新潮社– tag –
-
【本日発表!】第28回手塚治虫文化賞短編賞を受賞!傑作漫画、益田ミリ『ツユクサナツコの一生』が3刷りに!
株式会社新潮社 同賞のマンガ大賞はヤマザキマリ、とり・みきの歴史伝奇ロマン『プリニウス』が受賞。 益田ミリさん『ツユクサナツコの一生』は32歳漫画家・ナツコが主人公。予期せぬ展開に心揺さぶられる、著者史上最長編の漫画です。 第28回手塚治虫文化... -
第37回三島賞、最終候補5作発表!徳間書店から鈴木涼美『YUKARI』がノミネート決定
徳間書店 本日、第37回三島由紀夫賞(主催:新潮文芸振興会)の最終候補作5作が発表されました。徳間書店から作家・鈴木涼美『YUKARI』が候補入りいたしました。選考会は5月16日(木)です。 ■鈴木涼美『YUKARI』【Amazon】https://www.amazon.co.jp/dp/41... -
窪美澄、東村アキコ、柚木麻子、友近が絶賛! 第23回「女による女のためのR-18文学賞」受賞作が決定しました。
株式会社新潮社 窪美澄さん、町田そのこさん、宮島未奈さんらを輩出した公募の新人賞である「女による女のためのR-18文学賞」。このたび第23回の選考会を行ないました。 このたび、第23回「女による女のためのR-18文学賞」の受賞作が決定しました。応募... -
安徳帝は壇ノ浦に沈まず、三種の神器の剣とともに落ち延びた――。「平家落人伝説」を大胆に甦らせた、玉岡かおるの長編歴史ロマン『さまよえる神剣』が本日発売されます!
株式会社新潮社 歴史人物評伝の名手が、新たに挑んだ「日本史最大の謎」。息をもつかせぬ展開と、誰にも想像のつかない結末。極上の読書体験をお約束します。 鎌倉時代初期。承久の乱に敗れ、隠岐に流される後鳥羽上皇のため、若武者は二人の仲間とともに... -
「仕事」と「自分」に悩んでいるあなたに読んでほしい、『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』が本日4月16日(火)限定でKindleにて499円!
株式会社新潮社 臨床心理士・東畑開人が描く、新感覚の読むセラピー『なんでも見つかる夜に、こころだけが見つからない』(新潮社刊)の電子版が、本日2024年4月16日(火)限定で499円となるセールをKindleにて開催中です。 シンプル礼賛の時代に、シンプ... -
ソフトバンク・楽天「新規参入」の真実がついに明かされる! 山室寛之の新刊ノンフィクション『2004年のプロ野球 球界再編20年目の真実』発売決定!
株式会社新潮社 近鉄とオリックスの球団合併、選手会による初めてのストライキ、50年ぶりの新規球団「楽天イーグルス」の誕生、ソフトバンクによるダイエーホークス買収――「史上最大の危機」の深層を解き明かします。 元巨人軍代表にして、各界より高い評... -
ソフトバンク・楽天「新規参入」の真実がついに明かされる! 山室寛之の新刊ノンフィクション『2004年のプロ野球 球界再編20年目の真実』発売決定!
株式会社新潮社 近鉄とオリックスの球団合併、選手会による初めてのストライキ、50年ぶりの新規球団「楽天イーグルス」の誕生、ソフトバンクによるダイエーホークス買収――「史上最大の危機」の深層を解き明かします。 元巨人軍代表にして、各界より高い評... -
濱田龍臣×沢口愛華W主演で実写ドラマ化! 友情と性欲の間で揺れ動くキャンパスライフを描くエロコメディ『サバエとヤッたら終わる』 コミックス14巻が本日4月9日発売
株式会社新潮社 ドラマ化を記念した期間限定 既刊①~⑬巻全話無料公開キャンペーンも! 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」で大好評連載中のギャグ漫画『サバエとヤッたら終わる』(早坂啓吾/著) 、コミックス最新14巻が本日4月9日に新潮社より刊行い... -
『竜女戦記』の都留泰作が描く戦慄パニックホラー『ういちの島』第①巻が本日4月9日発売開始!
