日本文化– tag –
-
伝承館「直会(naorai)」のPOP-UP STOREが5/7に西武渋谷店に登場!
株式会社ポロロッカ 墨絵師 御歌頭(okazu)ライブパフォーマンス&サイン会 開催 株式会社ポロロッカ(本社:東京都文京区本駒込 /代表取締役:篠田修史)は、自社が運営するコンセプトショップ 伝承館「直会(naorai)」を、西武渋谷店のA館1階に、... -
元内閣府副大臣 米田建三氏 web3コミュニティ「JAPAN DAO」の顧問に就任
IZANA INDUSTRIES Ltd 「web3による地方創生プロジェクト」開始 IZANA INDUSTRIES Ltd(本社:British Virgin Island)およびJAPAN DAOは、元内閣府副大臣の米田建三氏が顧問に就任したことを発表します。 米田氏は現在公益社団法人国際経済交流協会会長で... -
世界に日本の職人技とジャパンメイドの素晴らしさを伝える「JAPAN Made Collection」コンソーシアムが誕生!
合同会社HOTme 日本に埋もれている素晴らしい価値あるものを収益化し、次世代への継承と経済発展に貢献 合同会社HOTme(本社:静岡県賀茂郡南伊豆町、代表:杉澤玲奈)は、Infinite change株式会社(本社:東京都調布市緑ヶ丘、代表:奈須野真弓)と共同代表... -
日ノ本文化財団、カンヌ国際映画祭のDPAにて日本伝統工芸品の出展決定!2024年5月15日(水)〜2024年5月24日(土)@カンヌ(フランス)
一般財団法人日ノ本文化財団 一般財団法人 日ノ本文化財団(東京都中央区 代表理事:橋村 舞)は、フランスで開催されるカンヌ国際映画祭のDPA Celebrity Loungeにおいて、職人と共に日本の伝統芸品の展示を行う。 【日ノ本職人衆・剣~TSURUGI~】の映画... -
【神棚専門店 神棚の里】初の女性新社長就任を記念した動画をYouTubeで公開
株式会社静岡木工 神棚・神具の製造・販売・卸しを行う「神棚の里」を運営する「株式会社 静岡木工」は、2024年4月1日付けで商号を変更し、杉本直子が代表取締役に就任したことを記念して会社紹介動画を製作し、同年4月27日(土)にYouTube公式チャンネル... -
グローバル社会での必須教養を身につける『世界のビジネスエリートが熱くなる 教養としての武士道』刊行
株式会社自由国民社 株式会社自由国民社(東京・豊島区、代表取締役社長・石井悟)は、2024年5月1日に書籍 『世界のビジネスエリートが熱くなる 教養としての武士道』を刊行いたしました。『世界のビジネスエリートが熱くなる 教養としての武士道』(安藤... -
好評博した『修羅王丸 定期総会』今回は検定!? まもなくチケット発売開始
ロングランプランニング株式会社 株式会社和奏AGENCY主催、『修羅王丸 定期総会~弐~』が2024年5月19日(日)に恵比寿ガーデンプレイスタワー13F(東京都渋谷区恵比寿4-20-3-13F)にて開催されます。ファンの皆様が思う修羅王丸を作品にしていただきその作... -
宿泊者専用ラウンジ「和-NAGOMI- LOUNGE」に里山の風景がコンセプトの日本庭園がオープン
株式会社ベストホスピタリティーネットワーク 四季折々に咲く草花を愛でながら、心安らぐひとときをお過ごしいただける宿泊体験 ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ(所在地:東京都港区海岸 1丁目16番2号、総支配人:宮田 宏之)では、14階から17階... -
【ドーミーイン&共立リゾート】訪日外国人向けに日本の温泉入浴作法を伝える動画『温泉道』を制作
株式会社 共立メンテナンス - 多くの温浴施設様で活用いただけるようライセンスフリーで提供 - 株式会社共立メンテナンス(以下、共立メンテナンス/代表取締役社長:中村幸治/本社:東京都千代田区)は、動画『温泉道』を制作し、2024年4月30日(火)か... -
競技かるた 第63回全日本選手権大会優勝の川瀬名人28年ぶり史上3人目の3冠達成!
