人全国調理師養成施設協会 『これからの調理師教育~授業研究の仕方~』 「調理技術教育学会」(学会長:服部幸應、所在地:東京都渋谷区)は、2019年4月、調理に関する技術、科学、並びに調理師学校における教育指導方法等に関する最新の情報を... -
飲食店やホテル向け。シーベジタブルが希少な海藻「スーナ」の業務用販売を正式にスタート
合同会社シーベジタブル 全国流通していない地域性の強い食材を復活し、海藻食文化を受け継いでいく 合同会社シーベジタブル(共同代表:蜂谷 潤、友廣 裕一、本社:高知県安芸市)は、2024年1月15日(月)から、卸専用公式オンラインストアで希少な海藻であ... -
地域とシェフをつなぐ地方創生プロジェクト「and.CHEF」をリリース
株式会社VISIONECT 第1回は、1/20(土)〜21(日)東京・笹塚にて開催。高知・梼原出身のシェフが高知食材で挑戦! “食への探求心を通して、人生にもうひとつの居場所と舞台をつくる” をミッションにかかげる株式会社VISIONECTは、地域とシェフをつなく... -
四万十川源流 滑床渓谷の麓で料理人を対象に、自然とつながり“食”の魅力を再発見する体験プログラム「旅する料理人1期生(2024年2月〜3月31日)」の募集を開始
株式会社サン・クレア 〜最新キッチン設備完備!豊かな食文化を持つ自然の地で未来の食文化を学ぶ〜 株式会社サン・クレア(所在地:広島県福山市、代表取締役CEO:細羽雅之、以下サン・クレア)は、2024年2月1日(木)〜2024年3月31日(月)の間で、愛媛...
12