株式会社新潮社 2024年4月9日(火)『ういちの島』第1巻が新潮社バンチコミックスより発売いたします。『このマンガがすごい!2021』にもランクインした『竜女戦記』の都留泰作が次に描くのはサバイバル・パニック・ホラー! そこは鳥根市・要島。大学の... -
クセになる人続出! B級ホラー映画のような漫画『プラナリア人間』、コミックス第1巻 本日4月9日発売
株式会社新潮社 切っても刺しても死なない「プラナリア」の特徴を受け継ぐ人間たちが大増殖! 島を舞台にした増殖系パニックホラー。 株式会社新潮社は、2024年4月9日(火)『プラナリア人間』を刊行いたします。「感染」するとプラナリアのように、手足を... -
「考察が捗る」とSNSで話題の令和最恐ホラー『ニクバミホネギシミ』コミックス第一巻発売!
株式会社新潮社 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」で連載中のホラー漫画『ニクバミホネギシミ』コミックス第一巻が本日4月9日(火)発売いたします。 掲載媒体「くらげバンチ」では第1話からアクセスが集中し、絵のインパクト、恐ろしくもつい続... -
第48回川端康成文学賞が町屋良平「私の批評」(「文藝」2023年春季号掲載)に決定しました。
株式会社新潮社 ノーベル文学賞から生まれた日本で最も権威のある短篇小説賞、第47回川端康成文学賞(主催:川端康成記念会、後援:新潮社)が、2024年4月4日、厳正な選考を経て、町屋良平「私の批評」(「文藝」2023年春季号掲載)に決定しました。 「私... -
原作 知念実希人・キャラクター原案 いとうのいぢシリーズ累計発行部数300万部突破の大人気医療ミステリー『天久鷹央の推理カルテ』テレビアニメ化決定!特報映像・ティザービジュアルが公開!
株式会社実業之日本社 知念実希人さん著・いとうのいぢさんキャラクター原案の大人気医療ミステリー『天久鷹央の推理カルテ』のテレビアニメ化が決定し、特報映像・ティザービジュアルが公開になりました!『天久鷹央(あめくたかお)の推理カルテ』は、現... -
絶好調!柚木麻子最新刊『あいにくあんたのためじゃない』発売から1週間で重版決定!
株式会社新潮社 柚木麻子さんの最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』が3月21日(木)に発売されてから1週間、売れ行き好調につき、早くも重版が決まりました。『あいにくあんたのためじゃない』重版決定! 柚木麻子さん (C)新潮社 本作は人生に... -
加山雄三が語る幸福論『俺は100歳まで生きると決めた』特別カバー公開!&87歳の誕生日・4月11日にお渡し会決定!
株式会社新潮社 「人生100年時代」を見据え、2023年7月に文化放送『くにまる食堂』内の1コーナーとしてスタートした『加山雄三プロジェクト「俺は100歳まで生きると決めた」』。このコーナーと同時並行で取材と編集を進めていた書籍、加山雄三著『俺は100... -
芸能界に42年、なぜヒデちゃんはサバイブできたのか?中山秀征『いばらない生き方 テレビタレントの仕事術』発売決定!
株式会社新潮社 デビューから42年、第一線で活躍し続ける中山秀征さん。群雄割拠の芸能界を、なぜヒデちゃんはサバイブできたのか? 今再評価が集まるその理由がつまった一冊『いばらない生き方 テレビタレントの仕事術』を5月22日に新潮社より刊行いた... -
「成瀬シリーズ」×滋賀県「ビワコ」コラボ! 大津市周遊「この春を成瀬に捧げるスタンプラリー」4月1日(月)よりスタート!