一般社団法人全日本かるた協会 2024年4月28日(日) 愛知県豊田市にて開催 一般社団法人全日本かるた協会(所在地:東京都文京区、会長:松川英夫)は、豊田市、公益財団法人豊田市文化振興財団共催により、「第63回全日本選手権大会」を開催いたしました... -
日本の祭り”阿波踊り”を世界水準のエンタメに! 寶船、新会社「株式会社アプチーズ」を設立
株式会社アプチーズ 世界23ヶ国に活動を展開するNEO阿波踊りグループ「寶船」の運営を軸に、日本芸能という枠を越え、エンターテイメント企業として世界のメジャーシーンを目指します。 この度、世界23ヶ国に活動を展開するNEO阿波踊り集団 「寶船」は、事... -
親子で茶道&いけばな体験
一般財団法人 公園財団 Parks Japan.F 親子で日本文化に触れる 茶道のお点前のいけばなの両方を体験!素晴らしい日本文化に触れてみませんか? 「茶道」や「いけばな」は難しいと思っていませんか? お作法を学ぶことはもちろん大切ですが、「茶道」や「... -
GW期間限定「京都駅に来たなら玉露!」の最新お土産が、祇園辻利の新ブランド「ぶぶる」に登場!
祇園辻利 4月27日(土)~5月6日(月)、東海道新幹線京都駅 「ASTY SQUARE」内「ぶぶる」にて販売 2024年4月27日(土)、1860年創業、京都・祇園から宇治茶の豊かな味わいと愉しみをお届けする株式会社祇園辻利(本社:京都府京都市、代表取締役:三好 正... -
世界から注目を集める盆栽職人 小島鉄平氏が手掛ける盆栽ストアがオープン
株式会社松葉屋 TRADMAN'S BONSAIの盆栽がその場で購入できるほか、アパレルや盆栽フィギアなどのオリジナルプロダクトも展開 盆栽職人として活動する傍ら、盆栽を使ったさまざまな体験をプロデュースする小島鉄平氏。アパレルバイヤーから盆栽ディーラー... -
今年の『博多どんたく』は圧巻のパレードをゆったりベストスポットで!「観光桟敷席」販売中 特典にどんたく限定木札のプレゼントも
ロングランプランニング株式会社 福岡市民の祭り振興会運営、『博多どんたく港まつり』が2024年5月3日 (金・祝) 〜 2024年5月4日 (土・祝)に水上公園(福岡県 福岡市中央区 西中洲 13)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプラ... -
エンターテイメント時代劇一座「ざ☆くりもん」 第30回本公演『汚泥河童』開幕間近 子役も多数登場するGW公演
ロングランプランニング株式会社 株式会社アリー・エンターテイメント、くりもん一座 企画制作、片肌☆倶利伽羅紋紋一座「ざ☆くりもん」第30回本公演『汚泥河童』が2024年5月2日 (木) ~2024年5月6日 (月・祝)にシアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京... -
6月8日(土)、9日(日)に「阿波の水石展」を徳島県立阿波十郎兵衛屋敷にて開催します
徳島県 水石とは、自然石を台座に配置して、室内で鑑賞する日本の文化です。長い時間の経過とともに、風や水によって侵食され、形も肌質も違う個性豊かな表情を見せます。それは、遠くの山や山中を流れる滝、鳥や動物、人物などを連想させたり、表面の文様... -
女性能楽師の先駆者 津村紀三子没後50年メモリアル「緑泉会 別会」6月1日に国立能楽堂で開催 チケット発売中
ロングランプランニング株式会社 観世流緑泉会(代表:津村禮次郎)主催、津村紀三子没後50年メモリアル「緑泉会 別会」が2024年6月1日(土)に国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプ... -
秀麗会『第45回轍の会』7月7日に国立能楽堂にて上演 金春流の名手 本田光洋と櫻間金記を中心に テーマは「挑戦と継承」
