日本航空– tag –
-
国際貨物の燃油サーチャージを申請
JAL 2025年7月23日 JALは、2025年8月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを国土交通省へ申請しました。基準となる2025年6月のジェット燃料の平均価格が1バレルあたり84.70米ドルであったことから、燃油指標価格を「80.00以上85.00未満」と... -
(共同リリース)愛媛県今治市産オーガニックレモンを使用したクラフトビール『IMABARIレモンビール』が誕生
JAL ~有機農業で地域と人をつなぐ未来を目指して~ 2025年7月22日 株式会社ジェイエア 星光農園 株式会社Beer the First 愛媛県今治市 株式会社ジェイエア(本社:大阪府池田市、代表取締役社長:武井 真剛、以下「J-AIR」)は、星光農園(本社:愛媛県... -
JALカラーのウルトラマンフィギュア 登場ポーズver.発売
株式会社JALUX - 550体限定&シリアルナンバー入りでJALショッピングにて販売 - ●JALのシンボルカラーである“レッド×ホワイト”に彩色されたウルトラマンフィギュアの新商品発売 ●シリアルナンバー入り550体限定で7月22日よりJALショッピングにて販売開始 ●... -
講談社主催 リヴァプールFCの体験型展示「Where Impossible Happens」に特別協力パートナーとして参画
JAL 2025年7月18日 ・JALは、講談社が主催するリヴァプールFCの体験型展示「Where Impossible Happens」に特別協力パートナーとして参画し、プレシーズンツアーに合わせて日本での試合開催を盛り上げます。 ・リヴァプールFCのオフィシャル・グローバル・... -
学生と地域をつなげる「JALガクツナ プロジェクト」、始まる
JAL ~インターン型の地域密着プログラムで、次世代を担う若者の挑戦を応援します~ 2025年7月18日 ・ 「移動を通じた関係・つながり」の創造に向け、関係人口そのものを増やす取り組みの一環として「JALガクツナ プロジェクト」を始動します。 ・ 「JALガ... -
JALスカラシッププログラムが50周年を迎えます
JAL ~アジア、オセアニアの大学生が日本で学び、国境を越えた「関係・つながり」を創造します~ 2025年7月16日 このたび、次世代育成プログラム「JALスカラシッププログラム」が2025年で50周年を迎えました。 本プログラムは、アジア・オセアニア地域... -
JAL・JALUX・ユカリア、「スマート脳ドック」の利用促進に向けて提携
JAL ~JMB会員のみなさまに新サービスの提供を開始します~ 2025年7月15日 日本航空株式会社 株式会社JALUX 株式会社ユカリア 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取三津子、以下「JAL」)、株式会社JALUX(本社: 東京都港区、代... -
JAL ・JALUX ・ユカリア、「スマート脳ドック」の利用促進に向けて提携
株式会社JALUX ~JMB 会員のみなさまに新サービスの提供を開始します~ (共同リリース) 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取三津子、以下「JAL」)、株式会社JALUX(本社:東京都港区、代表取締役社長:河西敏章、以下「JALUX... -
(共同リリース)成田市下福田地区における国際物流拠点「WING NRT」の開発・運営について
JAL 2025年7月15日 ヒューリック株式会社 日本航空株式会社 ■ 2029年、成田空港の近接地に航空上屋施設と物流施設が一体化した国内初の国際物流拠点が誕生■ 成田空港内貨物施設との併用で第3滑走路の供用開始により見込まれる国際貨物需要増に対応 ■ 成田... -
(共同リリース)株式会社マネースクエアHDの株式譲渡契約を締結
JAL 2025年7月14日 日本航空株式会社 SBIリクイディティ・マーケット株式会社 日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:鳥取 三津子、以下「JAL」)とSBIリクイディティ・マーケット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:尾崎 文... -
「つながる、二地域暮らし」参加者を募集開始
JAL 2025年7月14日 JALが事務局を務める二地域居住推進コンソーシアム「二地域居住応援ネットワーク」(*1)は、JALマイルによって移動費を抑えながら二地域居住の体験ができるプログラム「つながる、二地域暮らし」(以下「本プログラム」)の参加者を202... -
