日本文化– tag –
-
第34回 中野区伝統工芸展開催! 中野区新庁舎で6月6日(金)~6月8日(日)
中野区伝統工芸保存会 【東京・中野】6 月6 日~ 8日、中野区新庁舎で中野区伝統工芸保存会の会員21 名による展示・実演 / 体験・即売会を開催。手描友禅、江戸表具、陶芸など、多彩な伝統の技をご紹介いたします。 中野区の伝統工芸、日本の手仕事の価値... -
“世界でモテる”を芸術に。MOTERUを可視化する、視覚×五感で哲学体験する『MOTERU写真・アートプロジェクト』始動!
進鳳堂 ~目と感覚で惹きつけ、心も身体も動かす。MOTERUの哲学を五感で届ける体験型ビジュアルプロジェクトが2025年7月より始動~ 画像はイメージです 「豊かな人類体験を、教育から。」を掲げる株式会社進鳳堂(東京都港区、代表取締役:小倉進太郎)は... -
伝統×共生で未来を支えるゲストハウス「Friendly House」をオープン
株式会社アイディアヒューマンサポートサービス ~東大阪市にウクライナ支援と国際交流の場が誕生~ Friendly House 株式会社アイディアヒューマンサポートサービス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:浮世満理子、以下「アイディアヒューマンサポー... -
【花より団子】湯河原温泉の旅館がセルフお抹茶体験付プラン販売 お部屋でのんびり和の寛ぎを|2025年5月29日~7月18日まで
株式会社リロバケーションズ ゆがわら風雅 お抹茶体験※イメージ “想いをつむぎ、新しさでつなぐ”Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)の温泉旅館「ゆがわら風雅(〒259-0314 神奈川県足柄下郡湯河原町宮上261)」は、お部屋で気軽にお抹茶点て... -
狂言を楽しもう! 親しみやすさが世代を超えて人気「則重・則秀の会」 一年ぶりの開催が決定!
カンフェティ 『則重・則秀の会015』山本則俊三回忌追善が2025年9月20日 (土)に国立能楽堂(東京都 渋谷区 千駄ヶ谷 4-18-1)にて開催されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)に... -
愛知にて初開催!日本が誇る妖怪美術に没入できる『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』の、お得な前売券を5月23日(金)より発売開始!
テレビ愛知株式会社 動き出す妖怪展 NAGOYA 実行委員会 (テレビ愛知・一旗・時事通信社)は、2025年7月19日(土)から2025年9月23日(火・祝)まで『動き出す妖怪展 NAGOYA 〜Imagination of Japan〜』を、名古屋市の金山総合駅前の金山南ビル美術館棟(... -
堀江貴文氏 推薦!NEO阿波踊り集団「寶船」リーダー米澤渉 初の著書『踊る阿呆の世界戦略』予約開始!6月30日発売!
株式会社アプチーズ Forbes JAPANが選ぶ「カルチャープレナー」を受賞した注目の文化起業家が語る、“金なし、コネなし、前例なし”から突き進む方法/発行:ひろのぶと株式会社、発売:株式会社 順文社 この度、株式会社アプチーズ(本社:東京都武蔵野市、... -
江戸時代から継承する発酵文化より生まれた、新たな和食スタイルを提供!江戸の茶屋「八重乃香」が 2025年5月16日 浅草に GRAND OPEN!
株式会社 河村屋 〜 江戸に思いを馳せる和の空間、五感で発酵文化を体験 〜 創業230年(江戸時代後期:文化文政時代〜)の歴史を持つ老舗の漬物専門店、「 株式会社 河村屋 」(本社:埼玉県さいたま市北区 / 代表取締役:染谷 静香)は、2025年4月にリニ... -
東京の水辺で大人から子どもまで楽しみ・学び・体験する3日間「天王洲キャナルフェス2025春夏」を5月23日~25日に開催
一般社団法人天王洲・キャナルサイド活性化協会 豊富なグルメやダンスバトル、水辺の映画祭、アートクルーズなど盛りだくさんなコンテンツ 一般社団法人 天王洲・キャナルサイド活性化協会(東京都品川区/代表理事 三宅康之)は、2025年5月23日(金)、24... -
日本の伝統ある文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダー『2025 Miss SAKE Japan最終選考会 』のチケット販売中!
