新潮社– tag –
-
芸人初の快挙!アンガールズ田中卓志さんのエッセイ集『ちょっと不運なほうが生活は楽しい』が第14回広島本大賞を受賞!
株式会社新潮社 人気芸人・アンガールズの田中卓志さんの初エッセイ集が、第14回広島本大賞を受賞。 受賞を記念した新帯も公開されました。 お笑いコンビ・アンガールズとして多数のレギュラー番組を抱え、MC、トーク、ロケ、リアクション芸、Podcastのパ... -
フードエッセイスト、平野紗季子のエッセイ集『ショートケーキは背中から』本日発売&刊行記念イベント満員御礼!
株式会社新潮社 ピエール・エルメとのコラボで話題!「(NO)RAISIN SANDWICH」のプロデュースも手掛けるフード・エッセイスト、平野紗季子さん待望の新作エッセイ集『ショートケーキは背中から』(新潮社刊)を本日発売します。 平成生まれの食文化を世に... -
直木賞作家・桜木紫乃さん大絶賛!! 中江有里さん最新作『愛するということは』本日発売!
株式会社新潮社 女優、作家、そして歌手として活躍される中江有里さんの最新長篇小説『愛するということは』が、2024年8月29日、新潮社より刊行されます。多数の書評や文庫解説を寄稿され、読書家としても知られる中江さんは、近年は読書をテーマにした講... -
警察小説の最高峰「隠蔽捜査」シリーズ文庫最新刊、『探花 隠蔽捜査9』(新潮文庫)が8月28日発売!
株式会社新潮社 日本の警察小説をリードしてきた今野敏さん。その作品の中でもとりわけ人気の高い、警察官僚・竜崎伸也を主人公とした「隠蔽捜査」シリーズ、待望の文庫最新刊が新潮社より刊行されます。 横須賀基地付近で殺人事件が発生。 神奈川県警刑事... -
「転生薬師」×「異界の巫女」が織りなす大ヒット和風王道ファンタジー! 紺野天龍『狐の嫁入り 幽世の薬剤師』(新潮文庫nex)8月28日発売
株式会社新潮社 「ここから読める」新章開幕!一部店舗では特典として「書き下ろし掌編」を封入! 累計19万部突破の大人気シリーズ、「幽世の薬剤師」が新章に突入! 既刊の読者はもちろん、「ここから」読み始めることもできる最新作!この機会に異世界「... -
すきま時間に〈名随筆〉を味わう――。1編5分の中に、「生き方の発見」があります。幸田文著『雀の手帖』(新潮文庫)は8月28日発売です。
株式会社新潮社 映画『PERFECT DAYS』で『木』が注目。今年生誕120年の幸田文。そのエッセイには、人に寄りかからず生きた女性作家の「かっこよさ」があります。 仕事や子育て、家のことに忙しい日常では、「流されずに生きる」ことなんてできないけれど、... -
「芸術新潮」9月号で萩尾望都のスケッチ画、初の一挙公開!
株式会社新潮社 「芸術新潮」9月号の大特集「祝! 画業55周年 萩尾望都 スケッチブックから読み解く、創作のひみつ」では、”少女マンガの神” 萩尾望都先生が、デビュー前から近年に至るまで作品のアイディアを書きためてきた、200冊に上るスケッチブッ... -
荻原浩さんの『笑う森』が、第19回中央公論文芸賞を受賞しました!
株式会社新潮社 中央公論新社主催の令和6年(第19回)「中央公論文芸賞」の選考会が8月19日に行われ、浅田次郎、鹿島茂、林真理子、村山由佳の選考委員4氏による審査の結果、荻原浩さんの『笑う森』(新潮社)が受賞作に決定しました。受賞作の選評は、10... -
不可解なトランプ人気の深層を、入念な現地取材で解き明かす! 辻浩平『トランプ再熱狂の正体』(新潮新書)が8月19日発売
株式会社新潮社 前回大統領選の敗北を受け入れず、司法当局の追及も受ける男に、なぜ米国民は再び熱狂するのか――。 11月の投票日を前に、米大統領選はますます熱を帯びています。共和党の候補者はトランプ元大統領。前回選挙での敗北の結果を受け入れず、... -
不条理でメタいBLギャグマンガ『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第5巻、10月8日(火)発売が決定!
