新潮社– tag –
-
【M-1チャンピオンの初エッセイが大ヒット!】銀シャリ橋本さん『細かいところが気になりすぎて』4刷決定! 喜びのコメント到着!
株式会社新潮社 どんな些細な出来事も見逃さず、森羅万象にツッコミを入れる男・銀シャリ橋本直さん。10月30日に発売した初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』に早くも4刷がかかりました! 橋本さんの天才的とも言えるそのツッコミを心ゆくまで... -
ノルマのため、年賀ハガキを1万枚「自腹購入」も――。郵便局員たちの絶望の声をすくい上げたノンフィクション『ブラック郵便局』が2月17日発売決定!
株式会社新潮社 関係者 1000 人以上の「叫び」を基に歪んだ巨大組織の実態に迫る驚愕のルポルタージュ 配達員によって捨てられた大量の郵便物。手段を選ばない保険営業や相次ぐ横領、詐欺――2007年の民営化以来17年、2万4000局、従業員30万人超の巨大組織・... -
本谷有希子の最新小説『セルフィの死』(12月18日発売)刊行記念、ラッパーの環ROYさんとのトークイベントが決定しました!
株式会社新潮社 「もう二度とSNSができない身体にしてほしい」承認欲求を巡る新たな傑作小説の誕生! 本谷有希子さんの10年ぶりの長編小説『セルフィの死』の刊行を記念し、ジュンク堂書店池袋本店にてトークイベントを開催します。ゲストにお迎えするのは... -
我が子の可能性を広げる選択肢!『小学校受験は戦略が9割』2025年1月23日(木)発売!
株式会社新潮社 「保育園出身は不利?」「難関校じゃなきゃ意味ない?」「縁故って本当にあるの?」「寄付金はどれくらい払うべき?」「サラリーマン家庭はお呼びでない?」ベールに包まれた「私立小学校受験」をひもとく一冊! note「お受験を紐解く」主... -
新作冬アニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』「ABEMA」で2025年1月4日(土)夜25時から地上波同時・無料放送&WEB最速配信決定!
ABEMA 南の島で繰り広げられる“異文化ラブコメ”を最速で楽しむなら「ABEMA」で 新しい未来のテレビ「ABEMA」は、2025年新作冬アニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』を、2025年1月4日(土)夜25時よりWEB最速配信いたします。 『沖縄で好き... -
皇室エッセイ初の漫画化 彬子女王著『赤と青のガウン』がコミック連載に!書き下ろしエッセイも掲載
株式会社新潮社 生まれて初めて一人で街を歩いたのは、日本ではなくオックスフォードだったーー 彬子女王殿下のベストセラーエッセイ『赤と青のガウン』のコミカライズが2025年1月号『小説新潮』にて連載スタート 『赤と青のガウン』©彬子女王 池辺葵/新... -
経済学者・岩井克人さんから推薦コメントが到着!アメリカ型資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』本日発売!
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、朝日新聞経済部の江渕崇さんによるノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』を、12月18日(水)に発売しました。2018年と2019年に立て続けに墜落したボーイングの最新鋭旅客機「737MAX」。当... -
TVアニメ「沖ツラ」ED主題歌情報を解禁!ラジオ番組の実施も決定!第1話WEB予告も公開!
株式会社ハピネット 株式会社ハピネットファントム・スタジオが製作幹事を務めるアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の新情報を発表いたします。 TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』(新潮社 くらげバンチ)です... -
ドラマ化、コミック化でも大人気。「善人長屋」シリーズ最新刊『牧谿(もっけい)の猿 善人長屋』、12月16日(月)に発売!
株式会社新潮社 長らくお待たせしました。9年ぶりの新作です! 直木賞作家・西條奈加さんの出世作にして看板シリーズ「善人長屋」の最新刊、『牧谿の猿 善人長屋』を12月16日に新潮社より刊行いたします。表向きは善人ばかり、実は悪党揃いの「善人長屋」... -
山東京伝、十返舎一九、滝沢馬琴…江戸出版界に翻弄され続けた越後の鈴木牧之(ぼくし)。その諦めない人生に迫る! 木内昇の新作長篇『雪夢往来』、12月16日(月)発売。
株式会社新潮社 40年寝かされた原稿が発売後、即ベストセラーに! 江戸の名著『北越雪譜』が辿った数奇な道のりを描く。 直木賞作家・木内昇さんが江戸のベストセラー『北越雪譜』の知られざる舞台裏を描いた小説『雪夢往来』を12月16日、新潮社より刊行い... -
いとうせいこう&ライムスター宇多丸が「能」と「ラップ」と「日本語」を語り尽くす一夜限りの特別トークイベント、神楽坂・赤城神社にて12月20日に開催決定!
