新潮文庫の100冊– tag –
-
名作アニメ『火垂るの墓』が本日よりNetflixで配信スタート! 8月15日には『金曜ロードショー』で放送予定。原作小説は、戦後80年の今こそ読みたい直木賞受賞作。
株式会社新潮社 アニメ映画『火垂るの墓』が、いよいよ本日16時よりNetflixで配信されます。8月15日の終戦の日には日本テレビ系「金曜ロードショー」での地上波放送も決定。野坂昭如の原作「火垂るの墓」(新潮文庫『アメリカひじき・火垂るの墓』所収)は... -
中高生の皆さん、あなただけの「一行」を教えてください。「新潮文庫ワタシの一行大賞」今年も開催
株式会社新潮社 ”新潮文庫ワタシの一行大賞”は、好きな一冊から、気になった「一行」を選び、その一行に関する「想い」や「エピソード」を記述する、新しいかたちの読書エッセイコンクールです。開催は今年で13回目を迎えました。 ■「ワタシの一行大賞」と... -
2025年「新潮文庫の100冊」フェアがスタート!
株式会社新潮社 「新潮文庫の100冊」が全国書店でスタートしました。今年もバラエティに富んだラインナップや、プレゼントキャンペーンなど楽しさ盛り沢山! 1976年から続く夏のフェア「新潮文庫の100冊」。中高生、大学生など若い読者に向けて古今の名作... -
今年のしゃばけは、夏! 〝ノイタミナ〟でのアニメ放送が決まった大人気シリーズの文庫最新刊『いつまで』は、新潮文庫より本日6月25日発売。
株式会社新潮社 累計1000万部突破の大人気シリーズ「しゃばけ」。シリーズ第22弾作品にして、17年ぶりの長編となる文庫最新刊『いつまで』が本日発売です。「しゃばけ」シリーズは10月からフジテレビ系〝ノイタミナ〟でTVアニメ放送も予定されており、さら... -
重松清の文庫最新刊――〝言いあらわせなかった気持ち〟が見つかる傑作短編集『答えは風のなか』は、新潮文庫より6月25日本日発売
株式会社新潮社 子どもたちによりそい、子どもたちに贈る物語を書き続けている作家・重松清さん。そんな重松さんの最新文庫は、さまざまな「悩み」を抱える子どもたちが主人公の短編集。タイパが叫ばれる時代だからこそ、あえてゆっくりと読み、じっくりと... -
「新潮文庫の100冊」特別キャンペーン! Xフォロー&投稿で図書カードや文豪グッズが当たる「#ワタシが選ぶプレミアムカバー2025」
株式会社新潮社 毎年、新潮社が夏に行う書店店頭フェア「新潮文庫の100冊」。その中でも8冊を選定し、上質紙と箔押しで豪華な一冊に仕上げた、ひと夏限定の“プレミアムカバー”は大きな注目を集めています。今年はそんなプレミアムカバー8冊の書名を予想す... -
今年の「しゃばけ」は夏! アニメ化を記念し、シリーズ文庫最新刊『いつまで』(畠中恵・著)は、新潮文庫より6月25日(水)発売!
株式会社新潮社 TVアニメ『しゃばけ』は2025年放送予定 累計1000万部突破の大人気「しゃばけ」シリーズ。文庫最新刊の発売は、毎年「冬の恒例行事」となっていますが、アニメ化を記念し、今年は特別に夏の発売となりました。7月1日から実施される「新潮文... -
涙、涙、涙の完結編、文庫に登場! 矢部太郎さんが贈るシリーズ累計140万部突破の大ヒット日常マンガ『大家さんと僕 これから』(新潮文庫)7月29日発売!
株式会社新潮社 芸人・矢部太郎さんの漫画家デビュー作にして、手塚治虫文化賞短編賞も受賞した大ヒットマンガ『大家さんと僕』。その7月の文庫化に続き、シリーズ2作目にあたる感動の完結編『大家さんと僕 これから』が、新潮文庫8月新刊に登場します! ... -
2024年「新潮文庫の100冊」フェアがスタート
株式会社新潮社 「新潮文庫の100冊」が全国書店でスタートしました。今年もバラエティに富んだラインナップや、プレゼントキャンペーンなど楽しさ盛り沢山! 1976年から続く夏のフェア「新潮文庫の100冊」。中高生、大学生など若い読者に向けて古今の名作... -
2024年「新潮文庫の100冊」フェアがスタート
株式会社新潮社 「新潮文庫の100冊」が全国書店でスタートしました。今年もバラエティに富んだラインナップや、プレゼントキャンペーンなど楽しさ盛り沢山! 1976年から続く夏のフェア「新潮文庫の100冊」。中高生、大学生など若い読者に向けて古今の名作... -
ガブリエル・ガルシア=マルケスの歴史的傑作『百年の孤独』文庫版を2024年6月26日に発売決定! 今年の「新潮文庫の100冊」の目玉新刊として刊行いたします。
株式会社新潮社 46言語に翻訳され、5000万部を売り上げている世界的なベストセラーが50年の時を経て待望の文庫化。宿業を運命づけられた一族の、目も眩む百年の物語。 株式会社新潮社は2024年6月26日、ガブリエル・ガルシア=マルケスの『百年の孤独』文庫...
1