日本観光振興協会– tag –
-
役員の異動に関するお知らせ
公益社団法人日本観光振興協会 第62回通常総会において理事・評議役員・監事の補欠選任を実施 公益社団法人日本観光振興協会(本部:東京都港区 会長 菰田 正信(三井不動産(株)代表取締役会長))は、令和7年6月10日(火)15時より開催した第62回... -
(公社)日本観光振興協会第62回通常総会及び令和7年度観光振興事業功労者表彰・表彰式を開催します
公益社団法人日本観光振興協会 公益社団法人日本観光振興協会(本部:東京都港区 会長 菰田 正信(三井不動産(株)代表取締役会長))は、令和7年6月10日(火)に、品川プリンスホテルにおいて第62回通常総会を開催いたします。また、通常総会にあわ... -
「全国観光情報データベース」がGoogleへの情報提供を行います!
公益社団法人日本観光振興協会 「全国観光情報データベース」の情報をGoogleへ提供し、日本全国の観光情報を世界に広く発信することが可能になります! 「全国観光情報データベース」は、国内観光の振興を図るため全国の約 12 万件の地域観光情報を整備・... -
【調査リリース】都道府県・政令指定都市別の公式観光サイト推計閲覧者数ランキング【2024年】を発表
株式会社ヴァリューズ 【調査サマリ】 ◆都道府県別の公式観光情報サイトでは、三重県、新潟県、岡山県がトップ3に ◆1位三重県は、閲覧者の50-60代割合が顕著 ◆「いしかわ応援旅行割」など、キャンペーンを積極実施の都道府県が前年比大幅増 ◆政令指定都市... -
【JAPAN 47 GO厳選】シーズン真っただ中!全国のスキー場情報をお届けします!
公益社団法人日本観光振興協会 公益社団法人日本観光振興協会が、全国の地方自治体・観光協会と共同で運営する「JAPAN 47 GO」の最新情報をお届け! ◆「JAPAN 47 GO」サイトとは 全国旅行情報サイト「JAPAN 47 GO」(ジャパン・ヨンナナ・ゴー)は、全国の... -
日本観光振興デジタルプラットフォーム(通称:デジプラ)誕生!
公益社団法人日本観光振興協会 デジプラとは、日本各地の観光DX化をサポートするためのデータ戦略ツールです。リリースを記念し、1月6日(月)~1月19日(日)までの期間、「全国版無料体験キャンペーン」を同時に開催いたします。 公益社団法人日本観光振興協... -
日本観光振興デジタルプラットフォーム(通称:デジプラ)誕生!
公益社団法人日本観光振興協会 デジプラとは、日本各地の観光DX化をサポートするためのデータ戦略ツールです。リリースを記念し、1月6日(月)~1月19日(日)までの期間、「全国版無料体験キャンペーン」を同時に開催いたします。 公益社団法人日本観光振興協... -
最大規模の日本館「最優秀人気賞」を受賞 (台北国際旅行博)
公益社団法人日本観光振興協会 11/1~4台北国際旅行博(ITF2024)が盛況に開催。日本館には連日来場者が殺到 開幕初日の11/1には 頼清徳総統が日本館をご訪問くださいました。 2024台北国際旅行博(ITF2024)が、11/1(金)~11/4(月)に台北市 南港展... -
日本酒蔵ツーリズム推進協議会((公社)日本観光振興協会)と協働!日本酒とワインの香りを言語化するソムリエAI「KAORIUM」発酵・醸造業界が一堂に集う 国際発酵・醸造食品産業展に出展
SCENTMATIC株式会社 嗅覚のデジタライゼーションによって新たな顧客体験を提案するSCENTMATIC株式会社(代表取締役:栗栖俊治、本社:東京都、以下「セントマティック」)は、2024年7月30日(火)から8月1日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催された、... -
DMO観光地域づくりセミナーを開催!!~世界62か国837の観光リーダーが答えた世界の観光潮流とハワイが進める観光データ分析方法に学ぶ~
公益社団法人日本観光振興協会 海外の専門家から最新の観光潮流を学び、先進的なデータ戦略の実践を知り、日本の観光分野のアカデミアを代表する学者とともにディスカッションする参加型セミナーです。 海外の実務家お二人を日本にお招きし、東京で、世界... -
地域の観光データ活用の拡大を推進する「日本観光振興デジタルプラットフォーム」を提供開始
オープントーン 2023年11月よりサービスイン 株式会社オープントーン(東京都千代田区)ならびに公益社団法人日本観光振協会(東京都港区)は、日本観光振興デジタルプラットフォーム推進コンソーシアムメンバーとして、共同で「日本観光振興デジタルプラ...
1