一般社団法人Miss SAKE 2025年6月13日ウェスティン都ホテル京都 「瑞穂の間」にて開催します! このたび一般社団法人Miss SAKE(東京都港区港南一丁目9番36号、代表理事 大西美香)は、来る6月13日(金)に『2025 Miss SAKE Japan 最終選考会 』を開催致し... -
観光地を活性化!『人の流れ』をデザインするAI・VR体験を新開発2025年5月23日(金)・24日(土)開催の『e-messe kanazawa 2025』に出展
ビービーメディア株式会社 テクノロジーを活用した体験型デジタルコンテンツや体験デザイン、WEBサービスを手がけるビービーメディア株式会社(本社:東京都港区南麻布、代表取締役:佐野真一)は、観光地での体験価値をより豊かにする新たなコンテンツ『A... -
デイリーラグジュアリーブランド『SCEARN(セアン)』5月14日(水)から伊勢丹新宿店にてPOP UP STOREを開催
株式会社オンワード樫山 株式会社オンワード樫山(本社:東京都中央区 代表取締役社長:保元 道宣)が展開するデイリーラグジュアリーブランド『SCEARN(セアン)』は、伊勢丹新宿店本館3階コンテンポラリープロモーション2にて、5月14日(水)から7月15日... -
伝統⼯芸の職⼈とデザイナー等とのコラボレーションにより⽣まれた伝統⼯芸の新商品を発表するイベント『令和7年度「東京⼿仕事」プロジェクト商品発表会』開催のお知らせ
東京都 東京都及び公益財団法⼈東京都中⼩企業振興公社は、現代の消費者が求める新たな伝統⼯芸品の開発や国内外で新たな市場の開拓を⽀援する「東京⼿仕事」プロジェクトを平成27年度より実施しています。 この度、伝統⼯芸の職⼈とデザイナー等との協働... -
日本の今と昔を斬新なコラージュで表現するアートブランド「じゃぽらーじゅ」×「イマーシブシアター 新ジャポニズム」(東京国立博物館)展覧会コラボグッズが誕生!
株式会社東京イーグル 東京国立博物館の収蔵作品「国宝 洛中洛外図屛風(舟木本)岩佐又兵衛筆」「重要文化財 風神雷神図屛風 尾形光琳筆」などから着想を得て制作したコラージュ作品を、全7種類のアイテムとして展開 この度、日本の今と昔を斬新なコラ... -
音楽を愛するすべての人へ!ピアノやギター、ドラムにトランペット、バイオリンなど、51種類の楽器と名前で作る“世界にひとつだけ”のスタンプ「音楽ずかん」北米で販売開始
株式会社岡田商会 音楽好きのためのオーダーメイドはんこがアメリカ・カナダに上陸。日本の伝統文化「はんこ」をポップカルチャーとして海外へ発信します 日本のはんこメーカー・株式会社岡田商会(本社:大阪市、店長:岡山耕二郎)は、海外向け自社ECサ... -
喜多流能楽師 友枝雄人が観世元雅の傑作「隅田川」を上演
カンフェティ 2025年五蘊会『隅田川』が2025年9月6日 (土)に十四世喜多六平太記念能楽堂(東京都 品川区 上大崎 4丁目6-9)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて... -
音楽でブランドを作る──石田多朗、雅楽プロジェクトの制作体制と哲学
株式会社Drifter 唯一無二の雅楽音楽で空間をデザイン──ブランド価値を“音”で伝える、新たな体験設計 作曲家・石田多朗(株式会社Drifter代表『SHOGUN』音楽総合アレンジ担当)は、2025年5月に発表した「雅楽によるブランド体験提供」開始にあたり、その制... -
~東銀座で日本文化に触れる一日~『HIGASHI GINZA Traditional Festival』を開催
一般社団法人東銀座エリアマネジメント 2日間限りの日本舞踊ライブパフォーマンスと和をテーマにした憩いの空間が出現! 一般社団法人東銀座エリアマネジメント(中央区築地 事務局:松竹株式会社)は、2025年5月24日(土)・25日(日)の2日間、東銀座の... -
新宿駅で出会う日本茶のニューウェーブ。都市型お茶マルシェ【OCHA STREET 2025】が5月27日(火)から6月2日(月)まで開催
日本茶生活合同会社 日本各地から17店舗が出店する日本茶イベント。煎茶・和紅茶・抹茶など、多種多様なお茶が勢揃い。 日本茶のイベント企画やメディア運営を行う日本茶生活合同会社(東京都中央区)は、2025年5月27日(火)から6月2日(月)までの7日間... -
【速報】2025 Mr SAKE グランプリは小野田真さん、2025 Mrs SAKE 各部門グランプリも決定!日本文化と日本酒の魅力を発信する新たなアンバサダー誕生
一般社団法人Miss SAKE 一般社団法人Miss SAKE主催、5月10日に神田明神で最終選考会開催。Mr SAKE準グランプリ・審査員特別賞、Mrs SAKE各部門(ルビー・サファイア・エメラルド・ダイヤモンド)の栄冠も発表。 「2025 Mr SAKE & 2025 Mrs SAKE 最終選... -
「音の美意識」で空間を変える──石田多朗、雅楽によるブランド体験を提案
株式会社Drifter “日本の美”を現代ラグジュアリーに昇華──SHOGUN音楽総合アレンジャー・石田多朗が仕掛ける音楽による空間デザイン 作曲家・石田多朗(株式会社Drifter代表、エミー賞受賞『SHOGUN』音楽総合アレンジ担当)は、2025年5月、高級ブランド・飲... -
