新潟– tag –
-
首都圏の一部駅のデジタルサイネージにて、妙高エリアを中心とした新潟県のスポットを発信しています!
公益社団法人 新潟県観光協会 「新潟」といったらお米とお酒はもちろんですが、それだけではありません! JR東日本新潟支社では、これからのお出掛けにおすすめする新潟県のエリアを、首都圏の一部駅のデジタルサイネージにて、PR放映を行っています。 6月... -
新潟で初音ミク×音楽花火を楽しめる「夜空プログラム」豪華特典付き配信チケット発売開始&グッズ情報解禁
株式会社Gugenka 株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、新潟市中央区万代エリアを中心に2024年8月9日(金)~8月11日(日)の3日間で開催される「初音ミク 夜空プログラム 2024」にて、現地に行かなくても花火とグッズを楽しめる特典付き特別ライブ配... -
【六日町 八海山スキー場】 早朝から雲海や、早朝登山を楽しめる 「八海山ロープウェー」早朝臨時運行 【運行期間】2024年11月10日(日)まで
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 早朝より雲海や登山を楽しむ 新潟県南魚沼市の六日町 八海山スキー場(所在地:新潟県南魚沼市山口1610支配人:酒井 晃)では、2024年11月10日(日)まで、毎朝7:00A.M.に臨時運行便を運行して、雲海鑑賞や早... -
村上産 天然岩ガキが楽しめる「ムラカミ ワイルドロックオイスターズ2024」を開催中
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年6月1日(土)~8月中旬頃 村上の海が育む夏の妙味を心ゆくまで堪能しよう!! 新潟県村上市では、例年6/1に山北地域・7/1に岩船地域の海で素潜り漁が解禁され、村上市産天然岩ガキが出回ります。 村上の岩ガキ... -
【地域貢献×探究学習】【越境キャリア教育×高専連携】神田外語学院と関根学園高等学校が6月12日(水)~15日(土)にかけて上越の特産品を販売するショップ「おかえりby雪國商店」を本学内に限定オープン
学校法人佐野学園 神田外語グループ(東京都千代田区/理事長 佐野元泰)の専門学校である神田外語学院(東京都千代田区/学院長 今井実)国際ビジネスキャリア科の池田政隆ゼミと関根学園高等学校(新潟県上越市/校長 鈴木重行)の学生・生徒23名が、6月12日(... -
イケア、6月20日(木)に新潟県内に新たに2か所の商品受取りセンターを開設
イケア・ジャパン株式会社 6月29日(土)から大阪府吹田市にてポップアップストアを期間限定で出店 「より快適な毎日を、より多くの方々に」をビジョンとするスウェーデン発祥のホームファニッシングカンパニー イケアの日本法人イケア・ジャパン株式会社... -
にいがた2km×8区連携オープンイノベーション推進事業「HEAT」第1回オープンイノベーション 基調講演&地域連携マッチングセミナーを開催
株式会社テレビ新潟放送網 「地域資産×熱量が生むここでしかできないイノベーション」をコンセプトに、にいがた2kmと8区の連携をさらに推進し、各区の魅力が詰まった新しい商品やサービス・売り方などを創出するプロジェクトが始動 HEATにいがた2km×8区 ... -
3万⼈超の転職支援実績を誇る人材紹介会社シンフォニード、2024年6月1日、新潟県佐渡市にRPOセンターをオープン
株式会社シンフォニード 佐渡市の雇用創出・移住・定住支援施策と連携し、地方創生に向けて佐渡島内の新規雇⽤・安定雇用創出に貢献 ⼈材紹介会社として15年間、3万⼈以上、中途採用を支援し続けてきた株式会社シンフォニード(本社:東京都千代田区、代表... -
【JAF新潟】マイカーで参加できる実技型講習会「ドライバーズセミナー 一般コース」を開催します!