貨物専用機 2025年度上期路線便数計画を変更
JAL ~成田-台北(桃園)を週3便に増便します~ 2025年7月8日 JALは、2025年3月3日発表の国際線貨物専用機(フレイター)の2025年度上期路線便数計画について、8月1日以降の計画を以下のとおり変更します。 ・上記の計画は関係当局への申請と認可を前提... -
(共同リリース)実用化された国産SAFが羽田空港で供給開始
JAL ~東京都の国産SAF利用促進事業を通じ、さらなる利用拡大へ~ 2025年7月8日 日揮ホールディングス株式会社(Fry to Fly Project事務局) 東京都 全日本空輸株式会社 日本航空株式会社 日揮ホールディングス株式会社(代表取締役会長兼社長CEO:佐藤 ... -
JALアスリート社員3名が「東京2025世界陸上」日本代表に決定
JAL 2025年7月7日 このたび、JALアスリート社員である北口榛花(やり投)、村竹ラシッド(110mハードル)、鵜澤飛羽(200m)の3名が、2025年9月13日(土)に開幕する「東京2025世界陸上競技選手権大会」の日本代表選手に選出されました。 北口榛花は2... -
(共同リリース)網走バス、JAL、JR北海道、斜里バスが連携し、2025年度「オホーツク観光MaaSプロジェクト」を実施します
JAL ~女満別空港から人気観光スポット各地へ、手ぶらでダイレクトに~ 2025年7月7日 網走バス株式会社 日本航空株式会社 北海道旅客鉄道株式会社 斜里バス株式会社 ・4社は「オホーツク観光MaaSプロジェクト」として、2025年7月19日(土)から9月30日(火)ま... -
再生医療に対応する細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」を開始
JAL ~次世代の再生医療を輸送でサポートし、世界中の人々のウエルビーイング実現に貢献します~ 2025年7月7日 ・2025年7月7日(月)、JALは再生医療に対応する細胞輸送サービス「J SOLUTIONS PHARMA CELLS」の提供を開始します。 ・従来よりもスピーディか... -
石油元売りで初、日本航空と全日本空輸のCO2排出削減プログラムに参画
COSMO ~コスモエネルギーグループ、国産SAFを活用し脱炭素の取り組みを推進~ コスモエネルギーホールディングス株式会社(代表取締役社長:山田 茂、以下「当社」)は、日本航空株式会社(代表取締役社長:鳥取 三津子、以下「JAL」)および全日本空輸株... -
持続可能な二地域居住モデル「つながる、二地域暮らし」が始動
JAL ~4道県をまたぐコンソーシアム「二地域居住応援ネットワーク」を組成し、JALマイルを活用して二地域居住者の移動費をサポートします~ 2025年7月1日 ・JALは、1県6市町を含む全12団体で、二地域居住推進コンソーシアム「二地域居住応援ネットワーク... -
「TECH-Tokyo」にオフィシャル・エアラインとして参画
JAL ~グローバルに高い評価を受ける大学・研究機関の研究者が集結した新拠点におけるイノベーション推進を支援します~ 2025年7月1日 ・TECH-Tokyoは、グローバルに高い評価を受ける大学・研究機関から集まった研究者たちが、日本企業および学術機関と連... -
オマーン・エアがワンワールドアライアンスに正式加盟
JAL ~オマーン・エアが15番目の加盟航空会社に~ 2025年6月30日 2025年6月30日(月)、オマーン・エアはワンワールドの15番目の航空会社として正式に加盟します。オマーン・スルタン国のフラッグキャリアであり、中東地域からワンワールドに加盟する3社... -
U-NEXTとJALが期間限定のお得なキャンペーンをスタート。U-NEXTと一緒に、空の旅をもっと楽しく
株式会社 U-NEXT USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)は、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:長谷川一明鳥取三津子、以下JAL)とともに、7月1日(火)から期間限定キャンペ... -
NEDO ReAMoプロジェクト「ドローンの多数機同時運航」に採択
JAL ~実際のビジネス活用を想定した安全管理要件を策定します~ 2025年6月27日 2025年6月12日、JALは、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が推進する「次世代空モビリティの社会実装に向けた実現プロジェクト」において... -
【7月~8月JAL機内販売商品】華やかで個性的な刺しゅうが大人気の「ボールアンドチェーン」から、JALとのコラボレーション第3弾のオリジナルバッグが登場!