【エルビュー株式会社が協賛】2025年5月30日(金)~6月4日(水)熊本県・八千代座にて開催「坂東玉三郎特別公演」
エルビュー株式会社 日本文化支援の一環として歌舞伎役者・坂東玉三郎様の公演を応援させていただきます。公演期間中は、会場の八千代座前にて「ELECTORE」の限定セットも販売します。是非お立ち寄りください。 エルビュー株式会社は、設立当初の20年前よ... -
一旗プロデュース「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」の公式記録映像を公開。文化財に投影された壮麗な映像演出とAR体験で斎宮の歴史文化を体験できる特別な夜。
株式会社一旗 HITOHATA,INC. 斎宮ならではの文化財をモチーフにしたプロジェクションマッピングを開催。剣舞・祭祀舞が織り成す幻想的なパフォーマンスに加え、デジタルインスタレーション、文化財の解説の展示、ARで斎宮の文化財を体験。 株式会社一旗が... -
TAKANAWA GATEWAY CITYが演芸場に︕100年先に繋げたい⽇本の芸と美「⾼輪松⽵亭」開催︕
東日本旅客鉄道株式会社「TAKANAWA GATEWAY CITY」PR事務局 「ここは、いい未来への⽞関⼝。」TAKANAWA GATEWAY CITY笑いでいい未来を引き寄せる︖ ◎五街道雲助・三遊亭兼好・神⽥松鯉・⽴川志らくなど、豪華出演者が勢揃い ◎初めての⽅でも予習無く気軽に... -
【アップサイクル達磨】4月末から阪急うめだ本店3階にてPOPUPを開催。期間限定で株式会社Plan Do Seeが運営するAzabu Malaysiaにて展示も。
株式会社to anyone 古来から受け継がれてきたクラフトの技術や、日本人らしい感性で培われた文化やデザインに目を向け、新しさを想像する新進の工芸作家たちをクローズアップ。 伝統と革新を軸にクリエイティブプロデュースを行う株式会社to anyone(本社... -
【無料セミナー開催・渋谷】『伝統産業ブランディングの舞台裏』
株式会社OICHOC 京都西陣織×本革スニーカーKAVKIMONO(傾奇者)のクリエイターが語る 伝統を革新にアップデートするブランディングプロセスを解説 2025年5月20日18時30分 開始 株式会社OICHOC(本社:東京都渋谷区、代表:八幡清信)は、2025年5月20日に「... -
昔昔亭A太郎、ナイツほか 横浜市旭区民文化センター 開館35周年記念公演『第82回あさひ亭まねき寄席』開催決定!
カンフェティ 横浜市旭区民文化センター 開館35周年記念公演『第82回あさひ亭まねき寄席』が2025年9月20日 (土)に横浜市旭区民文化センター サンハート ホール(神奈川県横浜市旭区二俣川1-3 ジョイナステラス3(旧・二俣川ライフ)5F)にて開催されま... -
天下人も魅了された幻の名香「蘭奢待」、現代に蘇る──Cavto限定250本のみの希少香水
Cavto合同会社 かつては天皇と将軍だけに許された禁断の香りを、今あなたの手に 織田信長や明治天皇が愛した伝説の香木「蘭奢待」を、現代の香水として再現。 Cavtoが手がけた【戦国の香り】蘭奢待 オードパルファンは、天然香料を使用し、8〜10時間続く深... -
神田外語大学で箏と三味線・唄の教室を開講
佐野学園 日本の伝統文化に触れる 神田外語大学(千葉市美浜区/学長:宮内孝久)は、2025年度5月~7月に『箏の教室』『三味線と唄の教室』を学内施設ミレニアムハウスにて開講します。日本の伝統音楽に触れる機会として毎年好評の本プログラムは、プロの講... -
日本の伝統ある文化「日本酒」の魅力を発信するアンバサダー『2024 Miss SAKE Japan最終選考会 』のご案内
一般社団法人Miss SAKE 2025年6月日ウェスティン都ホテル京都 「瑞穂の間」にて開催します! このたび一般社団法人Miss SAKE(東京都港区港南一丁目9番36号、代表理事 大西美香)は、来る6月13日(金)に『2025 Miss SAKE Japan 最終選考会 』を開催致しま... -
石田多朗、雅楽×創造×哲学×伝統の講演活動を本格展開
株式会社Drifter 京大・NHK大阪・ほぼ日などで実施、伝統音楽と創造性を語る講演活動 株式会社Drifter(代表:石田多朗)は、雅楽や日本の伝統音楽を基盤に、創造性・哲学・伝統・未来をテーマとした講演活動を本格的に展開していく方針を発表しました。こ... -
柳家吉緑 東京最後の真打昇進披露興行 大井町にて7月4日開催! 師匠・柳家花緑ほか豪華ゲスト集結
カンフェティ 柳家吉緑友の会主催、『柳家吉緑真打昇進披露興行 於 大井町』が2025年7月4日 (金)にきゅりあん 小ホール(品川区立総合区民会館)(東京都品川区東大井5-18-1)にて開催されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株... -
【先行公開】伝統美 × 最新技術!「電気代ゼロで潤う加湿器 -九谷焼加湿器-」がKibidangoで5月クラウドファンディング開始!フォローキャンペーンも実施中!