株式会社新潮社 650年の伝統を持つ古典芸能――能(のう)。 その神髄に触れる美装本『能十番 新しい能の読み方』の刊行を記念して、著者・いとうせいこうさんが、ライムスター宇多丸さんとトークイベントを開催する運びとなりました。新刊『能十番』のキャ... -
『母を亡くした時、僕は遺骨を食べたいと思った。』の宮川サトシ原作、動物たちの「性」と「生」を描く衝撃作『あなたも私も動物だから—不倫の森—』開幕!
株式会社新潮社 原作・宮川サトシ、作画・栗原陽平による連載『あなたも私も動物だからー不倫の森ー』が、新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にてスタートします。 『あなたも私も動物だからー不倫の森ー』は、宮川サトシ×栗原陽平のタッグからなる... -
【速報!直木賞候補作決定】伊与原新『藍を継ぐ海』&月村了衛『虚の伽藍』が第172回直木賞候補にノミネートされました
株式会社新潮社 本日12月12日(木)、第172回直木三十五賞の候補作が発表されました。同賞の選考会は来年1月15日(水)に開催されます。 伊与原新『藍を継ぐ海』月村了衛『虚の伽藍』 伊与原新さんの『藍を継ぐ海』は、これまでも科学が人に与える希望を描... -
新潮社バンチコミックスより新レーベル『C-KANATA』設立!BL、ホラー、エロ、グロではくくりきれないジャンルレスな作品がラインナップ
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、新レーベル『C-KANATA』を設立いたします。新潮社のデジタルコミックレーベルKANATAから生まれた新しいレーベルにぜひご期待ください。 『C-KANATA』のコンセプトは「カルマ=業」 誰もがかつて想像したよりも容易にあら... -
反芻者続出の話題作、完結!!『蛍火艶夜』下巻12月9日発売
株式会社新潮社 連載開始以来、反芻者を続出させている『蛍火艶夜』の下巻が2024年12月9日に新潮社より発売いたします。限定描き下ろしを収録した厚さ26㎜の超特濃コミックスほか、電子限定うす消し特装版も同日配信。 特装版カバーイラスト コミックシ... -
大反響のマンガ『蛍火艶夜』の書籍型嗜好品、『蛍火艶夜 河原版 【超豪華函入り全巻揃】』が来夏発売決定!描き下ろし小話も収録
株式会社新潮社 成人指定につき取り扱い注意のB5雑誌判型豪華版、その名も『蛍火艶夜 河原版 【超豪華函入り全巻揃】』。 反芻者続出の話題書、満を持してオトナ向け愛蔵【書籍】解禁――。 2022年の連載開始後、反芻者が続出しまたたく間に話題となった『蛍... -
累計100万部突破! 声優・小西克幸が出演するスペシャル動画もリリース、『怪獣自衛隊』17巻発売
株式会社新潮社 WEB漫画誌「コミックバンチKai」にて連載中の漫画『怪獣自衛隊』コミックス第17巻が2024年12月9日(月)に新潮社より刊行されます。累計100万部到達記念の関連企画にもご注目ください。 『怪獣自衛隊』は、巧みなストーリーテリングと裏打... -
韓国のホテルも登場、マキヒロチ『おひとりさまホテル』第5巻が本日12月9日(月)発売!
株式会社新潮社 新潮社のWEB漫画誌「コミックバンチKai」にて連載中の漫画『おひとりさまホテル』最新第5巻が2024年12月9日(月)に発売いたします。 『おひとりさまホテル』は、ホテル設計会社に勤める主人公・塩川史香を中心とした登場人物たちの、実在の... -
『テセウスの船』の東元俊哉最新作『ムシバミヒメ』電子コミック第1巻が12月9日(月)発売!
株式会社新潮社 漫画サイト「くらげバンチ」にて連載中の漫画『ムシバミヒメ』電子コミックス第1巻が12月9日に新潮社より発売。ドラマ化した話題作『テセウスの船』の作者である漫画家・東元俊哉氏による最新作です。 『ムシバミヒメ』は、募集サイトで知... -
『テセウスの船』の東元俊哉最新作『ムシバミヒメ』電子コミック第1巻が12月9日(月)発売!