株式会社新潮社 4月1日(月)より宮島未奈著『成瀬は天下を取りにいく』の本屋大賞ノミネートを記念して、滋賀県のデジタル地域コミュニティ通貨「ビワコ」とコラボした、物語の舞台となる大津市を周遊する「この春を成瀬に捧げるスタンプラリー」を開催... -
第7回カクヨムWeb小説コンテストホラー部門≪特別賞≫を受賞したホラーミステリー『鬼妃~「愛してる」は、怖いこと~』、コミカライズ発売!
株式会社新潮社 無垢な魂が愛を知り、少女は鬼となる――衝撃必至の話題作、コミックシーモアにて連載開始 正統派ジャパニーズホラーかつその裏にある濃密な愛憎劇が話題となり、WEB小説サイト「カクヨム」で絶賛された鉈手璃彩子氏の『鬼妃~「愛してる」は... -
楓かのは先生による最新作『オネエ上司と後天オメガ』 3月25日よりコミックシーモアにて連載開始!
株式会社新潮社 社会の偏見に息苦しさを感じるあなたへ。心を軽くするラブストーリー!! 色気ある柔らかで魅力的な男性キャラクターを描くことに定評があるフブキ楓先生が、『楓かのは』に改名。改名後、初めての作品となる『オネエ上司と後天オメガ』を3月... -
若き僧侶たちの青春修行マンガ『成仏させてよ!』 くらげバンチで連載開始!
株式会社新潮社 死か禅の道か――。チンピラ男子に課せられたのは、地獄の禅寺修行!? 『黒狼-ヘイラン-』(講談社)の百地元が禅寺の修行僧たちを描く最新マンガ、『成仏させてよ!』が3月22日(金)より、新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」で連載... -
「月刊コミックバンチ」最後の巨弾新連載始動! 親子のあり方を問う『教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち』
株式会社新潮社 『近親殺人―家族が家族を殺すとき―』石井光太×『子供を殺してください」という親たち』鈴木マサカズ×『西成ユートピア』ワダユウキ 社会派作家陣が奇跡の集結 親から子への「愛の鞭」がもたらした悲劇とは――。現代社会の闇をあぶり出す衝... -
橋本愛、東村アキコ、万城目学、chelmicoも絶賛!柚木麻子の最新刊『あいにくあんたのためじゃない』、本日3月21日発売!
株式会社新潮社 『BUTTER』が大きな反響を呼び、話題作を発表し続けている作家・柚木麻子さんの最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』がついに発売日を迎えました。刊行前から話題沸騰中の本書、どうぞお見逃しなく!『あいにくあんたのためじゃない... -
新潮社「月刊コミックバンチ」がWEB漫画誌「コミックバンチKai」にリニューアル、4月26日(金)オープン!
株式会社新潮社 2001年に「週刊コミックバンチ」として創刊、2011年に「月刊コミック@バンチ」として月刊化し、長年愛され続けてきた“コミックバンチ”が新たにWEB漫画誌「コミックバンチKai(カイ)」として生まれ変わります。「コミックバンチKai(カイ... -
矢部太郎さんも「全コマ面白い!」と絶賛 かわいくて笑える5人家族の日常を描いた『ご成長ありがとうございます おめでとう編』発売
株式会社新潮社 新潮社Webマンガサイト「くらげバンチ」で話題を集めるコミックエッセイ『ご成長ありがとうございます』シリーズ第6弾。多方面で活躍中の矢部太郎さんから推薦コメントも! 帯付き書影 Instagramのフォロワー56万人突破のマンガ家・三本... -
【本日発売】伝説的アニメ「十二国記」山田章博による豪華アートワーク初収録。『「十二国記」アニメ設定画集』3月15日発売! POP UP STOREや、原画展も!
株式会社新潮社 ファンを魅了し続ける伝説的アニメ「十二国記」を彩るアートワーク集! 放送から20年超経った今でもなお、多くのファンを魅了し続ける伝説的アニメ「十二国記」。山田章博の肉筆コメントが添えられたキャラクター設定画と、アニメ関連商品... -
あなたの記憶を抱きしめながら、「ふたたび一人」で生きていく―― 一足先に旅立ったパートナーへの想いを綴った感動の手記『アローン・アゲイン 最愛の夫ピート・ハミルをなくして』が本日発売!