JAL その他、ここでしか手に入らない新商品もラインナップ! JAL機内販売では、JALでしか買えない限定品をはじめ、バリエーション豊かな商品をご用意しております。 昨年6月に国内線の機内販売に初登場した「ボールアンドチェーン」のオリジナルバッグは、... -
航空の脱炭素化を目指すSAF利用促進プロジェクト、実証第一弾を完了
ENEOS株式会社 ~成田空港での「Scope3環境価値」取引の有効性を確認、今後の展開へ~ 持続可能な航空燃料(SAF)の利用促進を目的として2024年8月から開始した、SAFのScope3環境価値を取引する新たなスキームを構築するプロジェクト*について、参加企... -
日本の天然水ブランド “みずのみず” 、JAL限定ボトルで提供決定
みずのみず ファーストクラスラウンジで、“整える水” があなたのスタートを支える みずのみず株式会社(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:小寺 毅)は、ブランド初の小容量製品 ”05:15 to Set & Go” のJAL限定ボトル(JAL LIMITED 500ml)を、2025年... -
「シングルモルト 遊佐 Japan Airlines exclusive 2025」が国際線 機内販売に数量限定で登場
JAL ~JALが厳選した唯一無二のジャパニーズクラフトウイスキーを世界に紹介します(第9弾)~ 2025年6月25日 (これまでJAL機内販売で取り扱ったジャパニーズクラフトウイスキーはこちら) JALは日本各地に点在するクラフト蒸溜所でつくられる「ジャパ... -
日本航空株式会社の定時株主総会にMygru採用
株式会社ギックス 株式会社ギックス(本社:東京都港区、代表取締役CEO:網野知博、以下:ギックス)は、日本航空株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長執行役員:鳥取三津子、以下:JAL)が6月24日に開催した第76回定時株主総会において、当社の... -
2025年度「JALアスリートアカデミー」6月28日より始動します
JAL ~今年から、競技種目にスキーとフェンシングを追加し、山口県、宮崎県でも初開催します~ 2025年6月20日 JALは、2025年6月28日(土)の北海道・札幌開催を皮切りに2025年度「JALアスリートアカデミー」を始動します。 今年で4年目を迎えるこの取... -
2025年度「JALアスリートアカデミー」6月28日より始動します
JAL ~今年から、競技種目にスキーとフェンシングを追加し、山口県、宮崎県でも初開催します~ 2025年6月20日 JALは、2025年6月28日(土)の北海道・札幌開催を皮切りに2025年度「JALアスリートアカデミー」を始動します。 今年で4年目を迎えるこの取... -
(共同リリース)JAL、JALEC、Maeveが持続可能な次世代航空機開発に向けてMOU締結
JAL 2025年6月17日 日本航空株式会社 Maeve Aerospace GmbH 日本航空株式会社(代表取締役社長 グループCEO:鳥取 三津子、以下「JAL」)、株式会社JALエンジニアリング(代表取締役社長:濱本 隆士、以下「JALEC」)およびドイツのMaeve Aerospace GmbH... -
国際貨物の燃油サーチャージを申請
JAL 2025年6月19日 JALは、2025年7月1日から適用となる日本発国際貨物燃油サーチャージを国土交通省へ申請しました。基準となる2025年4月のジェット燃料の平均価格が1バレルあたり78.25米ドルであったことから、燃油指標価格を「75.00以上80.00未満」と... -
国際線「燃油特別付加運賃」の改定を申請(2025年8月~9月発券分)
JAL 2025年6月19日 JALは、2025年8月から適用する「燃油特別付加運賃」(通称「燃油サーチャージ」)の適用額改定を国土交通省へ申請しました。 JALでは、燃油特別付加運賃額を2カ月ごとに、直近2カ月間の燃油市況価格平均に基づき見直しています。202... -