ロングランプランニング株式会社 秀麗会主催、『第45回轍の会』が2024年7月7日 (日)に国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ... -
【厨八十八】 ホテルに泊まりながら田植え体験!?「お米」をコンセプトに掲げる旅館 厨八十八の「田園テラス」で、ここでしか体験できない『田植えステイプラン』を販売決定。
KHR株式会社 Karakami HOTELS&RESORTS株式会社(本社:東京都/代表取締役社長:唐神耶真人)は、運営する厨八十八(石川県山中温泉)にて、期間限定プラン「田植えステイプラン」を販売いたします。ホテル近郊の田んぼと提携し、バス移動などを伴って行う... -
日本の伝統文化を最新のWeb技術を用いて“つなぐ”アートプラットフォーム「ARTerrace」、本日サービス開始
株式会社ARTerrace 日本の伝統工芸品/美術品専門のアートプラットフォーム「ARTerrace(アーテラス)」を本日より提供開始いたします。~人間国宝18名をはじめとする総勢56名の著名作家の作品を販売~株式会社ARTerrace(本社:東京都中央区、代表取締役:... -
全国の盆踊りを一年中楽しめる「盆踊り居酒屋」を、食のHANAMICHI内藤新宿にて開催!2024年4〜5月までプレオープン。
三信商事株式会社 よさこいから阿波踊りまで。体験・参加型エンターテイメント居酒屋として、インバウンドへアプローチ。 新宿エリアで飲食店の運営や、貸ビル業を展開している新宿メトログループ(本社:東京都新宿区、代表取締役:方山 成朱)は、歌舞伎... -
国際北斎学会シンポジウム2024 in TOKYO
Office CoCo.株式会社 5月3日に開催! 北斎の未発表肉筆画20点を特別公開! 参加者募集中 国際北斎学会では2024年5月3日(金・祝)に「国際北斎学会シンポジウム2024 in TOKYO」を開催します。日仏の文化交流をはじめ、世界を席巻する日本の漫画文化やアニ... -
【商品の質と色に関する調査】商品選びにおいて最も気にされているのはコストパフォーマンス、約8割が日本製品を積極的に購入したいと回答!
合同会社TOKYO WHITE 最も生活に取り入れやすい色として選ばれたのは「白」 合同会社TOKYO WHITE(所在地:東京都中央区、代表:香取 正博)は、30代女性を対象に「商品の質と色」に関する消費者意識調査を実施しました。みなさんは、商品を購入する際どの... -
「Anime Expo(アニメエキスポ) 2024」 ロサンゼルスにて7月4日~7日開催! 日本パビリオンへの出展社募集開始
JAPAN TECH PROJECT アニメだけじゃない「日本の今」を見せに行こう! 毎年世界中から40万人近い来場者が集まり北米最大のアニメフェスと呼ばれる「Anime Ex po(アニメエキスポ/通称:AX)」。2024年は7月4日〜7日にロサンゼルスコンベンションセンターにて... -
史上初、東京美術倶楽部による現代工芸作家48名の展覧会 「工+藝」KO+GEI 2024 5月23日(木)より初開催
株式会社東京美術倶楽部 工芸界を牽引する作家11名と世界が注目する気鋭の作家37名の最新作が一堂に会する【入場無料】 東京美術倶楽部(東京・港区)は、115年にわたる美術市場での豊富な歴史と実績を背景に、史上初となる展覧会「工+藝」KO+GEI 2024を開... -
鬼才・柳家喬太郎 待望の独演会が横浜で開催決定 緑区在住”ご近所噺家”瀧川鯉丸も参加
ロングランプランニング株式会社 みどりアート&メディアパートナーズ主催、『みどりアートパーク寄席 柳家喬太郎独演会』が2024年9月29日 (日)に横浜市緑区民文化センター みどりアートパーク(神奈川県 横浜市緑区 長津田 二丁目1番3号)にて開催さ... -
着物ファッションショーに出演したモデルの最多人数のギネス世界記録™を更新しました!