株式会社新潮社 下重暁子氏、阿川佐和子氏推薦! “結婚しない女”と呼ばれたわたしが一緒になったのは、ニューヨークでも有名な作家で、陽気なプレイボーイでした――。 高倉健さんが主演を務めた映画「幸福(しあわせ)の黄色いハンカチ」(1977年)の原... -
養老孟司さん、岸田奈美さん推薦コメント公開!大河ドラマ出演でも話題!矢部太郎さん新刊『プレゼントでできている』
株式会社新潮社 「大家さん」「お父さん」につづくテーマは、「プレゼント」! 芸人で漫画家であり、大河ドラマ「光る君へ」への出演でも話題の矢部太郎さんによる、3年ぶりの新作コミックエッセイ『プレゼントでできている』を、3月27日に新潮社より刊行... -
番組から生まれた”人生100年時代”を幸せに生きるオトナのバイブル 加山雄三『俺は100歳まで生きると決めた』2024年4月11日(木)発売決定!
株式会社文化放送 文化放送 文化放送『くにまる食堂』内不定期コーナー『加山雄三 俺は100歳(ひゃく)まで生きると決めた』と同名の書籍「俺は100歳まで生きると決めた」が、4月11日(火)に新潮社から発売されることが決定しました。4月11日は加山自身の... -
テラーノベル発の人気小説『学級裁判デスゲーム』が新潮社「くらげバンチ」でコミカライズ!3月8日より連載開始
株式会社テラーノベル この度、株式会社テラーノベル(本社:東京都港区、代表取締役社長:蜂谷宣人)が運営する累計DL数760万(※)の小説投稿アプリ「テラーノベル(https://teller.jp/)」発の人気小説『学級裁判デスゲーム』(原作・雨宮黄英)のコミカラ... -
元天才マンガ家が、自分のファンの担当編集に⁉ 『推し殺す』コミックス第1巻、3月8日(金)発売
株式会社新潮社 「元・天才マンガ家」×「承認欲求モンスター」…マンガで殺せ、憧れを––。話題のマンガ、ついにコミックス発売。『アオイホノオ』(小学館)連載中の島本和彦先生×作者タカノンノ先生の対談も! 第1回くらげファーム大賞を受賞の漫画家・タ... -
スクールカーストに支配される“学園”が舞台 『学級裁判デスゲーム』コミカライズ、くらげバンチにて連載開始!
株式会社新潮社 スクールカーストといじめのはびこる“学園”で巻き起こる、愛と憎しみの復讐ジュブナイル、開幕。 テラーノベルで大人気の学園サスペンス『学級裁判デスゲーム』がくらげバンチにて3月8日(金)より連載開始されます。原作は『土下座少女の下... -
和風喫茶店でイケメンたちがおもてなし! 人気マンガ『鹿楓堂よついろ日和』最新コミックス第19巻、本日発売
株式会社新潮社 初回限定特典:連載10周年記念オリジナルポストカード アニメ化・ドラマ化もされた大ヒット中のマンガ『鹿楓堂よついろ日和』の最新19巻が本日3月8日(金)、新潮社バンチコミックスより刊行いたします。 鹿楓堂でラテアートを担当するぐれ... -
刺さる人続出!ほのぼの、なのに無性に泣けるマンガ『けがわとなかみ』、ついに単行本第一巻発売
株式会社新潮社 第1話から泣けると話題に……多くの人から支持を得る理由は「自己肯定感を上げてもらえた」から。 新潮社のWebマンガサイト「くらげバンチ」にて連載中の『けがわとなかみ』コミックス第一巻が2024年3月8日(金)新潮社バンチコミックスより... -
橋本愛、東村アキコ、万城目学の推薦コメント公開!柚木麻子『あいにくあんたのためじゃない』3月21日発売が待ち遠しい!