夏休みはJALに乗って 東京ディズニーリゾート®・Disney+(ディズニープラス)を楽しもう
JAL 2025年6月13日 ・2025年7月〜9月の対象期間中にJALグループ国内線に2回ご搭乗いただくことで、素敵な賞品が抽選で当たる「JAL ハッピードリームキャンペーン 2025」を実施します。 ・機内ではディズニープラスのオリジナル作品である『SHOGUN 将軍』を... -
JALECとWisk、加賀市の3者で基本合意書を締結
JAL ~日本初の無操縦者航空機の社会実装に向けた実証飛行を推進~ 2025年6月16日 2025年6月16日、株式会社JALエンジニアリング(所在地:東京都大田区、代表取締役社長:濱本 隆士、 以下「JALEC」)は、Wisk Aero(本社:アメリカ、CEO:Sebastien Vig... -
【#日本選手権満喫】出展ブース紹介①~スポンサーブース~
公益財団法人日本陸上競技連盟 2025年7月4日(金)~6日(日)の間、国立競技場で行われる「第109回日本陸上競技選手権大会」。今大会の出入口となる国立競技場B~Dゲート周辺には、日本選手権を更に楽しんでいただけるよう、各種コンテンツをご用意してお... -
きぼう有償利用制度を活用した宇宙商業ミッション実施へ
JAL ~航空会社として世界初、宇宙からの帰還品をあなたのもとへ~ JALは、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(以下「JAXA」)が提供する国際宇宙ステーション(以下「ISS」)の「きぼう」日本実験棟を利用するきぼう有償利用制度(*1)を活用し、JAL... -
【日本航空×ダイヤ工業】座位保持が困難な方や補助を必要とするお客さまの座位姿勢を支えるサポートベルトを導入
ダイヤ工業株式会社 〜 "これがあればどこにでも行ける" 誰もが安心して空の旅を楽しめる環境を実現 ~ 機内使用イメージ 医療用品メーカーのダイヤ工業株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役:松尾浩紀、以下「当社」)、および日本航空株式会社(本... -
山梨県・日本航空・MS&ADインターリスク総研・山梨大学・九州大学の5者が空飛ぶクルマの社会受容性向上に関する連携協定を締結
山梨県 (共同リリース) 山梨県/日本航空株式会社/MS&ADインターリスク総研株式会社 /国立大学法人山梨大学/国立大学法人九州大学 山梨県、日本航空株式会... -
JAL、お子さま向け「ご当地空港フライトタグキーホルダー」第2弾 2025年6月10日(火)から国内線機内で順次提供開始
JAL 飛行機や就航都市のランドマークをデザインしたフライトタグに新デザイン6種が登場!「JAL PLAZA」一部店舗での販売およびマイルとの交換も開始 JALグループは、国内線にご搭乗いただいた小さなお子さまへプレゼントしている「ご当地空港フライトタグ... -
JAL、日本初となる「ドローンサービス品質認証(JIS Y1011)」を取得
JAL ~ドローンサービス品質の標準化・信頼性向上に貢献します~ 2025年6月5日 ・2025年6月5日(木)、JALグループは日本で初めてとなる「ドローンサービス品質認証(JIS Y1011)」を取得しました。 ・今回の認証では、ドローン運航支援サービスについて「... -
(共同リリース)山梨県・日本航空・MS&ADインターリスク総研・山梨大学・九州大学 の 5 者が空飛ぶクルマの社会受容性向上に関する連携協定を締結
JAL 2025 年 6月3日 山梨県/日本航空株式会社/MS&ADインターリスク総研株式会社 /国立大学法人山梨大学/国立大学法人九州大学 山梨県、日本航空株式会社(以下「JAL」)、MS&ADインターリスク総研株式会社(以下「MS&ADインターリスク総... -