FlipNine株式会社 日本文化継承プロジェクト狼煙-NOROSHI- 日本文化継承プロジェクト「狼煙」を運営するFlipNine株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:大竹優策)は、きびだんご株式会社(本社:東京都新宿区)が運営するクラウドファンディング... -
能と講談、ハーモニカ演奏で「敦盛」の世界に触れる 『ことのは能 Vol.4』上演決定
カンフェティ (能「敦盛」鈴木啓吾/撮影・駒井壮介) 一般社団法人一乃会(代表理事:鈴木啓吾)主催、能と講談で古典を楽しむ『ことのは能 Vol.4』が2025年6月22日 (日)に矢来能楽堂(東京都新宿区矢来町60)にて上演されます。 チケットはカ... -
【5月1日(木)新作販売開始】日本文化継承プロジェクト狼煙公式クリエイターのflowereriy(フラワーエリー)より新作の香水が登場!
FlipNine株式会社 日本文化継承プロジェクト狼煙‐NOROSHI- 「ピオニー イン ナイト オードパルファン」が新発売! イラストレーター発のフレグランスブランドflowereriy(フラワーエリー)より新作の香水が誕生。 紅茶と夜の芍薬をテーマにした上質で心ほ... -
シンガポールのアートスクールで、日本の伝統工芸「つまみ細工」DIYキットの販売を開始
Palette Japan ~堺の伝統染色「注染」を活用したアップサイクルキット。“ピンセット不要”の初心者向けクラフトが現地で“アート”として評価〜 日本の伝統工芸「つまみ細工」を、現代的な手法とサステナブルな素材で再構築したDIYキットが、シンガポールの... -
インド・ハイデラバードWoxsen(ウォクセン)大学にジャパンセンター開設。Indobox代表・丹治が副センター長に就任
Indobox株式会社 ~日印間のアカデミック、産学連携、人材交流を加速~ 南インド・テランガナ州ハイデラバード近郊に位置する私立総合大学Woxsen(ウォクセン)大学内に「Woxsen Japan Centre(ウォクセン・ジャパンセンター)」を設置、2025年4月2日(水... -
【チケット発売開始!!】ケントモリ、日本の伝統文化を世界に誇るエンターテイメントに昇華させた新たなライブショーケース「JAPAN to the WORLD」2025年5月29日に東京公演が決定!!
GLIONグループ 世界最高峰の表現者であるケントモリが、各地の伝統文化、スペシャリストとコラボレーションを行い作り上げるショーコンテンツとして世界からも注目を浴びる待望の公演が一般公開となります。 ケーエムワン株式会社(所在地:兵庫県神戸市中... -
保育施設4件に五月人形を寄贈
株式会社ふらここ ~端午の節句を少しでも多くの方々に楽しんでいただき、素敵な日本の伝統文化を次世代に継承できる社会を実現するために~ 「さくらさくみらい 本町」の園児たちと五月人形 ※保護者の方々の許可を得て掲載 オリジナルブランドによる雛人... -
SHOGUNサントラを手がけた作曲家・石田多朗が仕掛ける雅楽ビジネス展開と空間演出
株式会社Drifter SHOGUNの音楽で世界を驚かせた日本人作曲家が次に見据えるのは「雅楽の世界的再構築」 SHOGUN 2024年、全世界で話題を呼んだドラマ『SHOGUN 将軍』。 その中で世界を圧倒した日本音楽パートの中核を担ったのが、作曲家・石田多朗です。 彼... -
一龍斎貞鏡と林家つる子、そして向島芸妓たちが出演『落語と花街 芸の宝石箱』 公演コンセプトを落とし込んだ美しい新ビジュアルが公開!