株式会社新潮社 『BUTTER』が大きな反響を呼び、話題作を発表し続けている作家・柚木麻子さんの最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』が2024年3月21日、新潮社より刊行されます。刊行に先立ち、帯付きの書影を公開。橋本愛さん、東村アキコさん、万... -
伝説的アニメ「十二国記」初の設定画集、いよいよ来週3月15日発売! POP UP STOREや、原画展も!
株式会社新潮社 あの最高傑作アニメのアートワーク初公開。山田章博『「十二国記」アニメ設定画集』が3月15日に発売。先駆けて紀伊國屋新宿本店や丸善丸の内本店ではPOP UP STOREがスタート。先行販売グッズも多数ご用意しております。 ファンを魅了し続け... -
下重暁子さん、阿川佐和子さん推薦! 一足先に旅立ったパートナーへの想いを綴った感動の手記『アローン・アゲイン 最愛の夫ピート・ハミルをなくして』3月15日に発売決定!
株式会社新潮社 何をみてもあなたを思い出す。その眼差しや仕草、運命的な出会いから最期の表情まで―― “結婚しない女”と呼ばれたわたしが一緒になったのは、ニューヨークでも有名な作家で、陽気なプレイボーイでした――。 高倉健氏が主演を務めた映画「幸... -
【たちまち重版決定!】中沢新一が40年間冷凍保存してきた、今の日本に必要な「精神」への考察――中沢人類学の原点にして集大成となる一冊『精神の考古学』、大好評発売中!
株式会社新潮社 「あの修行から40年、やっと書けるようになった」。自身が青年時代に経験した稀有な冒険を通して、人類の心の「普遍的構造」を伝える『精神の考古学』。発売直後から大反響となり2月28日に重版が決定しました。 「いまから四十数年前、私は... -
最果タヒ、最新詩集『落雷はすべてキス』 発売1ヶ月で2刷決定! 「波」3月号に池辺葵さんの書評漫画も掲載!
株式会社新潮社 このたび、最果タヒさんの最新詩集『落雷はすべてキス』の増刷が決定しました。 また、発売中の月刊誌「波」3月号には、漫画家の池辺葵さんが本書を読み、そこから生まれた書き下ろしのショートストーリーが掲載されています。 webマガジン... -
角田光代の長篇小説『方舟を燃やす』待望の発売!
株式会社新潮社 オカルト、宗教、デマ、フェイクニュース、SNS。あなたは何を信じていますか?誰もが何かを信じたいこの世界で、「信じる」ことの意味を問う角田光代の最新小説。 角田光代の最新長篇小説『方舟を燃やす』を2月29日、新潮社より刊行いたしま... -
中高生に出会って欲しい一冊! 宮島未奈さん著『成瀬は天下を取りにいく』が学校司書さんたちのイチオシ本に立て続けに選ばれました。
株式会社新潮社 株式会社新潮社が去年3月に刊行した宮島未奈著『成瀬は天下を取りにいく』。まっすぐに我が道をいく主人公・成瀬あかりにどっぷり沼る読者が続出し、デビュー作でありながら17万部を突破する大ベストセラーになりました。また、本屋大賞ノ... -
異例の発売前コミカライズ、本日より連載スタート! 柚木麻子最新刊『あいにくあんたのためじゃない』(3月21日発売)は話題沸騰中!
株式会社新潮社 他人に貼られたラベルはもういらない!強炭酸エナドリ小説の先行コミカライズ連載をお見逃しなく! 『BUTTER』が大きな反響を呼び、話題作を発表し続けている作家・柚木麻子さんの最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』が2024年3月21... -
速水奨さん出演『#真相をお話しします』朗読ライブ 「audiobook.jp」YouTubeで1週間限定無料公開
株式会社オトバンク シリーズ累計35万部超・話題の新感覚ミステリの朗読イベントを特別公開 オーディオブック書籍ラインナップ数No.1(※1)の「audiobook.jp」を運営する株式会社オトバンク(本社:東京都文京区、代表取締役社長:久保田裕也、以下「オト... -
「あの人の面影が残っているのは記憶の中だけ」――。津波で亡くなった外国人の足跡をたどった『涙にも国籍はあるのでしょうか』本日発売!