(共同リリース)「あいちモビリティイノベーションプロジェクト」 離島でのドローン物流実証事業に採択
JAL ~持続可能なドローン物流の早期社会実装を目指す~ 2025年6月3日 株式会社Prodrone 日本航空株式会社 2025年5月30日、株式会社Prodrone(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:戸谷俊介、以下「Prodrone」)と日本航空株式会社(本社:東京都... -
旅への不安を感じる方々向けのハンドブック『Beyond Guide』を制作
JAL ~“行けないかも”が “行ってみよう”に変わるきっかけを~ 2025年5月30日 JALグループでは、すべてのお客さまに安心して空の旅をお楽しみいただけるよう、アクセシビリティ の向上に取り組んでいます。 その一環として、業務提携(*1)を締結してい... -
JAL、「DX注目企業2025」に選定
JAL 2025年5月30日 JALはこのたび、経済産業省、東京証券取引所および(独)情報処理推進機構より「DX注目企業(*1)2025」に選定されました。今回の選定では、運航分野での既存ビジネスモデルの深化と、エアモビリティ事業における新規ビジネスモデルの創... -
JALフェスSAPPOROが本格始動します
JAL ~JALがおすすめする”推しイベント”を通じて「関係・つながり」を創造します~ 2025年6月2日 ・「JALフェスSAPPORO」は「つながる、さっぽろ」をテーマに、札幌市内のさまざまなイベントを通して、日本全国にお住まいのみなさまと札幌を”つなぐ”ことで... -
国が富む町がテイクオフ!JALふるさと納税で寄附の受付を開始
宮崎県 国富町 宮崎県国富町(くにとみちょう)は6月2日、JALふるさと納税でふるさと納税寄附金の受付を開始しました。 ◆JALふるさと納税 国富町ページ https://furusato.jal.co.jp/municipality/453820?utm_source=lg&utm_medium=referral&utm_... -
【みずのみず】初の300ml製品 ”05:15 to Set & Go” 発売決定
みずのみず その“ひと口”が、あなたの一日を変える みずのみず株式会社(本社:静岡県富士宮市、代表取締役:小寺 毅)は、ブランド初となる300mlペットボトル製品”05:15 to Set & Go”の発売が決定したことをお知らせいたします。 これまで500mlサイズ... -
機内で夏にだけ楽しめる限定ドリンクが今年も登場!JAL×ミカフェート「JALオリジナルアイスコーヒー」
JAL 国内線に加え、6月から国際線のファーストクラスとビジネスクラスにアイスコーヒーが初登場!2025年6月5日(木)から「JALショッピング JAL Mall店」などで一般発売も開始 JALは、毎年夏季限定で国内線の機内に搭載している「JALオリジナルアイスコー... -
JAL×ミカフェート ミカフェートのプロデュースによる「JALオリジナルアイスコーヒー」
株式会社ミカフェート ~コクがあるのに、すっきりおいしい空の上のアイスコーヒー~ 2025年6月2日(月)発売 株式会社ミカフェート(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 川島良彰、以下「ミカフェート」)は、日本航空株式会社(以下「JAL」)と共同... -
JAL初のBEAMS GOLFプロデュースによるオリジナル商品!オリジナルデザインの全10商品をJALショッピングにて販売開始
株式会社JALUX ファッション性と機能性を両立したゴルフスタイルを提案するブランド「BEAMS GOLF」がプロデュース シンプルかつJALらしさを演出したトータルコーディネートが決まる全10商品のオリジナルゴルフアイテム 5月28日よりJAL ショッピングJAL Mal...