株式会社新潮社 ドラマCD第5巻も2024年11月8日(金)に発売決定、スペシャルイベントなど関連企画が目白押し! 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて連載中の『絶対BLになる世界VS絶対BLになりたくない男』第5巻が2024年10月8日(火)に発売いたしま... -
くらげバンチ「作画漫画賞」開催!描き下ろしネームを担当するのは『終活勇者』魔木先生&『魔王城の料理番』ワイエム系先生
株式会社新潮社 X(旧Twitter)からでも応募可能!応募締め切りは2024年11月30日23:59まで 株式会社新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」は、「作画漫画賞」を開催いたします。未来のくらげバンチを担うヒット作の卵を大募集、ふるってご参加ください。 ... -
WEB漫画誌「コミックバンチKai」夏の読切企画「バンチKai読切FES.」開催!『極主夫道』の「おおのこうすけ」『クジラの子らは砂上に歌う』の「梅田阿比」ら、6週連続で登場!
株式会社新潮社 この春オープンしたWEB漫画誌「コミックバンチKai(カイ)」は、2024年8月16日(金)より9月20日(火)までの6週連続で読切連弾企画「バンチKai読切FES.」を行います。王道と革新のWEB漫画誌「コミックバンチKai」ならではのバラエティに富... -
「衝撃を受けた」「涙がとまらない」――反響をいただき重版決定! 「手紙」がつなぐ感動の人間ドラマを描いたノンフィクション『ずっと、ずっと帰りを待っていました 「沖縄戦」指揮官と遺族の往復書簡』
株式会社新潮社 戦争は「終戦」をもって終わるものではない……手紙返還を通して、沖縄戦と家族の絆を問い直す 株式会社新潮社は、不朽の発掘ノンフィクション『ずっと、ずっと帰りを待っていました 「沖縄戦」指揮官と遺族の往復書簡』の重版を決定いたし... -
元ニコラモデル 組橋星奈作・漫画『わたしよりあざとい安西くん』ニコラネットで短期連載決定!
株式会社新潮社 ティーン誌No.1・雑誌ニコラ公式WEBサイトにて読み切り漫画を公開中! 元ニコラモデルの組橋星奈が初の少女漫画執筆に挑戦。作品を雑誌nicola(ニコラ)が運営するWEBサイト「ニコラネット」にて2024年8月11日(日)より掲載することが決定... -
俳優・吉岡里帆さんから、平野紗季子さん待望の新作エッセイ集『ショートケーキは背中から』にコメント到着!&刊行イベント決定!!
株式会社新潮社 平野紗季子さんの衝撃のデビュー作『生まれた時からアルデンテ』から10年目の今夏、エッセイ集『ショートケーキは背中から』を新潮社から刊行します。刊行にあたって俳優の吉岡里帆さんからコメントが届きました。また青山ブックセンターで... -
第23回(2024年度)小林秀雄賞・新潮ドキュメント賞に関するお知らせ
株式会社新潮社 一般財団法人 新潮文芸振興会主催による第23回「小林秀雄賞」「新潮ドキュメント賞」について、お知らせいたします。今年度の選考会は8月29日(木)オークラ東京にて開催、受賞作品の発表は翌8月30日(金)午後2時です。また、贈呈式は10月... -
世界一小さな猫と男子高校生のちょっと不思議な物語 『手のひらねこ』コミックス第2巻、本日発売!