一般社団法人 日本自動車連盟 運転にかかせない基本操作を再確認 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・町田 一越)は、6月29日(土)に新潟県運転免許センター(北蒲原郡聖籠町東港7-1-1)において、「ドライバーズセミナー 一般コース... -
株式会社コルシー 前橋市「ばばっかわスクエア」に本社移転
株式会社コルシー 医療機能・ビジネス・イノベーションのハブとして全国に向けたサービス提供体制を増強 株式会社コルシー(現本社:群馬県高崎市 代表取締役社長:堀口航平)は、群馬県前橋市の中心街に位置する「ばばっかわスクエア」にオフィスを増設し... -
【北雪酒造×新日本海フェリー】小樽~新潟航路 就航50周年記念オリジナルラベル『北雪 純米大吟醸』発売!
SHKライングループ 旅の思い出を語らいながらの一杯に♪小樽~新潟航路就航50周年記念のオリジナルラベルがあしらわれた1本です。 新日本海フェリーは、北雪酒造『北雪 純米大吟醸』小樽~新潟航路就航50周年記念オリジナルラベルの販売を各船船内にて開... -
ロキシーの艶やかな描き下ろしイラストを使った『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』 コラボ日本酒「純米吟醸 露祈酔(ろきすぃ)」が2024年6月10日(月)予約受付開始!
株式会社Nexus アニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~』と新潟県「中川酒造」とのコラボ日本酒を6月24日(月)に発売! 株式会社Nexus(東京都渋谷区 代表取締役:小澤 正啓)は、第2クールが絶賛放送中のアニメ『無職転生Ⅱ ~異世界行ったら本気... -
新潟ふるさと村 人気イベント「朝市」開催中!
公益社団法人 新潟県観光協会 開催期間:2024年6月2日(日)~10月27日(日)の毎週日曜あさ6時~8時まで 新潟ふるさと村の隠れた人気イベントが今年も開催! 2024年6月2日(日)~10月27日(日)の毎週日曜あさ6時~8時まで、「新潟ふるさと村」 駐車場近... -
新登場!新潟県十日町市のお土産に嬉しいアソートセット 「六菓(RIKKA)」が本日販売開始!
JR-Cross ごはんとしてそのまま食べてもおいしい魚沼コシヒカリをスイーツに。 株式会社JR東日本クロスステーション フーズカンパニー(所在地:東京都渋谷区、カンパニー長:深谷光浩)は、地域の食材にこだわった焼菓子6つ(4種類)を詰め合わせにした... -
「さどの島銀河芸術祭2024」8月〜11月 開催決定!
さどの島銀河芸術祭実行委員会 佐渡島の国際芸術祭「さどの島銀河芸術祭2024」が、今年で2回目の本祭を迎える。今年も「過去と未来の帰港地」をテーマに、8月11日から11月10日まで開催。主なラインナップは以下のとおり。 さどの島銀河芸術祭2024 メインヴ... -
【申込受付中】第6回 新潟県妙高市「夏休み親子ワーケーション」――特別な記憶に残る体験を
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年7月21日(日)〜23日(火)と、8月25日(日)〜27日(火)の2回開催 妙高ワーケーションセンターでは、今季も夏休みに「親子ワーケーション」を開催します! 第6回目となる今回は、できるだけ多くのご家族が、... -
NHKの連続テレビ小説「虎に翼」のラッピングバスが登場!主人公のモデル「三淵嘉子」ゆかりの地・新潟市で6/1から運行スタート
公益社団法人 新潟県観光協会 ラッピングバス走行期間:2024年6月1日(土)~9月30日(月) 新潟交通では、NHKと新潟県観光協会の協力を得て、連続テレビ小説「虎に翼」のビジュアルを用いたラッピングバスの運行がスタートしました。 車両には、「美食と... -
【青木酒造株式会社×新日本海フェリー】『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新潟篇~新潟四銘酒呑みくらべ体験』開催!
SHKライングループ 新潟寄港50周年記念イベント!新潟の風土や食文化の話を耳に、貴重な四種を舌で。あなたの好きな日本酒をみつけてください。 新日本海フェリーは、新潟寄港50周年を記念した船内体験型イベント『ふるさと海道めぐりプロジェクト~新... -
トキエア、「新潟=仙台」間の往復航空券が当たる“公式LINE友だち登録キャンペーン”を開催!