株式会社新潮社 数々の賞に輝くルポライターが初めて知った事実。それは「東日本大震災での外国人犠牲者数を、誰も把握していない」ということ。現地を訪ね歩き、出会ったのは、はかない日常を凛と生きるひとたちの姿だった。 震災後の東北を今も取材し続... -
【速報!】名門、ペンギン・ランダムハウス・グループが九段理江著『東京都同情塔』(新潮社)の全言語翻訳権を取得。新たなる世界文学へ!
株式会社新潮社 本年1月に芥川賞を受賞し話題となった九段理江著『東京都同情塔』の全言語翻訳権を、英国の名門出版社・Viking Penguin Inc.が取得しました。芥川賞受賞作・九段理江著『東京都同情塔』 24年1月に芥川賞を受賞したばかりの九段理江氏『東京... -
次の旅先は世界自然遺産登録で注目の「奄美」に決定! 40年暮らし研究して語る面白エッセイ&自然ガイド、刊行です【解説:養老孟司、推薦:山極壽一】
株式会社新潮社 奄美の自然の守護神、とも呼ばれるハブを研究して40年。奄美の酒を飲み、人々と暮らし、山の隅々までずんずん歩き回った著者、服部正策さんが、奄美の面白さを写真とイラスト、地図満載(50点以上!)で伝える一冊『奄美でハブを40年研究し... -
ふかわりょうさんによる初の書き下ろし小説『いいひと、辞めました』を3月19日に発売いたします。
株式会社新潮社 株式会社新潮社は、3月19日、ふかわりょうさん著『いいひと、辞めました』を刊行いたします。新潮社からは、2020年に『世の中と足並みがそろわない』、2022年に『ひとりで生きると決めたんだ』と、ふかわさんの愛すべき日常を綴... -
中沢新一が40年間冷凍保存してきた、今の日本に必要な「精神」への考察――中沢人類学の原点にして集大成となる一冊、ついに刊行!
株式会社新潮社 青年時代の稀有な冒険を通して、人類の心の「普遍的構造」を伝える集大成、『精神の考古学』を2月15日に新潮社より刊行いたします。自ら「あの修業から40年、やっと書けるようになった」と述懐する内容です。 「いまから四十数年前、私は一... -
新潮社が誇る異能の校閲集団をモデルに描いたお仕事コミック『くらべて、けみして 校閲部の九重さん』重版決定!重松清さんから推薦コメントも!!
株式会社新潮社 新潮社校閲部全面協力のもと、『カメラはじめます!』等の代表作がある漫画家・こいしゆうかが描く実話&秘話満載の本作。発売以来、テレビ・新聞ほか各メディアで続々取り上げられて大反響につき、重版が決定しました。また、作家の重松清... -
戦没兵士は、私の最愛の人でした――手紙が浮き彫りにする感動の人間ドラマを描いたノンフィクション『ずっと、ずっと帰りを待っていました 「沖縄戦」指揮官と遺族の往復書簡』が本日発売!
株式会社新潮社 保阪正康氏、佐藤優氏推薦! 沖縄戦、78年目の真実に迫る不朽の発掘実話 沖縄戦で、米軍から陣地奪還を果たした大隊がありました。しかし、奮戦むなしく兵士の約9割は戦死。「恥ずべきことは、自分が生き延びたこと」と、この大隊を率い... -
柚木麻子・最新刊『あいにくあんたのためじゃない』(3月21日発売)、著者メッセージとカバー画像を公開します!異例の発売前コミカライズも決定!
株式会社新潮社 『BUTTER』が大きな反響を呼び、話題作を発表し続けている作家・柚木麻子さんの最新短篇集『あいにくあんたのためじゃない』が2024年3月21日、新潮社より刊行されるにあたり、柚木さんがメッセージを寄せてくださいました。また、書籍刊行...