株式会社新潮社 手のひらサイズの猫がとにかく可愛い!こっそりと猫と暮らす幸せな日常―――。 新潮社のWEB漫画誌「コミックバンチKai」にて連載中の漫画『手のひらねこ』第2巻が、2024年8月7日(水)に新潮社バンチコミックスコラルより刊行いたします。『... -
伝説のマトリ全面監修! 漫画界の異才・肥谷圭介が現代社会の薬物犯罪のリアルを描く『蜜を追う』コミックス第1巻発売
株式会社新潮社 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて連載中の『蜜を追う』、コミックス第1巻を2024年8月7日(水)に新潮社バンチコミックスより刊行いたします。『ギャングース』の肥谷圭介と『マトリ 厚労省麻薬取締官』の著者で元厚生労働省麻薬... -
過熱する受験ブームの闇がここに! 『教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち』第1巻が本日発売!
株式会社新潮社 『近親殺人―家族が家族を殺すとき―』の石井光太×『「子供を殺してください」という親たち』の鈴木マサカズ×『西成ユートピア』のワダユウキ、社会派作家陣が奇跡の集結! 親から子への「愛の鞭」がもたらした悲劇とは――。現代社会の闇をあ... -
第171回直木賞ノミネート作品のコミカライズ『あいにくあんたのためじゃない』第2巻発売!
株式会社新潮社 第2巻は、ワンオペ育児の大変さを訴えるとなぜか一躍時の人となった主婦「MCワンオペ」 をめぐる策謀とロマンの物語『スター誕生編』を収録。 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて大好評連載中のコミカライズ版『あいにくあんた... -
富田美憂、諏訪部順一ほか豪華キャストが出演する『魔王城の料理番〜コワモテ魔族ばかりだけど、ホワイトな職場です〜』コミックス3巻発売記念PVを公開!
株式会社新潮社 富田美憂、諏訪部順一、小野友樹、河西健吾、江口拓也、中村悠一が出演するPVを公開するほか、豪華書店特典、レアグッズが当たるプレゼントキャンペーン、新作グッズの発売などニュースが目白押し! WEBマンガサイト「くらげバンチ」にて大... -
第7回カクヨムWeb小説コンテストホラー部門 特別賞受賞作『鬼妃~「愛してる」は、怖いこと~』コミカライズ版第1巻が発売!
株式会社新潮社 怪談投稿をしたら、美しい幼なじみが死にました――。 衝撃必須のホラーミステリー、第1巻は町田とし子氏による描きおろし特典も収録。 コミックシーモアにて先行配信中の『鬼妃~「愛してる」は、怖いこと~』、電子コミックス第1巻が2024... -
テラーノベルで大人気の青春復讐ジュブナイル『学級裁判デスゲーム』コミカライズ第1巻発売!
株式会社新潮社 【裁判】とは名ばかりの悪質なゲームとスクールカーストがはびこる女子高で、大切なものの復讐のために自ら地獄に飛び込む少女の愛と戦いの物語、8月7日(水)ついに電子コミックス発売! 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて連載中... -
「感動した」「一気に読んだ」――反響続々で重版決定! 歴史に埋もれた英雄の「究極の利他」を現代に蘇らせた圧倒的ノンフィクション『奪還 日本人難民6万人を救った男』
株式会社新潮社 舞台は第二次大戦直後の朝鮮半島。敗戦で「難民」と化した現地邦人を生きて日本に帰還させた“もう一人の杉原千畝”を描く驚愕の発掘ノンフィクション作品です。 1945年8月15日、植民地だった朝鮮半島に取り残された日本人の運命は一変します... -
2024年、書き下ろし長編ミステリ大本命!『檜垣澤家の炎上』新潮文庫より刊行
株式会社新潮社 富と権力の一族に拾われた娘が抱いた野望とは── 『小公女』×『細雪』×『華麗なる一族』×殺人事件!家族小説であり、青春・成長小説であり、第一級のサスペンス。こんな長篇、読んだことがない。 横濱で知らぬ者なき一族、檜垣澤家。養蚕業... -
2024年、書き下ろし長編ミステリ大本命!『檜垣澤家の炎上』新潮文庫より刊行
株式会社新潮社 富と権力の一族に拾われた娘が抱いた野望とは── 『小公女』×『細雪』×『華麗なる一族』×殺人事件!家族小説であり、青春・成長小説であり、第一級のサスペンス。こんな長篇、読んだことがない。 横濱で知らぬ者なき一族、檜垣澤家。養蚕業... -
涙、涙、涙の完結編、文庫に登場! 矢部太郎さんが贈るシリーズ累計140万部突破の大ヒット日常マンガ『大家さんと僕 これから』(新潮文庫)7月29日発売!