株式会社一蔵 株式会社一蔵<きもの着方教室いち瑠>ホテルニューオータニ東京にてGUINNESS WORLD RECORDS™ Challenge 2024 with Grand関東修了式を開催 株式会社⼀蔵(本社:東京都千代⽥区、代表取締役社⻑:河端義彦)が運営する、全国に約60教... -
日本食文化を世界に発信するイベント「CRAFT SAKE WEEK 2024」に「白」が出店
G-FACTORY株式会社 4月18~22日の5日間、日本酒に合う4つのメニューを提供します イベントでも提供される最高級ブランド米「龍の瞳」 \「白」の料理で日本食を世界に発信/ 当社が運営する日本料理店「白」が、日本食文化の祭典「CRAFT SAKE WEE... -
【神戸ポートピアホテル】日本の伝統と四季を演出!メインロビーに“五月人形”が登場
株式会社神戸ポートピアホテル 株式会社神戸ポートピアホテル(神戸市中央区、総支配人 伊藤 剛)では、5月5日「こどもの日」にちなみ、ホテルメインロビーにて五月人形を展示しております。 5月5日は「端午の節句」として、古来からお子さまの健やかな成... -
<Y. & SONS>24年夏 ゆかたビジュアル公開 阿波しじら織のゆかた/今治タオル生地のゆかたを展開
株式会社やまと 2024年4月19日(金)より順次販売開始 株式会社やまと(本社:東京都渋谷区、代表取締役:矢嶋孝行)が展開するメンズきものブランド<Y. & SONS>は、24年の新作ゆかたとして、ブランドの定番でもある若冲や国芳の絵柄をモチーフにした... -
プロレスリングの上で役者たちが殺陣で対戦 インディ高橋(劇団☆新感線)や和泉元彌ほか 『BLACK TOURNAMENT ~fourth break~』対戦カード決定
ロングランプランニング株式会社 株式会社テンカトル(代表:内堀克利)企画制作、『BLACK TOURNAMENT ~fourth break~』が2024年5月21日 (火)に新木場1stRING(東京都 江東区 新木場 1-6-24)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングラ... -
面接対策から日常会話まで、「日本語のオンラインプライベートレッスン」5月生・6月生の募集を開始!
C&R社 "Flexible Japanese Online Lessons" for beginners to advanced students are now available!! 株式会社クリーク・アンド・リバー社はこのたび、日本語が母語でない方々を対象とした「Flexible Japanese Lessons ~オンラインプライベートレッス... -
多彩な能楽囃子を堪能! 「東京能楽囃子科協議会 定式能6月公演」が開催されます
ロングランプランニング株式会社 一般社団法人東京能楽囃子科協議会主催、『東京能楽囃子科協議会6月定式能』が2024年6月12日 (水)に国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株... -
三社祭の土日は浅草見番へ!芸者衆の踊りが見られるチャンス
ロングランプランニング株式会社 東京浅草組合主催、『くみ踊り観賞の集い』が2024年5月18日(土)〜5月19日(日)に東京浅草組合(見番)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ... -
中村獅童、陽喜親子が北とぴあに登場! 親子共演作含む充実の演目で歌舞伎を身近に 『松竹特別歌舞伎』6月公演
ロングランプランニング株式会社 令和6年度(公社)全国公立文化施設協会主催、『松竹特別歌舞伎』が2024年6月30日 (日)に北とぴあ(東京都 北区 王子 1-11-1)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都... -
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町 ゴールデンウィークに楽しめる“リトルシェフ”キッズ体験や着物を着付けて東京散策など宿泊者限定プログラムを拡充
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド お部屋でキャンプや茶道など当ホテルだからこそ叶う“旅中の体験”プログラムをご用意 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町(所在地:東京都千代田区紀尾井町1-2 総支配人:芝田尚子)は、宿泊者限定の体験... -
大阪大学産業科学研究所と株式会社タツノオトシゴ 【日本伝統文化×脳科学】産学共同研究プロジェクトスタート
株式会社 タツノオトシゴ 内閣府移行認可 民族衣装文化普及協会のご協力のもと、着物・浴衣の魅力を脳科学視点で検証と普及へ 「豊かな社会を、脳で」をビジョンに掲げる株式会社タツノオトシゴ(本社:沖縄県那覇市、代表取締役社長 小倉進太郎、以下「... -
東京工芸大学 吉野弘章学長が「2024年度 日本写真学会 東陽賞」を受賞