カンフェティ 落語・小料理 やきもち主催、『落語と花街 芸の宝石箱』が2025年6月8日 (日)にかめありリリオホール(東京都 葛飾区 亀有 三丁目26番1号)にて開催されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区... -
昭和を生きた人生を、一冊の文庫に─自伝制作サービス『伝々文庫』提供開始
スタジオサイタマ合同会社 150ページの文庫本で、人生の記憶を綴る。特別キャンペーン価格30万円で受付中。 WEBサイト ■ 要旨 スタジオサイタマ合同会社(本社:東京都目黒区、代表:加藤千晃)はこのたび、自伝制作サービス「伝々文庫(でんでんぶんこ)... -
〜江戸時代創業〜『 創作漬物 河村屋 』の浅草店が 2025年4月25日 リニューアル OPEN!
株式会社 河村屋 「日本の食文化を五感で味わう」体験型のコンセプトストアとして、「河村屋 浅草店」が新しく生まれ変わります! 創業230年(江戸時代後期:文化文政時代〜)の歴史を持つ漬物の老舗、「株式会社 河村屋」(本社:埼玉県さいたま市北区 /... -
【 airoo art 】最先端のAI/3D技術による未来のアートプラットフォーム
airoo合同会社 AIによる最適化によって、シームレスで物質に縛られない美術館を超えたアート環境を実現 最先端のAI/3Dプラットフォームを開発・提供するairoo合同会社 (https://airoo.jp) は、独自開発のAI/3D技術を活用した、今までにないアートプラット... -
日本文化継承プロジェクト狼煙-NOROSHI-イラストレーター「エリ」氏と業務提携!
FlipNine株式会社 日本文化継承プロジェクト狼煙 -NOROSHI- 新加入クリエイター情報 日本文化継承プロジェクト「狼煙」公式クリエイターエリ/イラストレーター 神奈川県横浜市生まれ、東京都在住。 多摩美術大学グラフィックデザイ ン学科卒業。 デザイン... -
日本最高峰の書を、ニューヨークから世界へ
学校法人 大正大学 ~大正大学ニューヨーク・ブルックリンサテライトキャンパス オープニングイベント開催~ 4月13日(日)に開催したイベントの様子 大正大学(学長:神達知純、所在地:東京都豊島区)は、2025年4月13日(日)にニューヨーク・ブルックリ... -
なぜいま世界で「日本の文化コンテンツ」が称賛されているのか。世界で日本ブームが沸騰している本当の理由を、コンテンツ戦略の第一人者が徹底分析!
徳間書店 『ビジネス教養としての日本文化コンテンツ講座』4/30(水)発売! 『ビジネス教養としての日本文化コンテンツ講座』増淵敏之/著 株式会社徳間書店(東京・品川区、代表取締役社長:小宮英行)はマンガやアニメ、映画、ドラマをはじめ、日本食や... -
観阿弥・世阿弥の子孫である二十六世観世宗家観世清和ほか、各流儀のシテ方が揃う「能楽」特別鑑賞会 名古屋能楽堂で開催決定
カンフェティ 一般社団法人日本能楽会主催、国家指定芸能「能楽」特別鑑賞会 日本能楽会・名古屋公演が2025年7月19日 (土)に名古屋能楽堂(愛知県 名古屋市中区 三の丸 一丁目1番1号)にて上演されます。 チケットはカンフェティ(運営:ロングランプラン... -
日本の伝統文化を次世代へ紡ぐ 古き良き日本の原体験を子どもたちへ GWに親子で楽しめる「伝統万博2025」開催決定
粋響株式会社 名古屋・メイカーズピアで5月6日、親子で体験する日本文化の祭典 日時:2025年5月6日(火・祝) 11:00〜17:00 場所:メイカーズピア (名古屋市港区金城ふ頭2-7-1) [後援]名古屋市 [教育委員会後援]名古屋市、犬山市、西尾市、豊根村、蒲郡市、岩... -
結成30周年!NEO阿波踊り集団「寶船」が30周年記念ライブを10月18日(土)に渋谷ストリームホールで開催!
株式会社アプチーズ 2025年に結成30年という節目を迎えた寶船。アニバーサリーを記念するライブの開催が、10月18日(土)渋谷ストリームホールに決定しました! 日本で唯一のプロ阿波踊りグループであるNEO阿波踊り集団「寶船(たからぶね)」は、2025年4月1...