株式会社新潮社 芸人・矢部太郎さんの漫画家デビュー作にして、手塚治虫文化賞短編賞も受賞した大ヒットマンガ『大家さんと僕』。その7月の文庫化に続き、シリーズ2作目にあたる感動の完結編『大家さんと僕 これから』が、新潮文庫8月新刊に登場します! ... -
2023年CWA(英国推理作家協会)ゴールド・ダガー(最優秀長篇賞)受賞!歴史の暗部を抉る米南部ゴシック・ミステリーの怪作『サヴァナの王国』が、7月29日に発売。
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、2023年CWA(英国推理作家協会)ゴールド・ダガー(最優秀長篇賞)に輝いた、ジョージ・ドーズ・グリーンの長篇小説『サヴァナの王国』(新潮文庫)を7月29日に刊行いたします。超寡作の曲者作家による待望の第4作、歴... -
藤原氏が怖れた〈大怨霊〉を突き止める――小説でしか書けない奈良・猿沢池の闇に迫る! 高田崇史『采女の怨霊 小余綾俊輔の不在講義』(新潮文庫)は7月29日発売!
株式会社新潮社 古代史の真相を解明し続けてきた歴史ミステリー作家・高田崇史が、今回も深い謎に挑みました。『采女の怨霊 小余綾俊輔の不在講義』を7月29日、新潮文庫より刊行いたします。 藤原氏が怖れた〈大怨霊〉は、奈良の「猿沢池」のほとりにある... -
芥川賞作家、羽田圭介が放つ不穏さに満ち満ちた文庫最新刊『滅私』(新潮文庫)が7月29日(月)発売
株式会社新潮社 今回、羽田圭介が切り込むのは“ミニマリスト”! 愛着を捨て、物を捨て、簡単に人生を変えた気になった男を待ち受ける運命とは――。装画:小山義人 株式会社新潮社は、羽田圭介さんの文庫最新刊『滅私』(税込572円)を、2024年7月29日に刊... -
新直木賞作家・一穂ミチさん大推薦でついに文庫化! 石田千『あめりかむら』(新潮文庫)が本日7月29日、発売開始!
株式会社新潮社 「夢中で読み、これは自分の人生に必要な一冊だ、と感じた」新直木賞作家・一穂ミチさんが激賞する石田千『あめりかむら』。2011年に芥川賞候補となった表題作を含む5編の小説集が新潮文庫より刊行されました。 誰もが身に覚えのある感情を... -
累計25万部突破! 異世界転生×AI×能力バトル 「いま1番読みたい異世界転生」作品の『さよならの言い方なんて知らない。』最新刊が7月29日発売! 一部店舗特典には「書き下ろし掌編」封入!
株式会社新潮社 『いなくなれ、群青』(新潮文庫nex)でシリーズ累計100万部を記録した河野裕が贈る、青春×能力バトル・シリーズの第9巻がいよいよ刊行です。架空の都市・架見崎を舞台に、AIたちが戦いを繰り広げる本作、第9巻では長らく「王」として君臨... -
めし漫画の名手・魚乃目三太の最新作『月かけごはん』連載スタート! スカイツリーが見下ろす町で、前科者の元ヤクザと孤独な少年の出会いと交流を描く
株式会社新潮社 『戦争めし』『宮沢賢治の食卓』など数々の名作めし漫画を生み出した魚乃目三太が「コミックバンチKai」に初登場! 株式会社新潮社は、2024年7月26日(金)よりWEB漫画誌「コミックバンチKai」にて『月かけごはん』(魚乃目三太)の連載を開... -
世界的作家・安部公房の思策の数々が詰まった『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記』(新潮文庫)が8月28日(水)に発売
株式会社新潮社 安部公房生誕100年 果たして安部公房は何を考えていたのか。エッセイ、インタビュー、日記などを通して浮上する思想の根幹。2024年文庫新刊3作目となる本作は、ファン必読の一冊です。安部公房『死に急ぐ鯨たち・もぐら日記』(新潮文庫)... -
新潮社のKindle本がお得に買えるフェアを開催。6,000点以上の対象作品が、50%ポイント還元!