株式会社新潮社 漫画サイト「くらげバンチ」にて連載中の漫画『ムシバミヒメ』電子コミックス第1巻が12月9日に新潮社より発売。ドラマ化した話題作『テセウスの船』の作者である漫画家・東元俊哉氏による最新作です。 『ムシバミヒメ』は、募集サイトで知... -
原作は累計95万部超!『成瀬は天下を取りにいく』コミカライズ第1巻、12月9日(月)発売
株式会社新潮社 WEB漫画誌・コミックバンチKaiで連載中の『成瀬は天下を取りにいく』コミックス第1巻が2024年12月9日(月)、新潮社より刊行いたします。天才、けれど破天荒で予測不能。最高の主人公・成瀬あかりが漫画で生き生きと動くさまは必見です! 2... -
空前絶後の文学賞&アワード18冠! 宮島未奈さんのデビュー作にして2024年本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』が第59回新風賞を受賞しました!
株式会社新潮社 宮島未奈さん『成瀬は天下を取りにいく』は、新潮社主催の新人賞で史上初の三冠を達成した著者のデビュー作。主人公・成瀬あかりの魅力にハマる人が続出、世代を問わず多くの読者を魅了してきた同作が、このたび第59回新風賞に輝き、異例... -
TVアニメ「沖ツラ」1月4日からオンエア!キービジュアル第2弾&PV第3弾を公開!放送直前特番&クラウドファンディングの実施も決定!
株式会社ハピネット 株式会社ハピネットファントム・スタジオが製作幹事を務めるアニメ「沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる」の新情報を発表いたします。 TVアニメ『沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる』(新潮社 くらげバンチ)です... -
【続々重版!】銀シャリ橋本、初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』3刷決定!大ヒット記念のサイン会(限定しおり付き)も決定!
株式会社新潮社 どんな些細な出来事も見逃さず、森羅万象にツッコミを入れる男・銀シャリ橋本直さん。 10月30日に発売した初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』に早くも3刷がかかりました! 橋本さんの天才的とも言えるそのツッコミを心ゆくま... -
累計95万部突破の大人気シリーズ最新刊、宮島未奈『成瀬は信じた道をいく』が「ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR 2024」小説ランキング1位に輝きました!
株式会社新潮社 12月6日(金)に発売された「ダ・ヴィンチ」(2025年1月号)の特集「BOOK OF THE YEAR 2024」で、宮島未奈『成瀬は信じた道をいく』(新潮社刊)が小説ランキング第1位に選ばれました。 宮島未奈さん『成瀬は天下を取りにいく』(新潮社刊... -
ここだけの特典も登場! 『魔王城の料理番』がTSUTAYAの“この冬推したい”オススメ漫画に選定!
株式会社新潮社 TSUTAYAが“この冬推したい”オススメ漫画に『魔王城の料理番〜コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です〜』がピックアップ!一部店舗で期間限定スペシャル特典が貰えるフェアも12月9日(月)開始! 株式会社新潮社の漫画作品『魔王城... -
クリスマスプレゼントに最適! 11月28日に発売された『ナルニア国物語1 ライオンと魔女』(新潮文庫)の重版が早くも決定!
株式会社新潮社 11月28日に発売されたばかりの新潮文庫『ナルニア国物語1 ライオンと魔女』(C・S・ルイス著 小澤身和子訳)の重版が、発売4日目で早くも決定いたしました。 「ナルニア国物語」は、「指輪物語」「ゲド戦記」と共に、世界三大ファンタ... -
バンチコミックスからLINEスタンプが続々登場 『魔王城の料理番』&『ドルおじ』が新たにランナップ入り!
株式会社新潮社 『魔王城の料理番〜コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です〜』と『ドルおじ #ドールに沼ったおじさんの話』が、普段使いしやすいLINEスタンプに! 株式会社新潮社の漫画作品『魔王城の料理番〜コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイト... -
アメリカ型資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』12月18日(水)発売決定!
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、朝日新聞経済部の江渕崇さんによるノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』を、12月18日(水)に発売いたします。 2018年と2019年に立て続けに墜落したボーイングの最新鋭旅客機「737MAX」。... -
アメリカ型資本主義の矛盾をあぶり出し、日本経済の行く末を問うノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』12月18日(水)発売決定!
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、朝日新聞経済部の江渕崇さんによるノンフィクション『ボーイング 強欲の代償――連続墜落事故の闇を追う』を、12月18日(水)に発売いたします。 2018年と2019年に立て続けに墜落したボーイングの最新鋭旅客機「737MAX」。... -
読めば、知的好奇心があふれ出す! 知識集団QuizKnockメンバーの原点が明かされる『QuizKnock 学びのルーツ』、本日発売!