学校法人東京工芸大学 写真作品の価値の向上および写真文化の普及への功績により 東京工芸大学(所在地:東京都中野区、以下、本学)吉野弘章学長は、この度、日本における写真作品の価値の向上および写真文化の普及に大きく貢献したことが評価され、一... -
日本三大銘菓「山川」が10年越しのリニューアル!『山川古今』お披露目会を開催
有限会社 風流堂 創業134年。風流堂初の女性社長によるプロジェクト。日本三大菓子処、松江で100年続く伝統銘菓を未来へつなぐ挑戦。『職人商店街』にて定期的に製造実演も。 今回リニューアルした日本三大銘菓「山川」の特小サイズ『山川古今』(やまか... -
着物をアートに甦らせる”ikasu”が、中東最大規模のアートフェア World Art Dubaiに出展。
bonobo LLC. ~日本の伝統芸術を世界に発信するパートナーをドバイで募集~ English text belowbonobo LLCは、役目を終えたアンティーク着物をアップサイクルして新たな価値を創造する事業 “ikasu”を展開しています。このたび、ikasuは、日本の出展社として... -
山口県長門市のPR動画「Power of Yamaguchi Japan」を制作
物語運輸株式会社 物語運輸株式会社(東京都港区、代表取締役:五十嵐 勇)は、山口県長門市のPR動画「Power of Yamaguchi Japan」を制作したことをご報告いたします。 長門市は、本州の最西端・山口県の西北部に位置し、日本海に面した農林水産業と観光... -
【日本発】茶葉本来の自然の香りを楽しむ和紅茶ブランド「KAGUWA」4/1リリース
KAGUWA 2024年4月9日株式会社KAGUWA「本質を追求し、人々に感動を届けること」を理念に掲げるティーカンパニー 株式会社KAGUWA(... -
着物の帯と革に吹き込まれた新たな命 「VOCCA」の一品もの、和柄の小物をGREEN FUNDINGにてクラウドファンディング開始
株式会社VOCCA VOCCA株式会社は、土屋鞄やヨウジヤマモトなどの革製品を扱う職人が、不要になった着物の帯と廃棄されるはずの革の端材を使って製作した世界に1つだけの長財布、巾着袋、名刺ケース、ショルダーバッグ、キーケースを4月6日からGREEN FUND... -
「小倉百人一首競技かるた 第63回全日本選手権大会」4月28日(日)愛知県豊田市にて開催
一般社団法人全日本かるた協会 28年ぶりの3大タイトル制覇に挑む川瀬名人をはじめ、若手からベテラン選手までがタイトル獲得を目指す熱い一日 一般社団法人全日本かるた協会は、豊田市、公益財団法人豊田市文化振興財団共催のもと、小倉百人一首競技かるた... -
【三養荘】1日1室限定!~古き良き日本の風情を愛でる ~登録有形文化財のお部屋で昔懐かしい夏のおもひで
株式会社西武・プリンスホテルズワールドワイド 日本の建築伝統を今に受け継ぐ和の美術館で、心ふるえる絶景体験 伊豆長岡温泉三養荘(所在地:静岡県伊豆の国市墹之上270、総支配人:村井 宏通)は、2024年7月1日(月)から9月27日(金)まで、1日1室限定... -
【株式会社曽我】 全新入社員が振袖を着用 —令和6年度入社式—
株式会社曽我 婚礼衣裳、お祝い着のレンタル及び販売を行っている曽我グループは、2023年4月1日(月)に料亭〈つきじ治作〉(東京都中央区)にて株式会社曽我、株式会社ビタースウィート・インターナショナル合同の入社式を執り行いました。 本年は当社初... -
きものを着て楽しむ方が街中に溢れ、日本の美しいきもの文化を未来へと継承していきたい。女性の美しさを披露するイベント「白桜祭」観覧に無料でご招待いたします。
ハクビ京都きもの学院 2024年4月19日(金) 浅草公開堂にて「白桜祭」を開催いたします。きものが好きでステージを一緒に盛り上げていただける観覧者を先着ペア100組200名様募集します。 当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同して... -
紀泉の豊かな自然に囲まれた、古民家のある複合型キャンプ場 「紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH」6人の新進芸術家が手がけた襖絵が完成
Andeco スマートシティと環境・エネルギーの調和をテーマに、空間の価値向上を目指す株式会社Andeco(代表取締役: 早川 慶朗 /本社:大阪府大阪市、以下「当社」)が運営する複合型キャンプ場「紀泉わいわい村 FUNNY HEARTH(以下「キャンプ場」)」の、古... -
源氏物語に登場する1000年前に生まれた「日本の香り」を次の1000年につなぐ
Project Felicia LLC Project Feliciaはお香ブランド「Bridge and Blend」のもと「日本の香りー Six in Sense」をにて展開しています。 Bridge and Blend「Six in Sense」は「OMOTENASHI Selection 2023」を受賞商品です。 当社は、4月1日を夢を発信する日...