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、2024年7月26日から8月8日までの約2週間、Kindleにて対象の電子書籍約6,000点が、50%ポイント還元となるフェアを実施中です。 ▶Kindleにて新潮社の対象作品を購入すると、購入額の50%分のポイントが還元されま... -
明治から現代まで、日本全国の「校歌」をめぐるドラマが満載の新潮選書『校歌斉唱! 日本人が育んだ学校文化の謎』7月25日に発売されます!
株式会社新潮社 東京大学教授、東京音楽大学教授を歴任し、『聴衆の誕生』(サントリー学芸賞)、『歌う国民』(芸術選奨文部科学大臣賞受賞)などの著書がある音楽学者、渡辺裕による、日本の校歌の変遷を取り上げた『校歌斉唱! 日本人が育んだ学校文化... -
開講2周年を迎える「新潮社 本の学校」、8月29日(木)に新潮社の校閲講座〈ライブ配信編〉「ノンフィクション校閲の現在」を開催!
株式会社新潮社 自分のペースで学習できるオンデマンド配信+ライブ配信講座で、出版社ならではの学びを提供します。 株式会社新潮社によるオンライン学習サービス「新潮社 本の学校」(※)が、2024年10月に開校2周年を迎えます。「新潮社 本の学校」は、... -
平野紗季子、10年ぶりのエッセイ集『ショートケーキは背中から』、2024年8月29日(木)発売決定&書影公開!
株式会社新潮社 平野紗季子さんの衝撃のデビュー作『生まれた時からアルデンテ』から10年目の今夏、エッセイ集『ショートケーキは背中から』を新潮社から刊行します。 平成生まれの食文化を世に知らしめた衝撃のデビュー作『生まれた時からアルデンテ』か... -
埼玉西武ライオンズとの夢のコラボ実現! 本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』の著者・宮島未奈さんが、8月14日(水)のセレモニアルピッチに登場!
株式会社新潮社 当日限定オリジナルデザインステッカーも配布! 2024 年8 月14 日(水)に開催される埼玉西武ライオンズ×福岡ソフトバンクホークス戦にて、2024 年本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』の著者・宮島未奈さんが試合前のセレモニアルピ... -
びわ湖マラソン2025メインビジュアルに宮島未奈氏著『成瀬は天下を取りにいく』の成瀬あかり・島崎みゆきを採用!
株式会社新潮社 (C)ざしきわらし 滋賀県在住の作家である宮島未奈氏のデビュー作である 『成瀬は天下を取りにいく』は2024本屋大賞を受賞した 話題作です。装画を担当された大人気イラストレーター ざしきわらし氏にびわ湖マラソンのために新イラストを ... -
秩序が崩れ落ちる欧州に出現した〝パラレルワールド〟を往還する驚愕のルポルタージュ『移民・難民たちの新世界地図 ――ウクライナ発「地殻変動」一〇〇〇日の記録』発売開始!