トキエア株式会社 ~約50分の「ぷらっと空旅」、2024年7月31日まで応募可能~ トキエア株式会社(本社:新潟県新潟市 代表取締役:長谷川政樹、以下トキエア)は、2024年4月に就航した「新潟=仙台」間の往復航空券が当たる、公式LINE友達登録キャンペー... -
「いまがカエドキ」キャンペーンの実施について
東北電力株式会社 ~対象料金プランへのご加入で、2カ月分の電気料金を15%割引!~ 東北電力株式会社(以下「東北電力」)および東北電力フロンティア株式会社(以下「東北電力フロンティア」)は、お客さまのライフスタイルにあったお得な自由料金... -
中埜 信吾選手 El Camino college (アメリカ)より加入のお知らせ
アルビレックス新潟シンガポール このたび、中埜 信吾選手がEl Camino college (アメリカ)より加入することが決定しましたので、お知らせいたします。 中埜 信吾 Shingo Nakano ポジション FW 背番号 58 生年月日 2004年12月26日 (19歳) 出身地 東京都 身... -
「レーベン長岡古正寺NACREOUS」販売開始のお知らせ
MIRARTHホールディングス株式会社 ~ 象徴たる誇り。邸宅に住まう誇りと感動をここに。 ~ MIRARTHホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区/代表取締役:島田和一)のグループ会社である株式会社タカラレーベン(本社:東京都千代田区/代表取締... -
【5000箱限定】完全受注生産※越後一会シリーズ『ほろほろおかき 味噌味』予約受付開始
株式会社新潟味のれん本舗 昔ながらの製法でカリッとした歯ごたえと歯もろい食感を両立 国産米100%のおせんべい・おかきを新潟の工場より直送の株式会社新潟味のれん本舗(本社:新潟県長岡市/代表取締役 浅川慎一)と、株式会社山崎醸造(本社:新潟県... -
マイニング需要とAI開発の加速を視野に
株式会社トリプルアイズ トリプルアイズのグループ会社ゼロフィールド、国内5拠点目のデータセンター開設 2024年5月29日(水)、株式会社トリプルアイズ(本社:東京都千代田区、代表取締役:山田 雄一郎、東証グロース市場《証券コード:5026》、以下トリ... -
【北陸地方初進出】インナービューティサロン エステプロ・ラボ新潟店2024年5月29日(水)オープン
株式会社プロラボホールディングス カラダの内側からの健康に特化した測定やカウンセリングを通して、人類の健康寿命の延伸に貢献 インナービューティブランド「エステプロ・ラボ」を手掛ける株式会社プロラボホールディングス(東京都港区/代表取締役 ... -
「LINEヤフー Partner Program」において2024年度上半期のSales Partner「Select」に認定
株式会社VALUE FIRST LINEヤフーのマーケティングソリューションの導入ならび支援など各領域に特化したパートナー 株式会社VALUE FIRSTは、LINEヤフー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:出澤 剛)が提供するマーケティングソリュ... -
カラフルな傘と見附市特産ニットで館内を演出「アンブレラスカイ in ネーブルみつけ」開催
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年6月15(土)~7月15日(月・祝) (一社)見附市観光物産協会は、見附市民交流センター「ネーブルみつけ」にて、昨年もテレビのニュース番組や新聞など、多くのメディアから取材を受け注目を集めた「アンブレラスカ... -
第103回ニューヨークADCにて金賞を受賞
KATATA YOSHIHITO DESIGN KATATA YOSHIHITO DESIGNが店舗デザインを手がけた「TOJIRO KNIFE GALLERY TOKYO」が第103回ニューヨークADCで金賞を受賞 新潟を拠点に全国のものづくり事業者へクリエイティブ支援を行うKATATA YOSHIHITO DESIGN(代表:堅田佳一... -
新潟の都心エリア“にいがた2km”で若い世代が学び交流するにいがたまちあそび学校「KAIKOU!」が始動
新潟市 新潟市をフィールドに若者たちがまちで遊び、まちで学ぶ。 新潟の都心エリア“にいがた2km”で、まちを知り/学び/体験する=まちあそびを通して、若者が肩書きにとらわれず、出会い、つながるプロジェクトがはじまります。5月18日にオープニングイベ... -
【ホテル日航新潟】「絶景ビアフェスタ 2024」が2024年6月28日(金)にオープン
ニッコー・ホテルズ・インターナショナル 今回のおすすめポイントは「4メーカーのビール祭り」 ホテル日航新潟(新潟県新潟市中央区万代島5-1 総支配人:田中 幸二郎)は、新潟の夏の風物詩として人気の「ホテル日航新潟 絶景ビアフェスタ 2024」を2024... -
FM-NIIGATAラジオ番組「MBのトレンドレポート」第6回目のスペシャルゲストは、はあちゅうさん
株式会社アナログPR 学生時代からブロガーとして活躍し、現在でもメディアやSNSでの発信が注目される、はあちゅうさんの今一番の関心ごととは? 「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティ... -
【新日本海フェリー利用】~夏休みに北海道へ~思い出に残る船旅と美食 船内ランチ&ホテルディナー付お得な「北海道美食ドライブパック」発売開始!