株式会社新潮社 YouTube登録者235万人‼ 知識集団QuizKnockの「学びへの情熱」はどこから生まれたのか? メンバー10人が自身の原点を語り尽くした『QuizKnock 学びのルーツ』を、11月28日に新潮社より刊行いたします。 クイズはもちろん物理や数学... -
文学賞&アワード17冠! 宮島未奈さんのデビュー作にして2024年本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』が「Audibleベスト・オブ2024」第1位に輝きました!
株式会社新潮社 宮島未奈さん『成瀬は天下を取りにいく』は、新潮社主催の新人賞で史上初の三冠を受賞した著者のデビュー作。主人公・成瀬あかりの魅力にハマる人が続出、世代を問わず多くの読者を魅了してきた同作が、このたび「Audibleベスト・オブ2024... -
恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんが選考委員の新人の登竜門「日本ファンタジーノベル大賞2025」決定!!大賞受賞作は明里桜良さん『宝蔵山誌』
株式会社新潮社 令和6年10月28日に「日本ファンタジーノベル大賞2025」の最終選考会が開かれ、恩田陸さん、森見登美彦さん、ヤマザキマリさんの三選考委員による選考が行われました。その結果、応募総数354篇より、選ばれた個性豊かな4作品か... -
【書評全文公開!】佐久間宣行さんも大絶賛!銀シャリ橋本直さんの初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』は、発売即重版で売れ行き絶好調!
株式会社新潮社 どんな些細な出来事も見逃さず、森羅万象にツッコミを入れる男・銀シャリ橋本直さん。その天才的とも言えるツッコミを心ゆくまで味わえる初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』の書評を、テレビプロデューサーの佐久間宣行さんがお... -
朝井リョウさん絶賛!理想を求める中間管理職の奮闘に切り込む、シニカルなボディ・メイキング文学。石田夏穂さん最新作『ミスター・チームリーダー』、11月20日本日発売!
株式会社新潮社 デビュー以来2度芥川賞候補となり、文芸界の期待を背負う石田夏穂氏の新たなボディ・メイキング小説『ミスター・チームリーダー』は2024年11月20日、新潮社より発売です。 『ミスター・チームリーダー』は、大手リース会社に係長として勤... -
上出遼平さん推薦!刊行前から予約殺到中のバレエ団密着ドキュメンタリー『崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった』12月18日発売!
株式会社新潮社 YouTubeで話題沸騰のバレエ団密着ドキュメンタリーを、ディレクターの視点から書籍化したノンフィクション『崖っぷちの老舗バレエ団に密着取材したらヤバかった』が12月18日、新潮社より刊行されます。この度、作家としても活躍する映像デ... -
累計700万部突破!養老孟司さんの『バカの壁』に始まる「壁」シリーズ最新作が本日発売!今回のテーマはずばり「人生」!!
株式会社新潮社 年齢から考えて「そろそろお終いか、と感無量」と本人が語る「壁」シリーズの最新作は、ファンはもちろん悩みを抱えるすべての現代人必読の書となっています。 2003年4月に新潮新書の創刊ラインナップの1冊として刊行された養老孟司さ... -
反響続々で6度目の重版! 山での遭難のリアルを描いた『「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から』
株式会社新潮社 ニュースにならないだけで、山岳遭難は低山・里山で頻繁に起きている。命を落としてしまうケースも……。捜索の様子を描いた『「おかえり」と言える、その日まで 山岳遭難捜索の現場から』の6刷が決定しました。 登山ブームにともない、遭難... -
能とは、こんなに面白いものだったのか! いとうせいこう現代語訳、ジェイ・ルービン英語訳、650年の古典の神髄を味わい尽くす『能十番 新しい能の読み方』発売決定
株式会社新潮社 精選十の謡曲について、詞章+いとうせいこう氏による現代語訳+ジェイ・ルービン氏による英訳+ふたりの解説+あらすじで650年の古典の神髄を味わい尽す。柴田元幸氏(翻訳家)との鼎談「謡(うたい)を英語にする醍醐味」、酒井雄二氏... -
『「子供を殺してください」という親たち』最新16巻 &『それでも、親を愛する子供たち』最新2巻、11月9日(土)コミックス同時発売
