日本書紀– tag –
-
GHQが葬り去った日本の正史『復刻版 初等科国史』が11刷。戦後の左翼史観が敗れ去ろうとしている今、国民再読の書
株式会社ハート出版 我々が偏見や先入観を捨てて本書を読むとき、硬直下した戦後の歴史解釈の向こうに、いったい何が見えてくるだろうか 戦時中の初等科の歴史教科書の復刻だが、改めて通読すると、なんと我が国の歴史は浪漫的であり、英雄達は人間くさい... -
歴史には、やっぱり裏があった!従来の人物像がひっくり返る、狂気、強欲、高慢…の謗りを受けてきた者たちの真実を明かす
株式会社 青春出版社 青春出版社(東京都・新宿区)は『「逆張り」で暴く 不都合な日本史』(歴史の謎研究会/編)を3月11日に発売いたしました。 日本の歴史上、「悪人」のレッテルを貼られた人物は少なくない。平氏政権を樹立し、我が世の春を謳歌した... -
日本国の始まりの物語である長編の講談「倭建命(ヤマトタケルノミコト)」連続読み・宝井琴鶴独演会(全5回)開催決定! 講談師・宝井琴鶴オリジナル作品が10年ぶりの連続再演!
ロングランプランニング株式会社 初回は倭建命の幼少期 序開き「オオウスとヲウス」 5回連続でご参加の方にはプレゼントの贈呈もあり オフィス10(じゅう)主催、「宝井琴鶴 連続独演会 ~連続『倭建命(ヤマトタケルノミコト)』を読む~」が2月8日(土)... -
日本が本当の「日本」だった時代の、最後の国史教科書『復刻版・高等科国史』が増刷、5刷
株式会社ハート出版 当時の教育レベルの驚くべき高さ、戦後教育の著しい劣化を認識させられる戦時教科書。 本書は、戦時中の国民学校高等科一、二年生用国史教科書である。一巻は発行はされたものの、学徒の勤労動員が本格化したため恐らく使用されず、二... -
「古代史の謎を解く!」特集『歴史道(れきしどう)』別冊スペシャル 12月5日発売
株式会社朝日新聞出版 卑弥呼と邪馬台国、『古事記』『日本書紀』、ヤマト王権の誕生、古代天皇ほか……歴史ミステリーに迫る! 2024年12月5日(木)に、『歴史道(れきしどう)』別冊スペシャル「古代史の謎を解く!」(週刊朝日MOOK)が発売になりました。... -
過大評価されすぎた人物、歴史の闇に埋もれた功績大の人物、時代によって評価が180度変わる歴史上の人物の謎。その真実を掘り下げた宮崎正弘著『禁断の国史──英雄100人で綴る教科書が隠した日本通史』が刊行
株式会社ハート出版 新常識! 新発見! 神話から近現代まで歴史の闇に光を当てる! まる暗記の歴史教科書ではわからない! 日本の歴史はもっとドラマチックだ! 道長と紫式部の本当の関係/応仁の乱を引き起こした真の黒幕/キリスト宣教師は日本侵略... -
紫式部も読んだ!ありそうでなかった「日本書紀」の全現代語訳+解説本全8巻、刊行開始!
株式会社グッドブックス 6月10日発売の第1巻「神代─世界の始まり」には、多くの別伝もすべて収録。『古事記』にはない神話のバリエーションが楽しめます。 寺田惠子著『日本書紀 全現代語訳+解説〈一〉神代─世界の始まり』の書影 人気の名講義をもと... -
こんな神様本はいままでなかった! 知れば知るほど”運がよくなる”日本の神様本のシン決定版が登場!!
株式会社扶桑社 『シン日本の神様入門 一書に曰く』(小野寺S一貴・著)が扶桑社より5月2日発売! アマテラス、アメノミカヌシ、スサノオ、オオクニヌシ、ヤマトタケル……etc.こちらはすべて神様の名前です。皆さんの中には一度は聞いたことがあるかもしれ... -
大人気ブロガー桜井識子が、天照大神とコンタクトした『和の国の神さま』が7刷
株式会社ハート出版 すべての日本人の琴線に触れる、日本人に向けた天照大神からのメッセージ 神話の時代から令和へ紡ぐ神さまの想い。「この国の民族の未来は明るい。もっと希望と誇りを持って、気高く、強く生きなさい」-アマテラス いまや日本全国から... -
【ヤマタノオロチの正体は「川」だった?】『ビジュアル版 一冊でつかむ古事記・日本書紀』を2月27日に発売。
河出書房新社 面白くて奥深い日本最古のドラマをイラスト図解でわかりやすく解説! 株式会社河出書房新社(本社:東京都渋谷区 代表取締役:小野寺優)は、三橋健監修『ビジュアル版 一冊でつかむ古事記・日本書紀』を2024年2月27日に発売します。 今から... -
日本人の源流をたどる二大聖地をひもとく『図説 ここが知りたかった! 伊勢神宮と出雲大社』発売
株式会社 青春出版社 ヤマト政権が重んじた二大神社の成り立ちを探る 青春出版社(東京都・新宿区)は『図説 ここが知りたかった! 伊勢神宮と出雲大社』(瀧音能之/監修)を12月11日に発売いたしました。 日本人の心の源流、伊勢神宮と出雲大社。 本書... -
安彦良和の原画で歴史を体感する、240ページ大型&オールカラー印刷のビジュアル・ガイドが登場!
株式会社玄光社 『安彦良和の歴史画報 著者が語る歴史マンガガイド』2023年11月29日発売 『アリオン』『ナムジ―大國主―古事記巻之一』『虹色のトロツキー』『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』などの名作を、安彦良和の歴史観あふれるコメントと共に紹介!株...
1