SHKライングループ 旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル HKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、新潟港発着の往復新日本海フェリー乗船代・乗用車航送代・往路船内グリルラ... -
【オーセントホテル小樽】開業25周年×八海山100周年記念コラボレーションイベント開催!
SHKライングループ 【6月15日限定】お酒に特化したコラボレーションイベント開催! 八海山の杜氏である村山氏による日本酒に関する貴重なお話や、当ホテル料理長の日本酒に添えるペアリングディナーをご提供。 「オーセントホテル小樽」(所在地:北海... -
新潟での事業展開を、機会や人とのマッチングと費用補助でサポート!令和6年度おためしサテライトオフィス事業開始のお知らせ
株式会社ATOMica 交通費、宿泊費、ワークスペース利用料などの視察費を新潟市が負担 ソーシャルコワーキング®︎スタートアップの株式会社ATOMica(本社:宮崎県宮崎市、代表取締役:嶋田 瑞生、南原 一輝、以下「ATOMica」)は、昨年に続き新潟市と連携し、... -
内田勝規によるオンラインサロン「地域のものづくりを考える」6月7日開催
一般社団法人 ギフト研究所 ゲストはハイキングウォーキング(吉本興業)!見逃し配信も受付中! 2024年4月よりスタートした内田勝規(うちだかつのり)氏によるオンラインサロン「地域のものづくりを考える」。その第3回目を6月7日に開催いたします。今回... -
【新潟初出店】本格スペイン料理『びいどろCoCoLo新潟店』2024年5月29日「CoCoLo新潟1F WEST SIDE」にオープン
じゅらく 数々の大会で名誉ある賞を受賞した「スペイン料理」 東京を中心にホテルやレストラン事業を展開する株式会社聚楽(本社:東京都千代田区、取締役社長:加藤 治、以下「当社」)は、2024年5月29日(水)に本格スペイン料理「びいどろCoCoLo新潟店」... -
小樽~新潟航路就航50周年記念特別プラン 6月8日出発限定!お得な新潟ドライブパック発売!
SHKライングループ 旅行企画・実施 株式会社ヴィーナストラベル SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、小樽港発限定の往復新日本海フェリー乗船代・乗用車航送代と現地1泊宿泊代... -
【新潟開催】サッポロ生ビール黒ラベル ブランド体験イベント 「THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024」5月23日~26日まで期間限定開催!
サッポロホールディングス 生のうまさを視覚で体感できる「フロスティミストライト」や「サッポロ生ビール黒ラベル THE SHOP」オリジナルアイテムが楽しめる サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、「サッポロ生ビー... -
【新潟開催】サッポロ生ビール黒ラベル ブランド体験イベント 「THE PERFECT 黒ラベル EXPERIENCE 2024」5月23日~26日まで期間限定開催!
サッポロホールディングス 生のうまさを視覚で体感できる「フロスティミストライト」や「サッポロ生ビール黒ラベル THE SHOP」オリジナルアイテムが楽しめる サッポロホールディングス(株)のグループ企業であるサッポロビール(株)は、「サッポロ生ビー... -
【新潟 初登場】京都の抹茶スイーツ専門店「京都ヴェネト」がCoCoLo新潟に期間限定出店!
株式会社寿香寿庵 「洋菓子の温故知新」をコンセプトに斬新な抹茶スイーツを展開する「京都ヴェネト(株式会社寿庵)」は2024年5月22日(水)~2024年6月3日(月)の期間、CoCoLo新潟にて期間限定販売いたします。 京都宇治抹茶生チーズケーキ ジェミニ ■... -
【新潟発着限定・団体ツアー】新日本海フェリー新潟航路就航50周年企画「札幌YOSAKOIソーラン祭り鑑賞3日間」発売!!