株式会社新潮社 SNSでも話題騒然 社会の暗部に光を当てる両作の最新作がついに同時発売! 2024年11月9日(土) 『「子供を殺してください」という親たち』第16巻および『それでも、親を愛する子供たち』第2巻が新潮社バンチコミックスより発売いたします。... -
『「子供を殺してください」という親たち』最新16巻 &『それでも、親を愛する子供たち』最新2巻、11月9日(土)コミックス同時発売
株式会社新潮社 SNSでも話題騒然 社会の暗部に光を当てる両作の最新作がついに同時発売! 2024年11月9日(土) 『「子供を殺してください」という親たち』第16巻および『それでも、親を愛する子供たち』第2巻が新潮社バンチコミックスより発売いたします。... -
『ポンコツ魔王の田舎暮らし』コミックス第3巻発売!LINEスタンプ発売や無料配信など関連企画も実施
株式会社新潮社 次にくるマンガ大賞2024にもノミネートされ話題となった注目作!無料配信はコミックバンチKaiにて掲載♪ WEB漫画雑誌「コミックバンチKai」にて連載中の漫画『ポンコツ魔王の田舎暮らし』第3巻を2024年11月9日(土)、新潮社より刊行いたし... -
『第10回ネット小説大賞』受賞作が遂にコミカライズ!『紫色のクラベル ~全てを奪われたので、傾国の悪役令嬢となって返り咲きます~』第1巻11月9日(土)発売
株式会社新潮社 『紫色のクラベル ~全てを奪われたので、傾国の悪役令嬢となって返り咲きます~』第1巻を2024年11月9日(土)、新潮社より電子コミックにて刊行いたします。第10回ネット小説大賞コミックシナリオ賞を受賞した『紫色のクラベル~傾国の悪役... -
年老いた勇者が、人生を振り返る”終わりの旅”へ――『終活勇者』コミックス第1巻、11月9日(土)発売!
株式会社新潮社 Webマンガサイト・くらげバンチで連載中の漫画『終活勇者』コミックス第1巻を、2024年11月9日(土)、新潮社より刊行いたします。原作:魔木 作画:じゅらいの新進気鋭の二人がタッグによる、バトルあり、笑いあり、哀愁ありありの”最期の幻... -
【発売即重版!】銀シャリ橋本の初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』が売れ行き絶好調!喜びのコメントも到着!
株式会社新潮社 どんな些細な出来事も見逃さず、森羅万象にツッコミを入れる男・銀シャリ橋本直さん。発売前から話題を呼んでいた初エッセイ集『細かいところが気になりすぎて』が、10月30日の発売日からたった6日で重版がかかりました! 橋本さんの天才... -
ついにシリーズ累計700万部に到達!養老孟司さん最新作『人生の壁』発売決定!
株式会社新潮社 「平成で一番売れた本」とされるのが養老孟司さん(解剖学者・東京大学名誉教授)の『バカの壁』です。その養老さんの「壁」シリーズの7作目となる3年ぶりの新刊『人生の壁』を11月18日、新潮社から刊行します。これにより、シリーズの累... -
ついにシリーズ累計700万部に到達!養老孟司さん最新作『人生の壁』発売決定!
株式会社新潮社 「平成で一番売れた本」とされるのが養老孟司さん(解剖学者・東京大学名誉教授)の『バカの壁』です。その養老さんの「壁」シリーズの7作目となる3年ぶりの新刊『人生の壁』を11月18日、新潮社から刊行します。これにより、シリーズの累... -
【購入者限定特典のお知らせ】累計会員数120万人超の本の要約サービスflier編集部、初著書『必読ベストセラーを超要約! ビジネス書大全 一生モノの仕事力が身につく名著100冊を1冊にまとめてみた』
株式会社新潮社 書籍に掲載されている二次元コードよりflierに登録いただきますと、14日間flierゴールドプランを無料でお楽しみいただけます。(ゴールドプランは、要約コンテンツ全てが読み放題となるプランです) ビジネス書や話題の新刊、ベストセラー... -
河﨑秋子『ともぐい』、「読書メーター OF THE YEAR 2024‐2025」ノミネート! 「熊文学」の快進撃は止まらない!
株式会社新潮社 圧倒的な筆力で読む者の心を鷲掴みにし、第170回直木賞を受賞した河﨑秋子氏の『ともぐい』が「読書メーター OF THE YEAR 2024‐2025」にノミネートされました。 2024年11月1日に、日本最大級の読者コミュニティサイト「読書メーター」が、... -
羽田圭介さんとのトークイベント開催決定!石田夏穂さんの最新作『ミスター・チームリーダー』は、11月20日発売
株式会社新潮社 デビュー以来2度芥川賞候補となり、文芸界の期待を背負う石田夏穂さんのボディ・メイキング小説『ミスター・チームリーダー』を2024年11月20日、新潮社より刊行いたします。刊行を記念し、 青山ブックセンター本店にて、作家・羽田圭介さ...