株式会社新潮社 小泉悠氏(東京大学先端科学技術研究センター准教授)推薦!!「『人間に焦点を当てた国際政治の本』という新ジャンルが切り開かれた」 ヒト・モノ・カネ・情報の「新たな奔流」が世界を変えていく。人の群れに交じり30000キロを踏破、600人... -
累計170万部突破!『ケーキの切れない非行少年たち』シリーズ最新刊『歪んだ幸せを求める人たち ケーキの切れない非行少年たち3』が発売開始。
株式会社新潮社 オビの「不均等なケーキ3等分」の図が衝撃を呼び、2019年に大ベストセラーとなった『ケーキの切れない非行少年たち』。そのシリーズの最新の論考が発売になりました。『ケーキの切れない非行少年たち』『どうしても頑張れない人たち ケー... -
尾崎世界観さんらも推薦! 反響続々で11度目の重版! 臨床心理士・東畑開人氏が贈る新感覚の”読むセラピー”、『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』
株式会社新潮社 重版に合わせ、尾崎世界観さん、三宅香帆さん、辻山良雄さんからの推薦のことばを紹介する新帯になりました。 人生には、迷子になってしまう時期がある。そんな時にあなたを助けてくれる、“7つの補助線” を描いた本書。この度、重版が決定... -
「それって妻の義務ですか?」本音150%の介護奮闘記、村井理子さん『義父母の介護』(新潮新書)が本日発売!
株式会社新潮社 仕事と家事を抱えながら認知症の義母と90歳の義父のケアに奔走する日々は? 翻訳家・エッセイストの村井理子さんの新刊『義父母の介護』を7月18日、新潮社より刊行いたします。義母の認知症が8年前に始まり、義父も5年前に脳梗塞で倒れた。... -
【祝!芥川賞決定】第171回芥川賞は朝比奈秋『サンショウウオの四十九日』が受賞しました!
株式会社新潮社 医師として勤務しながら小説を執筆し、いま最も勢いのある作家・朝比奈秋(あさひな・あき)の最新作『サンショウウオの四十九日』が第171回芥川賞を受賞いたしました。 朝比奈秋氏は2021年林芙美子文学賞でのデビュー以降、2023年に『植物... -
話題騒然の『百年の孤独』(新潮文庫)オリジナルグッズが登場! ガルシア=マルケス公認Tシャツ&トートバッグが発売開始
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、コロンビアのノーベル文学賞受賞作家ガルシア=マルケスの代表作『百年の孤独』関連グッズを当社のオンラインストア「新潮ショップ」にて販売開始いたしました。物語の主人公ともいえるブエンディア一族の家系図をデザイ... -
本屋大賞受賞作『成瀬は天下を取りにいく』がシリーズ累計80万部突破&コミカライズも好評連載中!
株式会社新潮社 2024年本屋大賞を受賞した話題作『成瀬は天下を取りにいく』(宮島未奈・著)は、新潮社主催の新人賞で史上初の三冠を受賞した著者のデビュー作。主人公・成瀬あかりの魅力にハマる人が続出、世代を問わず多くの読者を魅了してきました。続... -
平成最後の超問題作が5年ぶりに電子コミックで完結 『悪魔を憐れむ歌』第5巻、7月9日発売
株式会社新潮社 5年の歳月を重ね、梶本レイカが描き切った魂の描き下ろし240ページ! 『美術手帖』『マツコの知らない世界』など各メディアで話題を呼んだ問題作がついに完結 梶本レイカ氏によるクライム黙示録サスペンス『悪魔を憐れむ歌』。 連載当初か... -
『ヤンキー君と白杖ガール』の著者・うおやま先生最新作、『木暮姉弟のとむらい喫茶』コミックス第1巻が本日7月9日発売
株式会社新潮社 「ごちそうさま。そして、さようなら。」―― SNSで「泣ける!」と話題になった、ほっこりx感動コミックス 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて連載中の『木暮姉弟のとむらい喫茶』第1巻を7月9日(火)に新潮社バンチコミックスよ... -
社会に縛られる大人たちに捧ぐ、解放の「SM」ストーリー 『縛って見つめて』コミックス第1巻発売!
株式会社新潮社 お疲れ中間管理職の心を解くのはSMバーの女王様!? ――「こんな表情、君にしか見せられない」 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて連載中の『縛って見つめて』、コミックス第1巻が2024年7月9日(火)に新潮社バンチコミックスより...