SHKライングループ SHKライングループ SHKライングループの旅行会社・株式会社ヴィーナストラベル(本社:大阪府大阪市、代表取締役:池田恒雄)は、新潟港発小樽行き 新日本海フェリー利用の団体バスツアーを販売しております。ヴィーナストラベル... -
ジェット機のエンジンと同じ思想で羽根を新開発「首振りがいらないサーキュレーター(KJ-D783W)」発売
株式会社ツインバード 2024年5月23日(木) 発売予定 株式会社ツインバード(代表取締役社長 野水重明 本社:新潟県燕市)は、「首振りがいらないサーキュレーター(KJ-D783W)」を2024年5月23日(木)に発売予定です。 サーキュレーターは、お部屋の空気を効... -
【JAF新潟】上越市「無印良品 直江津」においてJAF会員向け優待サービスを開始しました!
一般社団法人 日本自動車連盟 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)新潟支部(支部長・町田 一越)は、2024年4月25日(木)に「無印良品 直江津」(新潟県上越市西本町3-8-8 直江津ショッピングセンター2階)と会員優待施設契約を締結し、JAF会員向け優待サ... -
【風雅の宿 長生館】Niigata Sky Clubとスポンサー契約を締結
株式会社長生館 登山競走を通じて阿賀野市の地域活性化を目指す 風雅の宿 長生館は、新潟県下越地方を拠点に活動するスカイランニングのクラブチーム「Niigata Sky Club」と、2024年4月30日にスポンサー契約を締結いたしました。 このスポンサー契約により... -
プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」6月・7月号を発行しました
公益社団法人 新潟県観光協会 新潟県五泉市の旬な情報をお届けする、プレスリリース「GO!GO!ごせんNEWS」6月・7月号を発行いたしました。年6回の発行を予定しております。 プレスリリース PDF d90796-274-d8172704781533046ecc5ee6b65041de.pdf 五泉市... -
【新日本海フェリー】船内レストラン『新潟・秋田 魅力のグルメフェア』開催!
SHKライングループ 新潟航路開設50周年・秋田航路開設25周年を記念して新潟・秋田の魅力あふれるグルメを取り揃えました。 新日本海フェリーは2024年5月20日~7月14日の期間中、船内レストランにて『新潟・秋田 魅力のグルメフェア』を開催いたします。... -
越後湯沢駅と清津峡、十日町駅をつなぐ「雪国深緑ライナー」を運行します
公益社団法人 新潟県観光協会 運行日:2024年5月11日(土)~7月7日(日) 土日運行 越後湯沢駅と十日町駅、清津峡をつなぐ2種類のシャトルバスを運行します。2つのバスを組み合わせることで、雪国エリアをぐるっと周遊することも可能です。※各シャトルバスご... -
懐かしい車両がズラリ!「ノスタルジックカーフェスタGOSEN2024」を開催します
公益社団法人 新潟県観光協会 開催日:2024年6月2日(日) 五泉市交流拠点複合施設「ラポルテ五泉」で開催されるクラシックカーイベント。1990年以前に製造された車、約130台が勢ぞろいします。合わせて、HONDA4輪車60周年記念企画展も開催します。 ほか車... -
新潟県の教育旅行情報案内サイト『Egata』[イーガタ]公開しました
公益社団法人 新潟県観光協会 この度、新潟県の教育旅行に関する情報を発信するポータルサイト「Egata【イーガタ】」を開設しました。当サイトでは、新潟県で体験できる教育旅行コンテンツやモデルコースなどを発信しています。教員や旅行会社の皆様、教... -
あやめまつり限定版の「新発田城」御城印を販売開始
公益社団法人 新潟県観光協会 2024年5月15日(水)より、別名“あやめ城”の名をもつ新発田城に期間限定配布の御城印が登場! あやめまつり限定版の「新発田城」御城印 (一社)新発田市観光協会(所在地:新潟県新発田市、理事長:清田稲盛樹)は、あやめま...